思春期から大人まで、繰り返し悩まされる「ニキビ」。

「ニキビ用の化粧水を試したいけれど、どれを選ぶべきか分からない…」という方のために、

ニキビにおすすめの化粧水人気ランキング
ニキビケアにぴったりな化粧水の正しい選び方
大人ニキビの正しいスキンケア

などをご紹介!

ランキング
TOP5は
こちら!
ノブ エトヴォス
ファンケル ビーグレン dプログラム

またこの記事では、ニキビケアに詳しい専門家に監修をしていただいています。
※化粧品などの商品掲載箇所は除く

この記事の監修医師
皮膚科・美容皮膚科​​​​​​
吉岡 容子
東京医科大学医学部医学科を卒業後、麻酔科学講座入局。 麻酔科退局後、明治通りクリニック皮膚科・美容皮膚科勤務。 院長を務め、平成24年より医療法人容紘会高梨医院皮膚科・ 美容皮膚科を開設。副院長として現在も勤務。
※本記事内の浸透とは角質層までのことを指します。またノンコメドジェニックテスト済みでもすべての方にニキビができないというわけではありません。
※価格はすべて税込です。

1.ニキビは化粧水でケアするのが正解!

  • ニキビ肌のケアは化粧水選びがカギ!

思春期のころはもちろん、大人になっても意外とできやすい「ニキビ」

繰り返しできたり、なかなか治らなかったり…とお悩みの方はまず、スキンケアをニキビ向けのものに変えてみることがおすすめです。

化粧水の見直しがニキビにはおすすめ。
吉岡先生の解説

ニキビ肌は何らかの理由で皮脂が過剰に分泌されていて、かつ炎症を起こしている状態。そのため、

油分の多い化粧品はニキビを悪化させる
化粧品を色々使うとかえって肌の負担になる

などの理由から、油分が少なめの化粧水を中心としたシンプルなケアを行うと良いですよ。

とはいえ、どんな化粧水でもOK!とはいきません。

ニキビ肌のケアにぴったりな化粧水の選び方を、次から詳しく見ていきましょう。

2.ニキビ肌の化粧水選びで知っておきたい3つのポイント

大人ニキビ・思春期ニキビをしっかり改善するためには、「なんとなく」で化粧水を選ぶのではなく、次の3つのポイントを意識してみましょう!

それぞれ詳しくご紹介していきます。

①ニキビ肌にこそ高保湿アイテムを選ぶ

  • 大人ニキビには保湿も大切。セラミド 、ヒアルロン酸などがおすすめ

一見すると関係なさそうですが、肌は乾燥するとニキビができやすい状態になってしまうんです。

特に大人ニキビは乾燥が原因であることが多いため、高保湿成分が配合されたものを選ぶのがおすすめ。

ニキビ肌におすすめの高保湿成分

保湿=べたつくのでニキビに悪いというイメージがあるかもしれません。

ですが上記のような高保湿成分はオイルのような油性成分ではないため、ニキビを悪化させにくいですよ。

乾燥がニキビをまねくのはなぜ?
吉岡先生の解説

肌の乾燥でニキビができやすくなる理由は

・乾燥を防ぐために皮脂分泌が増える
…皮脂はニキビの原因「アクネ菌」のエサに
・乾燥によって毛穴まわりの皮膚が固くなる
…毛穴がふさがってアクネ菌が増殖しやすい肌に

などが挙げられます。

紹介した保湿成分はそれぞれ働きが異なるので、複数種類の保湿成分が配合されたものを選ぶとなおよいですよ。

②ニキビにいい「有効成分」を知っておく

  • おすすめは、グリチルリチン酸・サリチル酸・ビタミンC誘導体

化粧水には、

・炎症を抑える
・ニキビ跡の色素沈着を防ぐ

などの効果が国に認められた「有効成分」配合のものがあります。

こういった成分はニキビ対策にも有効なので、繰り返しニキビができてしまう方ニキビ跡に悩む方はぜひ取り入れてみてくださいね。

ニキビに効果的なおすすめ成分

成分名 働き

グリチルリチン酸
 

炎症を抑える
敏感肌や肌荒れケアにも◎

 
サリチル酸
・アクネ菌を殺菌
肌を柔らかくし毛穴詰まりにも◎

 
ビタミンC
誘導体

・アクネ菌のエサとなる皮脂を抑える
・美白作用もありニキビ跡ケアにも◎

 

 

吉岡先生のコメント

こうした有効成分配合のニキビケア化粧水には、

✓医薬部外品
✓薬用


という記載があるため、選ぶ際の目安にしてみてくださいね。

③敏感肌のニキビには低刺激処方が◎

  • ノンコメドジェニックテスト オイルフリーなどの表記が目印!

特に敏感肌の方は、スキンケアによってかえってニキビを刺激してしまうことも。

こうした経験のある方は、ニキビの悪化を防ぐために、“ニキビを刺激しないこと” を示す表記がある化粧水を選びましょう。

ニキビを刺激しないことを示す表記とは?
吉岡先生の解説

ニキビケアで注目してほしい表記としては、

・ノンコメドジェニックテスト済
 …ニキビができやすい成分不使用
・オイルフリー
 …ニキビの原因菌のエサになる油分不使用

などが挙げられます。

こうした表記は、

✓商品のパッケージ
✓公式サイト

などで確認できますよ。

この表記があるからといって「確実にニキビができない」とは言えませんが、ぜひアイテム選びのヒントにしてみてくださいね。

3.ニキビにおすすめの化粧水ランキングTOP5!50商品のトップは?

ここでは50種類の人気化粧水を実際に購入し、ニキビ対策におすすめの化粧水TOP5を厳選

ランキングアイテムの選定基準
成分評価 高保湿成分
・ニキビに働きかける有効成分
が配合されているかを、化粧品成分上級スペシャリストが評価
使用感評価 べたつきは無いか
肌なじみはいいか
容器は使いやすいか
などを編集部の女性ライターが実際に使用して評価

成分に関する分析コメントや実際のテクスチャ評価も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

大人ニキビに効く化粧水ランキング一覧
(横スクロールで各商品詳細をご覧になれます)

パッケージ 商品名 内容量 総合評価 注目の成分
パッケージ画像 1位:
ノブ
ACアクティブ フェイスローション
135mL 4.6 ・サリチル酸
・アラントイン
・塩酸ピリドキシン
パッケージ画像 2位:
エトヴォス
薬用 アクネVCローションⅠ
150mL 4.4 ・ビタミンC誘導体
・グリチルリチン酸2K
・ヒアルロン酸
パッケージ画像 3位:
ファンケル
アクネケア 化粧液
30mL 4.3 ・グリチルリチン酸2K
・甘草成分誘導体
・ヒアルロン酸
パッケージ画像 4位:
ビーグレン
クレイローション
120mL 4.1 ・グリチルリチン酸2K
・ヒアルロン酸
パッケージ画像 5位:
dプログラム
アクネケア ローション MB
125mL 4.0 ・トラネキサム酸
・グリチルリチン酸2K
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する商品は、編集部独自の調査で選定したものです。
※カスタムライフにおけるランキングの付け方に関してはこちらをご覧ください。 

オルビス クリアフル ローション [PR]

  • 20代,化粧水
さらに詳しく見る

ORBIS(オルビス)のクリアフル ローションは、大人ニキビや肌荒れのケア成分をたっぷり配合した化粧水。

\ 編集部のコメント/

抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」に加え、「ビタミンC誘導体」をはじめとする5種類の整肌成分を配合。

5つのフリー処方*で敏感肌にも使えますよ。
*アルコール、界面活性剤、油分、香料、着色料不使用
 
 

 愛用者の口コミ

うるおいを長時間キープ
脂性肌/30代

使った後にうるおいが長時間キープされるのが気に入っています。シンプルな処方でアルコール臭もなく、使い心地も良いです。

さらっとしていてべたつかない
混合肌/30代

さっぱりタイプを購入。さらっとしていて肌なじみが良く、コットンにつけて使っています。べたつきもなく、肌の調子も安定している気がします。

ニキビ,化粧水
肌を程よく保湿
混合肌/30代

パシャパシャ系で水みたいな使用感です。洗顔後の肌につけるとスッと肌になじみ、さらっとそしてしっとりと程よく肌を保湿します。

※カスタムライフがクラウドワークスにて募集 

クリアフル ローション(医薬部外品)

【ブランド】オルビス
【価格/内容量】1,650円/180mL
【買える場所】公式通販、直営店(店舗一覧

◆さっぱりタイプ
【有効成分】 グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】 水、1,3-ブチレングリコール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、アロエエキス(2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、1,2-ペンタンジオール、濃グリセリン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル

◆しっとりタイプ
【有効成分】 グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ソルビット液、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル (3B.O.)(8E.O) (5P.O.)、 シコニン、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、ユズセラミド、イノシット、フィチン酸液、スフィンゴ糖脂質、ヨクイニンエキス、 アロエエキス (2)、ヨモギエキス、水溶性コラーゲン液、レモングラス抽出液、ヒメフウロエキス、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、アマチャヅルエキス、イソステアリン酸、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシエチレングリセリン (26E.O.)、1, 2-ペンタンジオール、1,3-ブチレングリコール、クエン酸、クエン酸ナトリウム、フェノキシエタノール、パラオキシ安息香酸メチル

 

1位:ノブ
ACアクティブ フェイスローション

  • ACアクティブ フェイスローション(ノブ)

NOV(ノブ)のACアクティブ フェイスローションは、ニキビケアに頼もしい薬用の有効成分を3種類も配合した化粧水。

さらに詳しく見る
◆おすすめポイント

配合されている有効成分は、殺菌作用のある「サリチル酸」・刺激を抑える「アラントイン」・皮脂を抑える「塩酸ピリドキシン」の3種類。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり あまり
気にならない
ほぼ無臭

保湿の点ではやや物足りないので大人ニキビ対策には保湿美容液などの併用がおすすめですが、水のようにサラサラで不快感なくパシャパシャ使えます。  

さらに詳しく見る

愛用者の口コミ

肌のカサつきも抑えてくれて、潤いも持続
乾燥肌/40代

大人のニキビ用の化粧水というだけあって、べたつきだけでなくカサつきもしっかり抑えてくれ、潤いも持続してくれます!

ニキビや毛穴の黒ずみ・ざらつきに
敏感肌/40代

朝、化粧をすると午後からテカリやべたつきが気になって仕方ないのですが、こちらを使ってから過剰な皮脂に悩まされなくなりました。

ニキビ,化粧水
使っていくうちに肌がつるんとした手触りに!
混合肌/30代

ニキビケア成分以外にもリピジュアなども配合されていて、保湿力に優れた化粧水だと思います。使っていくうちに肌がつるんとした手触りに整ってきました。

ACアクティブ フェイスローション(医薬部外品)

【ブランド】NOV(ノブ)
【価格/内容量】3,300円/135mL
【買える場所】公式通販、バラエティショップ、ドラッグストア(店舗一覧)、Amazon楽天など

有効成分:サリチル酸、アラントイン、塩酸ピリドキシン
その他の成分:水、エタノール、DPG、ジグリセリン、ラフィノース水和物、ベタイン、グリコール酸、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、dl-α-トコフェロール 2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、ビタミンE、リボフラビン、乳酸Na液、BG、EDTA-2Na、ポリオキシエチレンフィトステロール、水酸化Na、メチルパラベン

 

2位:エトヴォス
薬用 アクネVCローションⅠ

  • 薬用 アクネVCローションⅠ(エトヴォス)

ETVOS(エトヴォス)の「薬用 アクネVCローションⅠ」は、肌へのやさしさを追求したニキビケア化粧水。

さらに詳しく見る
◆おすすめポイント

ヒアルロン酸やアミノ酸など、たっぷりの高保湿成分が配合されたアイテム。
さらに無添加処方で、敏感肌をニキビができにくい肌にはぐくむためのケアにぴったりですよ。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 気にならない ほぼ無臭

これといった特徴のないテクスチャですが、かえってクセが無く使いやすいのが魅力です。 

さらに詳しく見る

愛用者の口コミ

これからもリピートしたいアイテム
乾燥肌/20代

色んなタイプのニキビ・ニキビ跡に悩んでいました。あまり期待せずに使ったのですが、思った以上に肌が落ち着きます。これからもリピートしたいです。

ニキビが気にならない
乾燥肌/20代

すぐ消えるとはいきませんが、1ヵ月ほどでだいぶニキビが気にならなくなり、嬉しいです。さらっとしているわりに保湿力も高くて、長時間潤いが続くので手放せません。

ニキビ跡,化粧水
保湿力に満足です
敏感肌/20代

初めて使って「保湿力が凄い!」と嬉しくなりました。もう半年使っています。敏感肌ですが、特に刺激を感じることなく使えています。

薬用 アクネVCローションⅠ(医薬部外品)

【ブランド】ETVOS(エトヴォス)
【価格/内容量】4,180円/150mL
【買える場所】公式通販、百貨店、バラエティショップ(店舗一覧)、Amazon楽天など

【有効成分】3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K
【その他成分】精製水、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、クエン酸、クエン酸Na、ヒアルロン酸Na-2、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン·メタクリル酸ブチル共重合体液、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、オウゴンエキス、DL-PCA·Na液、グリシン、DL-アラニン、プロリン、セリン、トレオニン、アルギニン、リジンHCl、L-グルタミン酸、タウリン、L-ロイシン、L-ヒスチジン塩酸塩、L-バリン、アスパラギン酸Na、L-イソロイシン、L-フェニルアラニン、チロシン、5'-イノシン酸二ナトリウム、5'-グアニル酸二ナトリウム、アラントイン、ビルベリー葉エキス、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、BG、フェノキシエタノール

 

3位:ファンケル
アクネケア 化粧液

  • アクネケア 化粧液(ファンケル)

FANCL(ファンケル)の「アクネケア 化粧液」は、皮膚科学研究により生まれた医薬部外品の化粧液。

◆おすすめポイント

有効成分「甘草成分誘導体」が繰り返すニキビをケア。防腐剤・香料・殺菌剤など6つの添加処方*1で、デリケートなニキビ肌にも使えます。
*1 防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・殺菌剤不使用。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 気にならない ほぼ無臭

塗った後の肌はほんのりしっとりする程度で、嫌なべたべた感はありません。 

さらに詳しく見る

愛用者の口コミ

さっぱりと潤う
混合肌/40代

お試しで別の商品を使用したところ、べたつきがあったのでこちらを購入。アクネケアだと乾燥するかな?と心配でしたが、混合肌の私にはさっぱりと潤って良い感じでした。

気になるニキビ対策に
混合肌/30代

あご周りのニキビ用で使っています。さっぱりとした使い心地なのに乾燥しません。量が少なくてすぐなくなってしまうのが残念ですが、使い続けたいと思います。

ニキビ,化粧水
コンパクトサイズで持ち運びに便利
敏感肌/40代

ボトルが手のひらにフィットするサイズで、軽くかさばらず持ち運びが便利。使いやすいので、めんどくさがり屋の自分にもコンスタントにスキンケアが続けられました。

  ※ファンケルオンラインのクチコミ 580件中から一部抜粋 (2022年2月時点)
  ※口コミは、リニューアル前のものです。

アクネケア 化粧液 (医薬部外品)

【ブランド】FANCL(ファンケル)
【価格/内容量1,650円/30mL
【買える場所】公式通販、直営店など(店舗一覧

グリチルリチン酸2K、精製水、DPG、濃グリセリン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ペンチレングリコール、POEメチルグルコシド、ジグリセリン、ベタイン、POE(26)グリセリル、セージエキス、ウメ果実エキス、シャクヤクエキス、トウニンエキス、シソエキス-1、加水分解ヒアルロン酸、ラフィノース水和物、アーティチョークエキス、スイートピー花エキス、シソ葉エキス、PEG4000、BG、グリセリンエチルヘキシルエーテル、メントール、クエン酸、クエン酸Na

 

4位:ビーグレン
クレイローション

  • クレイローション(b.glen)

リピート率98%、米国の薬学博士が開発した浸透力にこだわるスキンケアブランド、b.glenのクレイローションは、脂性肌から乾燥肌までどんな肌質にも使えるのが魅力。

さらに詳しく見る
◆おすすめポイント

有効成分・高保湿成分に加え、毛穴に詰まった汚れやニキビ菌などを吸着してくれる「天然クレイ」も配合。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
少し
とろみあり
気にならない ロウのような
独特な香り

ほんのりととろみがあり、使用後の肌には程よいしっとり感が残ります。 

さらに詳しく見る

愛用者の口コミ

肌にやさしく、保湿効果もあります
乾燥肌/30代

乾燥肌で、あごによくニキビができます。合わない化粧水だとヒリヒリして肌が真っ赤になりますが、クレイローションは全く荒れず、肌にやさしい感じがします。保湿もしてくれるので助かります。

口コミをもっと見る
ニキビができにくい肌になったのを実感
敏感肌/40代

ニキビが季節の変わり目にできるのに悩んでいましたが、こちらを使うと肌にスッとなじんで季節に関係なく常に良い肌状態に。ニキビもできにくくなり、きれいな肌になったのを実感しています。

肌がもっちりするのを感じます
乾燥肌/40代

気になる匂いもほとんどなく、肌に塗るとスッとなじみます。クレイローションでお手入れした後は、肌がもっちりしています。

クレイローション(医薬部外品)

【ブランド】b.glen(ビーグレン)
【価格/内容量4,070円/120mL
【買える場所】公式通販Amazonなど

<有効成分>グリチルリチン酸ジカリウム<その他の成分>精製水、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、濃グリセリン、ソルビット液、オウゴンエキス、ベントナイト、カモミラエキス(1)、イリス根エキス、クインスシードエキス、シロキクラゲ多糖体、キサンタンガム、クエン酸、クエン酸ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、1,2-ペンタンジオール、 1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、フェノキシエタノール

 

▷こちらの商品について詳しく知りたい方はビーグレンの口コミ・評判は?実際に使って効果やおすすめアイテムを徹底検証をご覧ください。

5位:dプログラム
アクネケア ローション MB

  • アクネケア ローション MB(dプログラム)

dプログラムの「アクネケア ローション MB」は、美白成分も配合されたニキビケア化粧水。

◆おすすめポイント

炎症を抑える「グリチルリチン酸」に加え、美白有効成分の「トラネキサム酸」も配合。色素沈着を起こしたニキビ跡のケアにもおすすめですよ。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり あまり
気にならない
ほぼ無臭

ポンプ式で量が調節しやすい&肌なじみが良くべたつかないテクスチャも高評価。 

さらに詳しく見る

愛用者の口コミ

乾燥肌のニキビケアにぴったり
乾燥肌/40代

時間が経っても肌の潤いをキープしてくれる感じがして、乾燥肌のニキビケアにぴったりの化粧水だと思います。

肌の調子が整います
乾燥肌/20代

無香料のサラサラとしたテクスチャで使いやすいです。肌の調子が整って、ニキビにもあまり悩まなくなりました。

ニキビ,化粧水
敏感肌の私でも快適な使い心地です
敏感肌/30代

低刺激性なので敏感肌の私でも快適な使い心地です。他の化粧水をつけるとぴりぴりしたり痒くなったりすることがあるのですが、こちらはそんな私でも刺激を感じずに使えました。

アクネケア ローション MB(医薬部外品)

【ブランド】dプログラム
【価格/内容量】3,740円/125mL
【買える場所】公式通販、スーパー、ドラッグストア(店舗一覧)、Amazon楽天など

トラネキサム酸*、グリチルリチン酸ジカリウム*、酵母エキス(3)、トレハロース、キシリット、エリスリトール、ユキノシタエキス、タイムエキス(1)、ビワ葉エキス、濃グリセリン、精製水、1,3-ブチレングリコール、1,3-プロパンジオール、ジプロピレングリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、クエン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、クエン酸、ピロ亜硫酸ナトリウム、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、オウバクエキス、フェノキシエタノール  *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

ニキビケアに使ってみたい化粧水は見つかりましたか?

続いては、プチプラやデパコスといった予算に合わせて選べる「価格別のおすすめニキビ化粧水」をご紹介していきます!

4.価格別!ニキビにおすすめの化粧水6選

ここでは、惜しくもTOP5入りできなかったものの、高評価だった化粧水を価格帯別でご紹介します!

ぜひ、あなたの予算に合う化粧水をチェックしてみてくださいね。

4-1.プチプラでも優秀なニキビ化粧水

ここでは、ドラッグストアで気軽に買える「1,200円以下」プチプラニキビ化粧水のなかから、特に優秀なアイテムをご紹介していきます。

肌美精
大人のニキビ対策 薬用美白化粧水

  • 大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(肌美精)

※画像はパッケージリニューアル前の商品です。

厳選された美容成分と浸透テクノロジーが融合した、クラシエの肌美精から「大人のニキビ対策 薬用美白化粧水」です。

大人ニキビケア成分
…グリチルリチン酸2K、イソプロピルメチルフェノール
美白有効成分
…ビタミンC誘導体
高保湿成分
…コラーゲン

といった成分を配合。今ある大人ニキビだけでなく、ニキビ跡などの赤みにも働きかけて、均一で明るい色ムラのない印象の肌に整えてくれますよ。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 気にならない 爽やかな
ハーブ系

愛用者の口コミ

大人ニキビ対策の保湿に
混合肌/30代

大人ニキビは保湿もしっかりしたほうがいいと聞き使用しましたが、肌が潤うことでニキビができにくくなったと感じます。

口コミをもっと見る
くすみもケアしてくれるので重宝しています
混合肌/30代

たまにニキビができた時に使っています。大人ニキビだけでなく、くすみもケアしてくれるので重宝しています。私の肌ではやや乾燥しやすい気がするので、使用後は乳液で保湿しています。

さっぱりしたテクスチャで夏でも使えるのが◎
混合肌/30代

たまにできる大人ニキビが悩みで使ってみましたが、ニキビができにくくなった気がします。さっぱりしたテクスチャで夏でも気兼ねなく使えます。

大人のニキビ対策 薬用美白化粧水(医薬部外品)

【ブランド】肌美精
【価格/内容量780円~/200mL※編集部調べ
【買える場所】ドラッグストア、Amazon楽天など

L-アスコルビン酸2-グルコシド*、イソプロピルメチルフェノール*、グリチルリチン酸2K*、水溶性コラーゲン、オウゴンエキス、ホップエキス、酒石酸、ウーロン茶エキス、レモンエキス、キウイエキス、水、エタノール、DPG、PEG(20)、水酸化K、POE硬化ヒマシ油、HEDTA・3Na液、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、EDTA-3Na、クエン酸Na、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、BG、クエン酸、メンチルグリセリルエーテル、デヒドロジクレオソール、フェノキシエタノール、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

ちふれ
美白化粧水 VC

  • 美白化粧水 VC(ちふれ)

※現在販売終了しています。

成分にこだわりぬいた高品質なアイテムを低価格で提供するブランド・ちふれから「美白化粧水 VC」です。

大人ニキビと美白ケアの両方に効果的な「ビタミンC誘導体」のほか、

大人ニキビケア成分
…グリチルリチン酸2K
高保湿成分
…ヒアルロン酸、トレハロース

などを配合。アルコールや香料が不使用というやさしい使い心地で、敏感肌さんのニキビケアにもおすすめです。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 気にならない ほぼ無臭

愛用者の口コミ

安い&高保湿。肌にたっぷりしみ込ませると〇
混合肌/40代

肌が荒れていたり、ニキビができていても沁みることなく使えます。とにかく安くて保湿効果が高いので、たっぷりお肌にしみ込ませて使っています!

敏感&ニキビ肌の私にぴったりな化粧水
敏感肌/30代

敏感肌&ニキビ肌の私はアルコールの刺激に弱いのですが、こちらの化粧水は自分の肌にぴったりだと思います。生理前などを除けばかなりニキビができにくくなったと感じます。

ニキビ,化粧水
ニキビが気にならなくなりました
敏感肌/30代

ノンアルコールなので敏感肌の私でも心地よく使えました。ニキビも使い始めてからだんだん気にならなくなった気が。お値段もお手頃なのでニキビに悩んでいる方にぜひ使って欲しいです。

美白化粧水 VC(医薬部外品)

【ブランド】ちふれ
【価格/内容量880円/180mL
【買える場所】公式通販、スーパー、ドラッグストア(店舗一覧)、Amazon楽天など

<有効成分> L−アスコルビン酸 2−グルコシド、グリチルリチン酸2K
<その他の成分> DPG、ジグリセリン、1,2−ペンタンジオール、濃グリセリン、セリン、BG、トレハロース液、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、油溶性甘草エキス(2)、ローカストビーンガム、グリセリンモノ2−エチルヘキシルエーテル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸ジ(コレステリル・ベへニル・オクチルドデシル)、トリ2−エチルヘキサン酸グリセリル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、トリイソステアリン酸ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンセチルエーテル、水酸化K、クエン酸Na、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、EDTA−2Na、天然ビタミンE、精製水

 

メラノCC
薬用しみ対策 美白化粧水

  • 薬用しみ対策 美白化粧水(メラノCC)

ロート製薬のニキビ、シミ、毛穴対策のスキンケアライン・メラノCCから「薬用しみ対策 美白化粧水」です。

大人ニキビケア成分
…グリチルリチン酸2K
ニキビ&美白ケア成分
ビタミンC誘導体

のほか、「レモンエキス」「グレープフルーツエキス」といった収れん作用のある植物エキス配合で、きゅっと引き締まったさらすべ肌を叶えてくれますよ。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 気にならない アルコール
のような
柑橘系

愛用者の口コミ

肌が落ち着いてくれる
乾燥肌/30代

ビタミンのおかげか、肌の調子が落ち着いてくれます。使い心地はさらっとしていてとても使いやすいし、お値段も安く助かります。

大きくなりそうなニキビや薄いニキビ跡にも!
乾燥肌/20代

友達から「安くて効くよ」と口コミを聞いて使用しました。さらっとしたテクスチャですが、浸透力も高く肌も乾燥もしづらかったです。大きくなりそうなニキビや薄いニキビ痕のケアに重宝しています。

ニキビ,化粧水
悩んでいたあごニキビが薄くなってきました
普通肌/20代

何年も前からあごニキビに悩んでいましたが、メラノCCを使い始めてから薄くなってきました。さらっとしたテクスチャで、柑橘系の香りで使い心地も良いです。詰め替えもあるので、経済的に使えて助かります。

薬用しみ対策 美白化粧水(医薬部外品)

【ブランド】メラノCC
【価格/内容量】776円~/170mL※編集部調べ
【買える場所】スーパー、ドラッグストア、Amazon楽天など

<有効成分> 3-O-エチルアスコルビン酸(高浸透ビタミンC誘導体)、グリチルリチン酸ジカリウム
<その他の成分> アスコルビン酸(ビタミンC)、グレープフルーツエキス、レモンエキス、アルピニアカツマダイ種子エキス(アルピニアホワイト)、BG、DPG、濃グリセリン、l-メントール、POPメチルグルコシド、無水エタノール、エタノール、フェノキシエタノール、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、クエン酸ナトリウム水和物、ポリオキシエチレン・メチルポリシロキサン共重合体、ポリ(オキシエチレン・オキシプロピレン)メチルポリシロキサン共重合体、メチルフェニルポリシロキサン、メチルポリシロキサン、無水クエン酸、キサンタンガム、エデト酸塩、香料 ※さっぱりタイプの全成分です。

 

4-2.デパコスのブランドニキビ化粧水

ここではやや値段は張りますが、高い効果を実感できる!と口コミでも人気のブランド化粧水をご紹介します。

イプサ
ザ・タイムR アクア

  • ザ・タイムR アクア(IPSA)

ひとりひとりが持つ「肌本来の力」にアプローチすることを目指すブランド・IPSA(イプサ)から「ザ・タイムR アクア」です。

美白や大人ニキビに効果的な「トラネキサム酸」をはじめ、

肌荒れケア成分
…グリチルリチン酸2K、シャクヤクエキス
高保湿成分
…ヒアルロン酸

といった美容成分をバランスよく配合。さらに、肌の表面に潤いの層を作る独自処方によって、ぷるぷる感が長時間持続しますよ。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 少し
気になる
ほぼ無臭

愛用者の口コミ 

肌に吸い込まれるように浸透する
混合肌/28代

肌に吸い込まれるように浸透して、モチモチ肌になります。嫌なべたつきもなく、使いやすいですよ。

口コミをもっと見る
ニキビや肌荒れがひどい肌にも心地よく使えます
乾燥肌/20代

水のようにシャバシャバしたテクスチャで、ニキビや肌荒れがひどい肌にも心地よく使えました。使い続けることで、肌が落ち着いて、ニキビ自体も小さくなってきたので満足しています。

大人ニキビができにくくなった気がします
混合肌/30代

さっぱりとしたテクスチャで、肌にぐんぐん化粧水が浸透していく感覚があります。しばらく使い続けていると肌質が良くなってきたのか、大人ニキビができにくくなりました。即効性はありませんが、長い目で見ると使ってみて良かったなと思います。

ザ・タイムR アクア(医薬部外品)

【ブランド】IPSA(イプサ)
【価格/内容量4,400円/200mL
【買える場所】公式通販、百貨店、化粧品専門店(店舗一覧)、Amazon楽天など

トラネキサム酸*、グリチルリチン酸ジカリウム*、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、dl-α-トコフェロール2-L-アスコルビン酸リン酸ジエステルカリウム塩、シャクヤクエキス、精製水、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ソルビット液、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、1,3-ブチレングリコール、クエン酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、ノバラエキス、マヨラナエキス、テンチャエキス、フェノキシエタノール *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

RMK
バランス スキンコンディショナー

  • バランス スキンコンディショナー(RMK)

※画像はパッケージリニューアル前の商品です。

素肌を美しくすることを「プレメイク」とする理念をもったブランド・RMK(アールエムケー)の「バランス スキンコンディショナー」です。

大人ニキビケア成分
…グリチルリチン酸2K
高保湿成分
…ヒアルロン酸
エイジングケア成分
…ナイアシンアミド

などが、さまざまな肌悩みをトータルケアしながら肌をやさしく潤します

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 少し
気になる
甘さのある
ハーブ系

愛用者の口コミ

吹き出物ができていた肌の調子が整ってきました
混合肌/20代

季節の変わり目に吹き出物が時々できていたのですが、こちらを使いだしてから肌の調子が整ってきたと感じています。また甘いシトラス系の香りも気に入ってます。

口コミをもっと見る
部分的に脂っぽくなる肌を整えて保湿してくれます
乾燥肌/30代

体調や季節の変化によって部分的に脂っぽくなって大人ニキビができたり、肌荒れすることがあります。この化粧水はそういったバランスの崩れた肌を整えながら保湿してくれるので、愛用しています。

季節の変わり目の乾燥や肌トラブルに◎
混合肌/30代

季節の変わり目による乾燥や大人ニキビなどの肌トラブルに対応してくれること、肌全体が均一に潤うところが気に入ってます。また、香りも自分好みで使いやすいです。

バランス スキンコンディショナー(医薬部外品)

【ブランド】RMK(アールエムケー)
【価格/内容量4,400円/150mL
【買える場所】公式通販、百貨店、化粧品専門店(店舗一覧)、楽天Yahoo!など

ニコチン酸アミド*、グリチルリチン酸ジカリウム*、水、DPG、濃グリセリン、BG、マルチトール液、PEG1000、フェノキシエタノール、POE水添ヒマシ油、セイヨウナシ果汁発酵液、ヨクイニンエキス、POEメチルグルコシド、POE(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、クエン酸Na、POE・ジメチコン共重合体、クエン酸、エデト酸塩、カモミラエキス-1、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)デカグリセリル液、ヒアルロン酸Na-2、茶エキス-1、セージエキス、香料 *は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

ベネフィーク
マルチコンディショニング ローション

  • マルチコンディショニング ローション (ベネフィーク)

肌に心地よいひと時を与えることを目指す、資生堂の20代向けのスキンケアライン・ベネフィークから「マルチコンディショニング ローション」です。

大人ニキビケア成分
…グリチルリチン酸2K
肌荒れ・美白ケア成分
…トラネキサム酸、カモミラエキス
高保湿成分
…ヒアルロン酸

といった美容成分が大人ニキビや肌荒れを整え、潤いに満ちたしっとりと輝くツヤ肌に導いてくれますよ。

\ 使用感レビュー/
テクスチャ べたつき 香り
さっぱり 少し
気になる
やさしい
ハーバル系

愛用者の口コミ 

肌荒れ時にも使用できています
乾燥肌/30代

肌が荒れている時は、肌が敏感になっているので、普段使っているものでも合わなくなってしまったりしますが、こちらはそんな事はないです。使い心地は、さらっとしていて、べたつかないので使いやすいです。

季節の変わり目に必ずできるニキビができなくなった
混合肌/20代

べたつかずに肌にしっかり浸透します。また、季節の変わり目に必ずできるニキビができなくなりました。ニキビ跡の赤みが気になっていましたが、完全には消えずとも、うっすら透明感が出ます。

ニキビ,化粧水
使い心地がお気に入り
混合肌/30代

さらっとしたテクスチャですが顔につけると、お肌が潤ってもっちりとします。ニキビがある肌にもやさしい使い心地です。

マルチコンディショニング ローション(医薬部外品)

【ブランド】BENEFIQUE(ベネフィーク)
【価格/内容量3,850円/145mL
【買える場所】化粧品専門店、ドラッグストア(店舗一覧)、Amazon楽天など

トラネキサム酸*、グリチルリチン酸ジカリウム*、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、カモミラエキス(1)、ヨクイニンエキス、ケイ皮エキス、濃グリセリン、精製水、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル、ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル、ソルビット液、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル、エリスリトール、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、2-メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、クエン酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、エタノール、無水エタノール、オウバクエキス、フェノキシエタノール、香料  
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

5.そもそも大人ニキビの原因とは?

  • 大人ニキビの原因は、ホルモンバランス、肌代謝、乾燥などさまざま

 脂性肌にできやすい10代の思春期ニキビとは異なり、乾燥肌や脂性肌問わず「あらゆる肌タイプの人」にできるのが大人ニキビの特徴

吉岡先生のコメント

こうした大人ニキビは、次のような原因が積み重なることで引き起こされてしまいます。


大人ニキビの主な原因

ホルモンバランスの乱れ
生理、ストレス
➡皮脂分泌量が増え、毛穴に詰まった皮脂がアクネ菌
のエサに
 
肌代謝の低下
睡眠不足、食生活の乱れ、運動不足
➡肌の角層が厚くなり、毛穴が詰まりやすくなる

 
肌の乾燥
加齢、洗顔のしすぎ・保湿不足など
NGスキンケア

➡乾燥によって皮脂分泌が増えたり、角質が厚くなる

 
※ニキビの原因となる菌

このような原因でできてしまう大人ニキビは、

  • 同じ場所に繰り返しやすい(特に口周りあご
  •  ニキビ跡になりやすい

といった傾向があります。

そのため、なるべく早めに「ニキビに効く化粧水」や「正しいスキンケア」しっかりお手入れする必要がありますよ。

6.ニキビを防ぐ正しいスキンケア 

大人ニキビを改善するのに意識したいポイントは次の2つ。

大人ニキビの正しいスキンケアの手順

①丁寧で素早い洗顔
②シンプルな保湿ケア

そこでここでは、洗顔と保湿のポイントについて詳しくご紹介していきます!

ニキビを防ぐ洗顔方法

大人ニキビを防ぐには、「正しい洗顔」で余分な皮脂や汚れを落とし、肌を清潔に保つことが重要です。

肌にやさしくしっかり洗うには、泡立てにネットを使うのがおすすめですよ。

  • ①水を少しずつ足してネットを揉みこんで泡立てる

泡の量は、レモン1個分くらいが理想ですよ。 

  • ②皮脂が多いTゾーンから、小鼻の凹み部分も念入りに泡を乗せて洗う

小鼻のキワや唇の下は洗い忘れがちなので気を付けましょう。 

また、あまり長時間泡をつけたままにすると必要な皮脂まで落としてしまうため、泡をつけて洗う時間は1分以内に収めましょう。

  • ③35度程度のぬるま湯ですすぐ

すすぐ時、冷たすぎると皮脂が固まって落ちにくくなり、熱すぎると肌にダメージを与えてしまいます。

32~36℃程度の温度を心がけましょう。

  • ④タオルを優しく肌に押し当てて水気をとる

タオルの摩擦も実はお肌の刺激になります。濡れた顔はタオルで「拭く」というより「軽く押さえる」イメージで水気をとりましょう。 

また、肌を傷つけずにしっかり汚れを落とす洗顔のポイントも忘れずに。

大人ニキビを防ぐ洗顔のポイント
吉岡先生の解説

更に、ニキビを防ぐ洗顔方法として以下3つのポイントを意識しましょう。

✓洗顔は朝・晩の2回、洗い過ぎに要注意
✓洗顔料をよく泡立て、擦らず泡を転がすようにやさしく洗う
生え際やフェイスラインにすすぎ残しがないようにしっかりすすぐ

ニキビケアにおすすめの洗顔料は別記事で紹介していますよ。

化粧水+美容液のシンプルなケア

  • 油分を控えて、化粧水+美容液 でしっかり保湿

ニキビ肌にはこってりとした油分多めのクリームなどはNG

「ニキビに効果的な化粧水➨高保湿な美容液

のようなシンプルなケアがおすすめ。

保湿する際は、以下のポイントに注意してハンドプレスで顔全体にやさしくなじませてくださいね。

大人ニキビを防ぐ保湿のポイント

・コットンは使わず、手を使う
…コットンは維によって肌が傷つきやすいのでNG

叩いたり擦ったりせずやさしくなじませる
…刺激によってニキビの悪化を招くだけでなく、肌が傷ついてシミやシワの原因に

ニキビケアにおすすめの美容液は別記事で詳しく紹介しています。

ぜひ併せて参考にしみてくださいね。 

吉岡先生のコメント

部分的に乾燥が気になる場合は、そこだけに

乳液
軽めのクリーム


を塗るのがおすすめですよ。

お肌の様子をよく観察して、現状に合った組み合わせを決めてみましょう。

7.大人ニキビの改善に役立つ豆知識

最後に、大人ニキビの改善に役立つ豆知識をQ&Aでご紹介していきます。

ぜひ気になる情報からチェックしてみてくださいね。

Q1.ニキビ肌のケアは化粧水だけじゃだめ?

  • 乾燥などのトラブルがなければ化粧水だけでOKの場合も

スキンケアは、基本的には化粧水に加えて乳液や美容液など、プラスのケアを行うのが無難です。

ですがニキビ肌は油分の分泌が多く肌ダメージを受けて弱っていることも多いため、あれこれスキンケアを行うよりも化粧水だけのケアの方がよい場合も

吉岡先生のコメント

化粧水だけでスキンケアを完結させるなら、セラミドなどの高保湿成分配合のものがおすすめです。

とはいえ化粧水だけのケアで乾燥を感じる場合には、無理せずニキビ肌向けの乳液など保湿アイテムをプラスしましょう。

ちなみに、ニキビ肌向けの化粧水でも「ふき取り化粧水」のようなものだけでケアするのはNG

きちんと保湿を目的とした化粧水を選びましょう。

Q2.ニキビ改善に良い食事って?

  • ビタミンB2、B6、ビタミンEを含む食べ物を摂り入れましょう。

大人ニキビを改善するには、次のような栄養素を含む食べものがおすすめです。

  • 皮脂の分泌をコントロールする「B2、B6
  • 抗酸化作用があり、皮脂が酸化するのを防ぐ「ビタミンE

こうした栄養素を多く含むおすすめ食材をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。

ニキビ対策におすすめの栄養素と食べ物
栄養素 多く含む食べ物
ビタミンB2 ・鶏レバー
・うなぎ
・納豆 
など
ビタミンB6 ・鶏肉
・マグロ
・にんにく 
など
ビタミンE ・アーモンド
・ツナ缶
・かぼちゃ
 など

ご飯に納豆をかけたり、サラダにツナ缶を使うなど、できることから始めてみましょう!

吉岡先生のコメント

逆に、

コーヒーなどカフェインを含むもの
チョコレートなどの甘いもの
香辛料が効いた辛いもの


などはニキビを悪化させる可能性があるため、摂り過ぎには気を付けましょう。

Q3.使っている化粧水が肌に合わないかも…

  • 無理に使わず、すぐに使用を中止しましょう。

化粧品を使った際に、

  • ヒリヒリする
  • 赤みが出る
  • かぶれる

といった症状が出た場合、化粧品が肌に合っていないおそれが。

無理に使い続けると症状が悪化することもあるため、合わない化粧品はすぐに使用を中止し、念のため皮膚科を受診することをおすすめします。

吉岡先生のコメント

化粧品によって肌荒れが起こった時は、皮膚科を受診する際に化粧品を持参すると診察がスムーズに行えますよ。

化粧水などのスキンケアアイテムを使う時は、使用後の肌の状態をしっかりチェックしてくださいね。

8.まとめ

試してみたいニキビケア化粧水は見つかりましたか?

最後にもう1度、ニキビケアにおすすめの化粧水をまとめました。

大人ニキビに効果的な化粧水の比較表

順位 特徴
1位:
NOV
ノブ
◇3,300円/135mL
総合評価:4.6
・複数の有効成分でニキビを集中ケア!
・ざらつき、テカリにもおすすめ
2位:
ETVOS
エトヴォス

◇4,180円/150mL
総合評価:4.4
・大人ニキビ予防&美白ケアを両立
・敏感肌におすすめの肌にやさしい処方

 
3位:
FANCL
ファンケル

◇1,650円/30mL
総合評価:4.3
・繰り返すニキビにアプローチ
・6つの無添加処方でデリケートなお肌にも◎

 
4位:
b.glen
ビーグレン
◇4,070円/120mL
総合評価:4.1
・どんな肌質にも使える
・天然クレイ配合で毛穴汚れにも◎
5位:
dプログラム
ⅾプログラム
◇3,740円/125mL
総合評価:4.0
・敏感肌の大人ニキビケアにぴったり
・ニキビ跡、くすみにも◎

価格別におすすめのアイテムを見たい方は、以下をチェックしてくださいね。

プチプラでも優秀なニキビ化粧水
デパコスの実力派ニキビ化粧水

自分に合ったニキビ化粧水で、ニキビや肌荒れのない健やかな肌を手に入れましょう!

※この記事は2023年10月時点での情報を基に作成しています。
※記事の情報は一般的な知識であり、気になる症状があればまず医療機関に相談しましょう。

参考文献:

日本化粧品技術者会「日本化粧品技術者会(SCCJ)
林伸和「ニキビの発症メカニズム,治療,予防」日本香粧品学会誌,40巻,1号,pp.12-19,2016年
友利新監修『最新版 肌美人になるスキンケアの基本 悩み解消パーフェクトBOOK 素肌美人になる!』(学研パブリッシング)

厚生労働省『化粧品・医薬部外品等ホームページ
消費者庁『景品表示法
SKINCARE KARTE

他のニキビ・ニキビ跡の記事を
見る