一人暮らしで揃える家電のなかでも、必須アイテムと言えるのが「冷蔵庫」ですね。

この記事では、自炊を楽しみたい人に使いやすい編集部おすすめの冷蔵庫をご紹介します。

さらに、家電販売店やメーカーへの聞き取りをもとに、使いやすい冷蔵庫を見極めるポイントも合わせてご紹介。ぜひ参考にしてくださいね。

※この記事は2023年5月時点の情報を参考にしています。

1. 一人暮らしに適した冷蔵庫の選び方は?

  • 一人暮らしで使いやすい冷蔵庫を見つけるには、最適なサイズと機能性、この2つをチェック

お部屋にぴったりな冷蔵庫がお家にあれば、毎日のお料理も楽しくできますね。

一人暮らしで使いやすい冷蔵庫を見つけるには、

①最適なサイズ
②機能性

この2つをチェックしましょう!

①一人暮らしに最適なサイズは?

冷蔵庫選びで最も重要なのが、どれだけ食材が入るかの容量選び

冷蔵庫内の容量は「L(リットル)数」で表され、この数字が大きいほど広く使うことができます。

  • 自炊派は150~200L、外食メイン派は100~150Lがおすすめ

上記のように自炊を頻繁にする人であれば、150L以上を選ぶと食材も余裕を持って買い置きできます。

大きめサイズは設置場所に注意!

小さめのキッチンに置く場合は、冷蔵庫の設置スペースに余裕があるかチェックしましょう。

なぜなら、冷蔵庫は放熱用にスペースを空ける必要があり、壁ギリギリに置いてしまうと冷蔵効率が下がってしまうためです。

  • 冷蔵庫本体の側面から+5cm以上が設置スペースの目安

また、入り口のドアや通路の幅が狭いと運び込めない可能性もあるので、搬入経路のサイズも忘れずに確認しましょう。

②機能性をチェック

  • 一人暮らし用冷蔵庫は、ドアの向き・冷凍室・お手入れのしやすさをチェック

一人暮らしサイズの冷蔵庫は、チルド室や野菜室など上位機種にある機能はほぼ搭載されておらず、モデルによっても冷蔵性能に差が出づらい商品です。

そこで選ぶ際は、「使いやすさ」に注目すると自分にぴったりの商品が見つかりますよ。

使いやすさでチェックしたいポイント

◆ドアが開く方向
冷凍室の大きさ
お手入れのしやすさ

毎日使うものだからこそ、細かい部分も忘れずにチェックしてくださいね。

◆ドアが開く方向

  • 左開き?それとも右開き?

冷蔵庫の使い勝手に大きく直結するのが「ドアが開く方向」です。

一人暮らしサイズの冷蔵庫は、基本的に「右開き」であることが多く、部屋のレイアウトによっては食材が取りづらいことも。

100~200Lクラスの冷蔵庫であれば、扉の向きを変更できるモデルをシャープがリリースしているので、ぜひチェックしてみてください。

ドアの向きを変更できるモデル(記事内紹介)

◆冷凍室の大きさ

  • 作り置きや冷凍食品が多いなら、冷凍室の大きさもチェック

冷凍室の広さを重視するなら、最低でも「40L以上」、余裕を持って使いたいなら「50L以上」のモデルを選びましょう。

冷凍室が50L以上のモデル(記事内紹介)

上記のモデルであれば、「冷凍庫内がすぐにいっぱいになってしまう!」という事態を防げるのでおすすめですよ。

◆お手入れのしやすさ

  • 一人暮らしは忙しいから、お手入れのしやすさをチェック

お手入れしやすいモデルを見つけるなら、下記の2つの機能をチェックしましょう。

お手入れがしやすいモデルはコレ! 
  • ファン式の冷凍室
    …面倒な霜取りが不要になる
  • 仕切り棚がガラス素材
    …においが付きにくく汚れも拭き取りやすい

上記の機能があれば、お手入れがラクになるだけでなく冷蔵庫内も清潔に保ちやすくなります。

そのほかにチェックしたいポイント
  • 天板の耐熱温度
    …100℃以上であれば電子レンジも置ける
  • 稼働音
    30db以下を選ぶとワンルームでも静か
  • 電気代
    「省エネ達成率」100%以上のモデルを選ぶ

2. 容量別|編集部おすすめの冷蔵庫12選

ここからは、「一人暮らしに適した冷蔵庫の選び方」をもとに、編集部厳選の冷蔵庫12選をご紹介します。

気になる商品をチェックしてみてくださいね。

※価格を含む商品詳細は公式サイト・各種通販サイトを参照しています。(税込)

150~200L|おすすめの冷蔵庫7選

はじめに、自炊派におすすめの食材がたっぷり入る150~200L前後までの冷蔵庫をご紹介します。

容量 162L 168L 168L 170L 179L 199L 201L
 
メーカー ハイセンス 三菱電機 パナソニック 東芝 シャープ ツインバード AQUA
商品名 HR-D15F MR-P17G NR-B17FW GR-T17BS SJ-D18H HR-E919PW AQR-20M
価格(税込) 36,800円 51,800円 76,279円 63,938円 58,000円 53,820円 44,640円
冷蔵室 113L 122L 124L 127L 121L 78L+50L 143L
冷凍室 49L 46L 44L 43L 58L 71 L 58L
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

162L
ハイセンス HR-D15F

冷蔵室 冷凍室
113L 49L

162Lの大容量で、3万円台前半から購入できるリーズナブルさが魅力のハイセンス「HR-D15F」。

このモデルの魅力は?
  • 耐熱トップテーブル付き
    耐熱(約100℃)仕様で電子レンジを置くことが可能
  • ファン式の自動霜取り仕様
    霜取りの手間がかからず、庫内をすばやく冷やすことが可能

さらに、ドアの閉め忘れをアラーム音で知らせるなど、うっかりさんにも安心な機能が付いています。

HR-D15F

メーカー】ハイセンス
価格】36,800円(税込)
公式サイトhttps://www.hisense.co.jp

詳細を表示する

【容量】162L
【サイズ】幅481×奥行586×高さ1,277mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約23dB
【省エネ達成率】100%

 

168L
三菱電機 MR-P17G

冷蔵室 冷凍室
122L 46L

マット仕上げの外装カラーで、キッチンによく馴染むデザインが魅力の三菱電機「MR-P17G」。

このモデルの魅力は?
  • ひろびろ使えるフルフラットの耐熱天板
    電子レンジを置いても余ったスペースを有効活用できる
  • ドリンクが取りやすい「ヨコ取りポケット」
    ドアを全開にしなくても隙間からサッと取れるドアポケット

さらに、移動可能なガラス棚が4段も付いており、食材の高さに合わせて自由にレイアウトができます。

MR-P17G

メーカー】三菱電機
価格】51,800円(税込)
公式サイトhttps://www.mitsubishielectric.co.jp

詳細を表示する

【容量】168L
【サイズ】幅480×奥行595×高さ1,338mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約22dB
【省エネ達成率】100%

 

168L
パナソニック NR-B17FW

冷蔵室 冷凍室
124L 44L

ドア表面に光沢を抑えた処理を施し、高級感のある見た目に仕上げているパナソニック「NR-B17FW

このモデルの特徴は?
  • カテキン抗菌/脱臭フィルター搭載
    抗菌作用のあるカテキンにより清潔な庫内を保てる
  • 食品が見やすい庫内灯
    均一な明るさで寿命が長いLED照明を使用

さらに、160Lクラスでありながら幅48cmと、大容量でありながらコンパクトに置けるのも魅力です。

NR-B17FW

メーカー】パナソニック
価格】76,279円(税込)
公式サイトhttps://panasonic.jp

詳細を表示する

【容量】168L
【サイズ】幅480×奥行586×高さ1,293mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】23db
【省エネ達成率】100%

 

170L
東芝 GR-T17BS

冷蔵室 冷凍室
127L 43L

東芝の2021年モデルの冷蔵庫のなかでは、ベーシックなモデルにあたる「GR-T17BS」。

このモデルの特徴は?
  • 収納力バツグンの3段ドアポケット
    ドリンクやドレッシングなどドア裏にたっぷり収納できる
  • 庫内を天井から照らす「ブライト照明」
    奥に入った食材にも光が当たり、庫内全体が見やすい

さらに、菌の繁殖を抑える「抗菌・脱臭フィルター」を標準で搭載しているのも特徴です。

GR-T17BS

メーカー】東芝
価格】63,938円(税込)
公式サイトhttps://www.toshiba

詳細を表示する

【容量】170L
【サイズ】幅479×奥行582×高さ1,369mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約23db
【省エネ達成率】100%

 

こちらの製品は公式販売終了製品です。
商品お求めの際は、各種通販サイトをご利用ください。

179L
シャープ SJ-D18H

冷蔵室 冷凍室
121L 58L

エントリーモデルながら、抗菌機能や収納に便利な機能が揃っているのがシャープの「SJ-D18H」。

このモデルの魅力は?
  • 脱臭+抗菌ができる「ナノ低温脱臭触媒」
    冷蔵庫内の気になるニオイや雑菌・カビを抑える
  • 新鮮さを保つ「フレッシュ野菜ケース」
    庫内下の専用スペースに野菜や果物をたっぷり収納できる

さらに、ドアの開閉方向を変えられるため、引っ越し先でレイアウトが変わっても安心です。

SJ-D18H

メーカー】シャープ
価格】58,000円(税込)
公式サイトhttps://jp.sharp

詳細を表示する

【容量】179L
【サイズ】幅495×奥行598×高さ1,353mm
【ドアの開閉方向】左右付け替え可能
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約23dB
【省エネ達成率】100%

 

こちらの製品は公式販売終了製品です。
後継機種はこちらからご覧いただけます。→後継機種の情報を見る

199L
ツインバード HR-E919PW

冷蔵室 冷凍室
78L+50L  71 L 

温度が切り替え可能な50Lの冷蔵室を搭載しているのがツインバードの「HR-E919PW」。

このモデルの特徴は?
  • 温度が選べる「くらしにピタッと切替室」
    食材によって「 0 ℃」「4 ℃」「 7 ℃」の3段階に設定できる
  • クラス最大級の冷凍室
    200L以下での冷蔵庫では最大級の78L冷凍室を完備

さらに、製氷皿や製氷ケースなど冷凍食品をよく使う人に便利なオプションが充実しています。

HR-E919PW

メーカー】ツインバード
価格】53,820円(税込)
公式サイトhttp://www.twinbird.jp

詳細を表示する

【容量】199L
【サイズ】幅525×奥行590×高さ1,620mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約25dB
【省エネ達成率】100%

 

201L
AQUA AQR-20M

冷蔵室 冷凍室
143L 58L

200L前後のモデルでは、最大級の冷蔵室を搭載しているのがAQUA の「AQR-20M」。

このモデルの特徴は?
  • 奥行き59cmの薄型サイズ
    大容量でも圧迫感がなくスッキリ置ける
  • 温度変化を防ぐ「低温フリーケース」
    温度管理の難しい生鮮食品を最適な環境で保存できる

さらに、本体の天板は52.5cmと広く、ワイドタイプのオーブンレンジも設置できるのが特徴です。

AQR-20M

メーカー】AQUA
価格】44,640円(税込)
公式サイトhttps://aqua-has.com

詳細を表示する

【容量】201L
【サイズ】幅525mm×奥行593mm×高さ1380mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約25db
【省エネ達成率】100%

 

こちらの製品は公式販売終了製品です。
商品お求めの際は、各種通販サイトをご利用ください。

100~150Lおすすめの冷蔵庫5選

次に、外食メインの方が使いやすい100~150Lサイズの冷蔵庫をご紹介します。

容量 110L 126L 128L 140L 146L
 
メーカー ツインバード AQUA シャープ ハイアール ツインバード
商品名 HR-FJ11B AQR-13M SJ-H13E JR-NF140M HR-F915W
価格(税込) 57,200円 26,800円 33,800円 31,190円 47,178円
冷蔵庫容量 70 L 80L 94L 92L 73L
冷凍庫容量 40L 46L 34L 48L 73L
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

110 L
ツインバード HR-FJ11B

冷蔵室 冷凍室
70 L 40L

110Lというコンパクトさで、霜取り不要の冷凍室を備えたモデルがツインバードの「HR-FJ11B」。

このモデルの特徴は?
  • 小型でも冷凍室が大きめ
    110Lクラスでは最大級の40L冷凍室を搭載
  • 引き出して使える冷凍ケース付き
    ピザなど大きめな食品も立てて収納でき、取り出しもラクラク

また、高さが108cmと低く、天板に置いた電子レンジの操作がしやすいのもポイントです。

HR-FJ11B

メーカー】ツインバード
価格】57,200円(税込)
公式サイトhttp://www.twinbird.jp

詳細を表示する

【容量】110L
【サイズ】幅480×奥行530×高さ1,080mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約24dB
【省エネ達成率】101%

 

こちらの製品は公式販売終了製品です。
後継機種はこちらからご覧いただけます。→後継機種の情報を見る

126 L
AQUA AQR-13M

冷蔵室 冷凍室
80L 46L

100~200Lクラスの冷蔵庫で紹介した「AQR-20M」の小型モデルに位置するのが「AQR-13M」 。

このモデルの特徴は?
  • 大容量の2段ドアポケット
    コンパクトサイズでも2Lペットボトルや卵の収納に便利
  • バスケット型冷凍室
    しゃがまずに冷凍食品が取り出せる引き出し型の冷凍室

さらに、生鮮食品の冷蔵に便利な「低温フリーケース」など、上位機種と同様の機能が揃っています

AQR-13M

メーカー】AQUA
価格】26,800円(税込)
公式サイトhttps://aqua-has.com

詳細を表示する

【容量】126L
【サイズ】幅476×奥行557×高さ1,160mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約25db
【省エネ達成率】107%

 

こちらの製品は公式販売終了製品です。
商品お求めの際は、各種通販サイトをご利用ください。

128L
シャープ SJ-H13E

冷蔵室 冷凍室
94L 34L

コンパクトでシンプルモデルのシャープの「SJ-H13E」。

このモデルの特徴は?
  • 明るく見やすいLED照明
    食品の色を自然のままに確認が可能
  • お手入れしやすいガラストレー式
    ささっと簡単お掃除が可能

さらに、23dbという静音設計により、ワンルームでも稼働音が気にならないのが特徴です。 

SJ-H13E

メーカー】シャープ
価格】33,800円
公式サイトhttps://jp.sharp

詳細を表示する

【容量】128L
【サイズ】幅480×奥行520×高さ1,160mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】直冷式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約23dB
【省エネ達成率】100%

 

140L
ハイアール JR-NF140M

冷蔵室 冷凍室
92L  48L

グローバルな家電メーカーであるハイアールの一人暮らしにぴったりなモデルが「JR-NF140M」。

このモデルの特徴は?
  • 2段バスケット付き冷凍室
    食材を簡単に整理整頓できて取り出しやすい
  • 全ての段に強化ガラス棚を使用
    丈夫でたわみにくく高さも柔軟に調整可能

さらに、2Lペットボトル 3本収納可能でミニマムサイズでも実用性が高いのが特徴です。

JR-NF140M

メーカー】ハイアール
価格】31,190円(税込)
公式サイトhttps://www.haier.com

詳細を表示する

【容量】148L
【サイズ】幅502×奥行598×高さ1,275mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】約25dB
【省エネ達成率】107%

 

こちらの製品は公式販売終了製品です。
商品お求めの際は、各種通販サイトをご利用ください。

146L
ツインバード HR-F915W

冷蔵室 冷凍室
73L 73L

小型サイズでも冷凍食品をたくさん使いたい人に便利なツインバードの「HR-F915W」 。

このモデルの特徴は?
  • 73Lの大容量冷凍室
    140Lクラス最大級の冷凍室により作り置きが多い人も安心
  • 仕分けに便利な4段引き出し収納
    冷凍食品が多くなってもすぐに食品を探し出せる

さらに、コンパクトな冷蔵室は2段ドアポケット付きで棚板の位置も変更できるなど、使い勝手も優秀。

HR-F915W

メーカー】ツインバード
価格】47,178円(税込)
公式サイトhttp://www.twinbird.jp

詳細を表示する

【容量】146L
【サイズ】幅525×奥行593×高さ1,220mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】24db
【省エネ達成率】108% 

 

番外編|100L未満のおすすめ冷蔵庫2選

最後に、サブの冷蔵庫として便利に使える100L未満の小型冷蔵庫をご紹介します。

容量 87L 93L
 
メーカー アイリスオーヤマ ハイセンス
商品名 PRC-B092D HR-B95A
価格(税込) 22,800円 30,594円
冷蔵庫容量 61 L 67L
冷凍庫容量 26L 26L
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

87L
アイリスオーヤマ PRC-B092D

冷蔵庫 冷凍庫
61 L 26L

木目調のデザインで、お部屋のインテリアにもマッチするのがアイリスオーヤマの「PRC-B092D」。

このモデルの特徴は?
  • ドアの左右付け替えが可能
    ネジを付け替えてドアの開閉方向を変更可能
  • 好みに応じて選べる4色カラー
    白・黒・シルバー・木目調からカラーを選択可能

さらに、冷凍室のドアにもポケットが付いておりコンパクトでも収納力が高いモデルとなっています。

PRC-B092D

メーカー】アイリスオーヤマ
価格】22,800円(公式税込価格)
公式サイトhttps://www.irisplaza.co.jp

詳細を表示する

【容量】87L
【サイズ】幅475×奥行502×高さ858mm
【ドアの開閉方向】左右付け替え可能
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】100℃
【稼働音】未公表
【省エネ達成率】100%

 

93L
ハイセンス HR-B95A

冷蔵庫 冷凍庫
67L 26L

コンパクトでも、上位機種と変わらない仕様で人気のハイセンス「HR-B95A」。

この冷蔵庫の特徴は?
  • 2段式の強化ガラス棚
    汚れが染み込まないためお掃除も簡単にできる
  • 野菜がそのまま入る「野菜ケース」
    形がバラバラな野菜もすっきり収納できる

さらに、耐熱天板で電子レンジも設置可能と、キッチン用のサブ冷蔵庫としても活躍します。

HR-B95A

メーカー】ハイセンス
価格】30,594円(税込)
公式サイトhttps://www.hisense.co.jp

詳細を表示する

【容量】93L
【サイズ】幅481×奥行552×高さ860mm
【ドアの開閉方向】右開き
【冷凍方式】ファン式
【天板の耐熱温度】電子レンジ可
【稼働音】約23dB
【省エネ達成率】100%

 

3. 冷蔵庫に関するQ&A 

最後に、冷蔵庫に関する疑問にお答えします。

普段冷蔵庫を使うときにも役立つ情報を集めましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Q1. 冷蔵庫の寿命はどれくらい?

  • 冷えない&水濡れが起こったら要注意

A.  5年以上使用したら買い替えを意識しよう

使用状況によって変わりますが、冷蔵庫は「5~10年」ほど経つと、故障や不具合が起こるケースが増えてきます
※家電量販店調べ

冷蔵庫の故障のサイン

・冷えが悪くなった
・庫内や床に水濡れが起こるようになった
・聞いたことのない大きな異音が鳴る

急な故障で「中の食材が全部ダメになってしまった!」と困らないように、上記のような不具合のサインが出たら買い替えや修理を意識しましょう。

Q2. 食材を入れるときに注意点はある?

  • パンパンに詰めすぎると冷蔵効率が下がる

A. 食材を入れる量や置き場所に注意!

冷蔵庫は、食材の入れ方で冷えが悪くなり、設定温度になるまでムダな電気がかかってしまうことも。

下記を参考に、正しく冷蔵庫を使用することで、省エネにつなげることができます

  • 冷蔵効率を上げるコツは、食材を入れすぎない・冷気の出口に食材を置かないこと

4. まとめ

この記事では、お料理を快適にできるおすすめの冷蔵庫をご紹介しました。

最後に、記事内で紹介したおすすめのモデル冷蔵庫を選ぶポイントを振り返ってみましょう。

◆おすすめの冷蔵庫12選(一覧)

容量 162L 168L 168L 170L 179L 199L 201L 110L 126L 128L 140L 146L
商品画像
メーカー ハイセンス 三菱電機 パナソニック 東芝 シャープ ツインバード AQUA ツインバード AQUA シャープ ハイアール ツインバード
商品名     HR-D15F MR-P17G NR-B17FW GR-T17BS SJ-D18H HR-E919PW AQR-20M HR-FJ11B AQR-13M SJ-H13E JR-NF140M HR-F915W
価格(税込) 36,800円 51,800円 76,279円 63,938円 58,000円 53,820円 44,640円 57,200円 26,800円 33,800円 31,190円 47,178円
冷蔵庫容量 113L 122L 124L 127L 121L 78L+50L 143L 70L 80L 94L 92L 73L
冷凍庫容量 49L 46L 44L 43L 58L 71 L 58L 40L 46L 34L 48L 73L
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る
冷蔵庫選びの2つのポイント

ぜひ、自分に合った1台を選んで、快適なお料理ライフを満喫してくださいね。


▶もう一度おすすめの冷蔵庫をチェックしたい方は、「冷蔵庫のおすすめモデル12選」をご覧ください。 

家電に関する記事をもっと見る