抜け毛や髪のボリュームダウンが気になってくると、育毛シャンプーへの買替えを検討しますよね。
でもいざ育毛シャンプーを買おうと思っても、種類が多すぎて選べなかったり、本当に効くの?と効果で悩んだりする方も多いはず。
そこでここでは、一人ひとりの悩みや好みに合った育毛シャンプーをご紹介します!
- 編集部独自の成分・使用感・コスパ調査
- ヘアケア専門家への聞き取り
- 育毛シャンプー利用者100人へのアンケート
…といったデータから解説・紹介するので、きっと自分に合う育毛シャンプーに出会えますよ。
なおこの記事は、医学的知識に関して薄毛治療の専門家に監修協力を頂いて制作しています。
※商品掲載箇所は除く
◆皮フ科かわさきかおりクリニック公式HP
http://hifuka-kkc.com
Outline
※この記事は、2023年5月時点での情報を参考にしています。
※価格はすべて税込です。
1.良い育毛シャンプーのポイントって?
数あるシャンプーの中から良い育毛シャンプーを選ぶには、洗浄力と低刺激性に注目しましょう。
具体的なポイントは、次の2つです。
両方のポイントを満たしていれば、香りや洗い上がりといった使用感は、好みで選んでOKです。
では次から、良い育毛シャンプーの選び方を詳しく見ていきましょう。
▼育毛シャンプーが薄毛に良い理由や普通のシャンプーとの違いは「Q1.普通のシャンプーではダメ?」で詳しく解説!
①アミノ酸系orベタイン系の洗浄成分が使われている
薄毛対策では皮脂を落とし過ぎない、適度な洗浄力の育毛シャンプーを選ぶことが大切です。
そこでおすすめなのが、「アミノ酸系」または「ベタイン系」という洗浄成分配合のシャンプー。適度な洗浄力で、必要な皮脂を残したまま洗うことができますよ。
- コカミドプロピルベタイン
(ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液) - ココアンホ
- ココイル~
- ラウロイル~(アスパラギン酸Na / メチル-β-アラニンナトリウム液)
これらは頭皮への刺激が少なく、必要な皮脂を適度に残せる洗浄力の成分です。
洗浄力が強すぎるとフケやかゆみといった頭皮トラブルを引き起こし、薄毛を進行させる可能性があるため、成分欄までしっかり見て選びましょう!
②頭皮に刺激となる添加物を使っていないもの
製品の効果や安全性のために配合される添加物。なかには頭皮への刺激が強い成分もあり、かゆみ・肌荒れといった頭皮トラブルの原因になることも。
次のようなNG添加物配合のシャンプーはなるべく使わないようにしてみましょう。
▼避けるべきNG添加物
- BHT
- ジブチツヒドロキシトルエン
害を及ぼすおそれのあるアルコール
- ベンジルアルコール
- イソプロパノール
実は頭皮は皮膚のなかでも非常にデリケートなため、刺激になりやすい添加物には特に注意が必要です。
また反対に、次に挙げる添加物は、刺激が少ない天然・植物由来なので入っていても問題ありません。
成分自体の安全性が高いアルコール
・ステアリルアルコール
・フェノキシエタノール
ここまでにご紹介した成分の確認方法は、「Q3. 配合成分はどうやって確認できるの?」でご紹介しているため、ぜひ参考にしてみてくださいね。
具体的には、
・フケやかゆみの予防・改善
・ボリュームアップ
・髪のハリやコシ
・抜け毛の予防
といった効果が期待できますよ。
2.育毛シャンプー総合ランキングTOP3
ここでは、日本化粧品工業連合会:医薬部外品の成分表示名称リスト2006年版を踏まえ、
①編集部独自の成分評価
…洗浄成分と添加物は頭皮に低刺激なものか
②仕上がり・使用感
…美容師などヘアケア専門家による評価
③使用者の満足度
…実際に商品を使った一般ユーザーによる満足度評価
上記3つの基準から選定した、育毛シャンプーランキングをご紹介します。
また、選定基準以外にもきっと気になる方が多いシャンプーの特徴をアイコンで示していますので、併せてチェックしてみてくださいね。
◆ランキング一覧
(クリックで各商品詳細をご覧になれます)
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。カスタムライフにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
◆スカルプD 薬用スカルプシャンプー オイリー[PR]
1999年から続く頭皮の研究により開発された、アンファーの「スカルプD 薬用スカルプシャンプー(オイリー)」です。
配合されている有効成分「グリチルリチン酸ジカリウム」は、かゆみやフケといった頭皮悩みの予防に効果があります。
またシルク末が毛穴詰まりの原因となる皮脂を吸着し、健やかな頭皮環境に整えてくれますよ。
1位:チャップアップシャンプー(ソーシャルテック)
成分評価 : 4.7
使用感 : 4.5
ユーザー満足度: 4.6
頭皮ケアに精通した、毛髪診断士と美容師が開発した、ソーシャルテックの「チャップアップシャンプー」です。
配合されている洗浄成分(5種類)はすべて、低刺激なアミノ酸系。必要な皮脂まで落としてしまうことはありません。
さらに、
- 弱酸性
...頭皮と同じ弱酸性の成分はトラブルなく馴染みやすい - ノンシリコン
...代わりにコーティングに働く植物エキスを複数、配合
といった、頭皮や髪に優しい優秀な育毛シャンプーです。ほのかな甘さと爽やかさのある香りで、リラックス効果も期待できます。

頭皮の負担になりにくい処方ということで汚れ落ちに不安がありましたが、泡立ちが良くさっぱりとした洗い上がりでした。ベタつきやにおいをしっかりケアできると思います。
◆一般使用者の口コミ
抜け毛予防とボリュームアップのために購入しましたが、ベタつきやにおいの改善にも効果があり、お得感を感じました。さっぱりとした洗い上がりです。泡立ちも良く、洗えている感がしっかりとあります。(30代男性・営業職)
こちらが気になる方には、チャップアップシャンプー利用者人気No.1のWEB限定コース『チャップアップめちゃ得コース』がおすすめ。
通常価格5,300円のチャップアップシャンプー(300mL)が、特別価格970円で購入でき、送料も無料になります。
定期便は100日間の全額返金保証に加え、1回での解約も可能です。このお得な機会にぜひ、試してみてはいかがでしょうか?
【商品名】チャップアップシャンプー
【メーカー】ソーシャルテック
【価格/内容量】
・通常価格:5,300円/300mL
・定期購入:3,280円/300mL
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸Na、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドMEA
水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドメチルMEA、グリセリン、コカミドMEA、香料、ポリクオタニウム-6、PEG-32、PEG-6、ココイルグルタミン酸Na、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、リンゴ酸ジイソステアリル、フェノキシエタノール、BG、トリイソステアリン酸PEG-20水添ヒマシ油、ポリクオタニウム-53、安息香酸Na、クエン酸、ペンテト酸5Na、エタノール、カンゾウ根エキス、オウレン根エキス、グリチルリチン酸2K、メチルグルセス-20、ラウリン酸ポリグリセリル-10、グルコシルルチン、グルコシルヘスペリジン、PPG-3カプリリルエーテル、ショウガ根茎エキス、セバシン酸ジエチル、グリシン、フィチン酸、酸化銀、PPG-7、クエン酸Na、塩化Na、ユキノシタエキス、ゴボウ根エキス、ウメ果実エキス、アルテア根エキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、セージ葉エキス、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、サトザクラ花エキス、サガラメエキス、ドクダミエキス、レモン果実エキス、マタタビ果実エキス、γ-ドコサラクトン、キュウリ果実エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸
2位:&GINOプレミアムブラックシャンプー(アールスタイル)
成分評価 : 4.5
使用感 : 4.6
ユーザー満足度: 4.5
男性用のヘアケア・スキンケア商品ブランド「&GINO(アンドジーノ)」を展開する、アールスタイルの「プレミアムブラックシャンプー」です。
- 独自技術で炭化したクレイ(泥)
…頭皮の皮脂汚れをしっかり吸着 - しっとりタイプのアミノ酸系洗浄成分
…ノンシリコンのごわつきを回避して頭皮を優しく洗う
といった成分に加え、髪の栄養となる21種の天然植物成分をプラス。
コンディショナー不要のオールインワンシャンプーなので、手間なくお得に育毛シャンプーを試したい方におすすめです。

洗い上がりは髪がしっとりしていますが、嫌なベタつき感はなく香りも爽やかな柑橘系で使いやすい。頭皮が乾燥してフケが出る、という方に合っている気がします。
◆一般使用者の口コミ
こちらが気になる方には、公式通販のなかで断然お得な『定期お届けコース』がおすすめ。
通常価格は1本5,280円のところ、初回から10%オフの4,752円で購入できます。
さらに2回目以降も割引率は変わらず、送料も無料です。
ご都合に合わせていつでも休止・再開できる定期便は、断トツのお得感。ぜひこの機会にお試しくださいね!
【商品名】&GINOプレミアムブラックシャンプー
【メーカー】アールスタイル
【価格/内容量】
・通常価格:5,280円/400mL
・定期購入:4,752円/400mL
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA
グリセリン、水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、ラウリルグルコシド、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース、メントール、ポリクオタニウム-7、BG、ポリクオタニウム-10、PEG60-水添ヒマシ油、オリーブ油、水添レシチン、オタネニンジン根エキス、加水分解ケラチン、ヘマチン、ポリ乳酸、褐藻エキス、炭、銀、センブリエキス、加水分解コメエキス、エタノール、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ニンニク根エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、オレンジ油、ユズ油、ユーカリ油、グリチルリチン酸2K、ドクダミエキス、クララ根エキス、グレープフルーツ種子エキス
3位:イクオスブラックシャンプー(キーリー)
成分評価 : 4.4
使用感 : 4.5
ユーザー満足度: 4.6
育毛剤やサプリなどヘアケア商品の販売実績をもつ、キーリーの「イクオスブラックシャンプー」です。
- 世界最高峰水準の紀州備長炭
…皮脂汚れや古い角質などの頭皮汚れを吸着する - スイゼンジノリ多糖体、ビワ葉エキスなどの天然由来成分
…保湿や頭皮のフケ・かゆみ予防に働く
などの成分を配合しています。
また、頭皮に刺激となるシリコンや合成香料などの添加物は配合していない、低刺激シャンプーなので、安心してお使いいただけますよ。

洗浄力は高めで、頭皮の皮脂や汚れをしっかり落としてくれると思います。頭皮に優しい処方ながら洗い上がりはさっぱりとしているので、男性にぴったりです。
◆一般使用者の口コミ
こちらが気になる方には、公式通販のなかでもお得な『定期コース』がおすすめ。
通常価格の36%オフ1本5,150円のところ、定期購入なら51%オフの3,938円で購入できます。
さらに、2回目以降も割引率は変わらず、送料も無料です。
定期コースですが、ご都合に合わせていつでも休止・再開ができます。ぜひこの機会にお試ししてみてはいかがでしょうか。
【商品名】イクオスブラックシャンプー
【メーカー】キーリー
【価格/内容量】
・通常価格:8,140円/250mL
・定期購入:3,938円/250mL
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa
水、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、コカミドDEA、BG、ビワ葉エキス、オウゴン根エキス、ヒオウギエキス、アカヤジオウ根エキス、加水分解酵母エキス、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-10、 ムラサキ根エキス、ザクロ果実エキス、スイゼンジノリ多糖体、スサビノリエキス、イチジク樹皮エキス、ウンシュウミカン果皮エキス、炭、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、センブリエキス、 オタネニンジン根エキス、カンゾウ根エキス、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、オレンジ果皮油、エタノール、クエン酸、グルコシルヘスペリジン、メントール、ブチカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、グリセリン、フェノキシエタノール、エチドロン酸
3.タイプ別のおすすめ育毛シャンプー12選
シャンプーは毎日使うものだからこそ、香りや泡立ちといった使用感も、選ぶうえで大切ですよね。
ここからは5つのタイプ別に、おすすめの育毛シャンプーをご紹介します。
当てはまるカテゴリーから、ぜひチェックしてみてくださいね。
3-1.さっぱりタイプの育毛シャンプー
「夕方になると髪がベタつく…」
「髪を触ると手がベタベタする」
といった、頭皮や髪のベタつきが気になる方におすすめなのが、
- 皮脂を抑える成分
- 爽快感のある成分
が入った育毛シャンプーです。
・マーロ 薬用デオスカルプシャンプー(ネイチャーラボ)
男性用のヘアケア・フェイスケア・ボディケア商品を展開するネイチャーラボの「マーロ 薬用デオスカルプシャンプー」。
- イソプロピルメチルフェノール
- シクロデキストリン
といった頭皮の脂とにおいを軽減する2種類の成分を配合。保湿成分(伝承ハーブ)も入っており、頭皮に潤いを与えます。
480mLの大容量で1,100円のコスパの良さも魅力の一つです。

爽快感のある使い心地で、頭皮がベタついている時もさっぱりと洗い上がります。乾かした後の髪はサラっとしており、翌朝も嫌なにおいなどは感じられませんでした。
◆一般使用者の口コミ
【商品名】マーロ 薬用デオスカルプシャンプー(医薬部外品)
【メーカー】ネイチャーラボ
【価格/内容量】1,100円/480mL
【買える場所】公式通販、ドラッグストア
【主な洗浄成分】
ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪アミドプロピルベタイン液
イソプロピルメチルフェノール、カキタンニン、チャエキス(1)、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ヤシ油脂肪酸モノエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ホホバ油、アボカド油、月見草油サフラワー油(2)、オリブ油、メントール、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、α-シクロデキストリン、海藻エキス(1)、海藻エキス(4)、ビワ葉エキス、水溶性コラーゲン液、ヒアルロン酸Na-2、オウバクエキス、ホップエキス、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、EDTA-2Na、安息香酸Na、BG、グリシン、濃グリセリン、ラウレス硫酸Na、POEラウリルエーテル酢酸Na、エタノール、硫酸亜鉛、香料、pH調整剤、粘度調整剤、水
・ウル・オス 薬用スカルプシャンプー(大塚製薬)
大人の男性に向けたヘアケア、スキンケア商品を展開する大塚製薬のブランドUL・OS(ウル・オス)の、「ウル・オス 薬用スカルプシャンプー」。
なんといっても、300mLで1,650円のコスパの良さが魅力です。
低価格ながら、アミノ酸系の洗浄成分を主体とし、頭皮を優しく洗うことができます。
ノンシリコンですが、シャンプー後もキシまない仕上がりも人気の一つです。

◆一般使用者の口コミ
【商品名】ウル・オス 薬用スカルプシャンプー(医薬部外品)
【メーカー】大塚製薬
【価格/内容量】
・1,650円/300mL
・2,640円/500mL
【買える場所】公式通販、ドラッグストア
【主な洗浄成分】
ラウロイルアスパラギン酸Na液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液(コカミドプロピルベタインとほぼ同成分)
有効成分:シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K
その他の成分:ラウロイルアスパラギン酸Na液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、テトラデセンスルホン酸Na液、POEヤシ油脂肪酸グリセリル、DPG、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、クエン酸、メントール、乳清、無水リン酸水素2Na、安息香酸塩、無水亜硫酸Na、エデト酸塩、BG、香料、精製水
3-2.しっとりタイプの育毛シャンプー
「シャンプー後に髪がキシむのがイヤだ」
「たまに頭がかゆくなる・・・」
といった乾燥しやすい頭皮や髪には、保湿効果のある植物オイルや精油が入った、育毛シャンプーがおすすめです。
・haru kurokamiスカルプ(ニジト)
化学成分を徹底的に排除した無添加シャンプー、nijito(ニジト)の「haru kurokamiスカルプ」。
100%天然由来の成分が、頭皮や髪へのダメージを限りなくゼロに近づけます。
リンスやコンディショナーは不要の、オールインワンシャンプーです。
33種類の天然エイジングケア成分が、黒々としたツヤのある髪を育てます。

◆一般使用者の口コミ
こちらを試したい方には、割引価格で購入できる『定期コース』がおすすめ。
通常価格4,070円のkurokamiスカルプが、20%OFFの3,256円で購入でき、送料も無料になります。
※2回目以降も20%OFF(回数の縛りなし)
定期コースは30日間の全額返金保証に加え、1回での解約も可能です。
ぜひお得なコースを利用して、haruのスカルプシャンプーをお試しください。
【商品名】haru kurokamiスカルプ
【メーカー】ニジト
【価格/内容量】
・通常価格:4,070円/400mL
・定期購入:3,256円/400mL
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
ココイルグルタミン酸TEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、コカミドDEA/アミノ酸:グルタミン酸Na、グリシリン、アラニン
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、プロパンジオール、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、セロリ種子エキス、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(カプロイル/ラウロイル)ラクチレートNa、クエン酸トリエチル、サピンヅストリホリアツス果実エキス、トコフェロール、ホップエキス、オオムギ発酵エキス、豆乳発酵液、ワカメエキス、アカモクエキス、スイカズラ花エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、マテチャ葉エキス、カボス果汁、アサイヤシ果実エキス、グアバ果実エキス、コーヒー種子エキス、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ヘマチン、海塩、グルタミン酸Na、グリシン、アラニン、水添ホスファチジルコリン、フィトステロールズ、ポリクオタニウム-10、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、エタノール、キサンタンガム、レシチン、デキストラン、シリカ、レモン果皮油、アオモジ果実油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、イランイラン花油、ライム油
・ハグム ナチュラルシャンプー(ティーライフ)
ふんわりと濃厚な泡立ちが頭皮を優しく洗い上げてくれる、ティーライフの「ハグム ナチュラルシャンプー」。
ビタミンEなどの成分を多く含んだ「天然茶ノ実油」を配合。髪と頭皮の潤いを保ち、ハリ・コシを与えてくれます。
無添加にこだわり、合成着色料・シリコンなどは使用していません。
香料不使用の代わりに配合された、ラベンダー・オレンジ・ゼラニウムの3つのエッセンシャルオイルの香りがふんわりと広がる、髪に優しいシャンプーです。

オシャレなパッケージとハーブ系のほのかな香りが特徴的。泡立ちは弱めでしたが、 皮脂の多い方でなければ十分に汚れは落ちると思いますし、髪のキシみも感じませんでした。
◆一般使用者の口コミ
泡立ちが良く、もっちりとした泡が作れるので、使用していてとても気持ち良いです。頭皮もしっかりと洗えている感じがします。オールインワンで、コンディショナーが不要なのでとても快適に使用できます。(30代女性・会社員)
今までどんなシャンプーを使っても肌に合わず、頭皮や髪がベタついてしまったのですが、こちらに切り替えてからは頭皮や髪がベタつくことがなくなりました。また、悩みだった枝毛や切れ毛などの髪の傷みが改善され、ツヤがでてきてとても嬉しいです。(20代女性・フリーター)
洗っている時はさっぱりした感じですが、ドライ後はパサつくことなくしっとりとまとまります。キシキシもせず、リンスやトリートメントがなくても指通りが良いくらいです。シャンプーによくある、強いにおいなどもなくてリラックスして使用できました。(20代女性・主婦)
【商品名】ハグム ナチュラルシャンプー
【メーカー】ティーライフ
【価格/内容量】
・通常価格:3,740円/500mL
・定期購入: 3,366円
【買える場所】公式通販、通販サイト
【主な洗浄成分】ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA
水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ラウロイルヒドロキシエチル-β-アラニンNa、チャ種子油、スクワラン、ホホバ種子油、加水分解シルク、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、ジヒドロ キシプロピルアルギニンHCl、加水分解エンドウタンパク、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、ゼイン、リンゴ果実培養細胞エキス、オタネニンジン根エキス、センブリエキス、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、ユズ果実エキス、(アブラナ種子油/シナアブラギリ種子油)コポリマー、メロン胎座エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、グリチルリチン酸2K、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、オレンジ果皮油、グリセリン、BG、カプリル酸グリセリル、クエン酸、クエン酸Na、アルギニン、コカミドプロピルベタイン、ラウリルグルコシド、ミリストイルメチルアラニンNa、レシチン、ポリクオタニウム-10、キサンタンガム、ペンチレングリコール、トコフェロール、アスコルビン酸、フィチン酸、ポリソルベート60、塩化Na、 DPG、酸化銀、フェノキシエタノール
・へアリプロ薬用スカルプシャンプー ノーマル&ドライ(アデランス)
ウィッグや植毛サロンで有名なADERANS(アデランス)が展開する、男性向けヘアケアブランド へアリプロの「薬用スカルプシャンプー ノーマル&ドライ」。
頭皮に適度な潤いを与える洗浄成分を、乾燥肌専用に配合しています。
そのためノンシリコン処方ながら、しっとりと指通りが滑らかな洗い上がりになります。
天然由来の保湿成分をたっぷり配合。フケやかゆみなど、頭皮が乾燥しやすい方におすすめの商品です。

泡立ちが非常に良いので、無駄に何度もポンプを押すことなく使えました。洗い上がりの髪のキシみも感じませんでしたし、ほぼ香りがないので朝シャン派の方にも向いていそうです。
◆一般使用者の口コミ
【商品名】へアリプロ薬用スカルプシャンプー ノーマル&ドライ(医薬部外品)
【メーカー】アデランス
【価格/内容量】
・通常価格:3,960円/370mL
・定期購入:3,366円/370mL
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
ラウロイルアスパラギン酸Na液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液(コカミドプロピルベタインとほぼ同成分)
有効成分:グリチルリチン酸2K、ピロクトンオラミン
その他の成分:ラウロイルアスパラギン酸Na液、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸メチルアラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸TEA液、ヤシ油脂肪酸ジエタノ-ルアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、POEラウリルエ-テル酢酸Na(3E.O.)、メント-ル、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロ-ス、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、L-バリン、プロリン、トレオニン、L-イソロイシン、ヒスチジン、L-フェニルアラニン、オウバクエキス、ε-ポリリジン 10%溶液、イソステアロイル水解コラーゲンAMPD塩、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメ-ト・メタクリル酸ステアリル共重合体、ウメ果実エキス、シャクヤク浸出液、ハス種子乳酸菌発酵液、チンピエキス、ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン、アシタバ抽出液、シア脂、ヒドロキシプロピルキトサン液、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、ヘチマ抽出液、ラベンダ-油、ユ-カリ油、ハッカ油、チョウジ油、イソプレングリコ-ル、グリセリンエチルヘキシルエ-テル、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、DPG、乳酸Na液、PCA、DL-PCA・Na液、水酸化ナトリウム、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸アシルアルギニンエチル・DL-PCA塩、BG、クエン酸
3-3.低刺激タイプの育毛シャンプー
「シャンプーした後に頭がヒリヒリしやすいのが悩み・・・」
「敏感肌だから低刺激なものがいいな」
といった敏感な頭皮には、低刺激な植物由来の成分がメインの育毛シャンプーがおすすめです。
・ウーマシャンプープレミアム(ゼロプラス)
頭皮の環境を整える成分が豊富な馬油(保湿成分)を配合した、ZERO PLUS(ゼロプラス)の「ウーマシャンプープレミアム」。
馬の脂肪から抽出される馬油は、皮脂詰まりによる細菌の繁殖を防いでくれます。
頭皮に刺激となる香料や着色料、石油系成分は一切使っていない低刺激なシャンプーです。

男性用向けのシャンプーですがフケや皮脂のケアだけでなく、髪を健やかに導く成分も配合されているのが嬉しい。無香料かつノンシリコンで、使い心地も良いです。
◆一般使用者の口コミ
こちらが気になる方には、公式通販で人気No.1の『定期コース』がおすすめです。
全国どの地域でも送料無料にくわえて、
- 特別価格の3,520円で購入可能※
※通常価格4,400円(送料660円) - 30日間全額返金保証
など、嬉しい特典がたっぷり。
さらに定期コースでも休止・解約はいつでもOKなので、お得な機会にぜひ、試してみてはいかがでしょうか?
【商品名】ウーマシャンプープレミアム(医薬部外品)
【メーカー】ゼロプラス
【価格】
・通常価格:4,400円/300mL
・定期購入:3,520円/300mL
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液
有効成分:グリチルリチン酸2K
その他の成分:馬油、海藻エキス(1)、ラン抽出液、アスパラサスリネアリスエキス、dl-α-トコフェリルリン酸ナトリウム、加水分解ケラチン液、クララエキス(1)、センキュウエキス、トウキエキス(1)、センブリエキス、アロエエキス(2)、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、オトギリソウエキス、サボンソウエキス、セージエキス、トウキンセンカエキス、ホップエキス、レモンエキス、ニンジンエキス、ダイズエキス、黒砂糖エキス、ヒノキチオール、ツバキ油、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、N-ヤシ油脂肪酸アシル-DL-アラニントリエタノールアミン液、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、1,2-ペンタンジオール、塩化O-〔2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル〕ヒドロキシエチルセルロース、3-メチル-1,3-ブタンジオール、テトラデセンスルホン酸ナトリウム液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ラウリン酸ジエタノールアミド、フェノキシエタノール、l-メントール、精製水
・コラージュフルフルスカルプシャンプー(持田ヘルスケア)
スキンケアからヘアケアまで、皮膚科学に基づいた商品開発を行う、持田ヘルスケアの「コラージュフルフルスカルプシャンプー」。
女性用化粧品も多く展開するブランドだけに、敏感肌の人でも安心して使える低刺激性にこだわっています。
頭髪に潤いを与える10種の植物成分配合で、しっとりした洗い上がりが叶います。

洗い上がりはやや髪がキシみますが、コンディショナーを使えば問題ありませんでした。薬局でも売っているので、まず手軽なもので試してみたいという方におすすめだと思います。
◆一般使用者の口コミ
【商品名】コラージュフルフルスカルプシャンプー(医薬部外品)
【メーカー】持田ヘルスケア
【価格】
・1,760円/200mL
・2,420円/340mL(詰め替え用)
【買える場所】公式通販、一部ドラッグストア
【主な洗浄成分】
ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液
ミコナゾール硝酸塩*、ピロクトンオラミン* 、センブリエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス、BG、ラウロイルメチル-β-アラニンNa液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、濃グリセリン、プロピレングリコール、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、無水クエン酸、メントール、HEDTA・3Na液、香料、水 *印は「有効成分」、無印は「その他の成分」
3-4.洗浄力重視タイプの育毛シャンプー
「1回のシャンプーだとワックスが落としきれない・・・」
「洗った感が欲しい」
といった洗浄力を求める方におすすめなのが、高い洗浄力ながら刺激が少ない「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」配合の育毛シャンプーです。
・モンゴ流シャンプーEX(アルファウェイ)
薄毛男性が少ないモンゴル人やインディアンの生活研究から生まれた、アルファウェイの「モンゴ流シャンプーEX」。
アミノ酸系の洗浄成分がメインですが、脱脂力のある「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が入っているので、オイリー肌の方におすすめの商品です。
ノンシリコンで、合成香料・着色料は入っていません。配合成分は主に天然由来なので、化学成分が苦手な方にもぴったりです。

複数の洗浄成分を配合していながら、皮脂を落としすぎることなく適度に潤いを残した仕上がりになります。乾燥しやすい季節だけ使ってみるのも良いかもしれません。
◆一般使用者の口コミ
【商品名】モンゴ流シャンプーEX
【メーカー】アルファウェイ
【価格/内容量】
・通常価格:4,400円/350mL
・定期購入(初回):3,300円/350mL
2回目以降3,960円
6回目以降3,872円
11回目以降3,740円
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
ラウロイルメチルアラニンNa、デシルグルコシド、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチル-β-アラニンタウリンTEA、ココイルグルタミン酸TEA、ココイル加水分解コラーゲンK、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウラミノプロピオン酸Na
・アルジェラン バランシングモイストスカルプシャンプー(マツモトキヨシHD)
有名ドラッグストアチェーンのマツモトキヨシが扱う、オーガニックブランド・アルジェランの「バランシングモイストスカルプシャンプー」です。
低刺激ながら十分な洗浄力のある「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」を使い、頭皮をしっかり洗うことができます。
また植物エキスが豊富に配合され、保湿効果も高いシャンプーです。もっちりとした泡で、髪をしっとり洗い上げます。

ナチュラル系のシャンプーですが、洗浄力は比較的しっかりしているので油分が残る感じはありませんでした。スーッと爽快感があり、男性にもぴったりです。
◆一般使用者の口コミ
【商品名】アルジェラン バランシングモイストスカルプシャンプー
【メーカー】マツモトキヨシHD
【価格/内容量】
・1,540円/500mL
・1,100円/400mL(詰め替え用)
【買える場所】公式通販、ドラッグストア
【主な洗浄成分】
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン
水・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・アロエベラ液汁※・コカミドプロピルベタイン・コカミドDEA・プロパンジオール・カミツレ花エキス※・ローズマリー油※・ベルガモット果実油※・オニサルビア油※・ローマカミツレ花油※・エタノール・ローズマリー葉エキス※・ソルビトール・オレンジ果皮油※・クエン酸・セイヨウノコギリソウエキス※・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・ボウシュウボク葉油※・ポリクオタニウム-7・セイヨウサンザシ果実エキス※・塩化Na・ユーカリ葉油※・EDTA-4Na・キュウリ果実エキス※・グレープフルーツ果皮油※・グリセリン・セージ葉エキス※・ビターオレンジ葉/枝油※・ペンチレングリコール・タチジャコウソウ花/葉エキス※・カプリル酸グリセリル・アボカド油※・香料・ヨーロッパブナ芽エキス※・カニナバラ果実油※・デヒドロ酢酸Na・ハマメリスエキス※・フェノキシエタノール・ブドウ種子油※・ベンジルアルコール・セイヨウニワトコ花エキス※・ヒマワリ種子エキス※・ゼニアオイ花エキス※・ヨーロッパシラカバ葉エキス※
※オーガニック原料
3-5.女性用の育毛シャンプー
「髪がパサつきやすい」
「カラーやパーマのダメージが気になる」
といった悩みは女性に多いですよね。
ここではこうした悩みもカバーできる、
- 髪の修復作用がある成分
- 髪の保護成分
を含む、女性におすすめの育毛シャンプーをご紹介します。
・スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム(アンファー)
アンファーの女性向けスカルプDブランドから発売中の「スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム」。
2種類のアミノ酸系の洗浄成分に加え、頭皮ケアに役立つ独自開発のイソフラボン含有成分「ソイセラム※1」を配合。
年齢と共に現れる、髪のハリやコシの低下、ボリュームダウンといった悩みにおすすめのエイジングケア※2シャンプーです。
※1 豆乳発酵液:保湿成分 ※2 年齢に応じたケア

◆一般使用者の口コミ
年齢とともに髪のコシの弱さが気になっていましたが、リニューアル後の商品はさらに根元からふんわり仕上がり、毛先のなめらかさを感じました。(30代女性)
こちらが気になる方には、公式通販限定の『定期購入コース』がおすすめ。
通常価格3,973円のところ、15%OFF&送料無料の3,377円の特別価格でご購入いただけます。
定期購入なら回数や期間などの縛りもないので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
【商品名】スカルプD ボーテ 薬用スカルプシャンプー ボリューム(医薬部外品)
【販売名】スカルプDB 薬用VスカルプシャンプーNK2
【メーカー】アンファー
【価格/内容量】
※定期購入は公式店舗限定
<単品>
・通常価格:3,973円/350mL
・定期購入:3,377円/350mL
<シャンプー・トリートメントセット>
・通常購入:7,946円
・定期購入:6,754円
【買える場所】公式通販、通販サイト、百貨店、バラエティショップなど
【主な洗浄成分】
N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液
有効成分:ピロクトン オラミン、グリチルリチン酸ジカリウム
その他の成分:豆乳発酵液、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル) 、加水分解ケラチン液、ヒアルロン酸ナトリウム(2) 、ゲットウ葉エキス、オウバクエキス、メリッサエキス、カッコンエキス、クロレラエキス、セイヨウニワトコエキス、イリス根エキス、チンピエキス、ニンジンエキス、バンジロウ葉エキス、ホウセンカエキス、大豆たん白加水分解物(2) 、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、イソステアロイル加水分解コラーゲン・アミノメチルプロパンジオール塩、N-ラウロイル-L-アスパラギン酸ナトリウム液、3-O-エチルアスコルビン酸、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、ステアリン酸ジメチルアミノプロピルアミド、塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース、ラウロイルメチル-β-アラニンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、アルキル(8~16)グルコシド、ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド、モノラウリン酸ポリグリセリル、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ヒドロキシエタンジホスホン酸液 、グルコノデルタラクトン、クエン酸、N-ヤシ油脂肪酸アシル-L-グルタミン酸トリエタノールアミン液、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、1,2-ペンタンジオール、安息香酸ナトリウム、フェノキシエタノール、イソプロパノール、エタノール、無水エタノール、香料※ボリュームタイプの全成分です
・CA101 薬用ブラックシャンプー(エル・ド・ボーテ)
元CAの現代表と、当時のCA100名が商品開発に携わったエル・ド・ボーテの「CA101 薬用ブラックシャンプー」。
加齢と共に乱れる頭皮の新陳代謝を整える、酵素を配合した新発想のシャンプーです。
植物エキスと天然エキスを加えることで、ノンシリコンのデメリットである洗い上がりのぱさつきを回避。驚くほどしっとりすると評判です。

◆一般使用者の口コミ
こちらが気になる方には、公式通販限定の『CA101ヘアケア2本セット』がおすすめ。
シャンプー、トリートメントセットで通常価格6,160円のところ、
- 初回は通常価格40%オフの3,696円
- 2回目以降は20%オフの5,236円
- 送料無料
といったお得な価格とサービスでお届けするコースです。いつでもネットから解約できるので安心してお試し頂けます。
ぜひこの機会に試してみてくださいね。
【商品名】CA101 薬用ブラックシャンプー(医薬部外品)
【メーカー】エル・ド・ボーテ
【価格/内容量】
・3,080円/260mL
・4,950円/500mL(詰め替え用)
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
ラウリン酸アミドプロピルベタイン液(コカミドプロピルベタインとほぼ同成分)
グリチルリチン酸2K(有効成分)、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸Na、ヤシ油脂肪酸アシルグリシンTEA液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム-2、POEセチルステアリルジエーテル、POEヤシ油脂肪酸グリセリル、テトラデセンスルホン酸Na液、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液、ジステアリン酸グリコール、ジステアリン酸PEG-1、HEDTA・3Na液、プロテアーゼ-1、薬用炭、含硫ケイ酸Al、ヒノキチオール、ホホバ油、ブドウ葉エキス、アルニカエキス、パリエタリアエキス、オトギリソウエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、オノニスエキス、海藻エキス-1、カモミラエキス-1、セイヨウキズタエキス、キューカンバーエキス-1、ゴボウエキス、サボンソウエキス、セージエキス、シラカバエキス、スギナエキス、セイヨウノコギリソウエキス、ゼニアオイエキス、ウキンセンカエキス、ハマメリスエキス、フキタンポポエキス、シナノキエキス、ホップエキス、マツエキス、マロニエエキス、ヤグルマギクエキス、レモンエキス、ニンジンエキス、トウキエキス-1、シャクヤクエキス、クワエキス、クララエキス-1、ワレモコウエキス、エイジツエキス、アロエエキス-1、カラメル、PEG(120)、銅クロロフィリンNa、pH調整剤、フェノキシエタノール、BG、濃グリセリン、ラベンダー油、ローズマリー油、ユーカリ油、セージ油
・マイナチュレシリーズ スカルプシャンプー(レッドビジョン)
※リニューアル前の商品情報です。
女性用のヘアケア商品を多数展開するレッドビジョンのブランド、マイナチュレの「マイナチュレシリーズ スカルプシャンプー」。
アミノ酸系の洗浄成分はもちろん、ノンシリコンで無添加。使用者から高評価な泡立ちの良さが魅力の商品です。
爽やかなシトラスの香りも、女性に人気な理由の一つ。髪にボリュームがなくなってきた方、頭皮ケアを始めたい方におすすめです。

とにかく泡立ちが良く、優しく頭皮を洗うことができます。普通のシャンプーを使った後よりも髪の手触りがしっとりしている気がしますし、香りも残りにくくて好印象ですね。
◆一般使用者の口コミ
【商品名】マイナチュレシリーズ スカルプシャンプー
【メーカー】レッドビジョン
【価格/内容量】
・通常価格:3,696円/250mL
・定期購入:3,172円/250mL
【買える場所】公式通販
【主な洗浄成分】
コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa
水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、コカミドDEA、1,2-ヘキサンジオール、ラウロイル加水分解シルクNa、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ラウリルヒドロキシスルタイン、オレンジ油、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アラントイン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、グリチルリチン酸2K、サリチル酸、PPG-7、ラベンダー油、ペンテト酸5Na、ユーカリ葉油、パルマローザ油、ヒマワリ種子油、エンピツビャクシン油、ローズマリー葉油、BG、ローマカミツレ花油、ビターオレンジ葉/枝油、加水分解ヒアルロン酸、スクワラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、加水分解エンドウタンパク、ティーツリー葉油、塩化Na、加水分解ケラチン(羊毛)、プロパンジオール、水添レシチン、ナツメ果実エキス、ビート根エキス、加水分解エラスチン、サッカロミセス溶解質エキス、カニナバラ果実エキス、ロドデンドロンフェルギネウムエキス、アケビエキス、クオタニウム-18、セイヨウノコギリソウエキス、セイヨウサンザシ果実エキス、セージ葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ユビキノン、ベヘントリモニウムクロリド、γ-ドコサラクトン、ビルベリー葉エキス、クロレラエキス、水溶性コラーゲン、ダイズステロール、キュウリ果実エキス、安息香酸Na、セイヨウオオバコ種子エキス、フラーレン、フェノキシエタノール
効果をさらに高めるなら育毛剤との併用がおすすめです。「女性用育毛剤おすすめランキング|つややかな髪を叶える口コミ人気15選」もぜひ、チェックしてみてください。
4.効果を高める正しい育毛シャンプーの使い方
育毛シャンプーは正しく使ってこそ、効果を発揮します。
そこでここでは、育毛シャンプーの効果を最大限に引き出す「正しいシャンプーの仕方」をご紹介します。
ご紹介するシャンプー方法は、育毛に関わらず、頭皮ケアの基本です。まだ育毛シャンプーが手元にない方も、お手持ちの商品で試してみてください。
◆正しいシャンプーの4ステップ
…髪に付いた軽い汚れやほこりを落とすことができる
②シャンプーを手に取り水を足して泡立てる
…頭皮で泡立てると、頭皮の負担になってしまうため
③泡立てたシャンプーで指の腹を使って洗う
…爪を立てて洗うと頭皮に傷が付きやすいため、頭皮をこするのではなく揉みだすように洗う
④根元から洗い流す
…前頭部は髪をかき上げて、後頭部は頭を下げながら洗うとすすぎ残しがない
特に大切なのは③の洗い方です。頭皮を前後にずらすように洗いましょう。
『頭皮』を意識して洗うことで、毛穴に詰まった汚れや皮脂を押し出すことができます。
5.育毛シャンプーと併用すべきおすすめ育毛剤
「1.良い育毛シャンプーのポイントって?」でご紹介したように、育毛シャンプーに直接的な育毛効果はありません。
そのため薄毛をしっかりと改善したい場合、「育毛剤」など別の育毛対策を取り入れることが必要です。
そこでこの章では、薄毛改善効果の高いおすすめ育毛剤をご紹介します。
育毛シャンプーと併用することで、より効果的に薄毛を改善できるので、ぜひご覧ください。
※この章の商品は、「ユーザー100人の満足度」「1日あたりのコスパ」「成分などでの編集部評価」から編集部独自に選定しております。
チャップアップ(ソーシャルテック)
総合評価 : 4.3
ユーザー満足度: 4.3
コスパの良さ : 4.0
編集部評価 : 4.7
ソーシャルテックの「チャップアップ」は、
- 5種類の有効成分
⇒頭皮トラブルを防ぎ、血行を促す - 多数の植物エキスやその抽出液
⇒脱毛を防ぎ、頭皮環境を整える - 15種類のアミノ酸
⇒毛根の栄養となる
といった、あらゆる薄毛にアプローチする成分を豊富に配合。
さらにシリコンなどの添加物を使用しない低刺激処方で、肌負担を減らしながら髪の育ちやすい頭皮環境へと整えてくれます。
◆実際に使用した方の口コミ
こちらが気になる方には、チャップアップ利用者人気No.1のWEB限定コース『めちゃ得定期コース』がおすすめ。
通常価格8,690円のところ、
- 初回限定:通常価格より88%OFFの980円
- 2回目以降:2本セットで12,800円(1本当たり6,400円)
の特別価格で購入できるうえに送料無料でお届け。
定期コースは100日間の全額返金保証※のほか、1回での解約も可能です。お得なセットをぜひ、試してみてはいかがでしょうか?
※初回購入のみ
【商品名】チャップアップ(医薬部外品)
【メーカー】ソーシャルテック
【価格/内容量】
・通常価格:8,690円(送料込)/120mL
・定期購入:初回980円、2回目以降2本セット12,800円
【買える場所】公式通販
【特徴】100日間の全額返金保証※、スプレー式、無香料、認定毛髪診断士対応のサポートセンター
※初回購入のみ
チャップアップの効果や評判について、もっと詳しく知りたい方は「チャップアップに効果はある?使用者のリアルな口コミ&成分調査で徹底解説」をご覧ください。
6.育毛シャンプーのQ&A
ここでは、育毛シャンプーに関する6つの疑問にお答えします。
Q2.頭皮タイプを知るには?
Q3.配合成分はどうやって確認できるの?
Q4.ノンシリコンって何が良いの?
Q5.リンスやコンディショナーは使ったほうが良いの?
Q6.値段が高いほうが良いの?
気になる質問から、チェックしてみてくださいね。
Q1.普通のシャンプーではダメ?
A.育毛には毛より頭皮へのケアが大切なので、薄毛対策には育毛シャンプーがおすすめです。
普通のシャンプーは、髪の毛のケアを中心に作られているため、毛をコーティングして髪にツヤやコシを与える化学成分が多く含まれます。
こうした成分はしっかりすすげないと、毛穴に詰まり頭皮トラブルの原因になることがあるので、薄毛対策には向いていません。
対して育毛シャンプーは「頭皮のケア」を目的に作られており、毛を作る土台となる頭皮を健康な状態に保つことができます。
そのため薄毛対策には、頭皮ケアができる育毛シャンプーがおすすめですよ。
Q2.頭皮タイプを知るには?
A.チェックリストを試してみてください!
普段のご自身の頭皮や肌、髪の状態に当てはまるものを、【A】【B】のそれぞれについて、チェックしてみましょう。
【A】
□ 髪にボリュームがなく、ぺたんとしている
□ 湿ったフケが出る
□ シャンプー後もにおいが気になる
□ 肌がテカりやすい
【B】
□ 髪がパサつく
□ 乾燥したフケが出る
□ 頭皮にかゆみを感じることがある
□ 肌がかさつきやすい
✓の数で、判定します。
⇒【A】が多い人は「オイリー頭皮」
⇒【B】が多い人は「乾燥頭皮」
✓の数が同数の場合は、爽快感を重視したい人は「オイリー頭皮用」、しっとり感が欲しい人は「乾燥頭皮用」と、好みの使用感で選んでOKです。
Q3.配合成分はどうやって確認できるの?
A.商品パッケージや公式HPで確認できます。
育毛シャンプーの配合成分は、
・商品パッケージ
・商品本体
・公式サイト
に記載されている「成分表示」で確認できます。
ただ実際に成分表示を見ると、ずらりと何十種類もの成分名が羅列されていて、驚くかもしれません。
しかしすべてに目を通す必要はなく、だいたい「成分表示」の10番目までに目を通せばOKです。
洗浄成分などシャンプーのメインとなる成分は前半に記載されています。
「1. 良い育毛シャンプーのポイントって?」でご紹介した、「アミノ酸系またはベタイン系の洗浄成分」が成分表示の10番目までにあるかをチェックしましょう。
Q4.ノンシリコンって何が良いの?
A.頭皮トラブルの原因となる、毛穴詰まりのリスクを軽減できます。
育毛においてはノンシリコンシャンプー(シリコンが入っていない)がおすすめです。
シリコンの働きは、髪に膜を作りツヤを出したりキシみを防ぐことです。そのため、一概に悪い成分というわけではありません。
ただし、十分に洗えないと毛穴に残りやすく、頭皮トラブルの原因になるため、育毛には不向きな成分です。
Q5.リンスやコンディショナーは使ったほうが良いの?
A.髪が長い人、シャンプー後のキシみが気になる人は併用をおすすめします。
コンディショナーを使うこと自体は育毛に問題ありません。
しかし、コンディショナーが頭皮に残っていると、頭皮トラブルの原因になることがあるため、しっかりとすすぐようにしましょう。
また、髪に栄養を届けることが目的のため、頭皮につけないようにダメージが気になる毛先を中心に使用すると、すすぎ残しを減らせるのでおすすめです。
Q6.値段が高いほうが良いの?
A.刺激の強い洗浄成分は安価ですが、その他費用も関係するため一概に効果は言えません。
価格に影響するものの1つが、配合される洗浄成分の原価です。
「高級アルコール系」は安価ですが、今回おすすめした「アミノ酸系」や「ベタイン系」は比較的、原価が高いため、商品自体も高くなります。
ただし商品の価格には、開発費や販売数、広告宣伝費なども影響するため、「値段が高いシャンプー=育毛に効果がある」とは、一概にいえません。
7.まとめ
いかがでしたか?
ご自身の頭皮や好みの使用感に合った、育毛シャンプーは見つけられましたか。
もう一度、育毛シャンプーの働きと選び方をおさらいします。
薄毛を悪化させる「頭皮トラブル」の予防や改善に役立つため
・「アミノ酸系」または「ベタイン系」の洗浄成分が使われている
・頭皮に刺激となる添加物を使っていない
強く太い毛を育てるためには、土台となる頭皮が健康であることが必須条件です。将来、薄毛で悩まないためにも、健やかな頭皮を保ちましょう。
もう一度、おすすめ育毛シャンプーを見たい方は「2.育毛シャンプー総合ランキングTOP3」をご覧ください。
シャンプー以外の薄毛対策も知りたい方は「薄毛対策厳選7選|今日からできる薄毛改善に効果的な方法を徹底解説」でご紹介しています。
シャンプーとしての泡立ちが良く、すっきり洗えるので使いやすいです。クセになる洗い心地でした。(30代男性)