動きやすくて疲れにくいストレッチスーツ。いざ、買おうと思っても
「普通のスーツとの違いや選び方がわからない」
「どんなお店で買えばよいかわからない」
と、お困りではないですか?
この記事では、実際に商品を購入したライターが、着用感・見た目などをレビューし、 「志向別|編集部おすすめのストレッチスーツが買えるブランド12選」をご紹介します。
動きやすくて快適なスーツを手に入れたい方は是非参考にしてくださいね。
※ この記事は、2022年4月時点での情報を参考にしています。
Outline
ビジネスライフを快適に
1. ストレッチスーツの魅力とは?
ストレッチスーツの魅力は、生地に伸縮性があるため、デスクワークの肩まわりや階段移動時の膝まわりのストレスが少なく、動きやすいという点です。
この章では、「動きやすさのヒミツ」と「ストレッチスーツの特徴(スーツとの違い)」を解説しています。
快適さをもたらす
1.1 動きやすさのヒミツとは?
ストレッチスーツの多くは、ポリエステルやポリウレタンなどの伸縮性のある化学繊維が使用されています。
そのほかナチュラルストレッチと呼ばれる天然繊維のウールを使用した商品もあります。
繊維の種類 | 素材 | 特徴 |
化学繊維 | ポリエステル ポリウレタンなど |
耐久性が高い 価格が安い |
天然繊維 | ウール | 高級感がある 価格が高い |

商品タグや洗濯マークを確認すると、化学繊維のスーツは、洗える・畳める・シワがつきにくいなどの機能的なアイテムがあります。よりラフに扱える化学繊維がおすすめです。
ポリウレタンは使用環境によりますが、一般的に製造後約2~3年が寿命と言われています。
劣化が進むと白い繊維状のものが表面から飛び出したり、ひび割れやベタつきが生じます。
普通のスーツとの違いは?
1.2 ストレッチスーツの特徴
ストレッチスーツがカジュアルに見える3つの特徴は以下のとおりです。
①素材 | |
ウールの上品なツヤに比べると、 化学繊維の素材は高級感が出にくい。 |
|
②肩パッド | |
肩パッドが薄い、または省かれており、 立体感がなく、かっちり感が出にくい。 |
|
③着丈 | |
お尻が完全に隠れない程度の短い着丈の スーツが多く、カジュアル度が高まる。 |

シーンや職場の雰囲気を考慮し、快適性と見た目どちらにこだわるか…
✔︎快適性を重視するなら
…ストレッチスーツがおすすめ
✔︎見た目にこだわるなら
…普通のスーツがおすすめ
次の章の「2. 初めてのストレッチスーツ着用レビュー」では、ライターが着用してわかったストレッチスーツの魅力を普通のスーツと比較しながらレビューをしています。
まだ、ストレッチスーツを着たことがない方は、ぜひ参考にしてください。
実際に購入したライターによる
2. 初めてのストレッチスーツ着用レビュー
この章では、ストレッチスーツを初めて着用するライターが率直に使用感をレビューしています。
実際に着用して感じたストレッチスーツの良い点や普通のスーツとの違いをご紹介します。

前職は、堅い職業でオーダースーツ3着を着用。現在、服装自由な会社員。「スーツは階段移動時の膝まわりの生地のツッパリ感がストレスでした。」
今回は、編集部おすすめのストレッチスーツが買えるブランドの中から価格が安く気軽に取り入れやすいGUのセットアップを購入しました。
商品画像 | ブランド | 商品名 | 価格 |
![]() |
GU | カットソー ジャケット |
2,990円 |
![]() |
GU | カットソー テーパード アンクル トラウザー |
2,490円 |
ストレッチスーツを「快適さ」「見た目」「ケア」「周囲の反応」の項目別にレビューしました。
各項目の「さらに詳しく」ボタンをクリックすると詳細が確認できます。
項目 | 一言コメント |
快適さ | まるでジャージのような快適さ |
さらに詳しく
・特に下半身の動きやすさを実感。 |
|
見た目 | 良く言えば、カジュアル 悪く言えば、チープ |
さらに詳しく
・ジャージのような素材感がチープ。特にジャケットは目の高さに近いので、素材感が気になる。 |
|
ケア | 洗濯可能だったのでラフに扱える |
さらに詳しく
・洗濯可能な商品だったので、雨の日や会社帰りにロッカーの小さいジムやサウナに行った日もラフに扱えた。 |
|
周囲の反応 | シーンに合った着こなしで オシャレでカジュアル |
さらに詳しく
「生地感にややチープさがあるけど、web会議やリモートワークに向いてると思います」(20代・女性) |

ストレッチスーツを一言でまとめると「快適でカジュアル」だということ。
パンツは一度履いたら「普通のスーツには戻れないレベルの動きやすさ」がありました。
まずは気軽にカジュアルに着こなしたいという志向だったので、満足できる商品でした。
レビューはいかがでしたか?ストレッチスーツは、自分の志向に合わせてアイテムを選ぶと最適なスーツ選びができると感じました。
以下に志向別のブランド・価格帯一覧を作成しましたので、価値観や予算にあった最適なストレッチスーツが見つけてくださいね。
志向別 | ブランド | 価格帯 | 詳細 |
シルエット 素材に こだわりたい |
オーダー スーツ |
31,900円 〜 42,900円 |
詳細へ |
仕事の日常着 にしたい |
ツー プライス |
19,800円 〜 20,900円 |
詳細へ |
気軽に 着用したい |
ファスト ファッション |
4,800円 〜 9,980円 |
詳細へ |
オン・オフ 兼用したい |
セレクト ショップ |
32,450円 〜 39,690円 |
詳細へ |
次の章の「3. 志向別|編集部おすすめのストレッチスーツが買えるブランド12選」で各ブランドの特徴や着用イメージを詳しくご紹介していますので、そちらもぜひご覧ください。
自分にビッタリの1着が手に入る
3. 志向別|編集部おすすめのストレッチスーツが買えるブランド12選
この章では、下記の評価基準をもとに評価が高かったオーダースーツ、ツープライススーツ、ファストファッション、セレクトショップの各ブランドを志向別に厳選してご紹介しています。
◆ブランド選定の評価基準
①Webリサーチ![]() |
調査項目:価格帯・商品数・コンセプト・デザイン・口コミ |
---|---|
②雑誌リサーチ![]() |
調査項目:トレンド ✔トレンドを押さえたブランドをピックアップ |
③店舗リサーチ![]() |
調査項目:品質・接客・お店の雰囲気 ✔商品・接客・お店の質が高いブランドを選定 |
◆ストレッチスーツが買えるブランド一覧
※右スクロールで詳細が確認できます。
タイプ | 志向 | 画像 | ブランド | 価格帯 | 厳選ポイント |
---|---|---|---|---|---|
オーダー スーツ |
シルエット 素材に こだわりたい |
![]() |
FABRIC TOKYO |
スーツ 39,800円~ | 独自の機能性 生地が豊富 |
![]() |
Quality Order SHITATE |
スーツ 31,900円~ | 気軽に高品質で おしゃれな1着が 作れる |
||
![]() |
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S | スーツ 42,900円~ | 熟練の職人によって丁寧に仕立てられる | ||
ツー プライス |
仕事の日常着 にしたい |
![]() |
THE SUIT COMPANY |
スーツ 20,900円~ | 機能性スーツの 種類が豊富 |
![]() |
P.S.FA | スーツ 20,900円~ | 優れた機能性 とデザイン性 |
||
![]() |
ORIHICA |
スーツ 19,800円~ | ビジネスから カジュアルまで 幅広いシーンに対応 |
||
ファスト ファッション |
気軽に 着用したい |
![]() |
UNIQLO | ジャケット 5,990円 パンツ 3,990円 |
ベーシックで 高品質なアイテム |
![]() |
GU | ジャケット 2,990円 パンツ 1,990円 |
最新トレンド が低価格で 手に入る |
||
![]() |
WORKMAN | ジャケット 2,900円 パンツ 1,900円 |
働く人のための 多機能性 |
||
セレクト ショップ |
オン・オフ 兼用したい |
![]() |
UNITED ARROWS |
スーツ 25,390円~ パンツ 14,300円~ |
伝統とトレンドを 合わせたモダンな スタイル |
![]() |
BEAMS | ジャケット 20,350円~ パンツ 12,100円~ |
トレンドを取り入れた小慣れたデザイン | ||
![]() |
nano· universe |
ジャケット 23,100円~ パンツ 9,900円~ |
ファッション性を 兼ね備えつつも 手頃な価格 |
3.1 素材・シルエットから選べるオーダースーツ店3選
ここでは自分の体型にあったスーツが作れるオーダースーツ店を紹介します。
「こだわりの1着を手に入れたい」という方におすすめです。
▼FABRIC TOKYO
ネットでオーダースーツ・シャツを1着から作れるビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」。
✔ ウールの質感で、ストレッチ性・防シワなどの多機能が特徴
✔触感が大変柔らかく上品な光沢がある魅力的な素材
また、ITを駆使したスマートオーダーシステムにより、店舗での採寸をしなくても自宅からオーダースーツが購入できることも魅力です。
以前購入した際に、品質の高さに惚れ込んで、今回も利用させてもらいました。店員さんも迅速かつ丁寧な対応をしてくれ、大変好感が持てました。
商品がいいと友人の間で人気だったためこちらを選びました。ジャケットを購入しましたが、シワが目立たないため気に入っています。
【ブランド名】FABRIC TOKYO
【納期】約4週間~
【タイプ】イージーオーダー
【参考価格帯】スーツ:39,800円~
▼Quality Order SHITATE
“すべての人に、オーダーメイドスーツを。”をコンセプトに青山商事が展開する「Quality Order SHITATE(クオリティオーダー シタテ)」。
✔専属スタイリストによる緻密な採寸
✔理想的なデザインを叶える豊富な生地数
高いクオリティを備えた、自分だけの魅力的なスーツを仕立てることができます。
Quality Order SHITATEのスーツオーダーは、
・洋服の青山
・THE SUIT COMPANY
のうち、サービスに対応した店舗で利用できます。
誰もが一度は訪れたことのあるスーツ店ならではの気さくな雰囲気の中でオーダーできるので、初心者の方でも安心です。
Quality Order SHITATEのスーツづくりは、クオリティだけでなくスピード感も魅力です。
初めての方でも、
・生地選び
・採寸
・ゲージ(完成品の基本となるサンプルスーツ)試着
・細部のカスタマイズ
の4ステップがわずか40分で完了。
また、一度採寸したデータはカルテのように保管されるため、2回目以降であれば採寸の手間を省き、ネットから手軽に注文できる「スマートオーダー」を利用できるようになります。
すぐに2着目がほしい方や忙しくて採寸の時間が取れない方は要チェックのサービスです。
【ブランド名】Quality Order SHITATE
【納期】約2週間~
【タイプ】パターンオーダー
【参考価格帯】スーツ:31,900円~
▼UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
洗練された大人のビジネススタイルを提案するオーダー専門店「UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S」。
✔100万通りの選択肢から最もフィットする組み合わせを提案
✔300を超える工程を熟練の職人の手によって丁寧に仕立てられる
上記の特徴によって、他にはない着心地の良さを体感することができますよ。
好みの生地があったのと、そこまで値段が高くなかったのでこのお店を選びました。オーダーなのでサイズがぴったりで、着心地がバツグンです。デザインと合わせて満足しています。(30代・男性)
着心地が良く、ビジネスだけでなくプライベートのパーティーなどにも使用できる仕上がりになりました。生地も品質が良く耐久性があり、サイズ感もぴったりで自分に合ったスーツになりました。また、店員さんも親身に対応してくれて満足しています。(30代・男性)
職業柄お客様と接する機会が多い為、無難なグレーの無地でスーツをオーダーしました。接客頂いた方も優しく採寸等、対応して頂きました。スーツもピッタリのサイズで非常に満足しています。1着のみオーダーしましたが、もう2着ほど欲しいと思いました。(20代・男性)
【ブランド名】UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
【納期】約3週間~
【タイプ】パターンオーダー
【参考価格帯】スーツ:41,800円~
3.2 定番から流行のデザインまで揃うスーツ店3選
ここでは低価格なのに高品質なスーツ専門店をご紹介します。
「毎日着用するスーツをできるだけリーズナブルに買いたい」という方におすすめです。
▼THE SUIT COMPANY
トレンドに流されない良品質なスーツの提供をコンセプトとした「THE SUIT COMPANY」。
✔ファッション性と品質、適正な価格にこだわったリアルクローズ
✔スーツからカジュアル、雑貨まで充実したラインナップを展開
丁寧に仕上げられたスーツはきれいなシルエットで、品質にこだわりがある方でも満足していただけるスーツが手に入るおすすめのブランドです。
有名な会社なので信頼感があった事と値段がリーズナブルだったので購入しました。シンプルなデザインでありながら体にフィットする作りで、普段使いにぴったりだと感じます。生地も柔らかく着心地が良いので気にいってます。(30代・女性)
こちらのブランドは、リーズナブルな価格ながらもかっこいいスーツが多いと聞いたので購入しました。スリムなデザインでかなりシュっとした印象で良いと思いました。また、スリムなデザインなので、見映えがよく見えるのもうれしいです。(30代・男性)
スーツカンパニーはスーツの種類が豊富なのが良いですね。今回はシーン問わず使えるものが欲しかったので、グレーの無地のスーツを購入しました。さまざまなシーンで着れるのはもちろん、とても軽いので着ていても疲れません。(30代・女性)
【ブランド名】THE SUIT COMPANY
【参考価格帯】スーツ: 20,900円〜
▼P.S.FA
着心地の良い快適なスーツを販売する「P.S.FA」。
✔幅広い仕入れ体制による低価格の実現
✔厳しい品質管理体制に基づいたハイクオリティの実現
スタンダードなデザインが多いので、あまりスーツを購入したことがないという方でも安心して選ぶことができます。
就活用に探していましたが、スカート丈も長すぎないので普段使いも出来ると感じ購入しました。高級店で買うには敷居が高いですがこちらのブランドだと気軽に入りやすいと感じました。また流行も考えたデザインで若々しくおしゃれで良いですね。(30代・女性)
リーズナブルな価格で販売しているのでこちらで購入しました。サイズ感はぴったりで、ストレッチ性があるので動きやすいです。また、自宅で洗えるので、クリーニングに出す手間が省けるのはとても便利です。(20代・女性)
サイズが豊富で色々な組み合わせができるのでこちらで購入しました。柔らかい素材で締め付け感がなので、スムーズに身動きができるところが気に入っています。また、着ていても疲れないところも良いですね。(50代・女性)
▼ORIHICA
お客様もスタッフも一緒に楽しめるファッションを追及している「ORIHICA」。
✔インポート生地を使用した高級感のある本格仕様
✔機能性に優れたスーツも取りそろえた豊富なラインナップ
スーツをおしゃれに着こなしたい20〜30代のビジネスマンにおすすめのブランドです。
評価の高いスーツが欲しくてオリヒカで購入しました。仕事に行く前に身だしなみを整えるのですが、このスーツはシワになりにくくて、お手入れが簡単です。なので、毎日かかる手間が少なくてとても便利なのも気に入っています。(30代・男性)
さまざまな使い方ができるように、スカートとパンツのセットを購入しました。シーンによって使い分けています。また、さまざまなサイズを取り扱っているので、自分に合うスーツを購入できました。ウォッシャブル対応なので自宅で、洗濯できるのもうれしいですね。(30代・女性)
スーツのデザインが好きだったので、こちらのブランドで購入しました。無地のネイビーのスーツを買いました。シンプルでさまざまなシーンで使えるのが良いですね。また、色合いも自分好みでとても気に入っています。(20代・女性)
3.3 気軽にコーデに取り入れたいファストファッション3選
ここでは価格が安く、流行を押さえているファストファッションをご紹介します。
「まずは気軽に新しいファッションを試したい」という方におすすめです。
▼UNIQLO
幅広いジャンルを展開しており、コストパフォーマンスが高いファストファッションブランド「UNIQLO」。
✔あらゆる人の生活をより豊かにするLife Wearを提案
✔伸縮・速乾・軽量の機能を持つ感動パンツが人気
サイズ展開も多く、価格も安いため、スラックスの本数がより多く必要な方はこちらがおすすめ。
CMなどで話題になっていたので利用しました。シンプルですが、リーズナブルな価格ですし流行りもしっかり取り入れています。サイズ感もとても良かったです。
学生時代からよく利用しているブランドです。安いので汚れても気になりませんし、動きやすいのが良い点です。
友人に魅力を教えてもらい、利用しました。サイズの幅が広く、取り扱うアイテムも多いので助かってます。また、ファッションに詳しいスタッフさんが多数いるため、安心して買い物ができます。
【ブランド名】UNIQLO
【参考価格帯】セットアップ:9,980円〜
感動ジャケット:5,990円~
感動パンツ:3,990円~
▼GU(ジーユー)
10,000円を切る驚きの低価格でセットアップが購入できる「GU」。
✔東京発信の感性でトレンド・品質・価格を追求
✔旬のデザインでありながら、心地よく過ごせる服
何着も欲しくなる充実のカラーバリエーションも魅力で、ファッション初心者にぜひおすすめしたいブランドです。
【ブランド名】GU
【参考価格帯】セットアップ:5,480円〜
カットソージャケット:2,990円~
カットソーテーパードアンクルトラウザー:2,490円~
▼WORKMAN
圧倒的な価格の安さ&品質の高さで話題の「ワークマン」。
✔気軽に購入ができる低価格な製品開発
✔「遮熱」「冷感」「防水」など働く人のための機能
これまで作業着としての印象が強いブランドでしたが、日常使いなら十分活躍しそう。
【ブランド名】WORKMAN
【参考価格帯】セットアップ:4,800円〜
SOLOTEXリバーシブルジャケット:2,900円~
SOLOTEX2WAYパンツ 1,900円~
3.4 流行の最適解を提案するセレクトショップ3選
ここではオン・オフどちらで着てもおしゃれなスーツが買えるセレクトショップを紹介します。
「シーンを問わずおしゃれなスーツを楽しみたい」という方におすすめです。
▼UNITED ARROWS
シンプルなデザインをベースに、ビジネスからカジュアルまでさまざまなアイテムを取り扱う「UNITED ARROWS」。
✔ストレッチ、撥水、ウォッシャブルなどの機能がある"COZY"ライン
✔ジャストフィットの美シルエットを追求
ブランドの伝統とトレンドを掛け合わせた大人スタイルといった特徴から、従来のビジネスシーンやテレワークにも対応する1着が手に入ります。
友人の結婚式用にダークブラウンのスーツをこちらで購入しました。合わせるアイテムでスタイリッシュに決まるので気に入っています。細身体型ですが、フィット感があるので着心地もいいです。(30代・男性)
リーズナブルな価格でおしゃれなスーツがあったのでこちらで購入しました。ウエストが引き締まって見えるデザインでスタイルを良く見せることができます。(30代・女性)
お腹が出ているぽっちゃり体型の主人のために購入しました。こちらで購入したスーツはお腹周りがスッキリして見えて感動しました。裏地は贅沢にキュプラが使用されており、値段以上にいい品物でした。(30代・女性)
【ブランド名】UNITED ARROWS
【参考価格帯】セットアップ:40,600円〜
ジャケット 25,300円~
パンツ 15,300円~
▼BEAMS(ビームス)
ビジネスからカジュアルまで幅広いアイテムを取り揃えている「BEAMS」。
✔オン・オフ兼用可能なセットアップを提案する「ノマドライン」
✔軽やかなアンコン仕立てで吸水速乾性のあるストレッチ素材。
シンプルさと遊び心を融合させたデザインといった特徴から、さりげなくおしゃれを楽しみたい20〜30代の若いビジネスマンに人気です。
このブランドがもともと好きだったのと、子どもの入学式もあったので購入しました。シンプルなデザインなので流行を気にせず長く着こなせるのが良いと感じました。また、シワになりにくい素材なので、アイロンいらずで助かっています。(30代・女性)
有名なブランドでデザインが気になっており、以前からほしいと思っていたので今回購入しました。サイズ感やフィット感がよく、動きやすくデザインも良いので色々な場面で活躍してくれるスーツです。また、美しいシルエットもお気に入りです。(30代・男性)
葬儀のために無地の黒いスーツを購入しました。サイズ感がよく体にもしっかりとフィットしていてよかったです。葬儀の際もしっかりと使えました。また、さまざまな場所に店舗があるのも遠出をしなくて済むので嬉しいですね。(20代・女性)
【ブランド名】BEAMS
【参考価格帯】セットアップ29,500円〜
ジャケット 18,500円~
パンツ 11,000円~
▼nano·UNIVERSE(ナノ・ユニバース)
トレンドと機能性を兼ね備えた質の高いアイテムを取り扱う「nano・universe」。
✔リラックスときちんと感の融合
✔防シワ・ストレッチ・撥水加工など機能性抜群
なかでもオンオフ対応可能なセットアップの「ダメリーノ」シリーズは、着回し力と着心地、機能性の高さで抜群の人気を誇っています。
若者向けが充実しており、スッキリと見えるデザインに魅力を感じました。実際に着用してみると、スタイルがよく見えるので、気に入っています。(20代・男性)
ぽっちゃり体形の自分でも、スラッとして見えるスーツを買うことができました。色も渋いグレーで、大人っぽいかっこいいスーツで、とても満足しています。(30代・男性)
体にしっかりとフィットしていて、着心地が抜群だったので満足です。また、好みの色のスーツを購入することができたので良かったです。(30代・男性)
【ブランド名】nano・UNIVERSE
【参考価格帯】セットアップ: 22,000円~
4. ストレッチスーツに関する疑問解決Q&A
この章では、ストレッチスーツに関する疑問を解決していきます。
Q1. ストレッチスーツは通年着用可能?
Q2. ジャケパンでの着用は可能か?
Q3. サイズ選びでのポイントは?
Q4. ストレッチスーツ以外で機能性スーツはあるの?
どれも購入する際や実際に着用していく上で役立つ情報ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
Q1. ストレッチスーツは通年着用可能?
A.通常のスーツと同様に春夏用・秋冬用・オールシーズン用があるので、購入前に確認しましょう。
裏地がある場合は、裏地にもストレッチ素材が使用されているか確認しましょう。
裏地に伸縮性がない場合は、表地の伸縮性が発揮されにくくなります。
Q2. ジャケパンでの着用は可能か?
A.ジャケット・パンツ単体での使用が想定されているセットアップは、ジャケパンスタイルでの着用が可能です。
ただし、セットアップは生地が化学繊維のもの、肩パッドがないもの、着丈が短いものがあり、カジュアル感が強いため、フォーマルなシーンには不向きです。
スーツのジャケットは肩パッドの立体感やジャケットの着丈に長さがあり、かっちりし過ぎてしまい、違和感があります。
ただし、近年ではセットアップとスーツの境界線が曖昧になっています。事前に試着・スタッフに相談をし、兼用が可能か確認しましょう。
Q3. サイズ選びでのポイントは?
A.基本的には、通常のスーツを選ぶ際と同じポイントに注意しましょう。
項目 | コメント | 画像 |
---|---|---|
袖丈 | 机に手を置いた時に、手の甲に袖が少し当たる長さが適正サイズ | ![]() |
着丈 | お尻がちょうど隠れる程度が適正サイズ
ジャケパンでもお尻の半分くらいまでは隠れる長さは必要 |
|
背中 | ツキジワ(首裏に入るシワのこと)が入らないのが適正サイズ
写真はツキジワがあり、肩のサイジングがきつ過ぎるためNG |
|
胸回り | ジャケットのみぞおちあたりにこぶし1つ分が入る程度のゆとりがあるのが適正サイズ |
|
パンツ | 膝や腰にシワが入らない状態が適正サイズ
写真は膝や腰あたりにシワが入っており、タイトすぎるためNG |
|
ストレッチスーツは、伸縮性はありますが生地への過度な負担となってしまうので、タイト過ぎないサイズの選び方に気を付けましょう。
Q4. ストレッチスーツ以外で機能性スーツはあるの?
A.はい。ストレッチスーツ以外にも機能性をもつスーツがいくつかあります。
伸縮性のある編み方のジャージースーツ、洗うことができるウォッシャブルスーツ、畳むことができるパッカブルスーツなど様々な機能をもったスーツがあります。
機能性スーツについて詳しく知りたい方は、過去の記事で詳しく紹介していますので、参考にしてくださいね。

この記事では、シワや型崩れになりにくい、家庭で洗えるなど、一般的なスーツとは違うワンランク上の機能性に優れたスーツをご紹介しています。

この記事では、選び方のポイントやおすすめのブランドをご紹介しています。

この記事では、メリット・デメリットや人気店をご紹介しています。

この記事では、コンパクトにたたむことができるパッカブルスーツのメリット・デメリットや選び方のポイントをご紹介してます。
5. まとめ
いかがでしたか。最後にもう一度、おすすめのストレッチスーツブランドを一覧でまとめます。
◆編集部おすすめのストレッチスーツが買えるブランド一覧
タイプ | 志向 | 画像 | ブランド | 価格帯 | 厳選ポイント |
---|---|---|---|---|---|
オーダー スーツ |
シルエット 素材に こだわりたい |
![]() |
FABRIC TOKYO |
スーツ 39,800円~ | 独自の機能性 生地が豊富 |
![]() |
Quality Order SHITATE |
スーツ 31,900円~ | 気軽に高品質で おしゃれな1着が 作れる |
||
![]() |
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S | スーツ 42,900円~ | 熟練の職人によって丁寧に仕立てられる | ||
ツー プライス |
仕事の日常着 にしたい |
![]() |
THE SUIT COMPANY |
スーツ 20,900円~ | 機能性スーツの 種類が豊富 |
![]() |
P.S.FA | スーツ 20,900円~ | 優れた機能性 とデザイン性 |
||
![]() |
ORIHICA |
スーツ 19,800円~ | ビジネスから カジュアルまで 幅広いシーンに対応 |
||
ファスト ファッション |
気軽に 着用したい |
![]() |
UNIQLO | ジャケット 5,990円 パンツ 3,990円 |
ベーシックで 高品質なアイテム |
![]() |
GU | ジャケット 2,990円 パンツ 1,990円 |
最新トレンド が低価格で 手に入る |
||
![]() |
WORKMAN | ジャケット 2,900円 パンツ 1,900円 |
働く人のための 多機能性 |
||
セレクト ショップ |
オン・オフ 兼用したい |
![]() |
UNITED ARROWS |
スーツ 25,390円~ パンツ 14,300円~ |
伝統とトレンドを 合わせたモダンな スタイル |
![]() |
BEAMS | ジャケット 20,350円~ パンツ 12,100円~ |
トレンドを取り入れた小慣れたデザイン | ||
![]() |
nano· universe |
ジャケット 23,100円~ パンツ 9,900円~ |
ファッション性を 兼ね備えつつも 手頃な価格 |
ぜひ、自分好みのストレッチスーツを選んでくださいね。
ストレッチ性がある生地を選びましたが、とても動きやすくて一日中着ていても疲れないのが嬉しいです。また、雨にも強いため、安心して着ていられます。