いつもとは一味違ったスーツスタイルを楽しめる「クレリックシャツ」。

ただ、着こなし方や色柄の選び方などわからないことが多いですよね?

そこでこの記事では、

…などを詳しく解説していきます。

クレリックシャツを使ったお手本コーデも掲載しているので、自分に合ったおしゃれなスタイルが見つかりますよ。

※記事内の価格は記載がない限り全て税込み価格です。
※本記事で紹介しているブランド/商品はPR商品を含みます。


1. クレリックシャツの基礎知識

クレリックシャツは襟と袖が白色で、ボディが別の色・柄からなるワイシャツで、以下のような魅力があります。

クレリックシャツの魅力
  • 1枚でもおしゃれに決まる
    ⇒単体でもメリハリがあり、存在感がある
  • 清潔感のある印象になる
    ⇒襟が白く顔が明るく見える

普段のスーツスタイルに組み込みやすく、クールビズでジャケットを羽織らない場合にもおすすめのデザインですよ。

✔︎ おすすめは王道のサックスブルー

色の種類が豊富なクレリックシャツですが、初めての1着は、

  • 汎用性が高くコーデに組み込みやすい
  • ビジネスシーンでも受け入れられやすい

…といった理由から王道のサックスブルーを選ぶのがおすすめ

また、柄入りを購入するなら華美になりすぎないよう、遠目で見ると無地に見える間隔が狭めなストライプを選ぶのがベターです。

着用シーンには注意が必要

クレリックシャツは遊びのあるアイテムなので、

◯ カジュアルめな職場
◯ 結婚式の二次会などのパーティーシーン

…などの場面で着用するのがおすすめ。

反対に、きっちりとした服装が求められる職場や冠婚葬祭などのフォーマルなシーンでは控えるようにしましょう。

2. クレリックシャツを着こなす3つのコツ

白無地のシャツと違って、一見着こなすのが難しそうに思えるクレリックシャツ。

しかし、以下の3つのコツを押さえるだけで、だれでもおしゃれに着こなすことができます。

簡単なテクニックばかりなので、順番にチェックしてみてくださいね。

① 同系色のネクタイを合わせる

クレリックシャツのボディ部分かスーツと同系色のネクタイを合わせることで、コーディネートに統一感が生まれます

その際、ネクタイの柄で色を拾うだけでも、グッとおしゃれな着こなしに。また、アイテムの濃淡を、

濃い スーツネクタイシャツ 淡い

…といった意識で選べばよりまとまりがでますよ。

色は3色以内に抑えるのが◎

トータルの色数が4色以上だとチグハグな印象になりやすいため、3色以内でコーディネートするのが基本。

3色以内であれば同系色以外を合わせるのもアリですよ。

② 柄✕柄なら間隔や大きさをずらす

複数の柄物アイテムで何も意識せずコーデを組むと、ごちゃついた印象になってしまいがち

ただ、柄同士の間隔や大きさをずらすことで、すっきりと着こなすことができますよ

なお、柄物をアイテムを3つ以上使うとうるさくなりすぎるので、2つまでにしておきましょう。

③ ダークトーンのスーツと相性が◎

クレリックシャツは明るい色のものが多く、襟と袖も白のため、

  • ブラック
  • ネイビー
  • グレー

…などのダークトーンのスーツと合わせればメリハリのあるコーデに

明るめのスーツとも相性が悪いわけではありませんが、カジュアルテイストが強くなるため着用シーンを見極める必要があります。

◆この章のまとめ

ここまでクレリックシャツをおしゃれに着こなす3つのコツを解説してきましたが、あらためて振り返ってみましょう。

クレリックシャツを着こなす3つのコツ

① 同系色のネクタイを合わせる
Vゾーンがまとまり、コーデに統一感がでる
② 柄✕柄なら間隔や大きさをずらす
…柄✕柄でもごちゃつかず、すっきりとした印象に
③ ダークカラーのスーツと合わせる
…身頃や襟袖との対比でメリハリがつく

次の章から、クレリックシャツを使ったコーディネートを紹介していきますので、ぜひお手本にしてみてくださいね。

3. クレリックシャツを使ったおしゃれコーデ6選

この章では、クレリックシャツのおしゃれなコーディネートを6つご紹介します。

全てのコーデをブルー系のクレリックシャツを使って組んでおり、誰でも真似しやすいので、ぜひ参考にしてみてください。

✔︎クレリックシャツのおしゃれコーデ一覧
※画像をタップするとジャンプします

シーンを選ばない
ベーシックコーデ
リラックス感のあ
ビジカジコーデ
誰からも好印象の
爽やかコーデ
爽やかで
スポーティーなコーデ
フレッシュさときちんと感があるコーデ オレンジが目を引くエネルギッシュなコーデ

シーンを選ばないベーシックコーデ

全てのアイテムを同系色でまとめた基本に忠実なコーデ

定番の組み合わせですが、ツヤ感のあるソリッドタイを選ぶことで、上品な印象になります。

リラックス感のあるビジカジコーデ

グレースーツにクレリックシャツとイエローのレジメンタルタイを合わせ、程よくカジュアルダウンしたリラックス感のあるコーデ

Vゾーンに明るめのアイテムを持ってくることで、チャコールグレースーツながら顔周りを明るく見せ、健康的な印象を与えられます。

誰からも好印象の爽やかコーデ

基本通りにクレリックシャツとネクタイを同系色でまとめながら、クラシカルな柄で遊び心を加えた、初心者でも挑戦しやすいコーデ

スーツとシャツが明るい色な分、ネクタイは暗いブルーにすることで、全体をまとめ上げています。

爽やかでスポーティーなコーデ

ダークトーンのスーツに明るめのネクタイをあわせることで、爽やかな印象を強めたコーデ

クレリックシャツとスーツはシンプルながらも、ネクタイを大きな柄にすることで、スポーティーな雰囲気にまとめています。

フレッシュさときちんと感があるコーデ

襟の開きが大きいクレリックシャツを使い、アイテムの柄を強調することで、フレッシュな雰囲気にまとめたコーデ

カジュアルになりすぎないようベストを追加することで、きちんと感をプラスしています。

オレンジが目を引くエネルギッシュなコーデ

主張が強めなスーツとクレリックシャツにも負けない、明るいオレンジのネクタイを使った思いきりエネルギッシュなコーデ

ネイビーとオレンジは対照的な色でありながら、互いを引き立てる効果があり、顔周りを一層華やかに見せてくれます。

4. クレリックシャツが買えるおすすめブランド

この章では、3つの項目を徹底調査し厳選した、クレリックシャツが買えるおすすめブランドをご紹介

アンケート調査
男性150人にアンケートを実施し、デザインや機能性などの評価が高かったお店をピックアップ。
シルエットや縫製の質
複数のブランドのワイシャツをオーダー・購入するなど、シルエットや縫製を比較。
コスパの良さ
ワイシャツのクオリティに対して、価格がどれだけ優れているかを調査。

オーダー店と既製品店に分けて紹介しているので、気になる方からチェックしてくださいね。

4-1. 思い通りの1着が手に入るオーダーシャツ店

ここでは、デザインやサイズ感など、思い通りの1着が手に入るオーダーシャツ店をご紹介。

細かい部分までこだわったワイシャツが欲しい方におすすめですよ。

✔︎ FABRIC TOKYO

◇クレリックシャツの価格

6,980円〜

ネットでオーダースーツ・シャツを1着から作れるビジネスウェアブランド「FABRIC TOKYO」。

  • デザイン性の高い製品がリーズナブルな価格で手に入る
  • シワになりにくく、なめらかな肌触りの着心地の良い1着が手に入る

…といった特徴だけでなく、一度店舗で採寸すれば、あとはオンラインで自分に合ったオーダーシャツを簡単に注文することができます。

さらに詳しく見る
口コミを見る
お気に入りの1着です
購入者の口コミ

以前から気になっていたので、今回オーダーしてみました。生地の種類が豊富なのが良いですね。完成したシャツは着心地だけでなく、シルエットも良くて大満足です。デザインも定番のものにしたので、着回ししやすいのも気に入っています。(20代・男性)

着心地が良く重宝しています
購入者の口コミ

旦那の誕生日プレゼントにオーダーワイシャツを購入しました。既製品とは違い首から下まで自分のサイズを測ってもらっているので、体にフィットする感じが違うと言っていました。着心地も良くシワになりにくい素材なので重宝しています。(30代・女性)

機能性が良くて気に入っています
購入者からの口コミ

FABRIC TOKYOでオーダースーツを作っていたので、シャツもオーダーしようと思い購入しました。ストレッチ性があり動きやすく、着心地もとても良いです。また、洗っても型くずれしないところもとても気に入っています。(30代・男性)

ブランド詳細

【ブランド名】FABRIC TOKYO
【クレリックシャツ価格】6,980円〜
【納期】約4週間~
【タイプ】イージーオーダー

公式サイトを見る

✔︎ Quality Order SHITATE

◇クレリックシャツの価格

6,990円〜

“すべての人に、オーダーメイドスーツを。”をコンセプトに青山商事が展開するQuality Order SHITATE(クオリティオーダー シタテ)

  • 専属スタイリストによる緻密な採寸
  • 理想的なデザインを叶える豊富な生地数

…など、手頃な価格ながら、自分だけのハイクオリティなワイシャツを仕立てることができます。

さらに詳しく見る
口コミを見る
30分でオーダーできました
購入者の口コミ

ワイシャツの生地が100種類以上と豊富で、完成が早いので選びました。オーダー自体は30分ほどで行えましたし、丁寧に教えてもらえたので分かりにくいことはなかったです。(30代・男性)

ワイシャツ,コスパ
生地やオプションが充実していました
購入者の口コミ

充実した生地の種類やディティールのオプションがあったため、白の生地に青のストライプ柄で、制菌加工と防菌加工のついたシャツをオーダーしました。オールシーズン着用できるものになったと思います。(30代・男性)

ワイシャツ,コスパ
2着目以降は割引もあるのでお得です!
購入者の口コミ

スリムスタイルのシャツを注文したのですが、体のラインがスッキリ見えるデザインになっており、とても気に入っております。1着は6,000円程度ですし、2着目以降は安くなるサービスもあるのでお得に感じました。(20代・男性)

ブランド詳細
【ブランド名】Quality Order SHITATE
【クレリックシャツ価格】6,990円~
【納期】約2週間~
【タイプ】パターンオーダー

公式サイトを見る

✔︎ UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S

◇クレリックシャツの価格

8,580円~

洗練された大人のビジネススタイルを提案するオーダー専門店「UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S」。

  • 店内が広々としているのでゆっくりとオーダーが楽しめる
  • 定番とスリムの2つのデザインから6種類のスタイルが選べる

…など、落ち着いた雰囲気の店内でスタッフがアドバイス、サポートをしてくれるので時間をかけてゆっくりとオーダーを楽しみたい方におすすめです。

さらに詳しく見る
口コミを見る
デザイン・着心地どちらも良く気に入っています
購入者の口コミ

スカイブルーに白色のストライプが入ったワイシャツを選びました。派手過ぎず、見た目が爽やかな感じなシャツが欲しいと思っていたので良かったです。着心地もさらりとしたタッチで肌に優しく、身体にフィットしているので、とても気に入っています。(30代・男性)

ジャストフィットなので気に入っています。
購入者の口コミ

ネットでの評判も良く、実際に完成したシャツはサイズ感もぴったりで気に入っています。派手過ぎずシンプルなデザインにしたので、着回ししやすいです。既製品との違いを実感でき、オーダーしてよかったと感じました。(30代・女性)

着ているとスタイルが良く見える
購入者の口コミ

以前から気になっており、思い切って店内にはいると、店員さんが皆感じの良い人だったので、購入を決めました。完成したワイシャツはシルエットが綺麗で、スタイルを良く見せてくれるので、大変満足です。(30代・男性)

ブランド詳細

【ブランド名】UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S
【クレリックシャツ価格】8,580円~
【納期】約3週間~
【タイプ】パターンオーダー

公式サイトを見る

4-2. お手頃価格&高品質の高コスパ紳士服店

ここでは、低価格で高品質な1着が買える高コスパ紳士服店をご紹介。

安さとクオリティの両方を兼ね備えたお店ばかりですよ。

✔︎ SUIT SELECT

◇クレリックシャツの価格

4,180円〜

大手紳士服メーカー「コナカ」が、有名デザイナーの監修のもと立ち上げた「SUIT SELECT」。

  • ノーアイロンで滑らかな肌触り
  • スリムでストレッチ性ある生地

…など、スリムなのに動きやすくてシワにもならない、いいとこどりなワイシャツがほしい方におすすめです。

ワイシャツ,コスパ
敏感肌の私でも心地よく着られました
購入者の口コミ

スーツと一緒に購入しましたが、敏感肌の自分でもインナーなしでも心地よく着られるワイシャツが手に入りました。また、身体のラインがきれいに見えるシルエットもお気に入りです。(20代・男性)

ワイシャツ,コスパ
SUIT SELECTのワイシャツは何枚も持っています
購入者の口コミ

SUIT SELECTはお気に入りのお店なので、ワイシャツも何枚か持っていますが、着心地もデザインも良いと思います。店員さんの対応も丁寧で好印象ですね。(40代・男性)

ワイシャツ,コスパ
着ていて気分の良いワイシャツが買えるお店です
購入者の口コミ

好みのデザインが多いので、普段からよく買い物をするお店です。ここのワイシャツは自分にちょうどいいサイズで清潔感のある印象になるので、着ていて気分が良いですね。(20代・男性)

ブランド詳細

【ブランド名】SUIT SELECT
【クレリックシャツ価格】4,180円〜

公式サイトを見る

✔︎ Maker's Shirt 鎌倉

◇クレリックシャツの価格

既製:6,490円〜
オーダー:10,780円~

『日本人をお洒落にしたい』という創業者の想いから、上質なシャツを展開する「Maker’s Shirt 鎌倉」。

  • 着用ストレスを感じさせない「巻伏せ本縫い」を採用
  • 世界各地からシーズントレンドに合わせて生地、素材を厳選

…など、熟練の職人が国内工場で一針一針縫い上げるため、着心地が良く着用ストレスのない1着を手に入れることができますよ。

口コミを見る
既製品にはないフィット感です
購入者の口コミ

父の日のプレゼントで買ってくれるというので、パターンオーダーシャツを注文してみることにしました。中肉中背なので既製のシャツでもフィットしていると思っていたのですが、初めてオーダーシャツを着てみて、フィット感の違いに驚きました(40代・男性)

また利用したいです
購入者の口コミ

知り合いに勧められて購入しました。TPOの制約なく着用したかったので、無地の白を選びました。完成したシャツは仕立てがしっかりしており、長く使えそうだと感じました。また、お店の方の対応も良く、また利用したいと思いました。(40代・男性)

店員さんの接客が素晴らしいです
購入者の口コミ

肩幅がそこそこあるのにその他はボリュームがないことから、既成品だといつもしっくり来ない感じがありました。しかし、オーダーしたワイシャツはサイズはばっちりで、動きやすいです。また、店員さんは体型のことで本当に配慮、気遣いをして下さいました。(50代・女性)

ブランド詳細

【ブランド名】Maker's Shirt 鎌倉
【クレリックシャツ価格】6,490円〜

オーダーシャツもチェック

【クレリックシャツ価格】10,780円~
【納期】約2週間~
【タイプ】パターンオーダー

 
公式サイトを見る

5. クレリックシャツの疑問解消Q&A

この章では、クレリックシャツに関する疑問をQ&A形式でお答えします。

購入前に知っておくとためになる情報ですので、気になる質問からチェックしてみてくださいね。

Q1. 襟型はどれを選べばいい?

A. ワイドカラーやラウンドカラーなどがおすすめです。

一枚でもサマになるクレリックシャツは、以下のような襟型との相性が◎。

◆ワイドカラー

  • レギュラーカラーと並んで一般的な襟型
  • 襟が開いてるので首回りがすっきり見える

◆ホリゾンタルカラー

  • 襟の開きが水平(ホリゾンタル)な襟型   
  • ノータイでも襟がきれいに開く

◆ラウンドカラー

  • 襟先が丸みを帯びた襟型
  • 柔らかな印象になる

◆ボタンダウンカラー

  • 襟先にボタンがついている襟型 
  • ノータイでも襟がきれいに立つ

ただし、ラウンドカラーとボタンダウンカラーは、カジュアルなテイストが強まるため、着用シーンのTPOを見極めましょう。

Q2. 私服にクレリックシャツはOK?

A. OKですが、スーツ店で購入したものは控えましょう。

クレリックシャツはジャケパンスタイルと相性が良く、私服にも組み込みやすいアイテムです。

ただし、スーツ店のクレリックシャツは、

  • 着丈が長い
  • パリッとした質感

…といった作りで私服とは合わせにくいため、デザイン性を追求したセレクトショップなどの商品がおすすめです。

6. まとめ

いかがでしたか?最後にあらためて、クレリックシャツを着こなすコツをおさらいしましょう。

クレリックシャツを着こなす3つのコツ

① 同系色のネクタイを合わせる
Vゾーンがまとまり、コーデに統一感がでる
② 柄✕柄なら間隔や大きさをずらす
…柄✕柄でもごちゃつかず、すっきりとした印象に
③ ダークカラーのスーツと合わせる
…身頃や襟袖との対比でメリハリがつく

また、クレリックシャツを取り扱うおすすめのお店もまとめておきます。

  オーダー オーダー オーダー 既製品 既製品
HP画像
ブランド FABRIC TOKYO Quality Order SHITATE UNIVERSAL LANGUAGE MEASURE'S SUIT SELECT Maker's Shirt 鎌倉
クレリックシャツ
価格
6,980円〜 6,990円〜 8,580円~ 4,180円〜 既製:6,490円〜
オーダー:10,780円〜
オーダータイプ イージーオーダー パターンオーダー パターンオーダー
納期 約4週間〜 約2週間〜 約3週間〜