彼氏や大切な人にネクタイをプレゼントしたいけど、
・相手の好みが分からないけどどうしよう
・おすすめのブランドはある?
と悩んでいる方も多いはず。
そこでこの記事では、心から喜ばれるおしゃれなネクタイが買えるブランドをご紹介!
また、ネクタイをプレゼントする時のポイントを解説していくのでぜひチェックしてみてくださいね!

Outline
※この記事は2022年2月時点での情報を参考にしています。
1. ネクタイをプレゼントする時の3つのポイント
ネクタイをプレゼントする時は、
・ネクタイの使用頻度
・相手の年齢
・相手の顔の系統や印象をイメージ
のポイントを意識して選ぶのがおすすめです!
この章では、上記のポイントについて詳しく解説していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
◆ネクタイの使用頻度
まず、ネクタイをプレゼントする時は、相手がどのくらいの頻度でネクタイを付けているかを知っておくと選ぶときにスムーズです!
普段あまりネクタイを付けない人にはネイビーのストライプなどの定番の色や柄がおすすめです。
また、日常的にネクタイを付ける人であれば、小紋柄など柄が主役になるネクタイをプレゼントするのも◎!
「持ってなさそうだから…!」といってネクタイの全面に大きくキャラクターのいるネクタイは避けましょう…。
意外性はありますが、普段のお仕事で付けてくれない可能性が高いです…
「これなら付けてくれそう!」と思えるネクタイをプレゼントしましょう!
ネクタイの幅も要チェック
ネクタイは大剣(表に見える広い面)の横幅がさまざまです。
・レギュラータイ(8~9cm)
…ネクタイの中で最も主流。
・ナロータイ(4~7cm)
…シャープな印象。好みが分かれる場合も。
・ワイドタイ(10cm~)
…クラシカルな印象。市場にはあまりない。
プレゼントする時は無難なレギュラータイがおすすめ!
![]() |
|
![]() |
普段からネクタイを付けている方へのプレゼントは、いつも付けている色より色のトーンを変えたり柄を少し大きめのネクタイをご提案していました!あとは、あえて無地のネクタイをご紹介することもありました!意外とシンプルなのもアリです! |
◆相手の年齢に合わせる
プレゼントするネクタイは相手の年齢に合ったカラーやデザインに絞りましょう。
例えば、
・20代:爽やかでフレッシュなネイビー系に
・50代:ブラウンやボルドーで渋さを演出する
など年代によって選ぶ色やトーンが異なります。
お店に買いに行く場合は、まずプレゼントする相手の年齢を店員さんに伝えてみると年代に合わせた色味を提案してくれますよ!
そして2章では各年代にぴったりなネクタイブランドをご紹介しているのでチェックしてみてくださいね。
◆ネクタイの色と印象について
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
色 | 赤 | 黄色 | 紺 | グレー | 茶色 | 水色 | ピンク | 緑 |
印象 | 積極性 情熱・やる気 |
好奇心旺盛 明るい・面白い |
真面目 知的・清潔感 |
落ち着き 調和・知性 |
穏やか 堅実・努力家 |
若々しい 爽やか・清潔感 |
優しい 無邪気・可愛らしい |
安らぎ・癒し 平和主義 |
特徴 | 積極性を アピール |
社交性や 明るさアピール |
どんなシーンでも 対応可 |
目上の人を 引き立てる |
場の緊張を 緩和させる |
フレッシュさが際立つ | 相手の緊張を ほぐす |
安心感や協調性を表す |
![]() |
|
![]() |
新社会人の方にプレゼントするお客様には落ち着きすぎた印象にならないように爽やかなネイビーやブルーを提案していました! ただ、鮮やか過ぎると悪目立ちしてしまうので馴染みの良いネイビーをおすすめすることが多かったです! |
◆顔の系統や印象をイメージする
顔の系統や印象によっても選ぶネクタイの色柄が変わってきます。
・柔らかい表情が印象的な顔
①ダークトーンで引き締まった印象にする
②薄めの色味で柔らかい印象を引き立たせる
・クールな表情が印象的な顔
①ブルー系で爽やかさをプラスする
②黒やチャコールグレーでよりクールに見せる
ネクタイで印象をガラッと変えることができるので相手をどう見せたいかなどに注目してみるのもおすすめ!
![]() |
|
![]() |
お客様とネクタイを選ぶときは、プレゼントする方の写真を見せて頂いていました!顔の系統を口頭で伺うよりも写真の方が顔の印象や雰囲気がよく見えるので、お客様のイメージに近い感覚でネクタイを選ぶことができてスムーズでした! |
もし、プレゼントする方の写真がある場合は店員さんに見せて一緒に選んでもらうのもアリですね!
年齢別|プレゼントで喜ばれる!
2. おしゃれなネクタイが購入できるおすすめブランド12選
この章では、1章で解説した中で特に大事なポイントの一つでもある「年齢別」に分けておしゃれなネクタイがプレゼントできるブランドを紹介していきます!
◆選定基準
◆ブランド選定基準◆ | |
①Webリサーチ![]() |
ネットで各ブランドのリサーチ。 価格帯・商品数・ブランドコンセプト・デザイン性を調べ、プレゼントにぴったりでおしゃれなネクタイが揃うお店をピックアップしました。 |
②雑誌リサーチ![]() |
雑誌に掲載されているブランドのチェック。 トレンドのネクタイを取り揃えているお店を厳選しました。 |
③店舗リサーチ![]() |
実際に店舗に行き、商品の品質を調査。 質の良い商品を扱っているブランドを選びました。 |
上記の選定基準に沿って編集部が自信をもって紹介するブランドばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
画像 | ブランド名 | 価格 | ラッピング | |
---|---|---|---|---|
20代に おすすめ |
![]() |
SUIT SELECT | 3,080円 (税込)~ |
有料 |
![]() |
THE SUIT COMPANY | 3,080円 (税込)~ |
無料 | |
![]() |
Paul Smith | 9,900円 (税込)~ |
無料 | |
30代に おすすめ |
![]() |
FABRIC TOKYO | 5,280円 (税込)~ |
有料 |
![]() |
UNITED ARROWS | 11,000円 (税込)~ |
有料 | |
![]() |
BEAMS F | 8,800円 (税込)~ |
有料 | |
40代に おすすめ |
![]() |
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S |
8,580円 (税込)~ |
無料 |
![]() |
TOMORROWLAND | 13,200円 (税込)~ |
無料 | |
![]() |
Ralph Lauren | 18,700円 (税込)~ |
無料 | |
50代に おすすめ |
![]() |
Dunhill | 25,300円 (税込)~ |
無料 |
![]() |
GIORGIO ARMANI | 26,400円 (税込)~ |
無料 | |
![]() |
Hermes | 26,700円 (税込)~ |
無料 |
早速、ご紹介していきます!
◆20代におすすめのお洒落なネクタイブランド3選
ここでは、20代の方へネクタイをプレゼントする時におすすめなブランドをご紹介!
低価格で品質の良いブランドから有名なブランドまでご紹介していますのでぜひチェックしてみてくださいね!
SUIT SELECT
おすすめポイント
・スーツ量販店なのでお店に入りやすい
・ヤング向きのアイテムが多く選びやすい
商業施設内など全国に199店舗展開されている「SUIT SELECT」。
重厚感のある店内ですが、低価格で購入できるので就活や新社会人の方へのプレゼントにおすすめです!
【ブランド名】SUIT SELECT
【価格】3,080円(税込)~
【ギフトラッピング】有料(大・中220円、小110円)
THE SUIT COMPANY
おすすめポイント
・店内が明るく一人でも入りやすい
・定番~個性的なデザインまで種類が豊富
本格仕様から機能性に重視したアイテムまで幅広く揃っている「THE SUIT COMPANY」。
レディースアイテムも豊富なので男女ともに気軽に入れるお店!
【ブランド名】THE SUIT COMPANY
【価格】3,080円(税込)~
【ラッピング】無料
Paul Smith
おすすめポイント
・プレゼントの王道ブランド
・特徴的なストライプ柄
革物製品が有名な「Paul Smith」。実はスーツやネクタイなどのビジネスアイテムの種類も豊富です!
なにより、色鮮やかなラッピングなので渡す側もワクワクします!
【ブランド名】Paul Smith
【価格】9,900円(税込)~
【ラッピング】無料
◆30代におすすめの大人なネクタイブランド3選
ここでは、30代の方へネクタイをプレゼントする時におすすめなブランドをご紹介!
普段付けているネクタイより高いグレードのネクタイをプレゼントしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね!
FABRIC TOKYO
おすすめポイント
・オンラインショップが充実
・ビジネス使いしやすいデザインが多い
ネットでオーダースーツ・シャツを1着から作れるビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」。
オーダー用のギフトカードもあるので、ネクタイと一緒にプレゼントしてもいいですね!(※ギフトカードは10,000円~)
【ブランド名】FABRIC TOKYO
【価格】5,280円(税込)~
【ラッピング】有料(450円)
UNITED ARROWS
おすすめポイント
・有名セレクトショップなので利用しやすい
・トレンドに合わせたクラシックなアイテムが豊富
きれいめテイストのアイテムを数多く取り揃えている「UNITED ARROWS」。
雑貨アイテムも充実しているのでネクタイと小物アイテムのセットでプレゼントするのもおすすめ!
【ブランド名】UNITED ARROWS
【価格】11,000円(税込)~
【ラッピング】有料(Sサイズ385円)
BEAMS F
おすすめポイント
・王道のストライプ柄が豊富
・おしゃれなスタッフが多い
大人のためのエレガントなアイテムを展開している「BEAMS F」。BEAMS内のレーベルなので都内を中心に全国での購入が可能。
カジュアルなイメージが強いですが、使いやすい色柄のネクタイもありますよ!
【ブランド名】 BEAMS F
【価格】8,800円(税込)~
【ラッピング】有料
◆40代におすすめの渋さを出せるネクタイブランド3選
ここでは、40代の方へネクタイをプレゼントする時におすすめなブランドをご紹介!
会社の上司やパートナーへのプレゼントで上品なネクタイをプレゼントしたい方は要チェック!
UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
おすすめポイント
・高品質な生地
・個性的なデザインが多い
クオリティーの高い生地で本格的なスーツをオーダーすることができるブランド「UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S」。
知識豊富なスタッフが多いので相談しながらプレゼントを選びたい方におすすめ!
【ブランド名】UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
【価格】8,580円(税込)~
【ラッピング】無料
TOMORROWLAND
おすすめポイント
・エレガントなテイスト
・静かな店内でゆったり選べる
ニットの知名度が高く、長持ちすると評判のブランド「TOMORROWLAND」。
スーツやネクタイなどのビジネスアイテムの質も高いのでクオリティー重視で選びたい方におすすめ。
【ブランド名】 TOMORROWLAND
【価格】13,200円(税込)~
【ラッピング】無料
Ralph Lauren
おすすめポイント
・歴史ある伝統的ブランド
・細めのネクタイが多い(ナロータイ)
ポロシャツやオックスフォードシャツが有名なブランド「Ralph Lauren」。
スポーティーテイストなのでカジュアルにジャケパンスタイルに合わせてもマッチします!
【ブランド名】Ralph Lauren
【価格】18,700円(税込)~
【ラッピング】無料
◆50代におすすめの高級ネクタイブランド3選
ここでは、50代の方へネクタイをプレゼントする時におすすめなブランドをご紹介!
「いつかはここのブランドのネクタイをプレゼントしたい…!」と思えるブランドをご紹介しているので参考にしてみてくださいね。
Dunhill
おすすめポイント
・高級感のある色味
・スーツに馴染むシンプルなデザイン
サッカー日本代表のオーダースーツを作っていることでも有名なブランド「Dunhill」。
目上の方へのプレゼントとしても多く利用されています。
【ブランド名】Dunhill
【価格】25,300円(税込)~
【ラッピング】無料
GIORGIO ARMANI
おすすめポイント
・スーツに力を入れている
・モードテイストのアイテムが多い
モード界の帝王と呼ばれている「GIORGIO ARMANI」。
派手過ぎないデザインのネクタイが多いので、シンプルなスーツにマッチするネクタイをプレゼントしたい方におすすめです。
【ブランド名】GIORGIO ARMANI
【価格】26,400円(税込)~
【ラッピング】無料
Hermes
おすすめポイント
・細かい柄が特徴的
・オリジナリティーのあるデザイン
カバンやスカーフが有名なブランド「Hermes」。
エルメスの象徴である馬がモチーフとなったネクタイなど、他のブランドにはないネクタイをプレゼントできます!
【ブランド名】Hermes
【価格】26,700円(税込)~
【ラッピング】無料
3. プレゼントでネクタイと相性の良いアイテム3選
この章では、ネクタイと一緒にプレゼントできる相性抜群アイテムをご紹介!
元スーツ販売員のライターも実際におすすめしていたアイテムですので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ネクタイとセットで付けてくれること間違いなし!
◆ネクタイピン
【ブランド】SUIT SELECT
【参考価格】3,080円(税込)
【おすすめポイント】シンプルでどのネクタイにも合わせやすい
普段自分では買わないからこそもらうと嬉しいアイテム!汎用性も高いのでネクタイと一緒に付けてくれますよ。
ワンランク上のおしゃれを目指して!
◆カフス
【ブランド】THE SUIT COMPANY
【参考価格】4,180円(税込)
【おすすめポイント】ビジネス~冠婚葬祭まで使える
いざという時にあると嬉しいアイテム。フォーマル感のあるコーディネートの時はカフスをつけると上品な印象になります。
第一印象は足元から!
◆ソックス
【ブランド名】BEAMS F
【価格】1,650円(税込)
【おすすめポイント】生地の厚さが革靴との相性良し
ソックスは消耗品なので何足持っていても良しです!ちらっと見える足元もおしゃれすると清潔感のある装いになりますよ。
4. まとめ
いかがでしたか。
今回はネクタイのプレゼントについて解説しました!
この記事を参考にして、素敵なプレゼントを購入してみてくださいね!
もう一度ブランド紹介を見たい方はこちら⇒2. 年齢別|プレゼントで喜ばれる!おしゃれなネクタイが購入できるおすすめブランド12選