レンズを交換することで、さまざまなシーンを高画質に撮影できるカメラが「一眼レフ」。

スマホでの撮影が身近になったいま、「もっとキレイな写真を撮りたい!」と一眼レフの購入を考えている人も多いのではないでしょうか?

そこで、元カメラ販売員が初心者におすすめの一眼レフをご紹介。合わせて、選び方も解説します。

この記事で紹介しているポイント
この記事のライター
かじわら

大手家電量販店にて、カメラ販売員を10年以上経験し、フォトマスター資格も。最近のマイブームはペンタックスの一眼レフにパンケーキレンズ(DA 40mmF2.8 Limited)を付けて、お散歩しながらのスナップ撮影。

※この記事は、2024年11月時点での情報を参考にしています。

一眼レフってどんなカメラ?

  • ひろびろ撮れて、アップも撮れる一眼レフ

レンズを交換することで、ワイドな風景から遠くの被写体までキレイに撮れるのが魅力の一眼レフ。

液晶を見ながら構図を決めるスマホと違い、カメラ上部にあるファインダー(のぞき窓)を見て撮影できるのが特徴です。

元カメラ販売員ライター・かじわら

一眼レフのファインダーは外光による影響を受けにくいため「液晶が反射して撮影画面が見づらい…ということがないのが大きなメリットです!

  • 一眼レフはファインダーをのぞいて撮影できる

近年は、スマホのように液晶で映像を見ながら撮影できる小型軽量な「ミラーレス一眼」も人気。

しかし製品としての歴史が長い「一眼レフ」は、

  • 交換レンズの種類が豊富
  • 液晶表示が不要のためバッテリー持ちが良い

など、優れた機能性により強い支持を得ています。

1. 一眼レフの選び方

  • 一眼レフ選びはセンサーサイズと持ち運びのしやすさをチェック

持ち歩くものだからこそ、使い勝手の良い一眼レフを選べばストレスなく撮影できますね。

元カメラ販売員ライター・かじわら

使いやすい一眼レフが欲しいなら
・イメージセンサーの大きさ
・持ち運びのしやすさ
この2つをチェックしましょう。

 

1-1. イメージセンサーの大きさで選ぶ

  • 小型軽量のAPS-Cとが画質が魅力のフルサイズ

画質と本体サイズに大きく影響するのが、画像を映し出す「センサー(イメージセンサー)の大きさ」です。

一眼レフのセンサーは大きく分けて「APS-C」と「フルサイズ」の2種類があり、サイズが大きいほど高画質に撮影できます。

 センサーサイズ別の特徴

  • 軽くてリーズナブルなAPS-C

一般的なスマホよりも10倍以上大きいサイズのセンサーが「APS-C」です。

一眼レフのなかではリーズナブル
使用できるレンズの数が豊富
コンパクトなレンズでも大きくズームできる

△フルサイズで使用できない専用レンズがある


  • 圧倒的に高画質なフルサイズ

「APS-C」よりもさらに大きいサイズのセンサーが「フルサイズ」です。

APS-Cセンサーよりも高画質
背景を大きくぼかすことができる
高機能なハイクラスモデルが多い
△本体サイズが大きく重くなる

画質にこだわるなら「フルサイズ」。しかし、「APS-C」でも通常のスマホよりはるかに高画質な写真が撮影できますよ!

そのため、初心者が気軽に持ち歩けるカメラを求めているなら、画質と本体サイズのバランスが良い「APS-C」センサーのモデルがおすすめです。

背景がボケるメリットは?

背景のボケが大きいと、被写体をグッと強調した雰囲気ある写真を撮影することが可能。

一般的には、センサーが大きいほど同じ構図で撮影したときに背景のボケが大きくなります。

  • ボケの量を比べてみました

上記のように、フルサイズが一番ボケの量が大きくなりますが、APS-Cでも十分にキレイなボケを楽しむことが可能です。

迷ったら「Wズームキット」を選択

初心者用の一眼レフは、付属するレンズによって大まかに3種類のランナップがあります。

本体のみ

別でレンズを用意する必要がある。


レンズが1本付いた「標準レンズキット」

3~7倍ズームできるレンズが付いている。


レンズが2本付いた「Wズームレンズキット」

 「標準レンズキット」に望遠専用のレンズがついており、最大で13倍ズームが可能。

これから一眼レフを始めるなら「標準レンズキット」「Wズームレンズキット」がおすすめ
レンズは後から購入すると割高になるため、望遠レンズが必要か迷ったら、とりあえず「Wズームレンズキット」を選んでおくと間違いありません

※機種によってはWズームレンズキットがないモデルもあります

1-2. 持ち運びのしやすさで選ぶ

持ち運んで使うものだからこそ、取り回しの良いモデルであればストレス無く撮影ができますね。

持ち運びに優れたモデルのチェックポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

◆とにかくラクに持ち運びたい

  • 軽量な一眼レフは、500g以下が目安

軽さを求めるなら本体が500g前後のモデルがおすすめ!
大きいレンズを付けた時に重心が安定しづらいという注意点がありますが、気軽に持ち運んで撮影を楽しめます

アウトドアでも使いたい

  • 急な雨にも対応できる防滴対応モデル

アウトドアでもカメラを使いたい人は、急な雨にも耐えられる「防滴」モデルをチョイス!
その分重くなってしまいますが、故障リスクを軽減できます

◆様々なアングルから撮影したい

  • 液晶が動けばローアングル撮影もラク

液晶が自由に動くため、かがまずにバッチリ構図を決められます
花など撮影位置が低い被写体に便利なのはもちろん、液晶を下向きにして高い位置からの撮影もラクにできます

◆そのほかチェックしたい機能

・動きの激しい被写体を撮影したい
…AFできる点(ポイント)が多いモデルを選ぶ
…連写速度が「5コマ/秒」以上のモデルを選ぶ
※AF(オートフォーカス) =自動でピントを合わせる機能

※◯コマ/秒=1秒間に連写できる枚数

・動画を高画質に残したい
4K動画が撮影できるモデルをチェック!

・写真をスマホやPCに簡単に転送したい
「Wi-Fi・Bluetooth機能」搭載モデルを選ぶ

2. カメラメーカーの特徴をチェック

一眼レフメーカーは長い歴史を持つ国産企業が多く、どのモデルも基本性能が高いのが特徴です。

元カメラ販売員ライター・かじわら

どのメーカーも安心して使用できますが、それぞれ強みが異なります。
そんなメーカーの特徴を知ってからカメラ選びをすると、より満足できるお気に入りの1台に出会えますよ

※DATA内の【交換レンズ本数】は、2021年3月時点のデジタル一眼レフ用交換レンズ(コンバーター・レンズアダプターを除く)の数を記載

◆キヤノン

  • キヤノンの一眼レフ

一眼レフのシェア率No.1のトップオブカメラメーカーです。

女性でも扱いやすい小型軽量モデルからプロカメラマンが扱う超高性能機まで、幅広いラインナップと豊富な種類の交換レンズを取り揃えています。

DATA
【創業年】
1933年
【交換レンズの本数】68本

◆ニコン

  • ニコンの一眼レフ

業界No.1のキヤノンと双璧をなす、創業100年超えの老舗カメラメーカーです。

中級機から上級機のラインナップが厚く、趣味の写真を本格的に楽しみたい人に一眼レフの選択肢が多いのが魅力です。

DATA
【創業年】1917年
【交換レンズの本数】49本

◆リコーイメージング/ペンタックス

  • リコーイメージングの一眼レフ

日本初の本格一眼レフを発表した、歴史あるカメラブランドがリコーイメージング「ペンタックス」。

ラインナップは多くありませんが、全てのモデルに手ブレ補正と防塵・防滴機構を搭載するなど、便利かつ質実剛健なつくりで人気を博しています。

DATA
【創業年】1919年
※2011年にリコー イメージングがペンタックスを買収
【交換レンズの本数】47本

3. 編集部おすすめの一眼レフ7選をご紹介

  • 編集部おすすめの一眼レフ7選をご紹介

ここからは、初心者におすすめしたい価格と性能に優れたAPS-Cタイプの一眼レフを、

のタイプ別に分けてご紹介します。ぜひお気にいりの1台を見つけてくださいね。
※商品価格は「価格.com」の金額を参照しております。

はじめての人におすすめの一眼レフ4選

初心者に最適な、小型軽量かつ性能に優れた一眼レフをご紹介します。

元カメラ販売員ライター・かじわら

AF性能が高いなど機動力のあるモデルが多く、子どものような動き回る被写体もバッチリ捉えられますよ

キヤノン
EOS Kiss X10

一眼レフ最軽量ボディ(449g)を実現した、女性でも扱いやすいモデルが「EOS Kiss X10」。

このモデルの特徴は?
  • 角度を自由に変えられる液晶モニター
    …タッチパネルにも対応し、自分撮りもらくらく
  • 背面モニターで簡単に写真を編集可能
    …背景のぼかしや明るさ・色合いを変更できる

さらに、一眼レフでは珍しく3色(黒・白・シルバー)からカラーが選べるなど、デザイン性の高さも魅力です。

【作例サンプル】

EOS Kiss X10

【メーカー】キヤノン
【公式サイト】https://cweb.canon.jp
【価格(税込)】ボディのみ:83,650円/標準レンズキット:91,433円/ダブルズームキット:110,427円

【センサーサイズ】APS-C
【画素数】約2410万画素
【重量(ボディ)】約449g(白のみ約451g)
【防塵防滴機能】なし
【液晶タイプ】チルト式
【連写速度】最高 5コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD/4K
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

こちらの製品は公式販売終了製品です。
商品お求めの際は、各種通販サイトをご利用ください。

キヤノン
EOS Kiss X10i

小さい子どもなど、動く被写体をしっかり撮影できる機能が充実している「EOS Kiss X10i」。

このモデルの特徴は?
  • ピンぼけを防ぐ高性能AF
    広範囲なピント合わせで動き回る被写体のピンぼけを防ぐ
  • 「7コマ/秒」の高速連写
    運動会などのスポーツ撮影も決定的瞬間を逃さない

さらに、人物写真のピンぼけを防ぐ「瞳AF機能」や4K動画の撮影も可能など、高性能でありながら初心者が使いやすいモデルとなっています。

【作例サンプル】

EOS Kiss X10i

【メーカー】キヤノン
【公式サイト】https://cweb.canon.jp
【価格(税込)】ボディのみ:105,000円/ダブルズームキット:139,000円

【センサーサイズ】APS-C
【画素数】約2410万画素
【重量(ボディ)】約515g
【防塵防滴機能】なし
【液晶タイプ】バリアングル式
【連写速度】最高約 7コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD/4K
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

こちらの製品は公式販売終了製品です。
類似商品はこちらからご覧いただけます。→類似商品の情報を見る

リコーイメージング
ペンタックス K70

アウトドアでの撮影に最適な、タフなボディ性能が自慢の「ペンタックス K70」。

このモデルの特徴は?
  • 急な小雨にも対応する「防塵防滴」ボディ
    水滴やホコリの侵入を防ぎ、-10℃まで耐える耐寒機能も
  • アウトドアでも見やすいモニター表示
    太陽光や夜景撮影時に合わせて背面液晶の明度を簡単に変更

さらに、中級機にも採用されている明るく見やすいファインダーや「6コマ/秒」の連写機能など、アウトドア以外でも使いやすい高機能モデルです。

【撮影サンプル】

ペンタックス K70

【メーカー】リコーイメージング
【公式サイト】http://www.ricoh-imaging.co.jp
【価格(税込)】ボディのみ:60,500円/高倍率ズームレンズキット(18-135WR):88,000円/標準レンズキット(18-50RE ):69,800円/Wズームキット:112,201円

【センサーサイズ】APS-C
【画素数】約2424万画素
【重量(ボディ)】約688g
【防塵防滴機能】あり
【液晶タイプ】バリアングル式
【連写速度】最高 約6コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

ニコン
D7500

上級機なみの性能を持ち、失敗の少ない高画質な写真を撮影できるのが「D7500」。

このモデルの特徴は?
  • 明るく見やすい光学ファインダーを採用
    構図が決めやすく長時間覗き続けてもノンストレス
  • 被写体を確実に捉える「51点AFシステム」
    ピントを合わせるポイントが51点と多く動く被写体に強い

上記に加え、「8コマ/秒」の高速連写に大きいレンズを付けても安定して構えられるボディなど、写真を趣味で楽しみたい人にもおすすめのモデルです。

【撮影サンプル】

D7500

【メーカー】ニコン
【公式サイト】https://www.nikon-image.com
【価格(税込)】ボディのみ:110,020円/高倍率ズームレンズキット(18-140 VR):139,980円

【センサーサイズ】APS-C
【画素数】2088万画素
【重量(ボディ)】約720g
【防塵防滴機能】あり
【液晶タイプ】チルト式
【連写速度】最高約8コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD/4K
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

写真を趣味にしたい人におすすめの一眼レフ3選

ここらからは、写真を趣味にしたい人に最適な高機能モデルをご紹介します。

金属素材の丈夫なボディに、10コマ/秒以上の高速連写や精度の高いAF性能など、堅牢性と高い性能を両立しているのが特徴です。

キヤノン
EOS90D

キヤノン「APS-C」一眼レフの上位クラスに位置するのが「EOS90D」。

このモデルの特徴は?
  • 高速/高精度なピント合わせを実現
    最新センサーによる顔認識・高速AFでサクサクと撮影可能
  • 夜景にも強い「高感度撮影」
    夜景撮影に起こりがちなノイズを自然に低減

さらに、「10コマ/秒」の超高速連写や防塵・防滴機能など基本性能が高く、さまざまなシーンに対応できる優秀なモデルです。

【撮影サンプル】

EOS90D

【メーカー】キヤノン
【公式サイト】https://cweb.canon.jp
【価格(税込)】ボディのみ:140,800円/高倍率ズームレンズキット:182,980円

【センサーサイズ】APS-C
【画素数】約3250万画素
【重量(ボディ)】約701g
【防塵防滴機能】あり
【液晶タイプ】バリアングル式
【連写速度】最高 約10コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD/4K
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

ニコン
D500

スポーツなど素早く動く被写体をしっかり捉える機能に強い「D500」。

このモデルの特徴は?
  • 正確で素早い「153点AF」
    激しく動き回る被写体にもしっかりピントが合う
  • 金属製ボディで高い堅牢性
    丈夫なマグネシウム合金を使用した防塵防滴ボディ

さらに、イメージセンサーの一部を切り取って1.3倍拡大して撮影できる「撮像範囲1.3×」機能によりレンズ交換なしでさらにズームが可能です。

【撮影サンプル】

D500

【メーカー】ニコン
【公式サイト】https://www.nikon-image.com
【価格(税込)】ボディのみ:117,000円/標準レンズキット(16-80 VR):307,322円

【センサーサイズ】APS-C
【画素数】2088万画素
【重量(ボディ)】約860g
【防塵防滴機能】あり
【液晶タイプ】チルト式
【連写速度】最高 約10コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD/4K
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

リコーイメージング
ペンタックス KP

小型でありながら上級機種と同等の機能を搭載したのが「ペンタックス KP」。

このモデルの特徴は?
  • 強力な手ブレ補正機能を搭載
    ボディ搭載の手ブレ補正機能で薄暗い場所でもブレにくい
  • 星空の撮影に最適な「天体追尾機能」搭載
    別売りのGPSユニットを使用して、簡単に天体撮影を楽しめる

さらに、マグネシウム合金ボディに防塵防滴機能を搭載していながら重量が703gと、丈夫でもコンパクトなカメラとなっています。 

【撮影サンプル】

ペンタックス KP

【メーカー】リコーイメージング
【公式サイト】http://www.ricoh-imaging.co.jp
【価格(税込)】ボディのみ:140,250円/標準レンズキット 18-135WRキット:259,400円

【センサーサイズ】APS-C
【画素数】2432万画素
【重量(ボディ)】約703g
【防塵防滴機能】あり
【液晶タイプ】チルト式
【連写速度】最高 約7コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

番外編:フルサイズのおすすめ2選

番外編として、フルサイズの中では比較的リーズナブルな20万円以下のおすすめ機種をご紹介します。

元カメラ販売員ライター・かじわら

コンパクトなモデルをピックアップしました。サイズ感や予算に納得できるなら、ぜひ検討してみてくださいね!

キヤノン
EOS 6D Mark II

フルサイズモデルの中では、小型軽量のエントリーモデルにあたる「EOS 6D Mark II」。

このモデルの特徴は?
  • フルサイズ機では「最軽量モデル」
    765gのボディで、高画質と持ち運びのしやすさを両立
  • カメラまかせで快適に撮影できる
    「人物モード」など、選ぶだけでオートで最適な設定に

さらに、防塵防滴機能や「45点AF」などエントリーモデルでありながら基本性能が十分に高いことも特徴です。

【撮影サンプル】

EOS 6D Mark II

【メーカー】キヤノン
【公式サイト】https://cweb.canon.jp
【価格(税込)】ボディのみ:186,800円/ 標準レンズキット(EF24-105 IS STM)217,963円/EF24-70 F4L IS USM レンズキット: 277,200円

【センサーサイズ】フルサイズ
【画素数】約2620万画素
【重量(ボディ)】約765g
【防塵防滴機能】あり
【液晶タイプ】バリアングル式
【連写速度】最高 約6.5コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

こちらの製品は公式販売終了製品です。
商品お求めの際は、各種通販サイトをご利用ください。

リコーイメージング
ペンタックス K-1 Mark II

リコーイメージングの一眼レフの中では最上級モデルにあたるのが「ペンタックス K-1 Mark II」。

このモデルの特徴は?
  • 独自の超高精細技術を搭載
    4枚の画像を組み合わせることで高い解像感と色再現を可能に
  • どんなレンズを付けても手ブレを補正
    フルサイズ一眼レフ唯一の「本体内手ブレ補正機能」を搭載

さらに、マグネシウム合金のボディは防塵・防滴設計となっており、タフな環境でもフルサイズの高画質写真を撮影できます。

【撮影サンプル】

ペンタックス K-1 Mark II

【メーカー】リコーイメージング
【公式サイト】http://www.ricoh-imaging.co.jp
【価格(税込)】ボディのみ:177,894円

【センサーサイズ】フルサイズ
【画素数】3640万画素
【重量(ボディ)】約925g
【防塵防滴機能】あり
【液晶タイプ】チルト式
【連写速度】最高 4.4コマ/秒
【動画撮影機能】フルHD
​​​​​​【Wi-Fi・Bluetooth機能】あり

4. 一眼レフのQ&A

最後に、一眼レフについての気になる疑問にお答えします。

一眼レフ初心者に役立つ情報を集めましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Q1. レンズが傷ついたらどうしよう?

  • レンズにプロテクターはマストです

レンズを保護する「プロテクター」を付けるのがおすすめです。

撮影中はレンズがむき出し状態のため、傷や汚れが残ってしまうと、写真に写り込んでしまう恐れも。

そこでおすすめしたいのが、レンズ表面を保護する「プロテクター」。画質に影響を与えずレンズ表面を傷や汚れから守ってくれる便利グッズです。

  • 傷ついても新しいプロテクターに交換すればOK

このプロテクターは、たとえ傷が残ってしまっても簡単に交換できるので、ぜひレンズと一緒に購入することをおすすめします。

おすすめのプロテクター
Kenko
レンズフィルター MC プロテクター

参考価格
1,550円(税込)~


 

Q2. Wズームレンズはかさばらない?

  • 予算があれば高倍率ズームレンズもおすすめ

1本ですむ「高倍率ズームレンズ」があると便利ですよ!

「常に2本のレンズを持ち歩くのが面倒」という方におすすめなのが「高倍率ズームレンズ」。

このレンズは1本で11~18倍のズームが可能となり、持ち歩くレンズが減らせると同時に、レンズ交換をする手間もなくなります

  • 1本でレンズ2本分のズームが可能

このレンズは別売りのため、レンズキットに比べて割高になりますが、予算内に収まるのであればぜひおすすめしたいレンズです。

おすすめの「高倍率ズームレンズ」

【APS-C用】
タムロン 18-270mm F3.5-6.3 DiII VC PZD 

ズーム倍率:15倍
価格(税込)34,380円


【フルサイズ用】
タムロン 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD

ズーム倍率:約10.7倍
価格:126,490円(税込)

Q3. 普段の使用で注意点はある?

  • カメラ内部にホコリが入らないように注意しよう
お名前

レンズを交換する時は「カメラを下向き」にしましょう!

レンズ交換は、カメラ内部にほこりが入らないように本体を下向きにしてからおこなうのがおすすめ

しかし、持ち運び時に本体を下向きにすると落下する恐れがあるため、レンズ交換はカメラのストラップを首にかけながらおこなうのがコツです。

Q4. 手ブレ写真を防ぐには?

  • 正しい構えが手ブレを防ぐコツ

脇をしっかり締めて、レンズを手で支えて構えると手ブレを防げます。

カメラ初心者がしやすい失敗といえば手ブレ写真

モデルやレンズによっては手ブレ補正機能が付いていますが、それでも薄暗い場所やズームをした際に手ブレは起こりやすくなります

  • 手ブレを防ぐ構え

そこで、上記のように脇をしっかり締め、レンズを下から支えるように持つと体全体でカメラが固定されて、手ブレをおさえることができます。

手ブレに悩むなら三脚もオススメ
  • 三脚や一脚があれば手ブレが激減

しっかり構えても、目一杯ズームをすると手ブレが起こりやすくなります。

そういう時は三脚や一脚があれば手ブレが起きにくくなるので、ぜひ使用をおすすめします。

とくに、一本足で固定する一脚は省スペースで運動会などの人混みでも使いやすいので、手ブレに悩む方はぜひチェックしてみてください。


おすすめの一脚をご紹介

ベルボン スタンド型一脚 Pole Pod EX

省スペースな一脚として、また安定性の高い三脚としても使用できる2Way一脚です。

参考価格:5,900円(税込)

5. まとめ

この記事では一眼レフのおすすめモデルと、商品選びのコツをご紹介しましたが気になる1台はありましたか?

最後に、おすすめのモデルと商品選びのポイントを振り返ってみましょう。

商品画像 キヤノン EOS Kiss X10 キヤノン EOS Kiss X10i リコーイメージング ペンタックス K70 ニコン D7500 キヤノン EOS90D ニコン D500 リコーイメージング ペンタックス KP
メーカー キヤノン キヤノン リコーイメージング ニコン キヤノン ニコン リコーイメージング
商品名 EOS Kiss X10 EOS Kiss X10i ペンタックス K70 D7500 EOS90D D500 ペンタックス KP
ボディ価格 83,650円~ 105,000円~ 60,500円~ 110,020円~ 140,800円~ 117,000円~ 140,250円~
特徴 一眼レフの中では
最軽量のボディ
動く被写体でも
正確なピント合わせ
アウトドアに最適な
防塵防滴ボディ
高性能・高画質な
入門モデル
最高10コマ/秒
の高速連写
堅牢なボディに
高性能なAFを搭載
強力な手ブレ補正を
ボディ内に搭載
詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

使いやすい一眼レフを選んで、大切な思い出を高画質に残してくださいね。


▶もう一度おすすめの一眼レフをチェックしたい方は、「おすすめの一眼レフ7選」をご覧ください。

カメラに関する記事をもっと見る