ポケットWiFiの契約を検討したときに候補にあがるWiMAX。

「WiMAXってそもそもなに?」
「ポケットWiFiとどう違うの?」

と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、総務省が公開する「携帯電話ポータルサイトや編集部の独自調査をもとに、初心者の方でも分かりやすくWiMAXの基礎知識をご紹介していきます。

また、実際に検証して分かったポケットWiFiとの違いも解説していくので、ご自身にあったネット回線探しの参考にしてくださいね。

そしてこの記事では、2023年1月時点でチャンネル登録者が29万人を超えるガジェットYouTuberのワタナベカズマサさんに全面監修を頂いております。

※先にWiMAXプロバイダを知りたい方は「4. WiMAXのおすすめプロバイダ4選+ポケットWiFi3選」からご覧ください。

ポケットWiFi WiMAX
この記事の監修者
ワタナベカズマサさん
公式YouTubeチャンネルはこちら
ガジェットをこよなく愛する北海道在住のYouTuber。ガジェット・ゲーム・カメラなどについて紹介する「ワタナベカズマサ ガジェットチャンネル」を運営。チャンネル登録者数は29万人を超える。現在は「合同会社Fulfilling」も経営、代表を務める。また、「今日決まるWi-Fi」などでWi-Fiに関する記事監修も多数行う。

ポケットWiFi WiMAX 実際に通信速度/利便性を検証しました!

  • ポケットWiFi WiMAX

WiMAX/ポケットWiFiを契約し、
使ったからこそ分かった事実を
本音でお伝えします!

WiMAXの本音はこちらからご覧ください

記事の情報に関して

※記事内の料金は全て税込み表示です。
※この記事は2023年1月時点の情報を参考にしています。
※記事内の「ポケットWi-Fi」は「モバイルWi-Fi」を指します。
※記事内の「WiMAX」は「WiMAX2+」を指します。旧回線の「WiMAX」に対して、「WiMAX2+」は2015年から提供が開始された新回線のことです。
※各プロバイダの画像出典先

カシモWiMAX
Broad WiMAX
GMOとくとくBB WiMAX2+
UQ WiMAX

ZEUS WiFi
Mugen WiFi
どこよりもWiFi
※記事参考資料
携帯電話ポータルサイト
総務省電波利用ホームページ
総務省Q&A ーレンタル携帯電話事業者向けー
電気通信事業法の消費者保護ルール に関するガイドライン

ケイタイ社会白書2019
新世代モバイル通信システム委員会資料(UQモバイルコミュニケーション株式会社)

この記事でご紹介している
WiMAXプロバイダ&ポケットWiFi

\画像クリックで詳細へジャンプ/
安くてお得なWiMAXプロバイダ
ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX
ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX
おすすめのポケットWiFi

ポケットWiFi WiMAX

ポケットWiFi WiMAX

ポケットWiFi WiMAX

ポケットWiFiとの違いを解説!
1. WiMAXってそもそもなに?

  • ポケットWiFi WiMAX

WiMAXを一言でいうと…
高速通信が可能な
モバイルWiFiルーターの1つ!

元祖・Y!mobileについて

元々ポケットWiFiは、Y!mobileが提供するモバイルWiFiルーターのことを指していました。しかし現在は、他企業が提供するモバイルWiFiルーターも総称してポケットWiFiと呼ばれています。

WiMAXと同じ、モバイルWiFiルーターの1つであるポケットWiFiとの1番の違いは利用回線です。

回線を提供している会社特徴がそれぞれ異なります。

ポケットWiFi WiMAXワタナベさんの解説
2種類の違いはこちら

✔ WiMAXで利用!
WiMAX2+
⇒UQコミュニケーションズが提供
特徴:高速通信が可能、障害物には弱い


✔ ポケットWiFi/スマホで利用!
LTE
⇒大手携帯電話会社が提供

特徴:通信可能エリアが広範囲
WiMAX2+について詳しく解説!

「WiMAX」と「WiMAX2+」は違う?

UQコミュニケーションズが提供しているWiMAX2+は、「高速通信が可能な回線」のこと。LTEと同じ、無線通信規格の1つです。

・WiMAXは2009年に開始された旧回線
・WiMAX2+は2013年に開始された新回線

という違いがありますが、HP上などではWiMAX2+のことも「WiMAX」と表記している場合がほとんどです。

◆そもそもポケットWiFiって何?

ポケットWiFi WiMAX 元々「ポケットWiFi」という名称は、Y!mobileが提供するモバイルWiFiルーターの商品名でした。

現在は、Y!mobile以外が提供するルーターも含めて「ポケットWiFi」と呼ばれています。

使ったからこそ「本当」が分かった!
2. WiMAXがおすすめなのはどんな人?

  • ポケットWiFi WiMAX

WiMAXとポケットWiFiを実際に契約し、編集部で比較検証を行いました。

その結果、下記の条件をクリアしていればWiMAXがおすすめという結論が出ました。

「WiMAXがおすすめの人」の条件

・利用場所がWiMAXエリア内
・長期的に利用予定

使ったからこそ分かったWiMAXが向いている人・向いていない人について詳しく解説していきます。

基本スペックで比較!
2-1. WiMAX vs ポケットWiFi!

WiMAX Y!mobile
ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX

まずはWiMAXとポケットWiFiの基本スペックを比較した表をご覧ください。
※今回はポケットWiFi代表としてY!mobileと比較します
※WiMAXのルーターは現在もっとも流通している「WX06」で比較

  WiMAX
(Broad WiMAX)
端末:WX06
比較項目 ポケットWiFi
(Y!mobile)
端末:803ZT
ギガ放題プラン プラン名 Pocket WiFiプラン2
(ベーシック)
アドバンスオプション
3,998円   実質月額料金 5,409円
440Mbps
※W06は1.2Gbps
最大通信速度
(下り)
838Mbps
実質無制限
(3日間10GB利用で制限)
データ量 実質無制限
(3日間10GB利用で制限)
翌日18時~26時まで
最大1Mbps
速度制限 翌日18時~25時まで
最大1Mbps
3年 契約期間 なし
・1~12か月目
20,900円
・13~24か月目
15,400円
・25か月目以降
10,450円
※契約更新月は0円
解約金 なし
  • ポケットWiFi WiMAX
・都市部で強い
・地下や山間部では弱い
通信エリア
  • ポケットWiFi WiMAX
・地方にも強い
・対応エリアが広範囲
注意事項

・通信速度については回線状況により大幅に低下する場合もあります
・WiMAXの実質無制限についての詳細は「Q1. 実質無制限ってなに?」をご覧ください
・画像出典先(UQ WiMAXY!mobile

上記の通り、契約時に気になる実質月額料金/通信速度ともにWiMAXの勝利です。

ただし、契約期間/通信エリアに関してはWiMAXで気をつけるべき点が見えてきました。

次の章でWiMAXについてさらに深掘りしていきます。

2-2. WiMAXのメリット・デメリット

  • ポケットWiFi WiMAX

安くて速いWiMAXですが、全ての人におすすめというわけではありません。

気をつけるべきWiMAXのメリット/デメリットは以下の通りです。

WiMAXのメリット

工事不要ですぐに使える
…簡単な設定のみですぐに使い始めることができます。

スマホ大手キャリアの料金より安い
…低価格で大容量のデータを使えるのでスマホ代の節約にも繋がります。

家でも外でもネットに接続可能
…小さなルーターを持ち運ぶだけでどこでもネットが使えます。
 
WiMAXのデメリット

契約期間が長い(解約金が高い)
…更新月以外で解約をすると、高い違約金が必要になる場合がほとんどです。

エリアによっては繋がりづらい
…地下や高い建物に囲まれた場所など障害物がある場所には弱い傾向があります。

オンラインゲームには不向き
…安定性、反応速度がより必要とされる操作には固定回線の方が向いています。

\WiMAXのメリット・デメリットまとめ/
ポケットWiFi WiMAX 基本スペック、WiMAXのメリット/デメリットをまとめると
・WiMAXのエリア外で利用する方
・短期間で解約予定の方

は、WiMAXではなくポケットWiFiの方がおすすめです。
 

※編集部おすすめのポケットWiFiはこちらからご覧ください。

ポケットWiFi WiMAX
WiMAXの利用可能エリアはどこ?

UQ WiMAXのHPでサービスエリアマップの確認をしておきましょう。
ただしエリア内でも場所によっては繋がりづらい可能性もあります。不安な方はWiMAXを無料で試せるTry WiMAXの利用がおすすめです。

ポケットWiFiとリアルに比較!
2-3. WiMAXを使って検証してみた!

  • ポケットWiFi WiMAX

基本スペックでは、契約時に気になる料金・通信速度ともにWiMAXの方が優れていることが分かりました。

利用条件さえ整っていれば「WiMAXの方がおすすめ」と言えそうですが、実際に使ってみて検証していきます。

▶検証端末
WiMAX(WX06) Y!mobile(803ZT)
ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX

 検証内容

・場所別の通信速度

⇒東京23区のオフィスビル(6階)/駅前のカフェ(スタバ)/住宅街(横浜市内)で検証

・持ち運びのしやすさ
⇒重さ、持ったときの感覚で比較
 

✔場所別の通信速度

検証方法

※インターネット回線スピードテスト(USEN GATE 02を使用)で各3回ずつ計測、その平均値を算出しています。
※WiMAXはハイスピードモードで測定しています。
※単位:Mbps

場所 オフィスビル
(6階)
スタバ
(2階)
住宅街
(横浜市内)
特徴 ・同じ高さの建物が並んでいる
・隣のビルはコンクリート
・駅前交差点の角
・見晴らしは良い
・2階
・周りに高い建物はなし
ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX
WiMAX
(下り/上り)
6.88/0.45 8.16/3.61 21.28/3.38
Y!mobile
(下り/上り)
28.80/14.83 20.36/8.79 28.96/26.54
通信速度の目安
サービス 必要通信速度
LINEメッセージ・通話 0.2Mbps
ウェブサイト閲覧 1Mbps
標準画質動画 1〜3Mbps
SNS閲覧・投稿 3〜10Mbps
4K動画 15〜25Mbps

Y!mobileは全ての場所(数字がオレンジ色の部分)4K動画が視聴できる目安「15〜25Mbps」超え! WiMAXは住宅街以外は「標準動画」視聴可能程度の数字に...。

▶場所別の通信速度結果

・高速通信を得意とするWiMAXが最速ではない!
  …Y!mobileの方が通信速度は速かった
・「障害物に弱い」というWiMAXのデメリットが顕著に出た!
   建物に囲まれたオフィスビル※での通信速度が最も遅かった

高画質動画の視聴や大容量画像の送受が目的ならY!mobileが良い!
…WiMAXも通常画質の動画やインスタやTwitterなどのSNS利用なら


✔ 持ち運びのしやすさ

▶外形寸法
...まずはスペックの確認です
WiMAX Y!mobile
サイズ:W111×H62×D13.3
重さ:127g
サイズ:W112×H67.5×D15.6
重さ:153g

▶大きさの比較
…iPhone7(左)と比較すると、それぞれ一回りほど小さい(WiMAXの方が若干小さめ)
  • ポケットWiFi WiMAX
▶厚みの比較
…若干の差だが、WiMAXの方が薄い
  • ポケットWiFi WiMAX

▶持ち運びのしやすさ検証結果

・WiMAX
軽く、手にフィットする。カバンに入れても邪魔にならない。
・Y!mobile
…持った時に重量感がある。厚みもあるため少しかさばる。

WiMAXの方が持ち運びしやすい!
…重さは26gの差しかないが、持ってみると違いが分かる

ポケットWiFi WiMAX
検証結果まとめ
  • 高速通信が得意なWiMAXがどこでも最速というわけではない
    ▶高速通信が可能な場所は限られている
  • 使用場所によっては通信速度がかなり落ちる
    ▶SNSやネット閲覧程度なら問題なし

⇒ただし、料金やデータ量なども考慮するとかなりお得に使える!
※持ち運びやすさもあり、手軽にWiFi通信をしたい方には特におすすめ

契約前に確認しよう
3. WiMAX選びの基本手順

  • ポケットWiFi WiMAX

WiMAXはどこで契約をしても、通信速度・通信エリアなどのサービスは同じです。 ただし、契約の仕方によって料金が大きく変わってくる可能性があります。

▼ WiMAX選びの基本手順 ▼

手順1: プロバイダを決める
…安くお得に契約しよう!

手順2: プランを決める
…1番お得なプランはどれ?

手順3: ルーターを決める
…通信速度に関わるポイント!
 

上記を順番に解説していきます。

① プロバイダを決める

  • ポケットWiFi WiMAX

WiMAXを提供しているのはUQコミュニケーションズですが、WiMAXを契約できる販売代理店=プロバイダは数多くあります。

プロバイダを選ぶときのポイントは

✔ 実質月額料金を計算する
⇒初期費用、月額料金、キャンペーンの割引額などから算出

✔ キャンペーン内容を確認する
⇒適用条件満たしてる?後日の手続きは必要?

の、2点です。プロバイダによって月々の料金やキャンペーンが異なるので自分にあったプロバイダを選びましょう。

※おすすめプロバイダを知りたい方は「4. WiMAXのおすすめプロバイダ4選+ポケットWiFi3選」をご覧ください。

② プランを決める

WiMAXの料金プランは、ギガ放題プラン7GBプランの2択です。

   ギガ放題プラン 7GBプラン
データ量 実質無制限 7GB
月額料金 3,753円
(3~24か月目)
2,999円
(1~24か月目)
速度制限 翌々日の18時~26時まで
最大1Mbps
月末まで
最大128Kbps
※Broad WiMAXの場合

実質無制限というWiMAXの大きな特徴を活かすには、ギガ放題プランの選択が必須。コスパ面でもギガ放題が優位です。

③ ルーターを決める

  • ポケットWiFi WiMAX

現在提供されているルーターは、W06とWX06の2種類です。

通信速度は旧機種W06の方が速いですが、安定性やバッテリー使用時間では最新機種のWX06の方が優れています。

迷ったときは最新端末を選べば間違いありません。※2022年7月現在、W06は在庫切れのプロバイダが多くなっています。

選ぶのに迷った時は・・・
4. WiMAXのおすすめプロバイダ4選+ポケットWiFi3選

  • ポケットWiFi WiMAX

「3章の①」で解説した、2022年7月最新版のデータをリサーチした実質月額料金/キャンペーン内容や「携帯電話ポータルサイト」や「総務省Q&Aーレンタル携帯電話事業者向けー」などをもとに厳選した安くてお得な人気の4社をご紹介。

また、実際の検証結果から通信速度の速いポケットWiFiもあわせてご紹介していきます。

WiMAXの通信エリアに不安がある方は、WiMAX以外の選択肢として参考にしてくださいね。

 WiMAXのおすすめプロバイダ4選
 …安くてお得なプロバイダ
 ポケットWiFiのおすすめ3選 
…WiMAXにも負けない通信速度!

\安くてお得なプロバイダ/
4-1. WiMAXのおすすめプロバイダ 4選

ここでは、安くてお得なWiMAXのプロバイダをご紹介します。

キャッシュバックや割引キャンペーンを使用することで初期費用や月額費用を安く抑えられますよ。

  GMOとくとくBB
WiMAX2+
Broad WiMAX カシモWiMAX UQ WiMAX
  ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX
実質月額 3,965円 3,998円 4,394円 4,640円
ポイント 嬉しい高額キャッシュバック! 豊富なキャンペーンでお得! 月額がシンプルで分かりやすい! 違約金が割安!
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

※WiMAXプロバイダのプラン詳細は「ギガ放題プラン」適用時の内容です。
※カシモWiMAXのみ「ギガ放題プラン」は新規受付を終了したため、5G対応の「ギガ放題プラスプラン」で計算しています。

ポケットWiFi WiMAX  GMOとくとくBB WiMAX2+

※新規申し込みを終了しています

おすすめポイント
\28,000円がキャッシュで返ってくる!/

ポケットWiFiであれば、28,000円がキャッシュで返ってくる嬉しいキャンペーンが魅力です。

キャッシュバックを受け取るには端末発送月含む11か月目に手続きが必要になります。

実際に利用したユーザーの声
キャッシュバックと月々の料金が決め手です
東京都・4階建てマンション2階

3万円近いキャッシュバックと、毎月の利用料金の安さに惹かれて契約しました。通信状態も安定しているので、外出先での利用が多い私にはありがたいですね。(20代・会社員)

どこにいても高速通信で快適です!
大阪府・戸建て

どこにいても通信速度が速いのが嬉しいですね。契約前は繋がるか心配でしたが、実際に使ってみると想像以上に通信速度が速いので外出先でも快適に使えています。(30代・運送業)

月額料金にも通信速度にも満足しています
北海道・12階建てマンション6階

キャッシュバックに魅力を感じてGMOに決めました。月額料金も安いですし、通信状態が良くて動画の視聴も快適です。もう少し早くキャッシュバックが受け取れると文句がないのですが…。(30代・主婦)

◆ GMOとくとくBB WiMAX2+
おすすめプラン ギガ放題プラン
実質月額料金 3,965円
キャンペーン ・端末代金無料
・LTEオプション無料
・28,000円キャッシュバック
 (WX06の場合)
・20日以内ならキャンセルOK
 (適用条件あり)
契約期間 3年
プラン内容を詳しく見る
初期費用 3,300円
違約金
※契約更新月は0円
1か月~24か月:27,280円
25か月目以降:10,450円
月額料金 契約月:3,969円(日割料金)
1~2か月目:3,969円
3か月目以降:4,688円
取り扱い端末 WX06
auスマートバリューmine
口座振替
 

ポケットWiFi WiMAX Broad WiMAX

※新規申し込みを終了しています

おすすめポイント
\他社から乗り換え時の違約金負担はココだけ!/

独自サービスが豊富で乗り換え時など上手く活用すると他社以上にお得に契約できるプロバイダです。

ただしキャンペーンを適用するには、オプション加入などの必須手続きもあるのでご注意ください。

実際に利用したユーザーの声
病院でも使えて感動!
青森県・2階建てアパート1階

他社のプランよりも安かったので契約したのですが、入院中に病院でも使えたことに感動しました!安さと使える場所の多さが強みですね。(30代・会社員)

通信制限がないのが嬉しい
 
福岡県・2建てマンション1階

自宅にネット回線を引こうとしている際に通信制限がなく、料金も安かったので決めました。エリア内ならどこでも使えますが、やはり地下や鉄筋コンクリートの建物内などでは通信が不安定になりますね…(30代・会社員)

 
初期費用が安く済みました
 
三重県・戸建て

初期費用を抑えることができ、月額料金も割引されるため、安く済んでいます。生活に合わせて、ネット上で気軽にプランを変更できるのも便利だと思います!(20代・会社員)

◆ Broad WiMAX
おすすめプラン   ギガ放題プラン
実質月額料金  3,998円(クレジットカード払い)
キャンペーン ・初期費用無料(WEB割)
・端末代金無料
・乗り換え時の違約金負担
契約期間 3年
プラン内容を詳しく見る
初期費用 契約手数料:3,300円
その他初期費用:20,743円
※WEB割キャンペーンで0円
違約金
※契約更新月は0円
1~12か月目:20,900円
13~24か月目:15,400円
25か月目以降:10,450円
WEB割キャンペーン違約金:10,450円
(24か月以内で解約した場合)
月額料金 契約月:2,999円(日割料金)
1~2か月目:2,999円
3~24か月目:3,753円
25か月目以降:4,431円
取り扱い端末 WX06
auスマートバリューmine
口座振替 〇(支払手数料:220円)
 
 
 

ポケットWiFi WiMAX カシモWiMAX

おすすめポイント
\簡単&シンプルな料金体系!/

特別なキャンペーンなどはありませんが、安く簡単に契約できるプロバイダです。

2か月目以降の月額料金も一定なので分かりやすい料金体系になっています。

実際に利用したユーザーの声
 
初月「1,408円」はすごい!
 
大阪府・戸建て

初月の料金「1,408円」に惹かれて契約しました。2か月目以降も他社と比べ安く、UQモバイルを利用していたことでスマホも毎月500円割引となりお得です。(30代・会社員)

発送が早くて助かりました
 
大阪府・8階建てマンション

月額料金の安さ、最短で翌日発送だったことが決め手です。申し込みも簡単でした。動画を見ていると速度の低下が気になりますが、値段相応だと思います。(20代・主婦)

 
高性能の端末が無料で使えます
東京都・15階建てマンション4階

量販店で料金が安いと店員さんに紹介されたのがカシモWiMAXでした。端末代無料で機種や色を選ぶことができ、速度や性能にも満足しています。(40代・会社員)

◆ カシモWiMAX
おすすめプラン ギガ放題プラスプラン
実質月額料金 4,394円
キャンペーン ・端末代金無料
・47,103円相当の月額料金割引
契約期間 なし
プラン内容を詳しく見る
初期費用 3,300円
違約金 なし
月額料金 契約月:1,408円
1か月以降:4,378円
取り扱い端末 Galaxy 5G/X11
auスマートバリュー
口座振替
 

ポケットWiFi WiMAX  UQ WiMAX

おすすめポイント
\短期間だけの利用もおすすめ!/

実質月額料金は前の3社と比較して高くなりますが、違約金がないためWiMAXを短期間だけ使いたい方におすすめです。

また、契約前にWiMAXを試すことができるTry WiMAXというサービスもあります。
※TryWiMAXについて詳しくは「Q2. 最近良く聞くTry WiMAXってなに?」をご覧ください。

実際に利用したユーザーの声
ポケットWiFi 安い
老舗ならではの安心感があります
埼玉県・5階建てマンション5階

昔からネット広告で見ていた会社なので安心感があり、通信量を無制限で使えるという点に惹かれ契約しました。主に自宅で動画視聴がメインですが、今のところストレスなく快適に使えています。速度制限にかかってもネットを不自由なく使えているので、満足しています。(30代・主婦)

ポケットWiFi 安い
サポートに繋がりやすい
群馬県・戸建て

速度制限はあるものの、とても使いやすいので7〜8年使い続けています。プランも至ってシンプルで、料金を気にせず使えるのいいですね。また、サポートに繋がりやすいのも、いざという時に嬉しいポイントです。(30代・会社員)

ポケットWiFi 安い
人が密集する場所でも快適
静岡県・3階建てアパート1階

スマホの通信量だけでは足りなかったので契約しました。4G回線が繋がりにくい時でもUQ WiMAXは問題なく利用でき、人が密集する場所でも全然重くなりません。ただ、コンクリート製の建物や窓のない部屋では通信状況が悪くなります。(30代・会社員)

◆ UQ WiMAX
おすすめプラン ギガ放題プラス
実質月額料金 4,640円
キャンペーン WiMAX +5G はじめる割で25ヶ月間628円割引
契約期間 なし
プラン内容を詳しく見る
初期費用 3,300円
違約金 なし
月額料金 4,268円
(初月:日割料金)
26か月目以降:4,950円
取り扱い端末 Galaxy 5G/X11
auスマートバリュー
プラスエリアモード利用料 1,100円
口座振替
 

\WiMAXにも負けない通信速度!/
4-2. おすすめのポケットWiFi 3選

ここでは、WiMAX以上に通信速度が優秀なおすすめのポケットWiFiをご紹介します。

今回編集部が測定した速度データも記載しているので、ぜひポケットWiFi選びの参考にしてくださいね。

  ZEUS WiFi Mugen WiFi どこよりもWiFi
  ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX
実質月額 3,199円
※ギガ特盛
3,442円 3,095円
ポイント 契約期間「なし」もあり キャッシュバック額が大 100Gプラン最安
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

ポケットWiFi WiMAX  ZEUS WiFi

おすすめポイント
\2,070円(20GB)から使える!/

実質月額料金2,070円(20GB)は他社と比較しても最安料金になっています。

そのためデータ量が少なめでも問題ない方におすすめです。

実際に利用したユーザーの声
サクサク通信で快適そのもの
東京都・4階建てマンション4階

仕事で利用するために契約しましたが、通信速度が速く、個人で利用する分には快適そのものです。端末で使用したデータ量を見れるので、使いすぎを防止することができます。(20代・会社員)

初期費用がほとんどかからない
山口県・戸建て

通信速度・安定性ともに申し分ありません。端末はレンタルですが、無料なので初期費用がほとんどかからいなのも嬉しいポイントです。

海外でも使える!
山口県・戸建て

工事しなくても使えるWiFiを探しているときに、こちらを見つけました。仕事で外国に行くこともありますが、海外でも快適に使えています。(30代・会社員)

◆ ZEUS WiFi
プラン ギガ並盛(20GB)
ギガ大盛(40GB)
ギガ特盛(100GB)
 実質月額料金  スタンダードプラン 2,020円
2,772円
3,507円
フリープラン 2,897円
3,557円
4,987円
キャンペーン 月額割引
契約期間 2年orなし
平均通信速度 下り:19.66 上り:16.65
プラン内容を詳しく見る
初期費用 3,300円
違約金
※契約更新月は0円
2年契約:1ヶ月分の基本月額
フリープラン:0円
月額料金 2年契約 2,178円
2,948円
3,828円
フリープラン 2,618円
3,278円
4,708円
取り扱い端末 H01
口座振替
 

ポケットWiFi WiMAX Mugen WiFi

おすすめポイント
\大容量をお得に!/

月額料金も安く、使えるデータ量も100GBと大容量です。

30日間おためし体験もあるのでポケットWiFiが初めての方でも気軽に利用できますよ。

実際に利用したユーザーの声
ポケットWiFi,おすすめ
使い勝手よし!
大阪府・2階建てマンション2階

夫がテレワークになったので契約しました。100GBのプランが月額3,000円台なのは他社と比較しても安いと思います。自由に解約できるオプションがあるのも使い勝手がいいですね。(20代・会社員)

ポケットWiFi,おすすめ
動画を見る方におススメ
大阪府・戸建て

ネットでの口コミがよく、気になったので契約しました。大容量プランがあるのがいいですね。100GBのプランは移動中などに動画を見る人にはおススメですよ。(30代・会社員)

ポケットWiFi,おすすめ
料金が定額でわかりやすい
東京都・戸建て

友人からの勧めで契約しました。月額料金が定額なのがわかりやすくていいです。夕方などの回線が込み合う時間帯だと低速になるのが唯一の不満点です。(30代・主婦)

◆ Mugen WiFi
プラン Mugen格安プラン
実質月額料金 3,442円
キャンペーン ・最大10,000円キャッシュバック
・30日間おためし体験
契約期間 2年
平均通信速度 下り:15.73 上り:6.95
プラン内容を詳しく見る
初期費用 3,300円
違約金 2年未満:3,300円
月額料金 3,718円
(初月:日割不可
※次月配送依頼は可能)
取り扱い端末 U3
口座振替
 

ポケットWiFi WiMAX どこよりもWiFi

おすすめポイント
\最大100GB使える!/

100GBを扱うプロバイダの中で最安の料金プランになっています。

100GBプランであれば、WiMAXよりも多くのデータ量を毎月利用できます

実際に利用したユーザーの声
外出先でも通信量をほとんど気にしなくていい!
茨城県・10階建てマンション

大容量のプランなので、外出先でも通信量を気にすることなく使えます。しかもスピードも速くサクサク通信て、とても満足しています。(30代・主婦)

田舎でもしっかりと電波がつながります
奈良県・戸建て

利用予定だった場所が田舎だったので電波が届くか不安がありましたが、問題なく使えました。通信速度も特に不満を感じることは今のところありません。(20代・事務員)

無制限と同じ感覚で使えています
愛知県・戸建て

200GBのプランを選びましたが、ほとんど無制限と同じような感覚で使えます。ただ、もう少し値段が安い方が、継続して使いやすいと思います。(30代・会社員)
※現在、200GBプランの新規申し込みは終了しています。

◆ どこよりもWiFi
プラン 100GBプラン
実質月額料金 3,095円
契約期間 2年
平均通信速度 下り:9.68 上り:7.71
プラン内容を詳しく見る
初期費用 3,300円
違約金
※契約更新月は0円
2,280円
月額料金 初月:550円
2~36か月:3,058円
37か月目以降:2,508円
取り扱い端末 JT101
口座振替
その他
 

さらに理解を深めよう!
5. WiMAXの疑問解消Q&A

  • ポケットWiFi WiMAX

ここでは、WiMAXに関するさまざまな疑問を監修者のワタナベさんを交えてしっかり解決していきますよ。

Q1. WiMAXの実質無制限ってなに?

  • ポケットWiFi WiMAX
ポケットWiFi WiMAX
ワタナベさんの"BEST ANSER"

3日間で10GB利用すると速度制限がかかります。

「使い放題」と謳っていても、実際は使い放題ではありません

ただ、速度制限の条件は緩いため実質無制限と言われています。

*WiMAXの速度制限

・速度制限は翌日18時頃から翌々日2時頃までの短時間
・制限時の通信速度は最大1Mbps(⇒YouTube標準画質も視聴可能)

Q2. 最近良く聞くTry WiMAXってなに?

ポケットWiFi WiMAX
ワタナベさんの"BEST ANSER"

WiMAXを無料で15日間使えるサービスです。実際に使う場所でしっかりつながるか契約前にお試しできるので便利です。

Try WiMAXの特徴は以下の通りです。

  • 自宅など利用予定の場所で繋がるか
  • 通信速度がしっかり出るか

といった不安点を、事前に確認することができます。

サービスを提供しているのはUQ WiMAXですが、本契約時はお好きなプロバイダを選びましょう

Q3. WiMAXはどこで申し込むのがお得?

  • ポケットWiFi WiMAX
ポケットWiFi WiMAX
ワタナベさんの"BEST ANSER"

店舗よりもネットのほうがおすすめです。自宅にいながら申し込みできるので待ち時間もなくキャンペーンでお得になる場合も多いです。

ネットからの申し込み時のみ適用されるキャンペーンが多くなっています。

お得に契約するにはネットからが1番です。

ネット申し込み特典の例

GMOとくとくBB WiMAX2+
キャンペーンページからの申し込みで端末代金0円、キャッシュバック特典

Broad WiMAX
WEB割キャンペーン適用で初期費用0円

Q4. ホームルーターとの違いはなに?

  • ポケットWiFi WiMAX
ポケットWiFi WiMAX
ワタナベさんの"BEST ANSER"

家に置いて固定で使うか、持ち運んで外でも使うかが違いです。電波強度や同時接続台数はホームルーターのほうが優れていますが、筐体が大きく電源も必要なので持ち出して使うのは難しいです。

ホームルーターは据え置き型のルーターで、モバイルWiFiルーターよりも通信の安定性が高くなります

コンセントが必須なため持ち運びはできませんが、外出先では利用予定がない方にはおすすめです。

6. まとめ

WiMAXの基礎知識を理解すれば、より快適にネットを使うための選択肢が広がります。

もう一度、おすすめのWiMAXプロバイダポケットWiFiを知りたい方は下記の表からご覧ください。

  GMOとくとくBB
WiMAX2+
Broad WiMAX カシモWiMAX UQ WiMAX ZEUS WiFi Mugen WiFi どこよりもWiFi
  WiMAX ポケットWiFi
  ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX ポケットWiFi WiMAX
実質月額 3,965円 3,998円 4,394円 4,640円 2,070円~ 3,442円 3,095円
ポイント 嬉しい高額キャッシュバック! 豊富なキャンペーンでお得! シンプルで分かりやすい! 違約金が割安! 最安料金で使える! 100GBの大容量! 選べるプランが豊富!
詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る