顔の美白はバッチリでも、おろそかになりがちなのがボディの美白ケア。
「顔と体で色の白さが違う…」
「体のパーツの黒ずみが目立つ…」
といったきっかけで、本格的にボディの美白ケアを始めたいという方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、カスタムライフ編集部が
- 美白ボディクリームおすすめランキングTOP7
- 効果的なボディの美白ケア方法
などを徹底的にリサーチして分かりやすく解説!
毎日のケアに使いやすいおすすめプチプラアイテムも多数ご紹介しますので、ぜひ参考にして理想の色白肌を手に入れてくださいね。
▷先におすすめのアイテムを見たい方は、「2.美白ボディクリームおすすめランキングTOP7」からチェックできますよ。
なおこの記事では、医学的知識に関して専門家に監修をしていただいています。
※化粧品などの商品掲載箇所は除く
Outline
※この記事は、2020年12月時点の情報を基に執筆しています。
※本記事でいう「美白」とは日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこと、「透明感・トーンアップ」とは保湿により肌が潤うことを指します。
※掲載価格はすべて税抜表示です。
1.効果的なボディの美白ケアとは
顔はしっかり美白していても、ボディの美白ケアは見落としてしまいがち。
透明感のある美しいボディを目指すには、保湿しながら美白もできる「美白ボディクリーム」でのケアが効果的ですよ。
そこでまずは、優秀な美白ボディクリームの選び方を見ていきましょう。
それでは、1つずつ解説していきます。
①美白有効成分配合のものを選ぶ
肌のくすみ&黒ずみの原因は、紫外線や乾燥、衣服による擦れなどの慢性的な刺激によって発生する「メラニン」が肌内部に溜まってしまうこと。
肘をテーブルにつく・膝を床につくといった外的刺激でも、メラニンは発生します。部分的な肌の黒ずみの原因になってしまうため、こうした行動を避けるのも美白対策に効果的ですよ。
そこでまずは、メラニンに対して効果的に働きかける「美白有効成分」配合のボディクリームを選びましょう。
◆おすすめの美白有効成分の例
成分名 | 期待できる効果 |
---|---|
・ビタミンC誘導体 ・コウジ酸 |
メラニンの色素を還元する ...肌のトーンアップが期待できる |
・アルブチン ・トラネキサム酸 ・プラセンタエキス |
メラニンの生成を抑える ...メラニンによるくすみを防ぐ |
また、上記以外に強い美白作用をもつ「ハイドロキノン」も注目されています。
ただしハイドロキノンはやや刺激が強い成分のため、初めて使う方、肌が敏感な方は使用に注意が必要ですよ。
・顔など紫外線に当たる露光部に使う場合は、日焼け止めの使用を徹底する
・ハイドロキノン化粧品は基本的に夜の使用に限る
・刺激症状が出たらただちに使用を中止する など
関連記事:ハイドロキノンについてもっと詳しく知りたい方は別記事「ハイドロキノンの美白効果とは?」をチェックしてみてくださいね。
②保湿成分配合のものを選ぶ
肌の乾燥は、新陳代謝(ターンオーバー)が乱れにつながり、メラニンが排出されにくい状態を引き起こしてしまいます。
そこで、美白ボディクリームは以下のような保湿成分配合のものを選びましょう。
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
- 植物オイル
※スクワラン、ホホバオイル など
肌が潤っていると紫外線ダメージも受けにくくなるため、高保湿なアイテムは美白ケアに効果的ですよ!
ボディの美白ケアは、少なくとも2~3か月継続することが大切です。ストレスなく使い続けるために、香りやテクスチャもチェックしておくと◎
次からは、こうした選び方をもとに厳選した美白ボディクリームのおすすめランキングTOP7をご紹介していきます。
2.美白ボディクリームおすすめランキングTOP7
ここからは、
- 美白有効成分&保湿成分配合
- 愛用者の口コミ人気が高い
- コスメコンシェルジュによる評価が高い
※コスメ選びのプロにアイテム評価&採点を依頼
といった基準で厳選した、美白ボディクリームおすすめランキングTOP7をご紹介していきます!
美容成分やケア方法の正しい知識を持った専門家。「あらゆる肌悩みに対して最適な化粧品を選びだせるプロフェッショナル」です。(日本化粧品検定協会より)
ドラッグストアで買える市販のプチプラアイテムを多くご紹介しているので、ぜひ毎日の美白ケアに取り入れてくださいね。
◆美白ボディクリームおすすめランキングTOP7
(クリックで各商品詳細ご覧になれます)
-
1ニベアプレミアムボディミルク ホワイトニング総合評価: 5.0
価格:562円~/190g※編集部調べ -
2ファンケルボディミルク 美白&エイジングケア総合評価: 4.7
価格:1,200円/150g -
3アルビオンホワイトニング ボディミルク総合評価: 4.5
価格:6,000円/300g -
4モイスト・ダイアンボディミルク ホワイトフローラル総合評価: 4.5
価格:645円/250mL -
5ハウスオブローゼブランポートボディホワイトニングエッセンス n総合評価: 4.4
価格:2,500円/150mL -
6ミックコスモべっぴんボディ マジックホワイトエッセンス総合評価: 4.0
価格:940円/200mL -
7マーナーコスメチックス薬用ホワイトコンク ウォータリークリームⅡ総合評価: 3.9
価格:900円/90g
1位:NIVEA
2位:FANCL
3位:ALBION
4位:Amazon
5位:HOUSE OF ROSE
6位:MICCOSMO
7位:MARNA COSMETICS
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。カスタムライフにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
1位から順番に、口コミや特徴を詳しく見ていきましょう。
1位:プレミアムボディミルク ホワイトニング(ニベア)
総合評価 : 5.0
口コミ評価: 5.0
成分評価 : 5.0
◇価格:562円~/190g※編集部調べ
NIVEA(ニベア)の「プレミアムボディミルク ホワイトニング」です。
2019年8月31日にリニューアルのこのアイテムは、
- 美白有効成分
...安定型ビタミンC - ボタニカルクリア成分
...ローズヒップオイル・オウゴンエキス
といった成分を配合。紫外線ダメージを受けた肌に、みずみずしい透明感を与えます。
ミルクタイプのさっぱりしたテクスチャで、べたつかないのにしっかり保湿できるのが嬉しいですね。
◆愛用者の口コミ※リニューアル前の感想です
軽めの乳液のようなテクスチャで、肌なじみがとてもいいです。夜マッサージしながら塗っていますが、くすんだ肌をトーンアップさせてくれる感じです。
かなり保湿力が高く、乾燥しやすいひじやひざも朝までしっとりしています。このクオリティをこのお値段で買えるのが嬉しいですね。
上質で爽やかなシトラス&ローズの香りで、贅沢なスキンケアタイムを過ごすことができますよ。
【商品名】プレミアムボディミルク ホワイトニング(医薬部外品)
【ブランド】NIVEA(ニベア)
【価格】562円~※編集部調べ
【内容量】190g
【買える場所】ドラッグストア、バラエティショップなど
L-アスコルビン酸 2-グルコシド*、酢酸DL-α-トコフェロール*、水、グリセリン、エタノール、ジメチコン、流動パラフィン、POEセチルエーテル、BG、グリコーゲン、グリセリルグルコシド液、ローズヒップ油、オウゴンエキス、セタノール、水酸化ナトリウム液、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ヒドロキシエチルセルロースヒドロキシプロピルステアリルエーテルヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム、カルボキシビニルポリマー、ステアリン酸PEG、無水エタノール、ビタミンCジパルミテート、パラベン、エデト酸塩、香料
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
2位:ボディミルク 美白&エイジングケア(ファンケル)
総合評価 : 4.7
口コミ評価: 4.8
成分評価 : 4.6
◇価格:1,200円/150g
FANCL(ファンケル)の「ボディミルク 美白&エイジングケア」は、美白とエイジングケアが1本でできる優秀なアイテム。
- 透明感のある明るいボディを叶える
...トラネキサム酸配合 - ハリ・ツヤ・キメをケアする
...ヒアルロン酸・スクワラン配合
といった贅沢な処方で、とくにカサつく乾燥肌さんにもおすすめです。
防腐剤・香料・石油系界面活性剤などが無添加の、優しい使い心地も嬉しいポイントですね。
◆愛用者の口コミ
敏感肌寄りの乾燥肌のわたしですが、肌がしっとりもっちりする使用感がお気に入りです。とにかく保湿力がすごいです!
寝る前のボディマッサージに、美白効果もプラスできたらなと期待して購入。マッサージにぴったりの緩めのテクスチャで、肌に透明感が出る気がします!
プチプラなのにしっかり美白ケアできるので、気に入って2本くらい買いだめしています。劇的な美白効果というよりは、日焼けの予防がしっかりできる感じですね。
1,200円というお手頃価格で購入できるため、リピーターも多いアイテムですよ。
【商品名】ボディミルク 美白&エイジングケア(医薬部外品)
【ブランド】FANCL(ファンケル)
【価格】1,200円
【内容量】150g
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧)
トラネキサム酸、精製水、BG、濃グリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ペンチレングリコール、ジグリセリン、植物性スクワラン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、α-オレフィンオリゴマー、ステアリン酸ポリグリセリル、D-パンテテインスルホン酸Ca液、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、加水分解黒豆エキス、ローヤルゼリーエキス、ゼニアオイエキス、ヒアルロン酸Na-2、ベヘニルアルコール、水添ナタネ油アルコール、ジリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ジメチコン、グリセリンエチルヘキシルエーテル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、アルカリゲネス産生多糖体、トリステアリン酸デカグリセリル、天然ビタミンE、d-δ-トコフェロール、水酸化K
3位:ホワイトニング ボディミルク(アルビオン)
総合評価 : 4.5
口コミ評価: 4.5
成分評価 : 4.5
◇価格:6,000円/300g
ALBION(アルビオン)の「ホワイトニング ボディミルク」は、
- メラニンを排出&薄くする
...ビタミンC誘導体配合 - 高保湿で優しい使い心地
...アボカド油・グリチルリチン酸ジカリウム配合
などの特徴を持つ、有効成分をたっぷり配合した実力派アイテムです。
ボディのすみずみまでスッと浸透するテクスチャで、使用感の良さも高く評価されています。
◆愛用者の口コミ
お風呂上りに塗ってもべたつかないので、夏にも使いやすいです。日焼けしやすい体質ですが、2か月ほど使用してくすみをしっかりケアできたと思います。
上品な香りが大好きで、寝る前に使うとホッと一息つくことができます。BAさんにおすすめされて購入しましたが、買って良かったです!
柔らかいテクスチャで伸びがよく、肌なじみがいいです。少しずつ肌が明るくなってきたような感じがして嬉しいです。
大容量のポンプ式で、お風呂上りにサッと使えるのも嬉しいポイント。
【商品名】ホワイトニング ボディミルク(医薬部外品)
【ブランド】ALBION(アルビオン)
【価格】6,000円
【内容量】300g
【買える場所】百貨店、バラエティショップなど(店舗一覧)
L-アスコルビン酸2-グルコシド※、グリチルリチン酸ジカリウム※、精製水、1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、トリ2-エチルヘキサン酸グリセリル、流動パラフィン、メドウフォーム油、エタノール、dl-α-トコフェロール、アボカド油、アルカリゲネス産生多糖体、エゴマ油、クインスシードエキス、セージエキス、ブドウ葉エキス、モルティエレラ油、酵母エキス(1)、N-ステアロイル-L-グルタミン酸ナトリウム、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、アクリル酸ナトリウム・アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体/イソヘキサデカン/ポリソルベート80、イソノナン酸イソトリデシル、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、セスキオレイン酸ソルビタン、セトステアリルアルコール、パルミチン酸セチル、ベヘニルアルコール、ポリオキシエチレンアルキル(12~15)エーテルリン酸(8E.O.)、メチルハイドロジェンポリシロキサン、メチルポリシロキサン、モノステアリン酸ポリオキシエチレンソルビタン、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、親油型モノステアリン酸グリセリル、水酸化ナトリウム、水素添加大豆リン脂質、メチルパラベン、香料、カラメル、雲母チタン、酸化チタン ※;有効成分 無印;その他の成分
4位:ボディミルク ホワイトフローラル (モイスト・ダイアン)
総合評価 : 4.5
口コミ評価: 4.3
成分評価 : 4.6
◇価格:645円/250mL
モイストダイアンの「ボディミルク ホワイトフローラル」です。
- 美白有効成分
...プラセンタエキス - 保湿成分
...ヒアルロン酸、コラーゲンなど
といった成分を配合しており、ふっくら透明感のある肌に導きます。
プチプラながら、まるで美容液のような贅沢な処方でボディの黒ずみ対策にもおすすめですよ。
◆愛用者の口コミ
軽めのテクスチャで、春夏のボディケアに使っています。使い続けるうちに、肘やひざなどの黒ずみが気になりにくくなったと思います。
保湿力はすぐに感じたのですが、美白効果を実感できたのは3本目から。肌の透明感のおかげか、くすみや黒ずみが目立たなくなりました。
肌なじみがとてもよく、使っていると肌のキメを整えてくれる感じがします。春夏にぴったりのさっぱりしたテクスチャです。
ナチュラルなフローラル系の香りも、人気の秘密です。
【商品名】ボディミルク ホワイトフローラル
【ブランド】モイスト・ダイアン
【価格】645円
【内容量】250mL
【買える場所】公式通販、ドラッグストア、バラエティショップなど
【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、プラセンタエキス(1)
【その他の成分】精製水、濃グリセリン、ソルビット液、1.3-ブチレングリコール、シア脂、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、水溶性コラーゲン液、サクシニルアテロコラーゲン液、ダイズエキス、ホホバ油、カンゾウ抽出末、オリーブ葉エキス、タイムエキス(1)、ニンジンエキス、マヨナラエキス、海藻エキス(5)、アマチャヅルエキス、大豆たん白加水分解物、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン、メタクリル酸ブチル共重合体液、流動パラフィン、セスキオレイン酸ソルビタン、セトステアリルアルコール、ポリオキシエチレンセチルエーテル、1.2-ペンタンジオール、ヒドロキエチルセルロース、カルボキシビニルポリマー、水酸化ナトリウム、フェノキシエタノール、pH調整剤、香料
5位:ブランポート ボディホワイトニング エッセンス n(ハウスオブローゼ)
総合評価 : 4.4
口コミ評価: 4.2
成分評価 : 4.5
◇価格:2,500円/150mL
HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)の「ブランポート ボディホワイトニング エッセンス n」は、
- ボディのくすみ&色ムラをケア
...持続性ビタミンC誘導体配合 - しっとり潤う肌に整える
...オレンジ油・ラベンダー油配合
といった特徴が人気の美白ボディクリームです。
肌荒れ防止成分「グリチルリチン酸ジカリウム」も配合しており、脇やVゾーンなどデリケートな部分のお手入れにもおすすめですよ。
◆愛用者の口コミ
毎日お風呂上りに使っていますが、肌全体の透明感が出た気がして嬉しいです。年々肌の色ぐすみに悩んでいたので、これからも使い続けたいです。
首の後ろや足の甲がかなり日焼けしてしまったので、本気で美白対策をしようと購入しました。使う前よりも日焼けが目立ちにくくなったと思います。
とろみのある透明のジェルで、すぐに肌になじみます。ひざの裏などはとくに乾燥して黒ずんでいるのですが、そんな悩みにもしっとり使いやすいのが嬉しい。
シトラスフローラルのみずみずしい香りも人気の秘密です。
【商品名】ブランポート ボディホワイトニング エッセンス n(医薬部外品)
【ブランド】HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)
【価格】2,500円
【内容量】150mL
【買える場所】公式通販、百貨店、専門店など(店舗一覧)
ビタミンC・2-グルコシド*、グリチルリチン酸2K*、精製水、エタノール、濃グリセリン、アルギニン、ユキノシタエキス、タイソウエキス、クレマティスエキス、オウゴンエキス、茶エキス-1、ウメ果実エキス、シーグラスエキス、レモン果汁、甘草フラボノイド、DL-リンゴ酸、クエン酸、オレンジ油、ラベンダー油、BG、ルチングルコシド、セリン、乳酸、ブドウ糖、DPG、高重合ジメチコン-1、ジメチコン、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、PCAイソステアリン酸POE水添ヒマシ油、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、POE水添ヒマシ油、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、HEDTA・3Na2水塩、フェニルエチルアルコール、ゲラニオール、フェノキシエタノール、パラベン *は「有効成分」、*が無いものは「その他の成分」
6位:べっぴんボディ マジックホワイトエッセンス(ミックコスモ)
総合評価 : 4.0
口コミ評価: 4.0
成分評価 : 4.2
◇価格:940円/200mL
「べっぴんボディ マジックホワイトエッセンス」は、薬局やバラエティショップで人気の市販アイテムです。
- 美白美容液成分
...プラセンタエキス - 潤い成分
...ヒアルロン酸・大豆イソフラボン
などの成分を配合で、腕・足・デコルテ・背中など全身の黒ずみ&くすみをケア。
プチプラながら保湿力が高く、毎日のボディケアはもちろんお肌がデリケートな時にも使いやすいアイテムですよ。
◆愛用者の口コミ
劇的な美白効果というわけではないのですが、使い始めてから日焼けしづらくなったような。予防に効いているのかも。
水のようにスッと肌になじむようなサラサラのテクスチャで、使い心地が気持ちよかったです。夏でも抵抗なく使えました。
日焼け後のアフターケアにこれを使っていますが、これを塗っておくと乾燥もしないのでとてもいいです。値段も安いのでリピートしたいと思っています。
ほんのりアロマローズの香りで、強い香りが苦手な方にもおすすめです。
【商品名】べっぴんボディ マジックホワイトエッセンス
【ブランド】MICCOSMO(ミックコスモ)
【価格】940円
【内容量】200mL
【買える場所】バラエティショップ、ドラッグストアなど(店舗一覧)
水、グリセリン、エタノール、DPG、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、ダイズ種子エキス、グリチルリチン酸2K、PPG-6デシルテトラデセス-30、ジフェニルジメチコン、トリエチルヘキサノイン、ヒドロキシエチルセルロース、アルギニン、カルボマー 、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、BG、フェノキシエタノール、香料
7位:薬用ホワイトコンク ウォータリークリームⅡ(マーナーコスメチックス)
総合評価 : 3.9
口コミ評価: 3.9
成分評価 : 4.0
◇価格:900円/90g
マーナーコスメチックスの「薬用ホワイトコンク ウォータリークリームⅡ」です。
- プラセンタエキス
...日焼けによる肌ダメージを防ぐ - グリチルリチン酸ジカリウム
...低刺激性で肌荒れをケア
などの成分配合で、お肌に優しくしっかりと美白ケアができるボディクリーム。
ヒアルロン酸やコラーゲンも配合しており、カサつきが気になる乾燥肌&敏感肌さんにもおすすめですよ。
◆愛用者の口コミ
ボディの乾燥やくすみに悩んでこれを使い始めたら、久しぶりに会った友人に「肌が綺麗!」と褒められました。自分でも肌のトーンに自信がもてて嬉しいです。
色白になりたい...というよりは、ひざやひじの黒ずみが気になったのでこちらを購入しました。劇的な変化はありませんが、少し目立たなくなったかも。
ショートヘアなので、首の後ろの日焼けが気になって使っています。髪の毛の近くに塗っても、サラッとしたジェル状でべたつかないので気にならずに使えています。
みずみずしいジェル状のテクスチャでべたつかず、夏場の使用にもおすすめですよ。
【商品名】薬用ホワイトコンク ウォータリークリームⅡ(医薬部外品)
【ブランド】マーナーコスメチックス
【価格】900円
【内容量】90g
【買える場所】公式通販、バラエティショップなど
<有効成分>ニチレイ・水溶性プラセンタエキスB-F、グリチルリチン酸ジカリウム、<その他の成分>メチルポリシロキサン、架橋型メチルポリシロキサン、架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、デカメチルシクロペンタシロキサン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、微粒子酸化チタン、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、酸化アルミニウム、メチルハイドロジェンポリシロキサン、濃グリセリン、1,3-プロパンジオール、1,2-ペンタンジオール、フェノキシエタノール、塩化ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、ウワウルシ流エキス、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、グリセリン、クワエキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、コラーゲン・トリペプチド F、水溶性コラーゲン液(4)、トリメチルグリシン、香料、精製水
使ってみたい美白ボディクリームはありましたか?どれも口コミ評価の高い、人気アイテムばかりですよ。
続いては、こうした優秀なアイテムの効果をさらに引き出す美白ボディクリームの使い方をご紹介していきます。
3.効果的な美白ボディクリームの使い方
美白ボディクリームは、お風呂上りの清潔なお肌に使用するのがベストです。
また、効果的な塗り方は以下の通り。
①容器から手にクリームを取る
②手のひらで軽く温める
③ボディ全体に薄くつける
★ムラなく丁寧に塗るのがポイント!
④ひじやひざなど乾燥する部分に重ね付け
また、肘や膝などの角質の厚い部分には、浸透を促すためにピーリング効果のある化粧品で肌を柔らかくしてから使用するのも◎
日焼けした直後や、とくに乾燥が気になる時はボディクリームの前に化粧水を使うのもおすすめ。
より透明感のあるボディを目指すことができますよ。
※日焼けは軽いやけどの状態なので、まずは冷やすことが大切。症状がひどい場合はすみやかに皮膚科を受診しましょう。
次に、美白ボディクリームでのケアとあわせて実践したいおすすめのボディケアをご紹介していきます。
4.もっと美白に近づくボディケア
ここでは、さらに理想の色白肌に近づくために
といった順番で、おすすめのボディケア方法をご紹介していきます。
美白ボディクリームでのケアとあわせて実践すると、より効果的に美白対策ができますよ!
4-1.紫外線対策を徹底してボディを美白
紫外線(特に波長の長いUVA)は季節に関係なく降り注いでおり、窓ガラスや長袖の服も通過します。
基本的には、直射日光を避ける・紫外線のピークである10~14時の外出は最小限にするなどの工夫が大切ですよ。
また、
- ボディにも一年中日焼け止めを塗る
★スプレーやポンプ式など、使いやすいものを常備して! - 室内でも日中は日焼け止めを使う
- 日傘や帽子、サングラスやストールも活用する
などの紫外線対策を徹底して、より効果的に美白ケアをしていきましょう!
以下のようなパーツは日焼け止めの塗り忘れが多く、うっかり日焼けしやすいため、注意してくださいね。
◆顔まわり
...髪の生え際・眉間・耳・フェイスライン・首・襟足
◆ボディ
...体の脇や側面・手や足の甲・ひざ・ひざ裏
次に、体の内側からの美白ケアについてご紹介します。
4-2.ボディの美白に効果的な食べ物を摂る
ボディの美白ケアには、毎日の食事で美白に効果的な食べ物を摂るのもおすすめ。
とくに、以下のような栄養素はターンオーバーを促してメラニンの排出をサポートしてくれますよ。
- ビタミンA(βカロテン)
...ニンジン・小松菜・ブロッコリー など - ビタミンC
...レモン・アセロラ・パプリカ・トマト など - ビタミンE
...アーモンド・ピーナッツ・かぼちゃ など
上記の食べ物を積極的に摂りながら、バランスの良い食生活を心がけましょう。
最後に、ボディの美白ケアについて気になる疑問をQ&A形式で解決していきます。
5.美白ボディケアの気になる疑問解決Q&A
ここからは、ボディの美白ケアについてみんなが気になる疑問をQ&A形式で解決していきます。
Q1.美白ボディクリームで色白になれる?
Q2.美白ボディクリームは顔にも使える?
Q3.韓国製の美白ボディクリームは効果が高い?
Q4.うっかり日焼けしてしまった時の対処法は?
ぜひ参考にして、正しい知識で美白ケアを行ってくださいね。
Q1.美白ボディクリームで色白になれる?
A.本来の肌色より白くすることはできません。
美白ボディクリームを使うと、
- くすみや色むらが目立たなくなる
- 透明感のある肌に近づく
といった効果が期待できますが、生まれ持った肌の色よりも明るくなることはありません。
目安として、二の腕の内側の肌色が白くできる最大の明るさと考えてくださいね。
もちろん、美白ボディクリームだけでなく、紫外線対策&衣類の擦れなどによる外的刺激の予防も美白のために必須ですよ。
Q2.美白ボディクリームは顔にも使える?
A.顔にはフェイス専用のクリームがおすすめです。
ボディクリーム・フェイスクリームは、それぞれ
- ボディクリーム
...大容量でコスパがいいものが多い - フェイスクリーム
...低刺激性&エイジングケアなどができる処方が多い
のように、使う部位に合った工夫がされています。
とくに、顔は体よりも皮ふが薄く、皮脂腺の数や分布、化粧品成分の吸収率も異なるデリケートな部位です。
ボディクリームで顔をケアするのはあまり、おすすめではありません。
顔と体を1つのクリームでケアしたい時は、顔&体兼用のクリームを使いましょう。
別記事「美白クリームおすすめランキング2020」では、顔専用や顔&体兼用のクリームを多数ご紹介していますよ!
Q3.韓国製のボディクリームは効果が高い?
A.韓国製=美白効果が高いとは限りません。
一般的な日本の美白ボディクリームは、有効成分により肌本来の透明感を引き出すアイテムがメイン。
一方、韓国製のボディクリームはファンデーションに含まれる成分などを配合し、物理的に肌を白く見せるアイテムが多い印象です。
※配合成分はメーカーにより異なります。
お風呂上りは有効成分配合のもの・日中は韓国製のボディクリーム...など、シーンによって使い分けてもいいですね。
韓国製のアイテムに限りませんが、とくに強い香料など日本では見慣れない製品を使う前は、パッチテストを行うのがおすすめです。
◆パッチテストのやり方
①ボディクリームを二の腕や太ももの内側など、赤みが出ても気にならず、目立たない部位に塗る
②上から絆創膏を貼って、水に濡らさないようにする
③24時間後に絆創膏をはがして、肌をチェック
(途中でかゆみや違和感があれば中止する)
⇒赤みやかぶれがなければ、おおよそ肌への刺激が少ないことの目安になる
※24時間以降や複数回行うなかで反応が出るケースもあることに留意
Q4.うっかり日焼けしてしまった時の対処法は?
A.まずは焼けてしまった箇所を冷やしましょう。
「うっかり日焼けしてしまった...!」という時は、
①濡れタオルなどで十分に冷やす
※ヒリヒリ感や赤みが続く場合は皮膚科を受診する
②化粧水・美白ボディクリームでしっかり保湿する
といった手順でケアを行ってくださいね。
紫外線を浴びた肌は水分が蒸発しやすくなっているので、内側からの水分補給も心がけましょう。
また、日焼けの対処法は別記事「日焼けした肌の美白方法」でより詳しく解説しています。
ご紹介した正しい知識をもとに美白ケアを続ければ、きっと嬉しい変化を実感できますよ!
6.まとめ
正しいボディの美白ケア方法はわかりましたか?
最後にもう一度、今回ご紹介した美白ボディクリームおすすめランキングTOP7を以下にまとめました。
◆美白ボディクリームおすすめランキングTOP7
※左右にスクロールしてご覧ください。
アイテム | ニベア![]() |
ファンケル![]() |
アルビオン![]() |
モイストダイアン![]() |
ハウスオブローゼ![]() |
ミックコスモ![]() |
マーナー コスメチックス ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 562円~/190g ※編集部調べ |
1,200円/150g | 6,000円/300g | 645円/250mL | 2,500円/150mL | 940円/200mL | 900円/90g |
総合評価 | 5.0 | 4.7 | 4.5 | 4.5 | 4.4 | 4.0 | 3.9 |
効果的な美白ボディクリームで、ふっくら色白の美肌を叶えましょう!
これのおかげか、今までもよりも肌のトーンに自信が持てるようになりました。べたつくのが苦手な私でも満足できる使用感です。