洗えるスーツ買ってみたいけど、
・本当に洗っても平気?
・普通のスーツとの違いは?
など、気になることはたくさんありますよね。
そこでこの記事では、 実際に洗えるスーツを洗濯してみて検証しました。 あわせて、洗えるスーツが買えるブランドも紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
![]() |
この記事のライター 元アパレル店員A スーツ業界で4年勤務。 ビジネスファッションについて、 身だしなみや着こなしの詳しい知識を持つ。 保有資格は、カラーコーディネーター、販売士。 |
Outline
※ この記事は2022年4月時点での情報を参考にしています。
1. 洗えるスーツって?
洗えるスーツとは、自宅で洗濯できるスーツのこと。
主な洗濯方法は、
手洗い
家庭用洗濯機
シャワーウォッシャブル
であり、どの方法でも簡単にお手入れができます。
なかでも、家庭用洗濯機で洗濯する方法が主流です。
ただ、洗濯のしすぎは劣化を早めてしまう原因になるので、年に2~3回の洗濯がおすすめ。
・縮みにくい特殊加工
・ウールとポリエステルの混紡素材
・型崩れしないように通常のスーツよりも丈夫に縫製されている
また、クリーニング代がかからないのも魅力の一つ。
とはいっても、本当に自宅の洗濯機で洗っても平気なのか、不安になりますよね。
次の章では、洗えるスーツを実際に洗濯してみて検証しました。
ぜひチェックしてみてくださいね。
実際に洗って試してみた!
2. 洗えるスーツは本当に洗えるのか検証
今回は、洗えるスーツを洗濯してみて型崩れや色落ちがなく、洗濯前と同じように着用できるかを検証。
◆検証基準
◆洗濯するスーツ
今回は、元スーツ販売員のライターAが店舗で使用していたウォッシャブルスーツを使用します。※メンズのスーツと機能面に違いがないスーツを使用。
着用頻度:週に1~2回
着用シーン:販売、研修、昇級試験
スーツの仕様:通年仕様
![]() |
|
![]() |
通常の店舗業務では、階段の上り下りや商品の移動作業が多かったです。膝裏や肘のあたりにシワがつきやすく着用後はすぐハンガーにかけて保管していました。 |
◆スーツの洗濯表示
手持ちのスーツが洗濯できるかどうかの見分け方は洗濯表示の「おけ」のマークを見て確認。
おけのマークにバツが付いている場合は家庭洗濯ができないので注意しましょう。
◆お手入れ前の準備
Step1.
・ポケットに物が入っていないか確認
・ジャケットでパンツを包むように畳む
・畳んだ状態で洗濯ネットに入れる
◆いざ洗濯
Step2.
・洗濯ネットに入れたスーツを洗濯機に入れる
※他の衣類と一緒にせず単独で洗濯
・おしゃれ着モードで洗濯開始
※漂白剤はNG、中性洗剤を使用
◆洗濯したスーツを干す
Step3.
・ハンガーに吊るす
※パンツのセンターラインに沿って吊るすのがおすすめ
・浴室乾燥機で乾かす
◆比較検証
早速、検証基準に沿って洗濯後のスーツを検証をしていきます。
気になる項目をチェックしてくださいね。
◆色の変化
・ジャケットパンツともに色の変化はなし
・毛玉もついておらずすぐに着用できる状態
◆シワの付き具合
・洗濯によってついたシワはなかった
・水分の重みで小さなシワが伸び、綺麗な状態となった
※脱水を短めにし、適度に水分が含まれた状態で吊るした為
もし、洗濯時にシワが入ってしまったり、元々気になっていたシワが落ちなかった場合は、あて布をしてアイロンをかけましょう。
温度を高くしすぎるとテカリの原因になるので洗濯表示に従って丁寧にかけてくださいね。
◆型崩れ・着用感
・肩パッドがズレるなどの型崩れはない
・洗濯前と同じ着用感で着ることができた
・パンツのセンターラインもきれいに残っている
洗濯後にきれいな状態で着用するためには、洗濯直後すぐに干すのがポイント。
脚をきれいにみせてくれるセンターラインが消えないように、元々ついている折り目に沿って吊るしましょう。
◆検証結果
今回の検証の結果、
・色落ち
・シワの付き具合
・型崩れ、着用感
全てにおいて問題なしという結果に。
洗えるスーツは本当に洗っても平気!
ということが分かりました!
\洗濯してみた感想/ | |
![]() |
クリーニング店に行く手間と費用が省けて、自宅での洗濯自体も簡単だったので、「通常の洗濯よりも少しだけ丁寧に」を意識すれば自宅でのお手入れもできます! |
自宅にあるスーツを洗濯しようか迷っている方は、洗えることを確認してから、お洗濯してみてくださいね!
3. 洗えるスーツが買えるスーツブランド6選
この章では、洗えるスーツが購入できるおすすめブランドを紹介します。
普段の手入れがしやすく機能性のあるスーツを取り揃えているブランドばかりですのでぜひ参考にしてみてくださいね。
今回は、以下項目を基準としブランドを選定しました。
\ブランドの選定基準/ | |
Webリサーチ![]() |
ネットで各ブランドのリサーチ。 洗えるスーツ揃うお店をピックアップしました。 |
雑誌リサーチ![]() |
雑誌に掲載されているブランドのチェック。 トレンドの服を取り揃えているお店を厳選しました。 |
店舗リサーチ![]() |
実際に店舗に行き、商品の品質を調査。 質の良い商品を扱っているブランドを選びました。 |
ぜひ参考にして、自分に合うブランドを見つけてくださいね。
◆ブランド一覧
画像 | ブランド名 | 厳選ポイント | 参考価格 | |
ツ|プライスショップ | ![]() |
THE SUIT COMPANY | シルエットがきれい | 20,900円(税込)~ |
![]() |
ORIHICA | 定番デザインが多い | 19,800円(税込)~ | |
![]() |
P.S.FA | デザイン性がある | 20,900円(税込)~ | |
オ|ダ|ブランド | ![]() |
FABRIC TOKYO | 機能性生地を 多く扱っている |
39,800円(税込)~ |
![]() |
Quality Order SHITATE | オーダーながら低価格 | 31,900円(税込)~ | |
![]() |
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S | 知識豊富なスタッフと 納得のいく1着を作れる |
42,900円(税込)~ |
◆ツープライスショップ
低価格のスーツが気軽に購入できるツープライスショップ。
ツープライスショップは細身シルエットが主流でもあるので、手持ちのスーツよりもシェイプされたスーツが欲しい人におすすすめ。
\おすすめツープライスショップ3選/ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
THE SUIT COMPANY | ORIHICA | P.S.FA |
▼THE SUIT COMPANY
トレンドを抑えながらも時代の変化に沿ったデザインを展開している「THE SUIT COMPANY」。
着用したときのナチュラルな細身シルエットが綺麗で、上質な機能性生地の取り扱いも多いので、品質重視でスーツを選ぶ方におすすめ。
【ブランド名】THE SUIT COMPANY
【価格】20,900円(税込)~
▼ORIHICA
低価格で定番デザインを多く取り揃えている「ORIHICA」。
ウォッシャブルはもちろんのこと防シワ性やノンアイロンスーツなどの機能が入っているスーツが多いので、より高い機能性を求めている方におすすめ。
【ブランド名】ORIHICA
【価格】19,800円(税込)~
▼P.S.FA
豊富なデザインが特徴の若者向けスーツブランド「P.S.FA」。
細身シルエットのスーツが特徴のブランドで他にはない個性的なデザインのスーツが多いので、周りと被らない色柄のスーツが欲しい方におすすめ。
【ブランド名】P.S.FA
【価格】20,900円(税込)~
◆オーダーブランド
オーダースーツは、気に入った生地にウォッシャブル加工を入れて洗える仕様にすることも可能。
デザインと機能性、どちらも妥協したくない方はオーダースーツがおすすめです。
\おすすめオーダーブランド3選/ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
FABRIC TOKYO | Quality Order SHITATE | UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S |
▼FABRIC TOKYO
ネットでオーダースーツ・シャツを1着から作れるビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」。
機能性生地を多く取り扱っており、「防シワ加工」「ウォッシャブル」などのケアの手間が少ないスーツは、忙しい毎日を支えてくれるおすすめの商品です。
また、ITを駆使したスマートオーダーシステムにより、一度店舗で採寸すれば、あとはオンラインだけで自分にぴったりのオーダースーツを注文できます。
【ブランド名】FABRIC TOKYO
【価格】39,800円(税込)~
【納期】約4週間~
【タイプ】イージーオーダー
▼Quality Order SHITATE
“すべての人に、オーダーメイドスーツを。”をコンセプトに青山商事が展開する「Quality Order SHITATE(クオリティオーダー シタテ)」。
1着31,900円~とお手頃な価格ながら、専属スタイリストによる緻密な採寸や理想的なデザインを叶える豊富な生地数が魅力です。
高いクオリティを備えた、自分だけの魅力的なスーツを仕立てることができます。
Quality Order SHITATEのスーツオーダーは、
- 洋服の青山
- THE SUIT COMPANY
のうち、サービスに対応した店舗で利用できます。
誰もが一度は訪れたことのあるスーツ店ならではの気さくな雰囲気の中でオーダーできるので、初心者の方でも安心です。
ブランド詳細
【ブランド名】Quality Order SHITATE
【価格】31,900円(税込)~
【納期】約2週間~
【タイプ】パターンオーダー
▼UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
洗練された大人のビジネススタイルを提案するオーダー専門店「UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S」。
スタイリストのきめ細やかな接客や、100万通りもの選択肢から、最もフィットするスーツを購入することができます。
そのため補正範囲が限られるパターンオーダーながら、他にはない着心地を体感することができます。
【ブランド名】UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
【価格】42,900円(税込)~
【納期】約3週間~
【タイプ】パターンオーダー
4.まとめ
いかがでしたか。
今回は、洗えるスーツを実際に洗濯して検証しました。
洗えるスーツを購入して日々のお手入れをどんどん楽にしてくださいね。
◆洗えるスーツが購入できるブランド一覧
画像 | ブランド名 | 厳選ポイント | 参考価格 | |
ツ|プライスショップ | ![]() |
THE SUIT COMPANY | シルエットがきれい | 20,900円(税込)~ |
![]() |
ORIHICA | 定番デザインが多い | 19,800円(税込)~ | |
![]() |
P.S.FA | デザイン性がある | 20,900円(税込)~ | |
オ|ダ|ブランド | ![]() |
FABRIC TOKYO | 機能性生地を 多く扱っている |
39,800円(税込)~ |
![]() |
Quality Order SHITATE | オーダーながら低価格 | 31,900円(税込)~ | |
![]() |
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S | 知識豊富なスタッフと 納得のいく1着を作れる |
42,900円(税込)~ |
ぜひ、納得のいく1着を購入してみてくださいね。