「ちゃんと体を洗っているのに、最近なんだかおじさん臭い…」
などとお悩みではありませんか?
そんな男のニオイ悩みには、メンズ専用のボディソープがおすすめです。
この記事では、
・メンズボディソープの特徴と選び方
・男臭におすすめのメンズボディソープ
・特徴別におすすめのメンズボディソープ
などをわかりやすく紹介しています。
ぜひこの記事を参考にして、あなたのニオイ悩みを解決できるボディソープを見つけてくださいね。
なおこの記事では、医学的知識に関して専門家に監修をしていただいています。
※化粧品などの商品掲載箇所は除く

南 真実子
◆クリニック公式サイト:https://osaka-bc.com/
Outline
※この記事は2021年1月時点での情報を参考にしています。
1.メンズボディソープの選び方
メンズボディソープといっても、たくさんの種類があってどれを選べばいいのか分からなくなりますよね。
まずは選び方の前に、メンズボディソープの特徴を見てみましょう。
・皮脂量が多い男性向けなので、洗浄力が高い
・「消臭効果のある成分」が配合されている
・ニキビなどに効果的な「抗炎症成分」が配合されている
※すべてのメンズボディソープに当てはまるわけではありません。
以上の特徴を踏まえたうえで、メンズボディソープの選び方を、2つのポイントに絞って紹介していきます。
①洗浄力で選ぶ
メンズボディソープは洗浄力が高いと説明しましたが、アイテムごとに洗浄力の差はあるので、自分の皮脂汚れがしっかり落とせるくらいの洗浄力のものを選ぶのがおすすめ。
洗浄力は高ければ高いほど良いというわけではなく、高すぎる洗浄力は、肌に必要な皮脂や角質まで過剰に落としてしまい、肌荒れなどのトラブルを引き起こす危険性も。
・脂肪酸石けん
…適度な洗浄力で、皮脂や角質を落としすぎることがない
・両性イオン界面活性剤
…低刺激で泡立ちが良く、洗浄力も強すぎない
口コミなどを参考にして、自分に合った洗浄力のアイテムを見つけましょう。
②年齢に合ったものを選ぶ
男性は、年齢によってニオイの特徴が異なるので、自分の年齢に合ったものを選ぶのがおすすめ。
以下に、年代別の肌・ニオイ悩みと、おすすめボディーソープの特徴をまとめました。
・10~20代:
ニキビができやすいため、抗炎症成分が配合されているもの
・30~40代:
使い古した油のようなニオイの、「ミドル脂臭」対策のため、殺菌効果の高いもの
・50代~:
加齢による酸っぱいニオイの、「加齢臭」対策のため、抗酸化物質が配合されているもの
2.男臭に効くメンズボディソープTOP3
ここでは、「1.メンズボディソープの選び方」でご紹介したメンズボディソープの選び方をもとに、
・皮脂をしっかり落とす洗浄力
・ニオイの発生を抑える殺菌力
といった基準で選んだメンズボディソープを、ランキング形式で3つご紹介していきます。
どれも男臭を根本から改善してくれる優れものなので、ぜひチェックしてくださいね。
◆クリアネオ ボディーソープ(CLEANEO)[PR]
濃密な泡で汚れや雑菌を優しく洗い落す「クリアネオ ボディーソープ」は、
- イソプロピルメチルフェノール
…殺菌成分 - 柿タンニン
…ニオイ抑制成分
などの成分配合で、ニオイを根本から徹底ケア。保湿成分も配合されていて、乾燥による皮脂の過剰分泌も防いでくれますよ。
こちらが気になる方は、公式通販の『ボディーソープ1本定期便』がおすすめ。
通常価格3,830円のところ2,740円+送料とお得にで購入でき、いつでも解約が可能です。
また、送料が無料になる2本定期便もあるので、ご家族での使用を検討している人はそちらもチェックしてみてくださいね!
【商品名】クリアネオ ボディーソープ
【ブランド】CLEANEO
【価格/内容量】3,830円/300mL
【買える場所】公式通販、通販サイト
【有効成分】 水、カリ石ケン素地、コカミドプロピルベタイン、PG、コカミドメチルMEA、塩化Na、トゲキリンサイ/ヒヂリメン /ミツイシコンブ/ウスバアオノリ/ワカメエキス、アロエベラ葉エキス、オウゴン根エキス、カキタンニン、クマ ザサ葉エキス、シャクヤク根エキス、チャ葉エキス、ドクダミエキス、ユーカリ葉油、ヒアルロン酸Na、グリチルリ チン酸2K、BG、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、炭酸Na、炭酸水素Na、エタノール、EDTA-4Na、o- シメン-5-オール、クロラミンT、フェノキシエタノール
◆男臭に効くメンズボディソープランキングTOP3
(クリックで各商品詳細を見ることができます)
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。カスタムライフにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。
では、1位から順番に詳しく見ていきましょう。
1位:プレミアムボディソープ デオラ(&GINO)
総合評価 : 4.9
成分評価 : 4.9
口コミ評価: 5.0
◇価格:3,960円/480mL
男性用のヘアケア・スキンケア商品を展開するブランド、&GINO(アンドジーノ)から「プレミアムボディソープ デオラ」です。
・柿タンニン
・銀イオン
・薬用炭
などの6種のニオイ対策成分が高配合されており、汗や皮脂をスッキリ落とすだけでなく、消臭・殺菌・抗酸化作用により、清潔感あふれる洗い上がりを叶えます。
また、美容成分も豊富に配合されており、保湿ケアや肌荒れにも効果的ですよ。
◆愛用者の口コミ
洗浄力が高く、洗い終わった後はきれいになったと実感できています。香りもさわやかで、使い心地が良いです。使い始めて1週間ほどで自分のニオイを気にすることが減りました。
こちらが気になる方は、公式通販の『定期初回特別キャンペーン』がおすすめ。
通常価格3,960円のところ初回限定980円で購入でき、次回以降使えるポイントも5%還元されます。
2回目以降も通常価格よりお得に購入できる定期便から初めてみてはいかがでしょうか?
初回のみで定期購入を解約する場合は解約料が発生しますが、2回目以降はいつでも解約が可能です。
【商品名】プレミアムボディソープ デオラ
【ブランド】&GINO(アンドジーノ)
【価格/内容量】3,960円/480mL
【買える場所】公式通販、通販サイト
グリセリン、水、ミリスチン酸、パルミチン酸、水酸化K、BG、エタノール、グリチルリチン酸2K、サリチル酸、 カキタンニン、炭、シクロデキストリン、(クロロフィリン/銅)複合体、 ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、トレハロース、ケイ酸 (アンモニウム/銀/亜鉛/Al)、メントール、炭酸水素Na、 炭酸Na、メントキシプロパンジオール、ヒドロキシエチルセルロース、香料
2位:デ・オウ 薬用クレンジングウォッシュ(ロート製薬)
総合評価 : 4.6
成分評価 : 4.8
口コミ評価: 4.4
◇価格:999円~/520mL ※編集部調べ
男性のニオイ悩みに徹底的に立ち向かうスキンケアブランド、デ・オウから「デ・オウ 薬用クレンジングウォッシュ」です。
ロート製薬が世界で初めてボディウォッシュに配合した吸着炭「トリポーラス」が、汗や皮脂、汚れなどをからめとり、効果的にニオイケアをすることができますよ。
また、殺菌効果のある有効成分「ベンザルコニウム塩化物」配合で、洗浄後の菌の繁殖を防いでくれます。
◆愛用者の口コミ
皮脂がしっかり落ちるので、洗浄力は高いと感じます。洗い上がりはサラサラした感覚で気持ち良いです。泡立ちも良く弾力ある泡でしっかり洗えます。加齢臭もだんだん抑えられているような気がします。
1週間使い続けたころから、ワキのニオイを気にすることが減りました。泡立ちが良く使用感も良いので、これからも使い続けたいと思います。
【商品名】デ・オウ 薬用クレンジングウォッシュ(医薬部外品)
【ブランド】ロート製薬
【価格/内容量】
・999円~/520mL
・770円~/420mL(詰替え) ※編集部調べ
【買える場所】通販サイト、ドラッグストアなど
(有効成分)ベンザルコニウム塩化物(その他の成分)薬用炭、臭化セチルトリメチルアンモニウム液、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、エタノール、PG、ヤシ油脂肪酸N-メチルエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム、水酸化K、メントール、フェノキシエタノール、EDTA-2Na、POEラウリルエーテル酢酸Na、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、粘度調整剤、香料
3位:UL・OS 薬用スキンウォッシュ(大塚製薬)
総合評価 : 4.3
成分評価 : 4.5
口コミ評価: 4.1
◇価格:1,210円/500mL
大人の男性に向けた商品を展開する、大塚製薬のメンズヘアケア・スキンケアブランド 、UL・OSの「UL・OS 薬用スキンウォッシュ」です。
・有効成分シメン-5-オール
・グリチルリチン酸2K
といった2種類の有効成分配合で、汗や皮脂のニオイのほか、ニキビも防いでくれます。
こちらはオールインワンタイプで、体だけでなく顔や頭まで一緒に洗えるので、髪の短い方やめんどくさがりの方にもおすすめです。
◆愛用者の口コミ
粘度が高く、しっかり洗えている感じがします。また、清涼感も適度にあるので、風呂上がりも快適です。気になっていた足のニオイも少し改善されたと思います。
体だけではなく洗顔にも使用できるのでとても楽だと思います。肌荒れすることもなく、快適に使えています。
【商品名】UL・OS 薬用スキンウォッシュ(医薬部外品)
【ブランド】大塚製薬
【価格/内容量】1,210円/500mL
【買える場所】公式通販、通販サイト、ドラッグストアなど
有効成分:シメン-5-オール、グリチルリチン酸2K
その他の成分:ラウリン酸、DPG、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ジステアリン酸グリコール、ラウリルアミノジ酢酸Na液、ヒドロキシエチルセルロース、柿タンニン、グリシン、濃グリセリン、クエン酸Na、硫酸Zn、エデト酸塩、水酸化K、香料、精製水
3.特徴別おすすめメンズボディソープ8選
ここでは、男性特有の悩みにアプローチするメンズボディソープを、
といった4つの特徴に分けて紹介していきます。
3-1.オールインワンタイプのメンズボディソープ
ここでは、体だけでなく顔まで洗える、オールインワンタイプのメンズボディソープを紹介していきます。
・MARO 全身用クレンジングソープ(ストーリア)
◇価格:814円/450mL
男性用のヘアケア・フェイスケア・ボディケア商品を展開する、ストーリアの「MARO 全身用クレンジングソープ」です。
「ホホバ種子油」など、洗浄成分が100%植物由来で、肌への優しさと高い洗浄力を両立しています。
体と一緒に顔も洗えるので、全身のニオイ・汗をスッキリ洗浄することができますよ。
ハーブシトラスのさわやかな香りが長時間持続するのもうれしいポイントです。
◆愛用者の口コミ
こちらを使い始めると、肌のベタつきが取れて、加齢臭が気にならなくなりました。洗い上がりはスベスベした感じです。オールインワンタイプで洗顔まで一緒にできるのはとても便利だと感じました。
汗をかきやすい私はとにかく汗臭くて嫌でした。ですが、こちらを使うようになってから、洗浄が高いからか、体臭が気にならなくなりました。また、オールインワンタイプはめんどくさがりな私に最適だと思いました。
【商品名】MARO 全身用クレンジングソープ
【ブランド】ストーリア
【価格/内容量】
・814円/450mL
・506円/380mL(詰替え)
【買える場所】通販サイト、ドラッグストアなど
水、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、パルミチン酸、ラウリルベタイン、コカミドDEA、塩化Na、グリセリン、グリシン、カキタンニン、チャ葉エキス、ホップ花エキス、キハダ樹皮エキス、紅藻エキス、褐藻エキス、緑藻エキス、ポリクオタニウム−7、アボカド油、オリーブ油、ホホバ種子油、メントール、炭酸水素Na、デキストリン、硫酸亜鉛、硫酸(Al/K)、シメン−5−オール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、コカミドDEA(1:2)、パパイン、ポリソルベート20、BG、エタノール、クエン酸クエン酸Na、EDTA−2Na、シクロデキストリン、香料、カラメル
・シャンプー&ボディウォッシュ(ZIGEN)
◇価格:4,180円/500mL
”デキる男を演出する” 低刺激にこだわったメンズコスメブランド、ZIGENから、「シャンプー&ボディウォッシュ」です。
こちらは商品名にもあるように、頭と体をまとめて洗うことができるアイテムです。
ニオイ抑制の効果がある「柿渋エキス」を配合しており、体のニオイのほかに、頭皮のニオイも気になる方にぴったり。
合成界面活性剤、合成香料、シリコン、防腐剤(パラベン)、合成着色料が不使用で、敏感肌の方にもおすすめですよ。
◆愛用者の口コミ
皮脂をスッキリ落とすことができて、髪の毛のベタつきがなくなりました。泡立ちも良く、柑橘系の香りもお気に入りです。オールインワンタイプが時短にもなるので満足です。
体臭の改善が個人的には満足できました。ニオイを抑える効果がある柿渋エキスが配合されているおかげか、今まで気になっていた体臭がほぼ無臭になりました。また、全身まとめて洗えるのがとても楽です。
【商品名】シャンプー&ボディウォッシュ
【ブランド】ZIGEN(ジゲン)
【価格/内容量】4,180円/500mL(専用ディスペンサー込み)
【買える場所】公式通販、通販サイト
水 / カリ石ケン素地 / グリセリン / グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド / ジラウロイルグルタミン酸リシンNa / カキタンニン / BG / 炭酸水素Na / 炭酸Na / オレンジ果皮油 / グレープフルーツ果皮油 / マンダリンオレンジ果皮油 / コリアンダー果実油 / メボウキ油 / イランイラン花油 / ニオイテンジクアオイ油 / ラベンダー油 / ベチベル根油 / メントール / クエン酸 / ビワ葉エキス / エタノール
3-2.薬用メンズボディソープ
ここでは、ニキビや肌荒れなど特定の悩みにピンポイントで効果を発揮する、薬用メンズボディソープを紹介していきます。
・薬用 NULLフレグランスボディウォッシュ(NULL)
◇価格:3,036円/400mL
男性の肌の悩みを解決し、よりきれいな肌へ導くメンズスキンケアブランド・NULLから、「薬用 NULLフレグランスボディウォッシュ」です。
・グリチルリチン酸2K
・油溶性ビタミンC誘導体
といった2種類の有効成分配合で、男性にできやすい背中やお尻のニキビを防ぎます。
マリンシトラスの香りが、さわやかなバスタイムを演出しますよ。
◆愛用者の口コミ
こちらを使用してから、皮脂のベタつきが全然気にならなくなりました。また、背中にあったニキビは新しくできなくなったので、これからも使い続けようと思います。
35歳ごろから自分の体臭が気になりだして、こちらを使用することにしました。泡立ちも良く、流した後もスッキリします。悩んでいた肌荒れもおさまったので満足です。
【商品名】薬用 NULLフレグランスボディウォッシュ(医薬部外品)
【ブランド】NULL(ヌル)
【価格/内容量】3,036円/400mL
【買える場所】公式通販、通販サイト
【有効成分】グリチルリチン酸2K、シメン-5-オール 【その他の成分】柿タンニン、ビタミンCテトラヘキシルデカン酸、ヒアルロン酸Na-2、水溶性コラーゲン液-4、ステアロイルフィトスフィンゴシン、カモミラエキス-1、オトギリソウエキス、トウキンセンカエキス、シナノキエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、ヤシ油脂肪酸K液、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、ヒドロキシエチルセルロース、高重合PEG、HEDTA・3Na、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、濃グリセリン、BG、塩化Na、クエン酸Na、炭酸水素Na、炭酸Na、ジステアリン酸グリコール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
・薬用 デオドラントボディウォッシュ(メンズビオレ)
◇価格:310円~/440mL ※編集部調べ
肌にこだわる男たちに向けたメンズスキンケアブランド、メンズビオレから「薬用 デオドラントボディウォッシュ」です。
高い殺菌力のある有効成分「イソプロピルメチルフェノール」を配合しており、毛穴の皮脂をきれいに洗い流し、ニオイの予防を助けてくれます。
また、メントールを配合しているので、爽快感を求める方にもおすすめですよ。
◆愛用者の口コミ
少量でも良く泡立ち、洗った後もさっぱりしています。入浴後もミントのいい香りが残ります。使い始めてから1か月ほど経ったころ、妻から「加齢臭なくなったね」と言われました。
泡立ちが良いので、少しだけボディソープを出せば全身洗うことができ、経済的だと思いました。また背中にできていたニキビが、だんだんなくなってきてうれしいです。
【商品名】薬用 デオドラントボディウォッシュ(医薬部外品)
【ブランド】メンズビオレ
【価格/内容量】
・310円~/440mL
・304円~/380mL(詰替え) ※編集部調べ
【買える場所】通販サイト、ドラッグストア
イソプロピルメチルフェノール*、水、ラウリン酸、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液、水酸化K、ミリスチン酸、ラウレス硫酸Na、濃グリセリン、ジステアリン酸グリコール、パルミチン酸、ステアリン酸、メントール、ヤシ油脂肪酸エタノールアミド、POE(4)ラウリルエーテル、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエタンジホスホン酸液、安息香酸塩、水酸化ナトリウム液、BHT、緑3、香料
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
3-3.いい香りが長続きするメンズボディソープ
ここでは、入浴後もいい香りが長続きするメンズボディソープを紹介していきます。
・ブルー ドゥ シャネル ボディ ウォッシュ(CHANEL)
◇価格:4,950円/200mL
化粧品やフレグランスを全世界に展開するブランド、CHANELから「ブルー ドゥ シャネル ボディ ウォッシュ」です。
こちらのアイテムは、
・シトラスのさわやかな香り
・セダーのウッディな香り
・スパイシーな香り
といった、複数の香りが長時間持続するのが特徴。
比較的マイルドな洗浄力なので、洗浄力が刺激になりやすい敏感肌の方でも使いやすいですよ。
◆愛用者の口コミ
体を洗っている最中はもちろん、入浴後もまるで香水をつけているかのような、高貴な香りがします。ナチュラルな成分でお肌にも優しいようで、敏感肌の自分でも問題なく使えました。
保湿成分が配合されているためか、入浴後でもしっとりしています。また、シトラスのスッキリとした香りが長時間持続するので、リラックスして眠ることができます。
【商品名】ブルー ドゥ シャネルボディ ウォッシュ
【ブランド】CHANEL(シャネル)
【価格/内容量】4,950円/200mL
【買える場所】公式通販、百貨店など(店舗一覧)
水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、香料、PPG-26ブテス-26、PG、PEG-40水添ヒマシ油、塩化Na、ポリクオタニウム-10、EDTA-4Na、クエン酸、硝酸Mg、メチルクロロイソチアゾリノン、塩化Mg、メチルイソチアゾリノン
・オムニア クリスタリン バス&シャワージェル(BVLGARI)
◇価格:3,630円/100mL
ジュエリーや時計、フレグランスなど、さまざまな分野で商品を展開しているイタリア発のブランド、BVLGARIの「オムニア クリスタリン バス&シャワージェル」です。
・バンブーとほんのり甘い梨のさわやかな香り
・ロータス(蓮)のみずみずしい香り
といった、透明感のある香りが特徴。
洗浄力や泡立ちが良く、ボディソープとしての機能もばっちりですよ。
◆愛用者の口コミ
BVLGARI オムニア クリスタリン バス&シャワージェルは、スッキリとしたさわやかな香りが魅力的です。また香りだけではなく、皮脂の洗浄力や泡立ちも良いので、これからも継続して使用したいです。
体を優しく包み込んでくれるような泡立ちと香りで、洗い流すのがもったいなくなるくらい使っていて気持ちが良かったです。夜に使えば、次の日の昼間くらいまでは、ほのかな香りが漂っていました。
3-4.高保湿なメンズボディソープ
ここでは、肌がカサつきがち&粉を吹きやすい乾燥肌にもおすすめの、高保湿なメンズボディソープを紹介していきます。
・THE BODY WASH(BULK HOMME)
◇価格:2,750円/250g
SNSを中心に人気のメンズスキンケアブランド、BULK HOMMEの「THE BODY WASH」です。
・加水分解シルク
・温泉水
・リンゴ果実培養細胞エキス
といった保湿に効果的な成分を複数配合することで、カサつきが気になる肌でもしっとりうるおいますよ。
また、濃密で弾力のある泡が、皮脂や汚れをしっかり落とし、清潔な肌へと導きます。
◆愛用者の口コミ
BULK HOMME THE BODY WASHは洗浄力が高く、保湿効果も高いので、とても満足しています。また、泡の質がもっちりとしていて、気持ち良く使用できています。
泡が柔らかく、もちもちした感触です。保湿効果をしっかり感じることができ、悩んでいた乾燥からも解放されたので、これからも使い続けようと思います。
【商品名】THE BODY WASH
【ブランド】BULK HOMME(バルクオム)
【価格/内容量】2,750円/250g
【買える場所】公式通販、通販サイト、取扱店舗(店舗一覧)
カリ石ケン素地、水、ジグリセリン、タルク、BG、コカミドDEA、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、シロキクラゲ多糖体、クレイミネラルズ、ベントナイト、オリーブ果実油、温泉水、チャ葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、グリセリルグルコシド、加水分解シルク、クララ根エキス、ローズマリー葉エキス、酸化亜鉛、ユズ果実エキス、シクロデキストリン、レシチン、グリセリン、キサンタンガム、含水シリカ、水酸化Na、グリシン、エチドロン酸4Na、フェノキシエタノール、エタノール、香料
・ゼラニウム ボディクレンザー(Aesop)
◇価格:2,090円/100mL
こだわりを持って成分を選び抜いて製品を作る、オーストラリア発のスキンケアブランド、Aesopから「ゼラニウム ボディクレンザー」です。
・グリセリン
・ベルガモット果実油
といった成分が、それぞれ保湿・殺菌効果で、健やかな肌へと導いてくれます。
こちらは泡立ちが少なく、ジェルをマッサージするように肌になじませて使うのがおすすめです。
◆愛用者の口コミ
泡立ちは少なめで、普通のボディソープとは違う感覚ですが、その分さっぱりした洗い上がりです。また、保湿効果が高く、乾燥によるかゆみもだいぶ軽減されました。
毛穴までスッキリする感覚があり、洗浄力は十分だと思います。泡立ちは少ないですが、洗った後もしっとり感が長く続くので保湿効果はかなり高いと思います。乾燥肌の改善にも役立ちました。
【商品名】ゼラニウム ボディクレンザー
【ブランド】Aesop(イソップ)
【価格/内容量】
・2,090円/100mL
・5,170円/500mL
【買える場所】公式通販、直営店、百貨店など(店舗一覧)
水, ラウレス硫酸Na, ココベタイン, グリセリン, フェノキシエタノール, ベルガモット果実油, マンダリンオレンジ果皮油, ニオイテンジクアオイエキス, デヒドロ酢酸Na, ポリソルベート20, クエン酸, 香料[19]
自分の目的に合ったボディソープは見つかりましたか?
次からは、メンズボディケアでよくある疑問を解決していきます。
4.メンズボディケアに関するQ&A
ここでは、メンズボディケアに関する疑問を解決していきます。
Q1.ボディソープのほかに体臭をケアする方法は?
A.生活習慣や飲酒、喫煙を見直してみましょう。
ボディソープは、ミドル脂臭やワキガなど、汗や皮脂が原因のニオイに効果的ですが、その他の原因で起こる、
・口臭
・便秘臭
・ストレス汗臭
などの体臭には、体内環境の改善が効果的なので、最低6時間の睡眠やバランスの良い食生活の徹底のほか、飲酒や喫煙を控えるなどが改善への近道ですよ。
頭皮のニオイの原因は主に皮脂の過剰分泌なので、シャンプーを変えることが効果的と言えます。
詳しく知りたい方は、関連記事:「メンズシャンプーおすすめ2021|人気11選の徹底比較ランキング」をご覧ください。
Q2.ニオイを抑える体の洗い方は?
A.皮脂の分泌量が多い箇所を重点的に洗いましょう。
首周りや胸、背中は、皮脂の分泌量が多く、ニオイの元となっていることもよくあるので、重点的に洗うようにしましょう。
また、少し熱いかなと感じる40~42℃程度のお湯は、皮脂を溶かして効率良く洗い流すことができますよ。
Q3.入浴後のスキンケア方法は?
A.化粧水、乳液、ボディクリームを使って、保湿を心がけましょう。
入浴後の肌は急速に乾燥するので、ドライヤーで髪を乾かす前に化粧水、乳液の順に使って、肌にうるおいを補充することが重要です。
また、スキンケアというと顔ばかりを意識しがちですが、体が乾燥していると、
・カサカサで清潔感がなくなる
・肌荒れなどのトラブルにつながる
といったことがあるため、ボディクリームを使った体の保湿ケアも大切ですよ。
【関連記事】各スキンケアについて詳しく知りたい方はこちら
・化粧水:
「メンズ化粧水ランキング|清潔肌のためのおすすめ商品と正しい選び方」
・乳液:
「メンズ乳液おすすめランキング|保湿力抜群の人気11選&肌タイプ別の選び方」
・ボディクリーム:
「メンズボディクリームおすすめ9選|女性に人気のいい香りを徹底調査」
5.まとめ
この記事では、メンズボディソープについて解説・紹介してきました。
自分の悩みに合ったボディソープは見つかりましたか?
最後にもう一度、男臭に効くメンズボディソープランキングをまとめました。
◆男臭に効くメンズボディソープランキングTOP3
メンズボディソープを使って「男臭」から解放され、清潔感のある男へとアップデートしましょう!
身体の汚れをしっかりと落としてくれる洗浄力があり、汗臭さは改善されたように感じます。また泡立ちが良く、柔らかい感触で使い心地が良く、シトラス系のさわやかな香りも気に入っています。