茶色く目立つ消したいシミ、鏡を見るたびに気になりますよね。そんな気になるシミにはクリームでの対策がおすすめです。
そこでこの記事ではシミにおすすめのクリームランキングTOP12をご紹介。クリームでシミは消せる&剥がせる?美容皮膚科でのシミ消しって?など気になる疑問も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
▽シミにおすすめのクリームTOP12
※監修医は商品選定に関与していません。
アイテム | ビーグレン QuSomeホワイト2.0 |
アテニア ドレススノー ナイトクリーム |
ポーラ ホワイトショット SXS N |
アンプルール クリアコンセントレート HQショット |
メラノCC 薬用しみ対策 保湿クリーム |
小林製薬 ケシミンクリームEX |
エリクシール ホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム |
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX |
トランシーノ 薬用ホワイトニングリペアクリームEX |
ちふれ 美白クリーム VC&AR |
無印良品 エイジングケア薬用美白クリーム |
キュレル シミ・ソバカス予防ケア フェイスクリーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格/容量 | 6,600円/15g | 4,950円/35g | 13,200円/20g | 12,100円/11mL | 1,210円/23g | 1,365円~/12g ※編集部調べ |
7,040円/15g | 1,782円/90g | 2,838円~/35g ※編集部調べ |
1,650円/35g | 1,990円/45g | 3,080円/40g |
注目成分 | ハイドロキノン 2.0% (保湿成分) |
ナイアシンアミド (美白有効成分) |
ルシノール® ビタミンC誘導体 (美白有効成分) |
ハイドロキノン (保湿成分) |
ビタミンC誘導体 (美白有効成分) |
ビタミンC誘導体 アルブチン (美白有効成分) |
m-トラネキサム酸 (美白有効成分) |
4MSK (美白有効成分) |
トラネキサム酸 (美白有効成分) |
ビタミンC誘導体 アルブチン (美白有効成分) |
ビタミンC誘導体 (美白有効成分) |
カモミラET (美白有効成分) |
特徴 | 初めてハイドロキノンを使う方に◎ | 美白*ケア& シワ改善が叶う |
2種の美白有効成分がシミに働きかける* | たっぷりの潤いでクリアな印象の肌に | ビタミン類がシミ*&肌荒れを予防 | 濃厚なテクスチャがシミ*&乾燥をケア | シミ予防*&シワ改善でつや玉を与える | 時短美白*ケアが叶うオールインワン | 紫外線ダメージを受けた肌にアプローチ | プチプラでシミ予防*&乾燥ケアが叶う | しぶとい乾燥肌の美白*ケアにおすすめ | 揺らぎやすい敏感肌の美白*ケアに |
詳細 | ▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
▼記事で詳細を見る |
* シミ予防・美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと |
※監修医は商品・クリニック選定(2章,3章,4章&5章の一部)に関与しておりません。
化粧品検定1級・コスメコンシェルジュ・化粧品成分スペシャリスト資格を取得済の美容ライター。
Outline
※価格はすべて税込みです。 ※本記事における「美白」とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐ、またはメーキャップ効果で肌を白く見せること、「透明感」とは保湿により肌にツヤが与えられること、「エイジングケア」とは年齢に応じたケアのことを指します。 ※美容医療は自由診療・保険適用外です。 |
1. シミ対策クリームおすすめランキングTOP12
ここからは、数ある人気アイテムの中から厳選したおすすめのシミ対策クリームをランキング形式でご紹介!
※監修医は商品選定に関与していません。
①~④の各項目を5点満点で算出し、合計したものを総合点としました。
①口コミ
実際にアイテムを使用している20代~40代の女性60名に、テクスチャ・使い勝手・香り・コスパ・買いやすさなどの面を5点満点で評価してもらいました。
②コスパ
クリーム1gあたりの価格を計算し、以下の5段階で点数付けしました。
~249円 5点
250~449円 4点
450~649円 3点
650~849円 2点
850円~ 1点
②テクスチャ
編集部で実際にアイテムを使用して、テクスチャをチェックし、5点満点で点数付けしました。
・ベタつきにくいか
・付けた後テカらないか
・塗るときの摩擦感がないか
・シミへの密着感が高く液だれせず使えるか
・少量でも顔全体にしっかり使えるか
④使いやすさ
編集部で実際にアイテムを使用して、以下の点から使い勝手の面を5点満点で点数付けしました。
・持ちやすい&出しやすい容器か
・適量を出しやすいか
・残量が分かりやすいか
・香りが強過ぎないか
・急いでいるときでもサッと使えるか
◆シミにおすすめのクリームランキングTOP12
(画像クリックで紹介欄にジャンプします)
順位 | 商品名 | 特徴 価格 |
評価 | 口コミ | コスパ | テクスチャ | 使い勝手 | 分類 | 注目成分 | その他成分 | 各種テストなど | その他処方 | 使用できる部位 | 推奨 使用頻度 |
買える場所 |
1位 |
ビーグレン QuSomeホワイト2.0 |
初めてのハイドロキノンケアにおすすめ 6,600円/15g |
17.6点 /20点 |
4.3点 |
4.0点 1gあたり440円 |
4.8点 みずみずしいテクスチャ |
4.5点 出しやすいチューブタイプ |
化粧品 | ハイドロキノン 2.0% ※保湿成分 |
ビタミンC誘導体 (ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸) TGP2 (オリゴペプチド-34) ※保湿成分 |
ー | ー | 顔全体 | 夜のみの使用 ※日中使用NG |
公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング バラエティーショップ など |
2位 |
アテニア ドレススノー ナイトクリーム |
美白*1ケア&シワ改善を同時に叶える 4,950円/35g |
17.5点 /20点 |
4.3点 |
5.0点 1gあたり141円 |
4.0点 こっくり系だが重くない |
4.2点 容量多めのジャータイプ |
医薬部外品 | ナイアシンアミド ※美白有効成分 |
推進性カテキン (茶エキス-1) 浸透強化EGT (L-エルゴチオネイン液) 白麹発酵コラーゲン (加水分解コラーゲン液(4)) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | 弱酸性、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー | 顔全体 | 夜のみの使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング 直営店 など |
3位 |
ポーラ ホワイトショット SXS N |
2種の美白有効成分がシミの根源に働きかける*1 13,200円/20g |
15.0点 /20点 |
4.1点 |
2.0点 1gあたり660円 |
4.5点 密着感が高いのに軽く広がる |
4.4点 出しやすいチューブタイプ |
医薬部外品 | ルシノール® (4-n-ブチルレゾルシン) ビタミンC誘導体 (アスコルビン酸2-グルコシド) ※美白有効成分 |
Nクリアエキス (ヒメフウロエキスと水添大豆リン脂質の複合成分) m-Aクリアエキス (海藻エキス-1、ローズマリーエキス) マジョラムエキス (マヨラナエキス) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | 無香料、無着色 | 気になる部位 ※部分使い向け |
朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング 直営店 など |
4位 |
アンプルール クリアコンセントレート HQショット |
たっぷりの潤いでクリアな印象の肌に 12,100円/11mL |
14.7点 /20点 |
4.2点 |
1.0点 1mLあたり1100円 |
4.8点 クリームのように濃厚な美容液 |
4.7点 プッシュタイプで適量を出しやすい |
化粧品 | ハイドロキノン ※保湿成分 |
トリプルレチノール (レチノール等) CICA (ツボクサエキス) ビタミンC (テトラヘキシルデカン酸アスコルビル) ※保湿成分 |
ー | ー | 気になる部位 ※部分使い向け |
夜のみの使用 ※日中使用NG |
公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング コスメ専門店 など |
5位 |
メラノCC 薬用しみ対策 保湿クリーム |
ビタミン類がシミ*1&肌荒れを同時に予防 1,210円/23g |
14.6点 /20点 |
3.9点 |
5.0点 1gあたり53円 |
2.7点 緩い&さっぱり目で夏向け |
3.0点 出しやすいチューブタイプ |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (L-アスコルビン酸2-グルコシド) ※美白有効成分 |
ビタミンE誘導体 (トコフェロール酢酸エステル) イソプロピルメチルフェノール グリチルリチン酸ジカリウム ※有効成分 |
ー | ー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
6位 |
小林製薬 ケシミンクリームEX |
濃厚なテクスチャがシミ*1&乾燥をケア 1,365円~/12g ※編集部調べ |
14.6点 /20点 |
3.3点 |
5.0点 1gあたり86円 |
3.3点 硬めでやや伸ばしにくい |
3.0点 出しやすいチューブタイプ |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (L-アスコルビン酸 2-グルコシド) アルブチン ※美白有効成分 |
VホワイトC (プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、セージエキスの複合成分) ヒアルロン酸 (ヒアルロン酸Na-2) ※保湿成分 |
ー | 無香料、無着色 | 顔全体 | 朝・夜の使用 | Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
7位 |
エリクシールホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム |
シミ予防*1&シワ改善してつや玉が輝く肌に 7,040円/15g |
14.5点 /20点 |
4.3点 |
3.0点 1gあたり469円 |
3.7点 柔らかく緩めのテクスチャ |
3.5点 劣化しにくい特殊なチューブ |
医薬部外品 | m-トラネキサム酸 (トラネキサム酸) ※美白有効成分 |
レチノール ※有効成分 コラーゲン (水溶性コラーゲン(F) ) ヒアルロン酸 (アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | ー | 気になる部位 ※部分使い向け |
朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
8位 |
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX |
時短美白*1ケアが叶うオールインワン 1,782円/90g |
14.5点 /20点 |
4.1点 |
5.0点 1gあたり20円 |
2.4点 ぷるんとみずみずしいジェル |
3.0点 ワンタッチ式で時短ケアが可能 |
医薬部外品 | 4MSK (4-メトキシサリチル酸カリウム塩) ※美白有効成分 |
ヒアルロン酸 (アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム等) コラーゲン (水溶性コラーゲン(F)) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | ー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
9位 |
トランシーノ 薬用ホワイトニングリペアクリームEX |
紫外線ダメージを受けた肌に多角的にアプローチ 2,838円~/35g ※編集部調べ |
14.4点 /20点 |
3.9点 |
5.0点 1gあたり81円 |
3.0点 密着感の高いテクスチャ |
2.5点 ジャータイプでやや蓋が開けにくい |
医薬部外品 | トラネキサム酸 ※美白有効成分 |
グリチルリチン酸2K ※有効成分 アスパラサスリネアリスエキス エクトイン ※保湿成分 |
ー | ー | 顔全体 | 夜のみの使用 | Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
10位 |
ちふれ 美白クリーム VC&AR |
プチプラでシミ予防*1&乾燥ケアが叶う 1,650円/35g |
14.3点 /20点 |
3.8点 |
5.0点 1gあたり47円 |
2.5点 柔らかめのテクスチャ |
3.0点 チューブタイプだが容量多め |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (L-アスコルビン酸 2-グルコシド) アルブチン ※美白有効成分 |
ヒアルロン酸 (ヒアルロン酸ナトリウム(2)) トレハロース グリチルリチン酸2K ※保湿成分 |
ー | 無香料、無着色、ノンアルコール | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
11位 |
無印良品 エイジングケア薬用美白クリーム |
しぶとい乾燥肌の美白*1ケアにおすすめ 1,990円/45g |
14.3点 /20点 |
3.5点 |
5.0点 1gあたり44円 |
2.8点 粘り気のある重めのテクスチャ |
3.0点 薄めのジャータイプで開け閉めしにくい |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (ビタミンC・2-グルコシド) |
トラネキサム酸 ※有効成分 ヒアルロン酸 (アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム等) コラーゲン (水溶性コラーゲン液(4)等) ※保湿成分 |
ー | 合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング 直営店 など |
12位 |
キュレル シミ・ソバカス予防ケア フェイスクリーム |
揺らぎやすい敏感肌の美白*1ケアにおすすめ 3,080 円/40g |
14.2点 /20点 |
4.2点 |
5.0点 1gあたり77円 |
2.0点 さっぱりした軽いテクスチャ |
3.0点 容量多めのジャータイプ |
医薬部外品 | カモミラET ※美白有効成分 |
セラミド機能成分 (ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド) ユーカリエキス ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2、敏感肌によるパッチテスト済み*2 | 無香料、無着色、アルコールフリー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
価格は全て税込み/*1 シミ予防・美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと *2 すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません。
\化粧品成分のスペシャリストがレビュー/
化粧品検定1級&コスメコンシェルジュ&化粧品成分スペシャリスト資格を取得済。デパコスからプチプラまで幅広く使用。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。カスタムライフのランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
1位:ビーグレン
QuSomeホワイト2.0
評価 | 総合 :17.6点 口コミ :4.3点 コスパ :4.0点 テクスチャ:4.8点 使い勝手:4.5点 |
価格 | 6,600円/15g |
薬学博士が開発したサイエンスコスメ、ビーグレンから「QuSomeホワイト2.0」です。
- 速攻型ハイドロキノン 2.0%(保湿成分)
…ハイドロキノン - ビタミンC誘導体(保湿成分)
…ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸
...といった成分が角層までうるおいを届けて、乾燥によるくすみやツヤ不足にアプローチ。
医療用に発明された浸透*1テクノロジーで、スピーディーに透明感のある素肌へと導いてくれますよ。
*1角層まで
*2 テトラカルボキシメチルジペプチド-51-5Na *3 オリゴペプチド-34
▼愛用者の口コミ
テクスチャは程よい感じで思ったより柔らかいです。肌によく馴染んで広げやすい&ピンポイントケアにも使いやすいです。(35歳/乾燥肌/事務職)
頬のシミが気になっていて、相談した友人にすすめられて購入しました。こっくりとしたテクスチャーですが、伸びが良くて肌によく馴染みます。値段は高くて容量が少ないのでコスパは悪いです。(26歳/乾燥肌/人事)
Instagramのおすすめに出てきたのがきっかけで購入しました。テクスチャは柔らかさがあり、伸びも良いです。ただ、コスパや購入については高めですし、ドラッグストアでは手に入らないので手軽に試せないのは残念です。(25歳/乾燥肌/無職)
【ブランド】b.glen(ビーグレン)
【価格】6,600円/15g
【注目成分】ハイドロキノン2.0%(保湿成分)
【市販】バラエティーショップなど(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
水、プロパンジオール、スクワラン、ジステアリン酸PEG-23グリセリル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ハイドロキノン、マカデミアナッツ脂肪酸コレステリル、ゴヨウマツ種子油、ジメチコン、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル、バチルアルコール、ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸、テトラカルボキシメチルアセチルヒドロキシプロリルジペプチド-12-5Na、テトラカルボキシメチルジペプチド-51-5Na、オリゴペプチド-34、アセチルテトラペプチド-2、オキソチアゾリジン、セラミドAP、オリゴペプチド-68、アスコルビン酸、3-O-エチルアスコルビン酸、酢酸トコフェロール、トコフェロール、ステアロイルメチルタウリンNa、ステアリン酸コレステリル、コレステロール、オレイン酸ポリグリセリル-5、ステアリン酸ポリグリセリル-10、乳酸K、乳酸、リナロール、BG、グリセリン、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、ピロ亜硫酸Na
実際に使って効果やおすすめアイテムを徹底検証
2位:アテニア
ドレススノー ナイトクリーム【医薬部外品】
評価 | 総合 :17.5点 口コミ :4.3点 コスパ :5.0点 テクスチャ:4.0点 使い勝手:4.2点 |
価格 | 4,950円/35g |
美白*1ケア&シワ改善が同時に叶う、アテニアの「ドレススノー ナイトクリーム」です。
- ナイアシンアミド(美白*1&シワ改善有効成分)
- 推進性カテキン(保湿成分)
…茶エキス-1
などが、シミ*1・シワ・透明感のなさといった気になるエイジングサインに多角的にアプローチ。
ふっくらとした弾力のある、透明感溢れる肌に導きます。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
白麹発酵コラーゲン*2、ローヤルゼリーエキスといった保湿成分がハリ&弾力不足もケア。弱酸性・4種の無添加*3・アレルギーテスト済み*4と、ゆらぎ肌に使いやすいのも大きな特徴。
テクスチャはこっくりしていますが、重たさはなくスーッと馴染みます。
*2 加水分解コラーゲン液-4 *3 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー *4 すべての方にアレルギーが起きないわけではありません
▼愛用者の口コミ
ローションの後に、クリームをやや少なめで薄く塗ってみましたがサラサラで全くベタつきがありませんでした。直ぐになじんで、本当にクリーム?と思ったほどです。朝起きて肌がベタベタも全然ありませんでした。脂性肌の方にもオススメできます。(ミィミィねこさん)
クリームなんかは、商品によっては重く厚塗り感の物も多い中、スノーのクリームは濃いのに軽いです。(くろさん)
クリームはしっとり潤う感じです。クリームは朝起きたときにTゾーンが脂っぽいのが気になりますが、伸びもよく気に入ってます。(ショコラさん)
【ブランド】Attenir(アテニア)
【価格】
・4,950円/35g(通常)
・4,730円/35g(レフィル)
【注目成分】ナイアシンアミド(美白有効成分)
【市販】直営店など(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
有効成分:ナイアシンアミド
その他の成分:精製水、α-オレフィンオリゴマー、BG、トリエチルヘキサン酸グリセリル、濃グリセリン、ジメチコン、SEステアリン酸グリセリン、ペンチレングリコール、ステアリン酸POEソルビタン、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、グリセリルグルコシド液、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、酵母エキス-3、加水分解コラーゲン液-4、L-エルゴチオネイン液、茶エキス-1、グリコーゲン、ローヤルゼリーエキス、ノバラ油、オレンジ油、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、フィトステロール、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、オレイン酸ソルビタン、天然ビタミンE、水酸化K、脂肪酸ジペンタエリスリチル-2、d-δ-トコフェロール、リン酸2Na、リン酸2水素Na、香料、フェノキシエタノール
3位:ポーラ
ホワイトショット SXS N【医薬部外品】
評価 | 総合 :15.0点 口コミ :4.1点 コスパ :2.0点 テクスチャ:4.5点 使い勝手:4.4点 |
価格 | 13,200円/20g |
デパコスの人気ブランドPOLAの美白ラインから「ホワイトショット SNS N」です。
- ルシノール®(美白有効成分)
... 4-n-ブチルレゾルシン - ビタミンC誘導体(美白有効成分)
...アスコルビン酸2-グルコシド
と2種の美白有効成分が、シミの根源から働きかけて*1メラニンの生成を抑えます。
またオリジナル複合保湿成分「Nクリアエキス*2」が、肌の透明感をサポートしてくれますよ。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと *2 ヒメフウロエキスと水添大豆リン脂質の複合成分
2種の美白有効成分に加え、ポーラオリジナル保湿成分を多数配合。本格的にシミ予防*3をしたい方におすすめのアイテムです。
SXSショットデリバリー処方を採用した、ピタッと密着するのに軽やかに肌に広がるテクスチャも魅力の一つです。
*3 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
テクスチャはこっくりとしていて、ポイント塗りしやすいです。特に香料っぽい香りは感じませんでした。容器はおしゃれで置いていると少しテンションが上がります。(28歳/混合肌/看護師)
友達とシミについて話しているときにオススメされたので、試しに購入してみました。肌にぴったりと吸着するような塗り心地です。細長いので持ち歩きやすく、気になった時に塗り直しできるのが良いです。(35歳/混合肌/建設事務)
テクスチャーは硬めで、少量をピンポイントで塗って浸透*させて使用し、3ヶ月程で使い切りました。効果を求める人、部分的なシミが気になる人には良コスパだと思います。チューブタイプで細長い形状のため、旅行先にも持って行きやすかったです。*角層まで(24歳/乾燥肌/営業職)
【ブランド】POLA(ポーラ)
【価格】13,200円/20g
【注目成分】ルシノール®*1、ビタミンC誘導体*2(美白有効成分)
*1 4-n-ブチルレゾルシン *2 アスコルビン酸2-グルコシド
【市販】直営店など(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
有効成分:4-n-ブチルレゾルシン、アスコルビン酸2-グルコシド
その他の成分:水、シクロペンタシロキサン、BG、グリセリン、POE・ジメチコン共重合体、無水ケイ酸、軽質イソパラフィン、グリチルリチン酸2K、水添大豆リン脂質、ヒメフウロエキス、カッコンエキス、ビワ葉エキス、アロエエキス-2、フィトステロール、クロレラエキス、スターフルーツ葉エキス、海藻エキス-1、アーティチョークエキス、クララエキス-1、シラカバエキス、ローズマリーエキス、ブクリョウエキス、マヨラナエキス、ショウキョウエキス、ユズセラミド、ジメチルジステアリルアンモニウムベントナイト、高重合ジメチコン-1、ショ糖脂肪酸エステル、水酸化K、トリイソステアリン酸ジグリセリル、エタノール、イソステアリン酸ソルビタン、クエン酸Na、メチルハイドロジェンポリシロキサン、オレイン酸PEG、クエン酸、オレイン酸ポリグリセリル、ミリスチン酸、無水エタノール、酸化チタン、タルク、ジエチレントリアミン5酢酸5Na液、水酸化Al、フェノキシエタノール、メチルパラベン
リアルな口コミ&使用感レポート
4位:アンプルール
クリアコンセントレート HQショット
評価 | 総合 :14.7点 口コミ :4.2点 コスパ :1.0点 テクスチャ:4.8点 使い勝手:4.7点 |
価格 | 12,100円/11mL |
アンプルール「クリアコンセントレート HQショット」は、クリームのようなテクスチャの美容液。
- 高浸透*1ホワイトハイドロキノン(保湿成分)
... ハイドロキノン - トリプルレチノール(保湿成分)
...レチノール、パルミチン酸レチノール、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン
といった成分が透明感&ハリにまとめてアプローチ。
乾燥によるくすみをケアして、クリアな印象の肌に導きます。
*1 角質層まで
ビタミンC*2、CICA(ツボクサ葉エキス)といった保湿成分も多数配合。たっぷり潤いを与えて、健やかでキメの整った肌に導きます。
テクスチャは、もっちりとした硬めのジェルクリームで液だれしにくいです。クリームの重たさが苦手な方にもおすすめのアイテムです。
*2 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
▼愛用者の口コミ
テクスチャはもちっとしていますが、軽さもあります。香りはカモミールっぽい感じで爽やかです。容器がプッシュ式で出しすぎないのは魅力ですね。(25歳/乾燥肌/無職)
容器は高級感がありシンプル。価格的には少し高めだと思います。私の場合は気になる部分にワンプッシュして2ヶ月ぐらい持ちました。シミを今以上に増やさない為の防御策として商品を使用しています。(42歳/混合肌/パート)
思っていたよりもしっかりと肌に密着してくれます。狙った箇所にちゃんとクリームが乗るので、細かいシミにも塗りやすいです。やや高額ではありますが、塗る範囲が小さいので思ったよりも長持ちします。(36歳/混合肌/介護職員)
【ブランド】AMPLEUR(アンプルール)
【価格】12,100円/11mL
【注目成分】ハイドロキノン(保湿成分)
【市販】コスメ専門店など(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、DPG、セタルコニウムクロリド、ハイドロキノン、BG、水、エチルセルロース、チオクト酸、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、リノール酸エチル、パルミチン酸レチノール、ジメチルイソソルバイド、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カンゾウ根エキス、レチノール、クチナシ果実エキス、ツボクサ葉エキス、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、ニコチンアミドモノヌクレオチド、コーン油、ゲンチアナ根エキス、ムラサキ根エキス、オリゴペプチド-34、フェノキシエタノール、香料
5位:メラノCC
薬用しみ対策 保湿クリーム【医薬部外品】
評価 | 総合 :14.6点 口コミ :3.9点 コスパ :5.0点 テクスチャ:2.7点 使い勝手:3.0点 |
価格 | 1,210円/23g |
ビタミンにこだわったメラノCC「薬用しみ対策 保湿クリーム」です。
- ビタミンC誘導体(美白有効成分)
…L-アスコルビン酸2-グルコシド - ビタミンE誘導体(血行促進成分)
…トコフェロール酢酸エステル
と2種のビタミンがシミ*1&肌荒れを同時に予防します。
シミ・ソバカスを防ぎ*1ながら、なめらかで健やかな肌に整えます。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
プチプラにも関わらず、有効成分を4種も配合しているのがポイント。コスパ良くシミ予防*2&ニキビをケアしたい方におすすめです。
乳液とクリームの中間のようなテクスチャで、さっぱりしているため、どちらかというと夏の保湿ケアにおすすめのアイテムです。
*2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
テクスチャはわりと伸びが良く、香りもあまり感じないので朝も夜も使いやすいと思う他の美容系クリームと比べてもコスパ抜群なので、シミ対策系の商品を初めて買う人も買いやすいと思う。(28歳/混合肌/フリーター)
ドラッグストアで手に入るのが嬉しいです。朝使用するのが良いとSNSで見たので朝のみ使用しています。ベタベタ感は残らないのも良いです。(32歳/混合肌/専業主婦)
テクスチャーは垂れない程度の柔らかさ。硬すぎないので肌に馴染みやすい。美白アイテムは値段が高いのに肌に合わないことも多いので、これくらいの安さでスーパーやドラッグストアで買えて続けやすい値段なのも嬉しい。(34歳/乾燥肌/事務)
【ブランド】メラノCC
【価格】1,210円/23g
【注目成分】ビタミンC誘導体*(美白有効成分)
*L-アスコルビン酸2-グルコシド
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
有効成分:L-アスコルビン酸2-グルコシド、トコフェロール酢酸エステル、グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:サリチル酸、サクラ葉抽出液、メマツヨイグサ抽出液、ホホバ油、乳酸、ハクガイシ水解エキス、ローズヒップ油、エデト酸ナトリウム水和物、疎水化ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、水酸化K、セタノール、POE硬化ヒマシ油、モノステアリン酸グリセリン、ペンチレングリコール、濃グリセリン、軽質流動パラフィン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、BG
6位:小林製薬
ケシミンクリームEX【医薬部外品】
※画像はパッケージリニューアル前の商品です。
評価 | 総合 :14.6点 口コミ :3.3点 コスパ :5.0点 テクスチャ:3.3点 使い勝手:3.0点 |
価格 | 1,365円~/12g ※編集部調べ |
TVCMでもお馴染みの小林製薬の「ケシミンクリームEX」です。
- ビタミンC誘導体(美白有効成分)
…L-アスコルビン酸 2-グルコシド - アルブチン(美白有効成分)
と2種の美白有効成分がシミの元に徹底アプローチ*1。
保湿成分も配合しており、気になるシミ*1と乾燥を未然に防ぎます。
*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと。
VホワイトC*2、ヒアルロン酸*3といった保湿成分も配合しており、お手頃価格でシミ予防*4&乾燥ケアが叶います。
硬めのクリームで濃厚な塗り心地です。その分広範囲にはやや塗りにくいため、全顔ではなく部分使いするのがおすすめです。
*2 プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、セージエキスの複合成分 *3 ヒアルロン酸Na-2 *4 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと。
▼愛用者の口コミ
テクスチャーはこっくりしていて、濃厚なクリームという感じです。細いチューブなので気になるところにピンポイントで塗れるのが嬉しいです。シミ予防効果ということで、指で伸ばして目の下から頬にかけて広めに塗っています。(34歳/乾燥肌/主婦)
CMで見かけたので良いのかなと思い、手頃な値段だし買ってみました。ドラッグストアでどこでも買えるし手頃な値段なので買いやすいです。安いのでケチる事なく使えるのが良いです。(49歳/敏感肌/主婦)
硬めクリームのようなテクスチャーです。ドラッグストアでも売っているので手に入りやすいですが、容量が少ないのですぐなくなってしまいコスパは微妙。(40歳/敏感肌/総務)
【ブランド】小林製薬
【価格】1,365円~/12g ※編集部調べ
【注目成分】ビタミンC誘導体*1、アルブチン(美白有効成分)
*1 L-アスコルビン酸 2-グルコシド
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】Amazon、楽天、ヤフーショッピング
有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、アルブチン、トコフェロール酢酸エステル
その他の成分:ヒアルロン酸Na-2、油溶性甘草エキス(2)、ホオノキ抽出液、ミツロウ、プルーン酵素分解物、セージエキス、トリエチルヘキサン酸グリセリル、BG、SEステアリン酸グリセリル、濃グリセリン、ステアリン酸、ステアリン酸PEG、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、親油型ステアリン酸グリセリル、セタノール、ジメチコン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、フェノキシエタノール、ステアロイルグルタミン酸Na、パラベン、EDTA-2Na、無水亜硫酸Na、硬化油、ベヘニルアルコール、水酸化K、エタノール、精製水
7位:エリクシールホワイト
エンリッチド リンクルホワイトクリーム【医薬部外品】
評価 | 総合 :14.5点 口コミ :4.3点 コスパ :3.0点 テクスチャ:3.7点 使い勝手:3.5点 |
価格 | 7,040円/15g |
資生堂の人気エイジングケア*1ブランド・エリクシールホワイトの「エンリッチド リンクルホワイトクリーム」です。
- m-トラネキサム酸(美白有効成分)
…トラネキサム酸 - レチノール(シワ改善有効成分)
と2種の有効成分がシミ予防*2&肌の水分量にアプローチしてシワを改善。
透明感やハリが不足しがちな年齢肌のお手入れにおすすめのアイテムです。
*1年齢に応じたケアのこと *2 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと
コラーゲン*3やヒアルロン酸*4といった高保湿の成分が充実。シミ*5・シワの気にならないつや玉が輝く肌に導きます。
テクスチャはかなり緩めで、伸びは良いですが密着感は低め。酸素を通さない特殊チューブ&優しいフローラルの優しい香りなど使い勝手の面も◎
*3 水溶性コラーゲン(F) *4 アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム *5 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
柔らかめのクリームで伸びが良く、優しく均等に塗り伸ばすことができて使い勝手は良いです。香りも強すぎず、気にならない程度です。(38歳/乾燥肌/法務)
テクスチャーが最高!伸びが良く肌にスッと馴染みます。香りは万人受けする優しいフローラルの香りです。(45歳/乾燥肌/専業主婦)
こっくりとしたテクスチャーで、思った以上に良く伸びて少量の使用で大丈夫でした。価格が高いので決してコスパが良いとは言えませんが、良い商品だと思います。(40歳/敏感肌/総務)
【ブランド】 ELIXIR WHITE(エリクシールホワイト)
【価格】
・7,040円/15g
・9,460円/22g
【注目成分】m-トラネキサム酸*1(美白有効成分)
*1 トラネキサム酸
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
レチノール*,トラネキサム酸*,水溶性コラーゲン(F),濃グリセリン,イノシット,ウコンエキス,ムクロジエキス,アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,アセンヤクエキス,精製水,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,1,3-ブチレングリコール,α-オレフィンオリゴマー,エタノール,合成スクワラン,カルボキシビニルポリマー,水酸化カリウム,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,モノラウリン酸ポリオキシエチレンソルビタン(20E.O.),エデト酸三ナトリウム,キサンタンガム,ローズマリー油,ピロ亜硫酸ナトリウム,タイムエキス(1),酵母エキス(3),クララエキス(1),マリンエラスチン,フェノキシエタノール,香料,β-カロチン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
8位:アクアレーベル
スペシャルジェルクリーム EX【医薬部外品】
評価 | 総合 :14.5点 口コミ :4.1点 コスパ :5.0点 テクスチャ:2.4点 使い勝手:3.0点 |
価格 | 1,782円/90g |
アクアレーベル「スペシャルジェルクリーム EX」は、時短ケアに便利なオールイワンクリーム。
- 4MSK(美白有効成分)
…4-メトキシサリチル酸カリウム塩 - 2種のヒアルロン酸(保湿成分)
…アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム(2)
といった成分が明るく透明感のあるみずみずしい肌に導きます。
オールインワンなのでこれ一つで美白*1ケアが完了するのもポイント。
*1 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと
高保湿成分のコラーゲン*2も配合しており、しっとりモチモチ肌を叶えます。時短&コスパ良く美白*3&乾燥ケアをしたい方におすすめです。
濃密なジェルクリームですが、ベタつかずみずみずしく馴染みます。蓋がワンタッチ式と利便性も◎
*2 水溶性コラーゲン(F) *3 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
ぷるんとしたクリームでベタつきそうだなと思っていましたが、肌馴染みが早くベタつきを感じませんでした。値段が手頃なので惜しみなくたっぷり使えるのも嬉しいです。(33歳/混合肌/主婦)
みずみずしいテクスチャーでスーッと良く伸びて肌に馴染みます。少量で良く伸びるのでコスパが良いと思います。(40歳/敏感肌/総務)
これは蓋をぱかっと上に上げるタイプの容器なので、蓋を回すタイプのものよりも素早く開閉できるのが時短だし楽です。テクスチャーはぷるぷるしていて伸びが良いです。(34歳/混合肌/主婦)
【ブランド】AQUALABEL(アクアレーベル)
【価格】1,782円/90g
【注目成分】4MSK*(美白有効成分)
*4-メトキシサリチル酸カリウム塩
【市販】ドラッグストアなど
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
4-メトキシサリチル酸カリウム塩*,酢酸DL-α-トコフェロール*,D-グルタミン酸,DL-アラニン,DL-メチオニン,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,紅茶エキス,ダイズエキス,酵母エキス(3),水溶性コラーゲン(F),アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,ヒアルロン酸ナトリウム(2),精製水,濃グリセリン,ジプロピレングリコール,メチルポリシロキサン,テトライソブタン,メチルフェニルポリシロキサン,2-エチルヘキサン酸セチル,1,3-ブチレングリコール,PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン,トリメチルシロキシケイ酸,トレハロース,カルボキシビニルポリマー,水酸化カリウム,アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80,アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体,エタノール,エデト酸三ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,メタリン酸ナトリウム,フェノキシエタノール,香料,ベンガラ,黄酸化鉄 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
9位:トランシーノ
薬用ホワイトニングリペアクリームEX【医薬部外品】
評価 | 総合 :14.4点 口コミ :3.9点 コスパ :5.0点 テクスチャ:3.0点 使い勝手:2.5点 |
価格 | 2,838円~/35g ※編集部調べ |
製薬会社のシミ研究から生まれたトランシーノの「薬用ホワイトニングリペアクリームEX」です。
- トラネキサム酸(美白有効成分)
- グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分)
に加え、黄ぐすみに着目した保湿成分・アスパラサスリネアリスエキス配合。
様々な角度からシミ*&乾燥くすみにアプローチします。
* メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと
肌ダメージ着目成分のエクトインやハリ感着目成分のヒメフウロエキスなどの保湿成分も配合。紫外線を受けてごわついた肌のケアにも◎
プルプルのジェル状のテクスチャで、包み込まれるような付け心地です。一晩中肌に密着して、もっちり潤う肌に導きます。
▼愛用者の口コミ
ジェル状のクリームのような感じで伸びは良いです。少し重めで塗った後も少しベタベタする感じがします。香りは癖がないので気になりません。(48歳/混合肌/理学療法士)
ちょうど良いゆるさで肌に塗りやすいです。すぐに浸透*していく感じで、肌の潤いも逃げにくかったように感じます。シリーズで使いたいですがコスパが気になります。*角層まで(34歳/混合肌/パート)
伸びがかなり良く、ストレスのないテクスチャです。香りは特に感じず、無香料を使いたい人にも使いやすいと思います。容器はジャータイプで、少し場所を取ります。(50歳/混合肌/農業)
【ブランド】TRANSINO(トランシーノ)
【価格】2,838円~/35g ※編集部調べ
【注目成分】トラネキサム酸(美白有効成分)
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】Amazon、楽天、ヤフーショッピング
<有効成分> トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K <その他の成分> トレハロース硫酸Na、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、ヒキオコシエキス-1、桑エキス、D-パンテテインスルホン酸Ca液、セイヨウノコギリソウエキス、ヒメフウロエキス、アスパラサスリネアリスエキス、エクトイン、水、エタノール、グリセリン、オレンジフラワー水、硫酸Mg、BG、ワセリン、PEG(30)、エチルヘキサン酸セチル、ジステアリルジメチルアンモニウムヘクトライト、シクロペンタシロキサン、POE・ジメチコン共重合体、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、フェノキシエタノール、メチルパラベン
10位:ちふれ
美白クリーム VC&AR【医薬部外品】
評価 | 総合 :14.3点 口コミ :3.8点 コスパ :5.0点 テクスチャ:2.5点 使い勝手:3.0点 |
価格 | 1,650円/35g |
美白*1スキンケアアイテムを多数展開しているちふれの「美白クリーム VC&AR」です。
- ビタミンC誘導体(美白有効成分)
…L-アスコルビン酸 2-グルコシド - アルブチン(美白有効成分)
と美白有効成分を2種類を配合しているのが特徴。
ドラッグストアのプチプラアイテムでシミの集中ケア*1が叶います。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
5つの保湿成分*2も配合しており、プチプラながら美白*3&乾燥ケアが可能。
テクスチャは柔らかめで、伸びが良い&軽い付け心地です。チューブタイプ&比較的容量が多く、全顔使い&部分使いどちらにも対応可能なのもポイントです。
*2 ヒアルロン酸ナトリウム(2)、トレハロース、グリチルリチン酸2K、濃グリセリン、BG *3 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
ベタつかずになめらかなテクスチャで、肌に塗りやすいです。チューブ状の容器で、必要な分だけを出しやすいです。ドラッグストアやネットショッピングなどでも買えるので、購入もしやすいです。(40歳/敏感肌/アルバイト)
無香料なので化粧品臭くなくて良いです。ベタベタせず、かといって保湿力がないわけでもないので使い勝手が良いと感じました。(35歳/混合肌/建設業)
柔らかいので肌馴染みが良く塗りやすいです。価格も手に取りやすいので継続して使えます。(40歳/混合肌/人事総務)
【ブランド】ちふれ
【価格】1,650円/35g
【注目成分】ビタミンC誘導体*、アルブチン(美白有効成分)
*L-アスコルビン酸 2-グルコシド
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
<有効成分>L-アスコルビン酸2-グルコシド,アルブチン
<その他の成分>α-オレフィンオリゴマー,トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル,セタノール,ベヘニルアルコール,ジメチコン,マイクロクリスタリンワックス,ノバラ油,BG,濃グリセリン,DPG,ヒアルロン酸ナトリウム(2),トレハロース,グリチルリチン酸2K,モノステアリン酸ポリオキシエチレングリコール,親油型モノステアリン酸グリセリル,モノミリスチン酸デカグリセリル,水酸化K,クエン酸Na,クエン酸,メチルパラベン,プロピルパラベン,天然ビタミンE,キサンタンガム,ヒドロキシエタンジホスホン酸液,ピロ亜硫酸ナトリウム,精製水,dl-α-トコフェロール,BHT
11位:無印良品
エイジングケア薬用美白クリーム【医薬部外品】
評価 | 総合 :14.3点 口コミ :3.5点 コスパ :5.0点 テクスチャ:2.8点 使い勝手:3.0点 |
価格 | 1,990円/45g |
容量多めでたっぷり使える無印良品の「エイジングケア薬用美白クリーム」です。
- ビタミンC誘導体(美白有効成分)
…ビタミンC・2-グルコシド - トラネキサム酸(肌荒れ防止成分)
といった成分に加え、保湿成分も多数配合。
気になるシミを予防*1しながら、冬場のしぶとい乾燥ケアも可能なアイテムです。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
植物由来成分に加え、複数のヒアルロン酸*2&コラーゲン*3などの保湿成分も贅沢に配合。乾燥肌の美白*4ケアにぴったりのアイテムです。
もったり重めなテクスチャで、やや粘り気を感じます。しっとり感は強いですが、重く感じる人もいるかもしれません。
*2 アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2 *3 水溶性コラーゲン液(4)、水解コラーゲン末 *4 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
指にのせたときのテクスチャは硬めだけど、肌に馴染ませるのに困るほどでなく顔全体にしっかりと貼りつくように馴染んでくれます。ひとつで数か月持つのでコスパは高いです。(47歳/混合肌/営業事務)
かなりもったりとしたクリームなので伸びにくいですが、たっぷりのせて数分置いてから伸ばすと馴染みやすい。意外と長持ちするのでコスパも良いと思う。(28歳/混合肌/事務)
蓋を回転させるよくある容器だが、本体部分が薄いので開けづらい。ベタベタし過ぎることもなく香りもほとんど気にならない。(48歳/混合肌/専業主婦)
【ブランド】無印良品
【価格】1,990円/45g
【注目成分】ビタミンC誘導体*(美白有効成分)
*ビタミンC・2-グルコシド
【市販】直営店(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
◎有効成分:トラネキサム酸、ビタミンC・2-グルコシド_◎その他の成分:水、ジメチコン、BG、ベヘニルアルコール、濃グリセリン、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、1,2-ペンタンジオール、トリエチルヘキサン酸グリセリル、親油型ステアリン酸グリセリル、硬化油、ジグリセリン、ミリスチン酸ミリスチル、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液(4)、水解コラーゲン末、椿エキス、アルニカエキス、カッコンエキス、桑エキス、シャクヤクエキス、バラエキス、ユキノシタエキス、ユズセラミド、ヨクイニンエキス、ヨモギエキス、レモンエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、グリセリンエチルヘキシルエーテル、トリ(カプリル・カプリン・ミリスチン・ステアリン酸)グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミツロウ、ステアリン酸PEG、ステアリン酸POEソルビタン、キサンタンガム、ローカストビーンガム、ポリアクリル酸Na、天然ビタミンE、水酸化K、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料
12位:キュレル
シミ・ソバカス予防ケア フェイスクリーム【医薬部外品】
評価 | 総合 :14.2点 口コミ :4.2点 コスパ :5.0点 テクスチャ:2.0点 使い勝手:3.0点 |
価格 | 3,080 円/40g |
花王の敏感肌向けブランド・キュレルの「シミ・ソバカス予防ケア フェイスクリーム」です。
- カモミラET(美白有効成分)
- セラミド機能成分(保湿成分)
…ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド
といった成分を配合。また、無香料・無着色・アルコールフリー・アレルギー/敏感肌によるパッチテスト*1を実施済み。
乾燥や肌荒れを繰り返す、敏感肌の美白*2ケアにおすすめのアイテムです。
*1 すべての方にアレルギー&皮膚刺激が起こらないわけではありません。 *2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
カモミラETはカモミールから抽出される花王独自の美白成分。ドラッグストアで気軽に買える敏感肌向け美白*3クリームとして人気です!
ふわっとしたクリームでベタつかないテクスチャですが、シンプルな成分処方のため冬場は重ね塗りがおすすめです。
*3 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
こっくりした油脂の多いクリームではなく、かなり軽く伸びが良い。軽い付け心地ではあるが、乾燥が強い方には物足りない&重ね塗りが必要かも。(42歳/敏感肌/営業)
ここ1年くらいで敏感肌になってしまい、トライアルセットと合わせて購入しましたが、これが一番使い心地が良いかも知れません。匂いはなく使い心地が良いので、ついつい使いすぎてしまいます。(49歳/乾燥肌/総務事務)
洗顔料もキュレルを使っているため、こちらを購入。香りが無香料のため人を選ばず使用できます。価格も高くなく、ポイント使いすれば長く持つためコスパも良いと思います。(26歳/乾燥肌/事務職)
【ブランド】Curél(キュレル)
【価格】3,080 円/40g
【注目成分】カモミラET(美白有効成分)
【市販】ドラッグストアなど
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
カモミラET*、水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、トリシロキサン、シュガースクワラン、ジメチコン、POE・ジメチコン共重合体、ユーカリエキス、硫酸Mg、BG、イソステアリルグリセリルエーテル、パラベン *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
2.特徴別のシミ対策クリームおすすめ8選
ここからは、
の順に、特徴別のアイテムをご紹介します。
※監修医は商品選定に関与しておりません。
▼ドラッグストアで買えるプチプラのシミ対策クリーム4選
「できるだけ手軽にコスパ良くシミ対策をしたい」という方のために、ドラッグストアで購入できるプチプラシミ対策クリームを紹介します。
全て1,500円以下で買えるので、ぜひ参考にしてくださいね。
ドラッグストアのシミ対策クリーム①:
肌ラボ
白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム【医薬部外品】
▷価格:1,150円~/50g ※編集部調べ
肌ラボの「白潤プレミアム 薬用浸透美白クリーム」です。
- トラネキサム酸(美白有効成分)
- グリチルリチン酸2K(肌荒れ防止成分)
を配合しており、プチプラで美白*1ケア&肌荒れ予防の両方が叶います。
透明感に満ちた、なめらかな健やか肌に導きます。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
保湿成分としてビタミンC誘導体*2や2種のヒアルロン酸*3も配合と、美白*4・乾燥・肌荒れとマルチにアプローチできる優秀クリーム◎
ぷるんとしたゲル状のクリームで、肌にスッと馴染みます。さっぱりしていて重さはありませんが、しっとり感は物足りないかも。
*2 ビタミンCリン酸Mg *3 加水分解ヒアルロン酸(ナノ化ヒアルロン酸)、ヒアルロン酸Na-2 *4 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
クリームのなかではさらっとしていて伸びもよくベタつかないので使い心地が良いです。ドラッグストアにあるので購入もしやすいです。(29歳/混合肌/自営業)
25歳を過ぎてから肌の調子が変わり、エイジングケアやシミケアを意識し出しました。低価格で手に取りやすく保湿力も高いと人気だったので購入しました。価格も安く、量も気にしないで沢山使えるのが気に入っています。(26歳/乾燥肌/会社員)
値段が手頃でたっぷり使える。ドラッグストアやディスカウントショップで気軽に買える。ベタつかず適度にしっとりして使いやすい。(38歳/敏感肌/専業主婦)
【ブランド】肌ラボ
【価格】1,150円~/50g ※編集部調べ
【注目成分】トラネキサム酸(美白有効成分)
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】Amazon、楽天、ヤフーショッピング
有効成分:トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K
その他の成分:加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na-2、ビタミンCリン酸Mg、ビタミンE、シア脂、DPG、α-オレフィンオリゴマー、ペンチレングリコール、ジグリセリン、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、メドウフォーム油、ジメチコン、親油型ステアリン酸グリセリル、イソステアリン酸POE(20)ソルビタン、カルボキシビニルポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、エデト酸塩、ピロ亜硫酸Na、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、フェノキシエタノール
ドラッグストアのシミ対策クリーム②:
明色化粧品
プラセホワイター 薬用美白エッセンスクリーム【医薬部外品】
▷価格:1,265円/55g
明色化粧品の「プラセホワイター 薬用美白エッセンスクリーム」です。
- プラセンタエキス-1(美白有効成分)
- 乾燥小じわを目立たなくする
…効能評価試験済み
が年々増えるシミやハリ不足といった年齢肌の気になる悩みに働きかけ、潤いと透明感に満ちたふっくら肌に導きます。
コラーゲン*1やヨクイニンエキスなどの保湿成分がお肌の潤いをキープ。エイジングケア*2を始めたい方におすすめのアイテムです。
なめらかなクリームで伸びが良いですが、ホワイトフローラルの香りはやや癖があるかも?
*1 加水分解コラーゲン液(4) *2 年齢に応じたケアのこと
▼愛用者の口コミ
軽い塗り心地にホワイトフローラルの香りで、他のメーカーに比べると容器は少しチープさを感じますが、価格帯も安く購入しやすいです。 (44歳/敏感肌/専業主婦)
テクスチャはもったりしています。馴染むまでにはちょっと時間がかかる重さがありました。香りはホワイトフローラルなんですが、私的には華やかな感じがせず、どちらかといえばハーブ系の青草さが気になりました。(25歳/乾燥肌/無職)
【ブランド】明色化粧品
【価格】1,265円/55g
【注目成分】プラセンタエキス-1(美白有効成分)
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
有効成分:プラセンタエキス-1、酢酸トコフェロール
その他の成分:加水分解コラーゲン液(4)、ヨクイニンエキス、桑エキス、DL-PCA・Na液、DL-リンゴ酸、米ヌカ油、米ヌカスフィンゴ糖脂質、大豆リン脂質、濃グリセリン、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、硬化油、粘度調整剤、ステアリン酸POEグリセリル、POE硬化ヒマシ油、ステアリン酸ポリグリセリル、pH調整剤、EDTA-2Na、BG、オキシプロリン、グリセリン、オレイン酸ポリグリセリル、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、フェノキシエタノール、パラベン、香料
ドラッグストアのシミ対策クリーム③:
サナ
なめらか本舗 薬用美白スポッツクリーム【医薬部外品】
▷価格:990円/19g
サナの「なめらか本舗 薬用美白スポッツクリーム」です。
- アルブチン(美白有効成分)
- グリチルレチン酸ステアリル(肌荒れ防止成分)
といった成分が美白*1&ニキビ予防にアプローチ。
1,000円以下で買えるので、コスパ重視で美白ケアをできるのが特徴です。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
透明感ケアに嬉しいビタミンC・E*2誘導体や豆乳発酵液といった保湿成分を配合。安い分容量は少ないため、スポットケア用に部分使いするのがおすすめです。
柔らかめのクリームでやや緩めで、肌になめらかに広がります。
*2 dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩
▼愛用者の口コミ
テクスチャとしては肌馴染みがよく、もっちり感があり使用感はとても良いです。また、容器も使いやすいため満足しています。コスパも非常に良いので2本程リピートしています。(32歳/混合肌/経理事務)
まずなんと言ってもコスパの良さだと思う。ドラッグストアで手軽に買えるし手に取りやすい値段なところが良い。伸びが良く使いやすい。保湿力は高いわけではないが、伸びが良いのでスルスルと顔に使いやすい!(26歳/混合肌/事務職)
なめらかなクリームで伸びが良くてベタつきませんでした。ドラッグストアなどでも購入できるし、思ったよりも長く使用できたのでコスパは良いと感じました。(40歳/総務/敏感肌)
【ブランド】SANA(サナ)
【価格】990円/19g
【注目成分】アルブチン(美白有効成分)
【市販】ドラッグストアなど
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
アルブチン※、 グリチルレチン酸ステアリル※、 水、 BG、 メチルポリシロキサン、 テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、 2-エチルヘキサン酸セチル、 PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、 豆乳発酵液、 ダイズエキス、 ビタミンE、 dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム、 dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、 エタノール、 塩化ナトリウム、 架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、 フェノキシエタノール (※印は有効成分)
ドラッグストアのシミ対策クリーム④:
ネイチャーコンク
薬用リンクルケアジェルクリーム【医薬部外品】
▷価格:1,480円/80g
ネイチャーコンクの「薬用リンクルケアジェルクリーム」です。
- ナイアシンアミド(シワ改善・美白有効成分)
- コラーゲン(保湿成分)
…コラーゲン・トリペプチドF
とシワ改善&シミ予防*1の両方にアプローチし、弾力感のある明るい印象の肌に導きます。
美容液・乳液・クリーム・アイクリームとして使えるため、時短ケアも叶います。
*1 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
アマニ油*2、ヒアルロン酸*3、ユズセラミドといった保湿成分も贅沢に配合。シミ予防*4・シワ改善・乾燥・ツヤ不足など様々な悩みを一気にケアしたい方におすすめです。
やや重めでこっくりしたテクスチャのため、付けすぎるとベタつきが気になるかも。
*2 フラックスシードオイル *3 ヒアルロン酸ナトリウム(2) *4 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと
▼愛用者の口コミ
ジェルと言うよりは、なめらかなクリームのようなテクスチャーです。少量でも顔全体にしっかり塗布できるくらい伸びも良いです。オールインワンで簡単にケアもできますし、メイクのノリも良いのでしばらく続けてみたいと思っています。(44歳/混合肌/主婦)
ジェルほどぷるんと弾力は強くなく、クリームほどは重すぎないテクスチャです。1個で4役だと考えてもコスパは良いです。ただ、生活圏内でなかなか購入できる場所がないです。(25歳/乾燥肌/無職)
容器はジャータイプでスパチュラが付いてないので使用しにくいです。しかし、香りがしない所とクリームのようにこっくりしているのに伸びが良いテクスチャーが使いやすいと思いました。 (32歳/乾燥肌/事務職)
【ブランド】ネイチャーコンク
【価格】1,480円/80g
【注目成分】ナイアシンアミド(美白有効成分)
【市販】ドラッグストアなど
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
◆有効成分:ナイアシンアミド
◆その他の成分:精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、セタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、流動イソパラフィン、親油型モノステアリン酸グリセリル、ポリアクリル酸アルキル、メチルポリシロキサン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジリノール酸ジ(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、グリチルリチン酸ジカリウム、月見草油、ツボクサエキス、ユズセラミド、ハイビスカスエキス(2)、フラックスシードオイル、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コラーゲン・トリペプチド F、コンフリ-エキス、L-アルギニン、d-δ-トコフェロール、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、セスキオレイン酸ソルビタン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、セチルリン酸カリウム、ショ糖脂肪酸エステル、高重合メチルポリシロキサン(1)、カルボキシビニルポリマー、シリコーン樹脂、エデト酸二ナトリウム、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール
▼ハイドロキノン配合のシミにおすすめのクリーム4選
ここでは高い美白効果を持つ「ハイドロキノン」配合のシミにおすすめのクリームをご紹介します。
5%以上の高濃度ハイドロキノンは刺激が強いため、使用前にパッチテストを行いましょう。
また、変性を防ぐため保管の際は高温多湿・直射日光が当たる場所は避けましょう。
①清潔な二の腕の内側に、10円玉大のクリームを塗る。
※紫外線に当たらないように注意
②24時間後と48時間後に様子をみて、赤みやかゆみ等がなければ使用OK。
赤みやかゆみがある場合は、肌に合っていないため使用を中止する。
ハイドロキノン配合のクリーム①:
基礎化粧品研究所
KISO ハイドロクリーム PHQ-5
▷価格:2,017円/20g
※画像はパッケージリニューアル前の商品です。
基礎化粧品研究所の「KISO ハイドロクリーム PHQ-5」です。
- 純ハイドロキノン5%(保湿成分)
…ハイドロキノン - 添加物8つが無添加*
と肌への負担も考慮した処方が特徴。
20gとハイドロキノン配合アイテムの中では容量が多くコスパ面でもおすすめです。
*パラベン、合成香料、合成着色料、シリコン、石油系アルコール、石油系界面活性剤、ミネラルオイル、紫外線吸収剤不使用
α-アルブチン、コウジ酸といった透明感をサポートする保湿成分を配合しており、乾燥によるくすみやキメの乱れにアプローチします。
テクスチャはやや硬めで、液だれせず気になる部分にピタッと密着してくれます。
▼愛用者の口コミ
テクスチャは少し硬めですが、伸びは良いです。コスパも良いと思います!(40歳/混合肌/主婦)
コスパはかなり良いと思います。かなり安価な商品だと思います。使用しての結果はまだあまり分かりませんが、シミ予防としてこれからも使用していこうと思います。(42歳/混合肌/事務)
【ブランド】基礎化粧品研究所
【価格】2,017円/20g
【注目成分】ハイドロキノン5%(保湿成分)
【市販】なし
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
水、ラウリン酸メチルへプチル、グリセリン、プロパンジオール、ステアリン酸グリセリル、水添ナタネ油アルコール、ペンチレングリコール、(C12-16)アルコール、ハイドロキノン、BG、PEG-60水添ヒマシ油、パルミチン酸、ホホバ種子油、レシチン、ヒト脂肪細胞順化培養液エキス、(バチルス/ベニコウジ菌)/(ナツメ果実/ダイズ)発酵液、α-アルブチン、コウジ酸、アゼライン酸、カフェイン、ビスグリセリルアスコルビン酸、ベヘン酸グリセリル、オクタステアリン酸ポリグリセリル-6、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、ポリクオタニウム-51、酸化セリウム、メタリン酸Na、ツボクサエキス、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、トコフェロール、酢酸トコフェロール、ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、マルトデキストリン、シクロデキストリン、クエン酸Na、ピロ亜硫酸Na、ラベンダー油、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
ハイドロキノン配合のクリーム②:
旭研究所
業務用ハイドロキノンクリーム5%
▷価格:2,486円/15g
旭研究所の「業務用ハイドロキノンクリーム5%」です。
- ハイドロキノン5%(保湿成分)
- ドラッグストアでも取り扱いあり
とハイドロキノン配合アイテムの中でも手軽に購入できるのがポイント。
ハイドロキノン以外の成分は少なめで、かなりシンプルな処方になっているのも特徴です。
@cosmeshoppingやドラッグストアの各ECサイトなどで取扱いがあり、ハイドロキノン配合アイテムの中でも購入しやすいアイテムです。
硬めのクリームですが、伸ばすとみずみずしく広がります。保湿成分が少ないため、様々な肌悩みへの対応は難しいかもしれません。
▼愛用者の口コミ
お試しで原液を使い、その後にクリームを買いました。テクスチャは塗りやすく使いやすいです。近くのドラッグストアなどで購入できるので、リピありです。(51歳/乾燥肌/事務)
こちらのメーカーの液体タイプを使ったことがあるが、クリームタイプの方が使いやすく密着している感じがあるので良かった。(23歳/セラピスト)
強い匂いもなく柔らかくて塗りやすいクリームでした。出し口が細いので一度にたくさんクリームが出ることもなくポイント使いがしやすかったです。シミにピンポイントで使うので減りもそんなに早くなくコスパは良いと思いました。(40歳/乾燥肌/専業主婦)
【ブランド】旭研究所
【価格】2,486円/15g
【注目成分】ハイドロキノン5%(保湿成分)
【市販】ドラッグストアなど(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
水、スクワラン、ハイドロキノン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、 ペンチレングリコール、ステアリン酸グリセリル、3-0-エチルアスコルビン酸、パルミチン酸レチノール、アラントイン、グリチルリチン酸2K、ユキノシタエキス、ボタンエキス、クズ根エキス、BG、乳酸、乳酸Na、コーン油、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、エチドロン酸
ハイドロキノン配合のクリーム③:
ランテルノ
White HQ Cream
▷価格:2,990円/10g
ランテルノの「White HQ Cream」です。
- 純ハイドロキノン5%(保湿成分)
…ハイドロキノン - 4種のセラミド(保湿成分)
…セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP
と保湿成分をたっぷり配合しているのが特徴。
乾燥によるごわつきやくすみをケアして、なめらかで透明感のある肌に導きます。
特に潤いキープ力が高い保湿成分・ヒト型セラミドを配合しているのがポイント。乾燥肌のくすみケアにおすすめのアイテムです。
こっくりしたクリームですが、伸ばすとみずみずしく馴染みます。密着感が高くポイント使いしやすい点も◎
▼愛用者の口コミ
ぽってりしたクリームで、伸びは普通でした。香りに敏感な私でも特に香りが気になりませんでした。2,000円台だから手軽に試せるし、長く続けやすいです。(25歳/乾燥肌/無職)
価格的には手頃な価格だと思います。量的には、少なく感じましたが、1回の使用量も少ないので、コスパ的には良いと思います。(36歳/混合肌/営業)
【ブランド】LANTELNO(ランテルノ)
【価格】2,990円/10g
【注目成分】ハイドロキノン5%(保湿成分)
【市販】なし
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
PG、グリセリン、水、ワセリン、ベヘニルアルコール、ハイドロキノン、ステアリン酸グリセリル、PEG-60水添ヒマシ油、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、水溶性コラーゲン、プラセンタエキス、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、パルミチン酸レチノール、カンゾウ根エキス、リンゴ果実培養細胞、エキスブドウ果実細胞、エキスアルガニアスピノサカルス培養エキス、フィトスフィンゴシン、エチルヘキシルグリセリン、BG、イソマルト、コーン油、レシチン、キサンタンガム、ラウロイルラクチエートNa、水添レシチン、オクチルドデカノール、トコフェロール、コレステロール、カルボマー、安息香酸Na、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール
ハイドロキノン配合のクリーム④:
セルピュア
ブライトニングクリスタル
▷価格:4,950円/12g
セルピュアの「ブライトニングクリスタル」です。
- 純ハイドロキノン5%(保湿成分)
…ハイドロキノン - アルブチン(保湿成分)
などに加えて、サリチル酸、ビタミンA誘導体*1といった保湿成分を配合。
乾燥でごわついた角質に潤いを与え、透明感のあるしなやかな肌に導きます。
*1 パルミチン酸レチノール
ごわついた角質を柔らかくする効果が期待できるサリチル酸を配合しており、透明感&キメのケアが期待できます。
テクスチャは硬めですが、配合成分の関係で時々水っぽくなる時があります。4,000円台とコスパ面が気になるところ。
▼愛用者の口コミ
チューブの先端が細く使用する時に適量を使用やすく無駄に使う事がないので、とても使いやすいと思います。(42歳/混合肌/販売職)
テクスチャーは悪くないですが、チューブの中で分離してる感じがありました。香りはほんのり化粧品らしい香りで、容器はチューブで使いやすいです。分離していたのがちょっと残念でした。(42歳/乾燥肌/派遣社員)
【ブランド】Cell Pure(セルピュア)
【価格】4,950円/12g
【美白成分】ハイドロキノン5%(保湿成分)
【市販】バラエティーショップなど(店舗一覧)
【通販】公式通販、Amazon、楽天、ヤフーショッピング
PG、グリセリン、水、ワセリン、ベヘニルアルコール、ハイドロキノン、ステアリン酸グリセリル、サリチル酸、ピロ亜硫酸 Na、パルミチン酸レチノール、コーン油、アスコルビルグルコシド、トコフェロール、アルブチン、カミツレ花エキス、ヒマワリ種子油、PEG-60 水添ヒマシ油、BG、フェノキシエタノール、ラベンダー油
気になるアイテムは見つかりましたか?
クリームでのケアはすぐに効果が出るものではないので、長期間続けやすいものを選んでくださいね。
ドラッグストアで買えるプチプラ化粧水など口コミ人気をランキングで紹介
出来てしまったシミにいい市販プチプラは?
3.出来てしまったシミを消すなら美容皮膚科での治療も検討
市販アイテムでのシミ対策はあくまでも予防メイン。
- 出来てしまったシミを本格的に消したい
- シミをできるだけ早く改善したい
…といった場合は、美容皮膚科での治療も検討するのも手です。
美容皮膚科でのシミ治療は以下の3つがあります。
次からそれぞれ詳しく解説していきます。
美容皮膚科でのシミ治療①:
レーザー&光治療
レーザーや光を照射し、メラニンに働きかけることでシミを改善します。
レーザー・光治療にはいくつか種類があり、対応するシミの種類や必要回数、費用などが異なります。
種類 | シミ取り レーザー |
レーザー トーニング |
フォト フェイシャル |
治療 方法 |
高出力のレーザーを照射し、シミをピンポイントで治療する。 | 低出力のレーザーを複数回広い範囲に照射する。 | IPLという光照射し、メラニンにダメージ&透明感を与える。 |
効果的 なシミ |
老人性色素斑 そばかす |
肝斑 そばかす 炎症後色素沈着 |
老人性色素斑 そばかす 炎症後色素沈着 |
費用 | 1回: 8千円~1万円 ※10mm以下 |
1回: 5千円~2万円 |
1回: 1万円~3万円 |
回数 | 1~2回程度 | 5~10回程度 | 5回程度 |
リスク | 痛み、出血、かゆみ、熱感、色素沈着&脱失等 | 赤み、かゆみ、腫れ、乾燥、色素沈着&脱失等 | 赤み、かゆみ、腫れ、熱感、色素沈着&脱失等 |
ダウン タイム |
1~2週間程度 ※保護テープあり |
半日程度 | ほとんどない |
機器 | ピコレーザー(ピコスポット) Qスイッチルビーレーザー QスイッチYAGレーザー |
ピコレーザー(ピコトーニング) QスイッチYAGレーザー Qスイッチルビーレーザー |
フォトフェイシャルM22 ルメッカ |
・料金はあくまでも目安で、クリニックごとに差があります。・必要回数&ダウンタイムはあくまでも目安で、個人差があります。 |
※参考:船坂陽子「美容皮膚科の自由診療」日医大医会誌 2023; 19(4)
治療方法で迷った際は、
- 早くシミを治療したい
→シミ取りレーザー - ダウンタイム少なくシミを治療したい
→レーザートーニング、フォトフェイシャル
…と自分の希望に合った方を検討してみましょう。
ここではレーザー治療がおすすめのクリニックを2つご紹介します。
▼レーザー・光治療がおすすめのクリニック2選
※監修医はクリニック選定に関与しておりません。
クリニック名 | 特徴・料金 |
湘南美容クリニック |
全国展開で気軽に通える ・シミ取りレーザー 8,100円(10mm以下) ・レーザートーニング 8,750円(全顔1回) ・フォトフェイシャル 9,980円(全顔1回) |
渋谷美容外科クリニック |
セットプランが豊富 ・シミ取りレーザー 3,850円(3mm未満・以降1mm毎1,320円) ・レーザートーニング 44,000円(全顔1回) ・フォトフェイシャル 44,000円(全顔1回) |
美容皮膚科でのシミ治療②:
内服薬での治療
内服薬での治療は、体の内側からメラニンに働きかけ、数カ月単位でシミをケアします。
美容皮膚科の内服薬は、市販薬よりも成分が高濃度で配合されており効果を実感しやすいのが特徴です。
▼内服薬の詳細
シナール (ビタミンC) |
効果:メラニンの生成を抑える&メラニンの還元を促すことでニキビ跡に作用する。 副作用:胃の不快感、悪心、嘔吐、下痢など |
ユベラ (ビタミンE) |
効果:血行を促進することで肌のターンオーバーを促す。炎症抑制にも◎ 副作用:便秘、胃部不快感、下痢、発疹など |
トランサミン (トラネキサム酸) |
効果:炎症を抑える&メラノサイトの活性化を抑えてメラニンの生成を抑制する。 副作用:掻痒感、発疹、悪心、嘔吐、下痢など |
ハイチオール (Lシステイン) |
効果:メラニンの生成を抑制&肌のターンオーバーを促す。 副作用:悪心、下痢など |
ノイロビタン (ビタミンB) |
効果:ビタミンB1、B2、B6、B12を配合。肌のターンオーバーを促す&皮脂を抑制し肌を正常に保つ。 副作用:発疹、悪心、腹部膨満感、便秘、嘔気、下痢など |
クリニックによってはオンラインで処方が可能と、手軽にシミ治療を受けられるのもポイントです。
ここでは内服薬治療がおすすめのクリニックを2つご紹介します。
▼内服薬治療がおすすめのクリニック2選
※監修医はクリニック選定に関与しておりません。
クリニック名 | 特徴・料金 |
東京美肌堂(オンライン) |
セットプランがおすすめ 美肌力アップ基本セット 5,280円/月 <内容> ハイチオール錠80:60錠 アスコルビン酸・パントテン酸Ca配合錠:60錠 ピドキサール錠20mg:60錠 ※送料550円 |
DMMオンラインクリニック (オンライン) |
単剤処方も可能 シナール 90錠:2,508円/月 ユベラ 90錠:1,958円/月 ※送料550円 |
美容皮膚科でのシミ治療③:
外用薬での治療
外用薬は、ターンオーバーの促進やメラニンの還元作用によりシミを薄くします。
シミ治療に使われる外用薬はトレチノイン&ハイドロキノンが主で、この2種類を併用することも多いです。
▼外用薬の詳細
トレチノイン (レチノイン酸) |
効果:古い角質を剥がす&ターンオーバーを促すことでニキビ跡のシミをケアする。コラーゲンやヒアルロン酸を増やす効果も期待できる。 副作用:赤み、表皮剥離、乾燥、かゆみなど |
ハイドロキノン | 効果:肌の漂白剤とも言われる成分。強い還元作用によりシミの原因であるメラニンを薄くする。 副作用:赤み、乾燥、かゆみ 、表皮剥離、湿疹、白斑など |
外用薬は、スキンケアと同様に塗るだけなので気軽に治療を始められるのがポイントです。
ここでは外用薬治療がおすすめのクリニックを2つご紹介します。
▼外用薬治療がおすすめのクリニック2選
※監修医はクリニック選定に関与しておりません。
クリニック名 | 特徴・料金 |
湘南美容クリニック |
2回目からオンライン処方可 レチノイン酸0.1% 7,150円/5g SBCナノメソッドHQ 6,930円/15g |
TCB東京中央美容外科 |
トレチノインが5,000円台 トレチノイン0.025% 5,800円/5g トレチノイン0.05% 5,800円/5g トレチノイン0.1% 5,800円/5g ハイドロキノン4% 7,150円 |
美容医療でのシミ治療は少しハードルが高く感じるかもしれませんが、治療内容によっては費用・ダウンタイムが少なく済む場合もあります。
気になる場合は、まず無料のカウンセリングで相談してみるのがおすすめです。
基本的にシミ取りは保険適用外(自由診療)の全額自己負担となります。
ただし、「太田母斑」「異所性蒙古斑」「扁平母斑」など先天性のシミについては保険適用での治療が可能です。
※参考:一般社団法人 公的保険アドバイザー協会「知っておきたい健康保険の対象にならない費用」
皮膚科での治療・市販アイテムでのケア・色素沈着の原因も解説
4.クリームでシミを消すことは可能?アイテムの選び方は?
残念ながら市販のクリームにはシミを消す&剥がす効果はありません。
シミ対策クリームに期待できる効果は
- 日焼けによるシミを予防する
- 肌にうるおいを与えて透明感を与える
…といった働きです。あくまでも予防が目的のため、市販アイテムでシミを完全に消す・剥がすといったことはできません。
今後シミを増やさないためには、正しいアイテム選びで早めにシミ対策を行うことが大切ですよ!
また、シミにはいくつか種類があり、上記の中で老人性色素斑・炎症後色素沈着・肝斑についてはクリームでの予防が可能です。
そばかすは遺伝的なものが原因のため、セルフケアでの予防・改善が難しい傾向にあります。
確実に治すなら病院での治療が必要です。
今後シミを増やさないためには、正しいアイテム選びで早めにシミ対策を行うことが大切ですよ!
シミ対策クリームを選ぶ際は、次の3つのポイントをチェックしましょう。
それぞれ詳しく解説します。
シミ対策クリームの選び方①:
美白有効成分配合のものを選ぶ
まずは、厚生労働省から認可された「美白有効成分」配合のクリームを選びましょう。
◆代表的な美白有効成分
美白有効成分 (表示名称) |
働き&特徴 |
ビタミンC誘導体 (アスコルビン酸~) |
メラニンの還元作用 メラニンの生成抑制作用 特徴:単体で壊れやすいビタミンCを安定化&吸収しやすく変えたもの。 |
アルブチン | メラニンの生成抑制作用 特徴:コケモモなどに含まれるハイドロキノンを誘導化した成分。 |
トラネキサム酸 | メラニンの生成抑制作用 特徴:肌荒れ防止の効果も期待できる成分。 |
4MSK (4-メトキシサリチル酸カリウム塩) |
メラニンの生成抑制作用 特徴:ターンオーバーの不調に着目して作られた成分。 |
ナイアシンアミド | メラニンの生成抑制作用 特徴:シミ予防に加えシワ改善効果も期待できる近年注目の成分。 |
メラニン抑制・還元・排出のメカニズム
①メラニン抑制のメカニズム
メラニンを作り出すメラノサイトの働きを抑制し、シミを予防する。
②メラニン還元のメカニズム
作られたメラニンを色が薄い別の物質に変換する。
③メラニン排出のメカニズム
メラニンが肌のターンオーバーにより肌から追い出されるように促し、シミの色を薄くする。
成分を見て選ぶのが難しい場合、パッケージの「医薬部外品(薬用)+美白」表記を確認しましょう。
この記載があるクリームには、美白成分が何かしら配合されていますよ。
※参考:田中浩「美白製品とその作用」日本香粧品学会誌,Vol. 43, No. 1, pp. 39–43(2019)
シミ対策クリームの選び方②:
ハイドロキノン配合のアイテムを選ぶ
ハイドロキノンは肌の漂白剤と呼ばれるくらい強い美白作用を持ち、皮膚科での治療にも使用される成分です。
高い効果が期待できますが、以下のようなデメリットもあります。
- 肌への刺激が強い
…赤み・炎症などが起きる可能性がある - 紫外線の影響を受けやすい
…紫外線を浴びることでシミが濃くなる可能性がある - 長期保管で変性する可能性がある
…変性しやすい成分のため、保管方法や場所に注意が必要
初めて使用する場合は、5%未満の濃度が低いアイテムをチョイスするのがおすすめです。
ハイドロキノンは肌への刺激が強いので、初めて使用する際はまず少量から試して肌に合っているか確認しましょう。
また、敏感肌の方はパッチテストを行うのがおすすめです。
①清潔な二の腕の内側に、10円玉大のクリームを塗る。
※紫外線に当たらないように注意
②24時間後と48時間後に様子をみて、赤みやかゆみ等がなければ使用OK。
赤みやかゆみがある場合は、肌に合っていないため使用を中止する。
※参考:大江昌彦,乾まどか, 岸岡亜紀子,米井希,山本有紀,古川福実,常盤薬品工業株式会社 開発研究所, 和歌山県立医科大学 皮膚科学教室「分光画像解析を用いたハイドロキノンの色素沈着改善の評価」J. Soc. Cosrnet. Chem. Japan Vol. 41, No. 3 2007
シミ対策クリームの選び方③:
使い続けやすいものを選ぶ
そもそもシミ対策クリームは、使ってすぐに効果を実感できるものではありません。
そのため成分だけでなく、
- 無理なく使える価格帯か
- 香りやテクスチャーは好みに合っているか
- 使い勝手の良い容器か
なども考えて、自分にぴったりのアイテムを選ぶことも大切です。
高価な化粧品は広告宣伝費やパッケージ代など、成分以外の部分で高価になっている場合があります。
「値段が高い=効果も高い」わけではないので、使い続けられるものを選びましょう。
また通販などで購入する場合には、口コミもチェックしておくのがおすすめです。
5.効果的なシミ対策を叶えるためのQ&A
最後にシミについての気になる噂や、効果的なシミケア方法をQ&A形式で解説していきます。
Q1.シミがポロっと取れる&剥がれるクリームはある?
Q2.シミ対策クリームの効果的な使い方は?
Q3.クリーム以外でシミ対策に効果的なスキンケアは?
Q4.市販の飲み薬&サプリでシミ対策はできる?
Q5.ファンデ&コンシーラーでシミをすぐ消すには?
Q6.男性はメンズ向けのシミ対策クリームを使うべき?
ぜひ参考にして、透明感のある美肌を手に入れましょう。
Q1.シミがポロっと取れる&剥がれるクリームはある?
市販のクリームでシミを取る&剥がすことはできません。
インターネットの広告などで
- シミがポロっと取れる
- シミが確実にすぐ消える
- シミがペロンと剥がれる
…などの効能を謳ったクリームを目にすることがありますが、シミがポロっと取れる&剥がせる化粧品はありません。
シミ対策クリームに期待できる最大の効果は「メラニンの生成を抑えて、シミを予防すること」と厚生労働省が定めており、それ以上の効果を謳うことは禁止されています。
「すぐにシミが消える」と聞くとつい気になってしまいますが、勘違いしないように注意しましょう。
※参考:厚生労働省「医薬品等の広告規制について」
Q2.シミ対策クリームの効果的な使い方は?
シミ対策クリームはスキンケアの最後に使用します。
せっかく良いアイテムでも、使い方を間違えてしまうと効果を感じられないだけでなく、肌トラブルに繋がる可能性があります。
この機会に正しいスキンケア方法をチェックしておきましょう。
①クレンジング・洗顔
擦らずサッと済ませる。ゴシゴシ擦るのは色素沈着に繋がるためNG。
②化粧水
500円玉大の量をまんべんなく塗る。叩く&擦って馴染ませるのは肌が傷つくためNG。
③美容液
部分使い用のもの以外は、シミの部分だけでなく顔全体にまんべんなく塗る。
④乳液
10円玉大の量が適量。鼻・おでこなどベタつきが気になる箇所は少なめでもOK。
⑤シミ対策クリーム
部分用:シミが気になる箇所のみにピンポイントで塗る。
全顔用:パール粒大の量を顔全体に塗る。
また、紫外線はシミの原因になるだけでなく、化粧品の成分に悪影響を与えることもあるため、日中はUVケアを徹底しましょう。
シミ対策クリームの中には、夜のみの使用を推奨しているアイテムが多くあります。
特に紫外線の影響を受けやすいハイドロキノン・レチノール配合のクリームは日中使用NGのことが多いため、使用前に必ず注意書きをチェックしましょう。
Q3.クリーム以外でシミ対策に効果的なスキンケアは?
美白成分を含む化粧水・美容液でのケアがおすすめです。
クリームにプラスして、美白有効成分配合の化粧水や美容液などを使うことにより、さらに効果的にシミ対策を行うことが可能です。
おすすめの美白スキンケアアイテムをいくつかご紹介します。
※監修医は商品選定に関与していません。
◆シミにおすすめの美白化粧水① |
|
肌ラボ 白潤プレミアム 浸透美白化粧水 価格:990円/170mL 美白有効成分・トラネキサム酸配合。プチプラでシミ*1&肌荒れ予防も可能な化粧水。 |
|
◆シミにおすすめの美白化粧水② |
|
ファンケル ブライトニング 化粧液 価格:1,870円/30mL 美白有効成分・ビタミンC誘導体*2配合。乾燥によるくすみ&シミを予防*1する化粧水。 |
|
◆シミにおすすめの美白美容液① |
|
ワンバイコーセー メラノショット W 価格:5,830円/40mL 麹由来の美白成分・コウジ酸配合。ベストコスメ55冠受賞*3の実力派美容液。 |
|
◆シミにおすすめの美白美容液② |
|
HAKU メラノフォーカスEV 価格:11,000円/45g 2種の美白有効成分を配合。独自の処方でシミの原因に多角的にアプローチ*1する美容液。 |
|
*1メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと *2 ビタミンC・2-グルコシド *3 2018年4月~ 大賞に加え、2位以下・個人賞含む(2024年8月時点) |
アイテム選びで迷ったときは
- できるだけコスパを重視したい
→低価格なアイテムが多い化粧水 - できるだけ早く効果を実感したい
→成分が多く含まれていることが多い美容液
…という基準でアイテムをチョイスしてみると◎
市販のプチプラやデパコスはできてしまったシミに効く?
プチプラ・美白成分のシミへの効果も徹底解説
Q4.市販の飲み薬&サプリでシミ対策はできる?
市販薬は体の内側からシミ予防をすることが可能なアイテムです。
「スキンケアだけでは物足りない」という方は、
- L-システイン
- トラネキサム酸
- ビタミンC
といった成分配合の市販薬(医薬品)で、体の内側からシミ対策を行ってみるのもおすすめです。
※監修医は商品選定に関与していません。
スキンケアアイテムと組み合わせることで、さらに効率の良いシミ対策が叶いますよ。
出来てしまったシミに効くおすすめ市販薬3選
Q5.ファンデ&コンシーラーでシミをすぐ消すには?
薄く塗ったファンデに、硬めのコンシーラーを重ねるのがおすすめです。
「今すぐシミを消したい!」という方のために、メイクでシミを上手に隠すコツをご紹介します。
①下地&ファンデーションを顔全体に塗る。
※厚塗りすると崩れやすいため薄めに塗る。
②肌と同じ色の硬めのコンシーラーをシミに重ねる。
③ブラシで軽く叩いてコンシーラーとファンデーションの境目を馴染ませる。
④フェイスパウダーを顔全体に重ねる。
コンシーラーはカバー力が高く崩れにくい、硬めのバームタイプorスティックタイプがおすすめです。
※監修医は商品選定に関与していません。
◆シミカバーにおすすめのコンシーラー① |
|
画像出典:Amazon |
KATE スティックコンシーラーA ナチュラルベージュ 価格:880 円/3g カバー力が高いのに肌にしっかり馴染むスティックコンシーラー。全2色。 |
◆シミカバーにおすすめのコンシーラー② |
|
画像出典:24h cosme |
24h cosme 24 ミネラルUVコンシーラー 価格:3,740円/1.4g 2色を混ぜ合わせて色味を調整できるバームタイプのコンシーラー。SF50+/PA++++。 |
Q6.男性はメンズ向けのシミ対策クリームを使うべき?
無理にメンズ向けを使う必要はなし!女性向けでも全く問題ありません◎
メンズ向けアイテムだからといって男性のシミ予防効果が特段高いというわけではありません。
そのため、無理にメンズ向けを使う必要はなく、肌に合っていれば男性が女性向けのアイテムを使っても全く問題ありませんよ。
ただし、メンズ向けアイテムは
- 皮脂が多い男性向けのさっぱりしたテクスチャ
- 男性にも使いやすい香り&容器
であることが多いため、使用感までこだわりたい場合はメンズ向けを使用するのがおすすめです!
※監修医は商品選定に関与していません。
◆メンズ向けシミ対策クリームのおすすめ① |
|
画像出典:小林製薬 |
小林製薬 メンズケシミンクリーム 価格:1,320円/20g 美白有効成分・トラネキサム酸配合。独自の保湿成分・プラスミナクリア*1配合で、カサつきもケア。 |
◆メンズ向けシミ対策クリームのおすすめ② |
|
画像出典:ルシード |
LUCIDO 薬用パーフェクトスキンクリームEX 価格:1,275円~/90g ※編集部調べ 美白*2&シワ改善有効成分・ナイアシンアミド配合。40歳からのスキンケアにおすすめのアイテム。 |
*1 オウゴンエキス・ウコンエキスの複合成分 *2 メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐこと |
人気デパコスや名品揃いのブランドを徹底比較
揃えておきたい人気アイテム&人気ブランドTOP5をご紹介
6.まとめ
シミ対策クリームについて詳しく知ることはできましたか?
最後にもう一度、シミ対策クリームの選び方とおすすめアイテムをおさらいしておきましょう。
◆シミにおすすめのクリームランキングTOP12
(画像クリックで紹介欄にジャンプします)
順位 | 商品名 | 特徴 価格 |
評価 | 口コミ | コスパ | テクスチャ | 使い勝手 | 分類 | 注目成分 | その他成分 | 各種テストなど | その他処方 | 使用できる部位 | 推奨 使用頻度 |
買える場所 |
1位 |
ビーグレン QuSomeホワイト2.0 |
初めてのハイドロキノンケアにおすすめ 6,600円/15g |
17.6点 /20点 |
4.3点 |
4.0点 1gあたり440円 |
4.8点 みずみずしいテクスチャ |
4.5点 出しやすいチューブタイプ |
化粧品 | ハイドロキノン 2.0% ※保湿成分 |
ビタミンC誘導体 (ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸) TGP2 (オリゴペプチド-34) ※保湿成分 |
ー | ー | 顔全体 | 夜のみの使用 ※日中使用NG |
公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング バラエティーショップ など |
2位 |
アテニア ドレススノー ナイトクリーム |
美白*1ケア&シワ改善を同時に叶える 4,950円/35g |
17.5点 /20点 |
4.3点 |
5.0点 1gあたり141円 |
4.0点 こっくり系だが重くない |
4.2点 容量多めのジャータイプ |
医薬部外品 | ナイアシンアミド ※美白有効成分 |
推進性カテキン (茶エキス-1) 浸透強化EGT (L-エルゴチオネイン液) 白麹発酵コラーゲン (加水分解コラーゲン液(4)) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | 弱酸性、無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリー | 顔全体 | 夜のみの使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング 直営店 など |
3位 |
ポーラ ホワイトショット SXS N |
2種の美白有効成分がシミの根源に働きかける*1 13,200円/20g |
15.0点 /20点 |
4.1点 |
2.0点 1gあたり660円 |
4.5点 密着感が高いのに軽く広がる |
4.4点 出しやすいチューブタイプ |
医薬部外品 | ルシノール® (4-n-ブチルレゾルシン) ビタミンC誘導体 (アスコルビン酸2-グルコシド) ※美白有効成分 |
Nクリアエキス (ヒメフウロエキスと水添大豆リン脂質の複合成分) m-Aクリアエキス (海藻エキス-1、ローズマリーエキス) マジョラムエキス (マヨラナエキス) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | 無香料、無着色 | 気になる部位 ※部分使い向け |
朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング 直営店 など |
4位 |
アンプルール クリアコンセントレート HQショット |
たっぷりの潤いでクリアな印象の肌に 12,100円/11mL |
14.7点 /20点 |
4.2点 |
1.0点 1mLあたり1100円 |
4.8点 クリームのように濃厚な美容液 |
4.7点 プッシュタイプで適量を出しやすい |
化粧品 | ハイドロキノン ※保湿成分 |
トリプルレチノール (レチノール等) CICA (ツボクサエキス) ビタミンC (テトラヘキシルデカン酸アスコルビル) ※保湿成分 |
ー | ー | 気になる部位 ※部分使い向け |
夜のみの使用 ※日中使用NG |
公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング コスメ専門店 など |
5位 |
メラノCC 薬用しみ対策 保湿クリーム |
ビタミン類がシミ*1&肌荒れを同時に予防 1,210円/23g |
14.6点 /20点 |
3.9点 |
5.0点 1gあたり53円 |
2.7点 緩い&さっぱり目で夏向け |
3.0点 出しやすいチューブタイプ |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (L-アスコルビン酸2-グルコシド) ※美白有効成分 |
ビタミンE誘導体 (トコフェロール酢酸エステル) イソプロピルメチルフェノール グリチルリチン酸ジカリウム ※有効成分 |
ー | ー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
6位 |
小林製薬 ケシミンクリームEX |
濃厚なテクスチャがシミ*1&乾燥をケア 1,365円~/12g ※編集部調べ |
14.6点 /20点 |
3.3点 |
5.0点 1gあたり86円 |
3.3点 硬めでやや伸ばしにくい |
3.0点 出しやすいチューブタイプ |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (L-アスコルビン酸 2-グルコシド) アルブチン ※美白有効成分 |
VホワイトC (プルーン酵素分解物、ホオノキ抽出液、セージエキスの複合成分) ヒアルロン酸 (ヒアルロン酸Na-2) ※保湿成分 |
ー | 無香料、無着色 | 顔全体 | 朝・夜の使用 | Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
7位 |
エリクシールホワイト エンリッチド リンクルホワイトクリーム |
シミ予防*1&シワ改善してつや玉が輝く肌に 7,040円/15g |
14.5点 /20点 |
4.3点 |
3.0点 1gあたり469円 |
3.7点 柔らかく緩めのテクスチャ |
3.5点 劣化しにくい特殊なチューブ |
医薬部外品 | m-トラネキサム酸 (トラネキサム酸) ※美白有効成分 |
レチノール ※有効成分 コラーゲン (水溶性コラーゲン(F) ) ヒアルロン酸 (アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | ー | 気になる部位 ※部分使い向け |
朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
8位 |
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX |
時短美白*1ケアが叶うオールインワン 1,782円/90g |
14.5点 /20点 |
4.1点 |
5.0点 1gあたり20円 |
2.4点 ぷるんとみずみずしいジェル |
3.0点 ワンタッチ式で時短ケアが可能 |
医薬部外品 | 4MSK (4-メトキシサリチル酸カリウム塩) ※美白有効成分 |
ヒアルロン酸 (アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム等) コラーゲン (水溶性コラーゲン(F)) ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2 | ー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
9位 |
トランシーノ 薬用ホワイトニングリペアクリームEX |
紫外線ダメージを受けた肌に多角的にアプローチ 2,838円~/35g ※編集部調べ |
14.4点 /20点 |
3.9点 |
5.0点 1gあたり81円 |
3.0点 密着感の高いテクスチャ |
2.5点 ジャータイプでやや蓋が開けにくい |
医薬部外品 | トラネキサム酸 ※美白有効成分 |
グリチルリチン酸2K ※有効成分 アスパラサスリネアリスエキス エクトイン ※保湿成分 |
ー | ー | 顔全体 | 夜のみの使用 | Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
10位 |
ちふれ 美白クリーム VC&AR |
プチプラでシミ予防*1&乾燥ケアが叶う 1,650円/35g |
14.3点 /20点 |
3.8点 |
5.0点 1gあたり47円 |
2.5点 柔らかめのテクスチャ |
3.0点 チューブタイプだが容量多め |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (L-アスコルビン酸 2-グルコシド) アルブチン ※美白有効成分 |
ヒアルロン酸 (ヒアルロン酸ナトリウム(2)) トレハロース グリチルリチン酸2K ※保湿成分 |
ー | 無香料、無着色、ノンアルコール | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
11位 |
無印良品 エイジングケア薬用美白クリーム |
しぶとい乾燥肌の美白*1ケアにおすすめ 1,990円/45g |
14.3点 /20点 |
3.5点 |
5.0点 1gあたり44円 |
2.8点 粘り気のある重めのテクスチャ |
3.0点 薄めのジャータイプで開け閉めしにくい |
医薬部外品 | ビタミンC誘導体 (ビタミンC・2-グルコシド) |
トラネキサム酸 ※有効成分 ヒアルロン酸 (アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム等) コラーゲン (水溶性コラーゲン液(4)等) ※保湿成分 |
ー | 合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング 直営店 など |
12位 |
キュレル シミ・ソバカス予防ケア フェイスクリーム |
揺らぎやすい敏感肌の美白*1ケアにおすすめ 3,080 円/40g |
14.2点 /20点 |
4.2点 |
5.0点 1gあたり77円 |
2.0点 さっぱりした軽いテクスチャ |
3.0点 容量多めのジャータイプ |
医薬部外品 | カモミラET ※美白有効成分 |
セラミド機能成分 (ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド) ユーカリエキス ※保湿成分 |
アレルギーテスト済み*2、敏感肌によるパッチテスト済み*2 | 無香料、無着色、アルコールフリー | 顔全体 | 朝・夜の使用 | 公式通販 Amazon 楽天 ヤフーショッピング ドラッグストア など |
価格は全て税込み/*1 シミ予防・美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと *2 すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません。
特徴別のおすすめアイテムをもう一度見たい方は「3.特徴別のシミ対策クリームおすすめ8選」からチェックしてくださいね。
また攻めのシミ対策がしたいなら、医療機関での「レーザー治療」もおすすめ。
かかる時間や治療法はシミの状態・肌質によって違うため、不明点や疑問がある場合はまず皮膚科でカウンセリングを受けてみてくださいね。
しつこいシミを綺麗に消して、表情まで明るい素肌を目指しましょう!
シミ・くすみ・そばかす対策におすすめの人気美白美容液
美白有効成分&ハイドロキノンの特徴を全解説
気になる美白効果と市販のおすすめ化粧品3選
参考文献:
公益社団法人日本皮膚科学会
厚生労働省「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針」
片桐崇行, 大久保禎, 及川みどり, 二木希世子, 釈政雄,河合充夫,竹ノ内正紀,ポーラ化成工業株式会社 研究所「4-n-ブ チル レゾルシノール (ル シノール®) の メラニン産生抑制作用 とヒ ト色素沈着に対 する有効性」J. Soc. Cosmet. Chem. Japan. Vol. 35, No. 1 2001
厚生労働省「医薬品・医療機器ページ」
消費者庁「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」
日本美容外科学会(JSAPS)
美容医療サービスのトラブル – 国民生活センター
厚生労働省『化粧品・医薬部外品等ホームページ』
友利新監修『肌美人になるスキンケアの基本 : 最新版 : 悩み解消パーフェクトBOOK』(学研パブリッシング)
鈴木一成監修『化粧品成分用語事典2012』(中央書院)
日本化粧品技術者会『日本化粧品技術者会(SCCJ)』
日本化粧品技術者会/化粧品用語集
吉木伸子『正しいエイジングケア事典』(高橋書店)
※この記事は2024年10月時点での情報を基に作成しています。
メラトルピン*2やTGP2*3といった保湿成分も配合しており、しぶとい乾燥に徹底アプローチ。2.0%と比較的低濃度のためハイドロキノンを初めて使う方にもおすすめです。
柔らかくみずみずしく伸びるテクスチャで、少量で広範囲に使えるのも嬉しいですね。