「年会費無料のクレジットカード」は、全く利用しなくても年会費が一切かからないため、はじめてクレジットカードを作る方におすすめです。

ただ、

「年会費無料でもできるだけお得なものが知りたい」
「無料だとサービスが悪いんじゃない?」

など、新たにクレジットカードを作るにあたっては疑問や不安がありますよね?

そこでこの記事では、

  • 専門家への独自調査
  • クレカユーザー100人へのアンケート
  • 編集部によるクレジットカード会社へのリサーチ

などをもとに、年会費無料のクレジットカード100枚を徹底比較し、『年会費無料ながら還元率が高く、お得なサービスが受けられるおすすめのクレジットカード』をご紹介します。

また、「年会費無料クレカのメリット・デメリット」「ライフスタイルに応じたおすすめのカード」も解説していますので、ぜひ参考にしてください。

先におすすめのクレジットカードが知りたい方は、2.【2021年最新】年会費無料おすすめクレジットカード5選からチェックしてみてください。

なおこの記事は、「クレジットカードの知識」に関して専門家に監修協力をしていただいております。

監修していただいた専門家
二宮 清子(にのみや せいこ)

AFPフィナンシャルプランナー(日本FP協会
◆ 公式HP:合同会社リーフ

ポイントや節約に詳しく、家計のやりくりが得意。フィナンシャルプランナーの資格を生かし、TVや雑誌・講演などで「家計の見直し」などについて多くの方にお金の使い方を伝えている。


※ この記事は、2021年4月時点の情報を参考にしています。

1. 年会費無料のクレジットカードでもお得なものってどれ?

 主な年会費無料クレジットカードの還元率


三井住友
VISAカード

セゾンカード

ルミネカード
0.5% 0.5% 0.5%


楽天カード

オリコカード

dカード
1.0% 1.0% 1.0%

この表のように、年会費無料クレジットカードの還元率は0.5〜1.0%が多く、同じ無料であっても還元率が大きく異なります。

そのため、できるだけ還元率の高いもの、特に還元率が「1.0%」以上のものを選ぶと、十分お得に利用することができますよ。

年会費無料クレジットカードを選ぶ基準

ポイント還元率が「1.0%」以上のものを選ぶ

さらにその中で、よく行くお店で貯まるポイントや自分のライフスタイルに合ったものを選ぶとさらにお得になりますよ。

専門家のコメント

年会費が無料のクレジットカードでも、提携している店舗やサービスを利用することで、場合によってはポイントが3〜5倍以上にもなります。

次の章では、年会費無料のおすすめクレジットカードをご紹介します。

2.【2021年最新】年会費無料のおすすめクレジットカード5選

この章では、還元率1.0%以上のとてもお得な年会費無料クレジットカードを5つご紹介します。

こんな人におすすめという特徴も分かりやすく解説しているので、気になったものをチェックしてみてくださいね。

 年会費無料のおすすめクレジットカード5選

それぞれ詳しくご紹介します。

・REXカード

こんな人におすすめ

 とにかく還元率の高さを重視したい人
 決まったお店やサービスを利用しない人

ポイント還元率が1.25%と、年会費無料のカードの中で特に高還元な「REXカード」。

貯まったポイントはカード利用額の値引きに使えるので、無駄になりにくい点も大きなメリットです。

買い物から公共料金の支払いまでこの1枚です
40代女性・販売業

ほかのカードに比べて還元率がとても高いです。普段の買い物から公共料金まで幅広く使っているため、どんどんポイントが貯まっています。

大きな買い物や旅行におすすめ
40代男性・飲食業

クレジットカードは何枚か持っていますが、「REX CARD」はポイント還元率が1.25%と高いため、大きい買い物や旅行はこのカードを使っています。ポイントが貯まりやすく、便利な1枚ですよ。

海外の保険サービスが嬉しい
30代男性・会社員

還元率が1.25%ととても高かったので、「REX CARD」を選びました。また、海外旅行の傷害保険も付帯サービスとして付いているので、安心して旅行に行くことができます。

REXカード

【年会費】無料
【発行スピード】1~2週間
【ポイント還元率】1.25%
【ポイントの使い道】
・マイルとの交換
・カード請求時の値引き
・特典商品との引き換え
【電子マネー】なし
【国際ブランド】VISA、Mastercard

公式サイトを見る
 

・リクルートカード

こんな人におすすめ

 楽天Edyやnanacoをよく利用する人
 じゃらんやHOTPEPPERをよく利用する人

リクルート系列のサービスで利用するとポイント還元率がさらに上がる「リクルートカード」。

また、電子マネーへ1.2%のポイント還元率でチャージできる点も人気の理由です。

Pontaポイントは使い道が多く便利です
20代男性・エンジニア

どこで使っても1.2%貯まるので、大満足です。貯まったポイントはPontaポイントとしても利用できるので、使い道が多くとても便利です。

自然とポイントが貯まっていきます
30代男性・会社員

居酒屋を予約するときは「HOTPEPPERグルメ」で、ホテルを予約するときは「じゃらん」でと、普段からサービスを利用しているので自然とポイントが貯まっていきます。

ポンパレモールで日用品を揃えています
30代女性・パート

還元率が1.2%と高く、貯まったポイントでCDや家電を購入することもできます。また、リクルートが運営するポンパレモールで日用品も揃えられるので、ほぼ毎日得した気分です。

リクルートカード

【年会費】無料
【発行スピード】3〜5日
【ポイント還元率】1.2%
【ポイントの使い道】
・Pontaポイントとの交換
・系列サービスでの利用
【電子マネー】なし
【国際ブランド】JCB、VISA、Mastercard

公式サイトを見る

・楽天カード

こんな人におすすめ

 楽天市場でよく買い物をする人
「楽天モバイル」など、系列サービスを利用している人

楽天市場での買い物の際、基本ポイント還元率が最低3.0%とお得になる「楽天カード」。

さらに、楽天系列のサービスを利用すればするほどポイント還元率が上がり、最大11.0%にまでアップしますよ。

専用アプリで支払額やポイントの管理がしやすいです
30代女性・営業

「楽天カード」は、入会時のキャンペーンやその後の特典なども含め、ポイントが貯まりやすい仕組みになっています。また、専用アプリがあるので、支払額やポイントの管理がしやすいのも嬉しいです。

すごいスピードでポイントが貯まります
50代男性・自営業

楽天グループでの利用をすれば、かなりのスピード感でポイントが貯まっていきます。さらに、楽天銀行などのサービスも併用していると、加速度的にポイントが貯まりますよ。

楽天のサービスを使っているならこれ一択!
20代女性・アパレル

楽天市場をよく使うので、迷わず「楽天カード」にしました。ネットだけではなく、マクドナルドやプロントなどでもポイントが貯まるので、とても重宝しています。

楽天カード

【年会費】無料
【発行スピード】5〜7日
【ポイント還元率】1.0%
【ポイントの使い道】
・他社ポイントとの交換
・マイルとの交換
・楽天Edyへのチャージ
・系列サービスでの利用
・カード請求時の値引き
【電子マネー】楽天Edy
【国際ブランド】JCB、VISA、Mastercard、AMEX

公式サイトを見る

・オリコカード THE POINT

こんな人におすすめ

 Amazonでよく買い物をする人
 少額決済が多い人

会員サイトオリコモール経由でAmazonを利用するとポイント還元率が2.0%とお得になる「オリコカード THE POINT」。

また、電子マネーのiDとQUICPay付きなので、少額の買い物の際でも、わずらわしさを感じずに支払いをすることができます。

最初の半年はポイント還元率2.0%!
30代男性・会社員

どこで支払いをする際も1.0%のポイント還元があります。また、最初の半年は2%の還元率なので、大きな買い物を控えているときに「オリコカード THE POINT」を作るととてもお得です。

iDとQUICPay機能も便利です
30代男性・エンジニア

基本還元率が1.0%なので、ポイントが貯めやすいです。iDとQUICPay機能も搭載されているので、コンビニでの買い物もスムーズです。

買い物するたびに得した気分に
30代女性・教育関係

ほかのクレジットカードの還元率は0.5%が多いなか、「オリコカード THE POINT」は1.0%もあるので、買い物をするたびに得した気分になります。

オリコカード THE POINT

【年会費】無料
【発行スピード】8〜10日
【ポイント還元率】1.0%
【ポイントの使い道】
・他社ポイントとの交換
・オンラインクーポンやギフト券との交換
・マイルとの交換
【電子マネー】iD、QUICPay
【国際ブランド】JCB、Mastercard

公式サイトを見る

・ビックカメラ Suicaカード

こんな人におすすめ

 電車や新幹線に乗る機会が多い人
 Suicaを使った決済が多い人

さまざまなシーンで利用できる、電子マネーSuicaの機能が付帯された「ビックカメラ Suicaカード」。

定期券の購入やSuicaへのチャージ時に1.5%の還元率でポイントが貯まるので、電車通勤の方は必須の1枚です。

電車に乗っているだけでポイントが貯まり続けます
20代女性・営業

Suicaにチャージするだけで都度ポイントが貯まるのは、とても嬉しいです。通勤定期も「ビックカメラ Suicaカード」を使っていますが、電車に乗っているだけでポイントが貯まり続けるので、とてもお得ですよ。

仕事の移動中でもポイントが貯まります
30代男性・医療メーカー営業

Suicaのオートチャージで自動的にポイントが貯まるのは、とてもありがたいです。仕事柄、電車で移動することが多いので、ポイントがどんどん貯まるのは嬉しいです。

ポイントの貯まりやすさと使いやすさ、どちらも便利です
20代女性・イラストレーター

貯まったポイントが、ビックカメラのポイントにもSuicaのポイントにも、どちらにも交換することができるので、ポイントの貯まりやすさ・使いやすさ合わせてとても便利です。

ビックカメラ Suicaカード

【年会費】524円(税込)
(初年度無料、次年度も年1回利用で無料)
【発行スピード】即日発行あり
【ポイント還元率】1.0%
【ポイントの使い道】
・他社ポイントとの交換
・マイルとの交換
・Suicaへのチャージ
・ポイント加盟店での利用
・特典商品との交換
・商品券やクーポンとの交換
【電子マネー】Suica
【国際ブランド】JCB、VISA

公式サイトを見る

 年会費無料おすすめクレジットカード5選

カード画像
カード名 REXカード リクルート
カード
楽天カード オリコカード
THE POINT
ビックカメラ
Suicaカード
還元率 1.25% 1.2% 1.0% 1.0% 1.0%
電子マネー なし なし 楽天Edy iD、QUICPay Suica
国際ブランド VISA
Mastercard
JCB
VISA
Mastercard
JCB
VISA
Mastercard
AMEX
JCB
Mastercard
JCB
VISA
公式サイト 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

次の章では、使い方や特徴ごとにお得になる年会費無料クレジットカードをご紹介します。

3. 特徴別|年会費無料おすすめクレジットカード5選

2章で紹介した5枚以外にも、年会費無料のクレジットカードにはおすすめのものがあるのです。

専門家のコメント

基本還元率が1.0%未満のカードでも、使い方によってはポイント還元率が3〜5倍になるものもあるんです。場合によっては先にご紹介したものよりも、お得なカードもありますよ。

ここでは、使い方や特徴ごとにお得になる年会費無料クレジットカードをご紹介します。

 特徴別|年会費無料おすすめクレジットカード5選

それでは、順に詳しくご紹介します。

・dカード

こんな人におすすめ

 docomoスマホユーザーの人
 ローソンやマツキヨでよく買い物をする人

貯まったポイントは、docomoスマホ通信料の支払いに使える「dカード」。

また、ポイントアップする提携店舗が多く、特にローソンでの利用時は5.0%のポイント還元率になるのでとてもお得ですよ。

dショッピング特約店でポイント2倍
30代男性・自動車メーカー勤務

dショッピング特約店で買い物をするとポイント2倍になるのも嬉しいです。ポイント還元率1.0%の数字以上にお得なカードだと思います。

本当にいろいろなお店でポイントが貯まります
30代男性・会社員

このクレカはdポイントカードとしての機能も備わっているので、本当にいろいろなお店でポイントが貯まります。dポイントの使い道も広く、おすすめです。

docomoユーザーでなくてもお得に使える
20代女性・広告営業

私はdocomoスマホユーザーではありませんが、特約店が非常に多く、お得に使えています。年会費も無料でいろいろな人が活用できる1枚です。

dカード

【年会費】無料
【発行スピード】3〜5日
【ポイント還元率】1.0%
【ポイントの使い道】
・他社ポイントとの交換
・マイルとの交換
・アイテムや商品券との交換
・ポイント加盟店での利用
・カード請求時の値引き
【電子マネー】iD
【国際ブランド】VISA、Mastercard

公式サイトを見る

・エポスカード

こんな人におすすめ

 今すぐクレジットカードを作りたい人
 ポイント還元率よりもサービス重視の人

インターネットで申し込み後、マルイの窓口で最短その日のうちにカードを受け取ることができる「エポスカード」。

また、ポイント還元率は低いものの、1万店以上で利用できる充実した優待サービスが魅力のカードです。

マルイをよく利用する人におすすめ
20代男性・会社員

マルイで買い物をする際はポイント還元率がアップするのが嬉しいです。ポイント交換もさまざまな商品に交換できるのでとても便利ですよ。

豊富なデザインの中から好きなものを選べました
30代男性・旅行代理店

「エポスカード」は絵柄が豊富で、デザインの気に入ったものを作りました。カードを使うたびに見るだけでもテンションが上がります。

自動でゴールドカードへの招待がきます
20代女性・主婦

1〜2年使っていれば、ゴールドカードへの招待が来るのでとても嬉しいです。マルイを頻繁に利用するので、たくさんポイントが貯まりますよ。

エポスカード

【年会費】無料
【発行スピード】即日発行あり
【ポイント還元率】0.5%
【ポイントの使い道】
・他社ポイントとの交換
・マイルとの交換
・系列サービスでの利用
・オンラインクーポンや商品券への交換
【電子マネー】なし
【国際ブランド】VISA

公式サイトを見る

・auウォレットカード

こんな人におすすめ

 auスマホユーザーの人
 セブンイレブンやイトーヨーカドーでよく買い物をする人

通常1,250円の年会費がauスマホユーザーなら無料で所持できる「auウォレットカード」。

提携店舗での利用は還元率がアップし、貯まったポイントはauスマホの通信料の支払いに充てることができますよ。

いろんなお店でポイントアップ!
30代男性・会社員

いろんなお店でポイント還元率がアップするのでとてもお得なカードだと思います。auスマホを契約している人は必須のカードだと思います。

学生の自分でも審査に通った!
20代男性・大学生

学生の自分でも審査に通りました。年会費も無料で財布にやさしく、ポイントも貯まりやすいの重宝しています。

節約につながる1枚です
20代女性・主婦

ポイントをスマホ通信料に充てることができるので、節約につながります。ポイントを何に使えばいいのか分からない、ということがなく便利です。

auウォレットカード

【年会費】無料(auユーザー以外は1,250円)
【発行スピード】最短4日
【ポイント還元率】1.0%
【ポイントの使い道】
・カード請求時の値引き
・系列サービスでの利用
・au WALLET残高へのチャージ
【電子マネー】なし
【国際ブランド】VISA、Mastercard

公式サイトを見る

・イオンカード

こんな人におすすめ

 イオンでよく買い物をする人
 イオンゴールドカードがほしい人

イオンでの買い物の際はネット通販も含めてポイントがアップする「イオンカード」。

また、一定の条件を満たせば年会費無料で所持できるイオンゴールドカード作成の招待が届きますよ。

20日と30日は5%オフです!
20代女性・アパレル

イオンで買い物する際、20日と30日は5%オフになるので、とてもお得です。ポイントもたくさん貯まるので、そこに合わせて買い物をするようにしています。

イオンで買い物をする人以外にはおすすめできません
20代男性・会社員

イオンで買い物をする人にとってはざくざくポイントが貯まるカードです。ただ、そうでない人にとっては0.5%のポイント還元率なのであまりお得ではありません。

イオンゴールドカードがほしくて作りました
30代女性・専業主婦

年間100万円のカード利用などの条件を満たせば、イオンゴールドカードにランクアップできます。イオンラウンジを利用してみたかったのでランクアップ目当てで作りました。

イオンカード

【年会費】無料
【発行スピード】即日発行あり
【ポイント還元率】0.5%
【ポイントの使い道】
・マイルとの交換
・系列サービスでの利用
・アイテムや商品券への交換
【電子マネー】WAON
【国際ブランド】VISA、Mastercard、JCB

公式サイトを見る

・ヤフーカード

こんな人におすすめ

 Yahoo!ショッピングでよく買い物をする人
 QRコード決済のPayPayを利用している人

さまざまな場所やサービスで利用可能な「Tポイント」が貯まる「ヤフーカード」。

QRコード決済のPayPayにチャージ可能な唯一のカードなことも魅力です。

PayPay利用者はこのカード一択
30代男性・会社員

PayPayと連携すれば1.5%分ボーナスポイントが貯まるので非常にお得です。PayPayを使う機会が多い人にとってはこのカード一択といっても良いと思います。

PayPayと連携すればお得なカードです
30代男性・会社員

今までYahoo!ショッピングを使わない人にとってはそれほど良いカードではありませんでしたが、PayPayとの連携で一気にお得なカードになりました。PayPay用のサブの1枚としてもおすすめです。

Tポイントはさまざまなお店で使えます
20代女性・システムエンジニア

1.0%のポイント還元率でTポイントが貯まることが一番のメリットだと思います。ファミマや飲食店など、さまざまなお店使えるので重宝しています。

ヤフーカード

【年会費】無料
【発行スピード】1~2週間
【ポイント還元率】1.0%
【ポイントの使い道】
・マイルとの交換
・ポイント加盟店での利用
・キャッシュバック
【電子マネー】なし
【国際ブランド】VISA、Mastercard、JCB

公式サイトを見る
カード画像
カード名 dカード エポスカード auウォレット
カード
イオンカード ヤフーカード
還元率 1.0% 0.5% 1.0% 0.5% 1.0%
電子マネー iD なし なし WAON なし
国際ブランド VISA
Mastercard
VISA VISA
Mastercard
VISA
Mastercard
JCB
VISA
Mastercard
JCB
公式サイト 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

4. 初心者必見!クレジットカード丸わかりQ&A

ここからは、ユーザー100人へのアンケート調査で多かった「クレジットカードに関する疑問」にお答えします。

はじめてクレジットカードを作る人は、ぜひ知っておいてくださいね。

Q1. クレジットカードの審査は誰でも通るの?

A. カードの種類やグレードによって審査の通りやすさは異なりますが、一定の収入があれば、クレジットカードを作ることができます。

上の図のように、もっとも審査が難しいのが「ブラックカード 」、もっとも審査が通りやすいのが「年会費無料のカード」といわれています。

この中でも、

  • 年会費無料のカード
  • 一般カード(年会費有料)

などは、一定の収入があれば審査が通ることが多く、クレジットカードを作成することができます。

Q2. 年会費無料でもセキュリティ面は安全?

A. クレジットカード各社は、セキュリティ面を強化しているので、安心して利用することができます。

「年会費無料のカードは、セキュリティ対策は甘いんじゃないの?」

と心配している人も多いかと思いますが、無料のカードでもステータスの高い有料カードでも、安全面の高さに違いはありません。
※「クレジットカード業界の現状と課題」日本クレジット協会

また万が一、個人情報漏洩や不正利用の被害に遭ってしまっても、クレジットカード会社が補償してくれることが多いので、安心してくださいね。

Q3. 年会費無料のクレジットカードなら、複数枚持っていても大丈夫?

「クレジットカードを何枚所有していますか?」アンケート調査:2019.7〜9(カスタムライフ編集部)

A. クレジットカードは何枚でも作ることができます。

極端な話、クレジットカードを100枚持っていても問題はありません。

ユーザーへのアンケート調査でも、クレジットカードを3枚以上所有している人は全体の6割以上いました。

ただ、複数のクレジットカードを利用する場合は、以下のようなデメリットもあります。

カードを複数枚利用する際のデメリット
  • 暗証番号や口座の管理が大変
  • ポイントが分散してしまって貯まりにくい

こういった面もあるので、メインで使うカードはできるだけ1枚に集約させておくことをおすすめします。

また、同時に何枚も申し込むと審査に落ちてしまうことがあるので、1枚ずつ作るようにしましょう。

Q4. 年会費無料のゴールドカードはある?

A. 年会費無料のゴールドカードはありますが、自分で申し込むものではなく、インビテーション(招待)を受ける必要があります。

年会費無料のゴールドカードは、

  • イオンゴールドカード
  • エポスゴールドカード

の2種類のみ。

これらのカードは自分で申し込むことができず、「インビテーション」といわれるクレジットカード会社からの招待を受ける必要があります。

インビテーションは、年会費無料のイオンカードやエポスカードなどを、一定金額以上1〜3年間使い続けることでカード会社から招待状が届くというもの。

ただし、作るまでにお金と時間がかかるうえ、ほかのゴールドカードと比較してもステータス性は高くないため、ゴールドカードを作りたい人は年会費の安いものから検討してみてくださいね。

Q5. 年会費無料と有料は具体的に何が違うの?

項目 無料 有料
還元率 低い 高い
サポートセンター 有料ダイアル フリーダイアル
付帯保険 なし / 少額 高額補償

A. 年会費が有料のクレジットカードのほうが、より手厚いサービスが受けられます。

クレジットカードは年会費によって、

  • 還元率の高さ
  • 付帯サービスの質
  • 特典の充実度

などが変わってくるため、年会費が有料のクレジットカードのほうが当然、より手厚いサービスを受けることができます。

ただ、はじめてクレジットカードを作る人は、まず年会費無料のカードでポイント還元などを利用して慣れることをおすすめします。

クレジットカードの扱いに慣れてきて、よりサービスや特典を重視したいという人は、年会費のかかるクレジットカードも検討してみてはいかがでしょうか。

5. まとめ

いかがでしたか? ここまで、年会費無料のクレジットカードについてご紹介してきました。

もう一度、おすすめの年会費無料クレジットカードを一覧でまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

 年会費無料のおすすめクレジットカード5選

この記事を参考に、自分に合った年会費無料のクレジットカードを選ぶようにしてくださいね。 

ほかのクレジットカードの記事を見る

この記事の参考情報