「できるだけ安くヒゲ脱毛ができるお店が知りたい」
など、ヒゲを脱毛する際の費用について気になっている方も多いと思います。
そこでこの記事では、
- 脱毛サロンやクリニックへの独自調査
- 実際にヒゲ脱毛をした100人へのアンケート調査
をもとに、ヒゲ脱毛にかかる費用や、おすすめの脱毛サロン・クリニックをご紹介します。
この記事を読めば、あなたの費用感に合った脱毛サロンやクリニックを見つけることができますよ。
Outline
※この記事は、2021年2月時点での情報を参考にしています。
1. ヒゲ脱毛の方法と効果
ヒゲ脱毛の費用は、脱毛方法や回数などによって大きく異なります。
そこでまずは、
をご紹介します。
1-1. ヒゲ脱毛の3つの脱毛方法
ヒゲ脱毛には、
といった3つの方法があり、それぞれ以下のような特徴があります。
◆ 光脱毛
黒い色素に反応する光を利用して、毛乳頭にダメージを与えて脱毛する方法。
痛みが少なく料金も安いですが、一時的な抑毛効果しかなく、回数や期間を重ねないと脱毛効果が感じられません。
ただ、医療行為ではないため医師は不要で、主にエステサロンなどで手軽に受けることができます。
◆ 医療レーザー脱毛
光脱毛よりも高出力のレーザーで、毛乳頭を破壊する脱毛方法。
光脱毛より痛みが強い一方で効果は高く、光脱毛の半分程度の回数と期間でほぼ永久的な脱毛効果を感じることができます。
また、レーザー照射は医療行為のため、医療レーザー脱毛は医療機関(クリニック)でのみ施術が可能です。
※ 医療レーザー脱毛は、脱毛サロンで受けることはできません。
◆ 美容電気脱毛
毛穴の中に細い針を入れて電流を流し、毛乳頭を焼いて毛が生えないようにする脱毛方法。
痛みが強く料金が高いというデメリットがあるの一方で、その場で毛を抜いて処理するため、3つの脱毛方法のなかでもっとも確実に脱毛でき、一度で脱毛効果を感じることができます。
◆ 3つの脱毛方法 まとめ
光脱毛 | レーザー | 美容電気 | |
痛み | ◎ ほぼなし |
△ やや痛い |
× 痛みが強い |
回数 | × 多い |
△ やや多い |
◯ 少ない |
費用 | ◎ 安い |
◯ 普通 |
△ やや高額 |
効果 | △ 低い |
◯ 普通 |
◎ 高い |
光脱毛は脱毛効果が低く、何度も脱毛サロンやクリニックに通う必要があるので、脱毛効果の高い「医療レーザー脱毛」か「美容電気脱毛」をおすすめします。
おすすめの脱毛方法の体験談は「ヒゲ脱毛おすすめサロン&クリニック|体験談から効果を徹底比較した厳選4店」で詳しくご紹介していますよ。
「永久脱毛=一生ヒゲが生えてこない」という意味ではありません。
永久脱毛とは、『脱毛施術から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下』という基準を指します。
つまり、長期間に渡って毛の量が減った状態を維持することなので、永久脱毛をしても再びヒゲが生えてくる可能性はあります。
ヒゲの永久脱毛に関してさらに詳しく知りたい方は、「ヒゲの永久脱毛で後悔&失敗しない?脱毛効果から期間と費用まで解説」をご覧ください。
1-2. ヒゲ脱毛は一度ではツルツルにならない
ヒゲ脱毛は、一度でツルツルにすることは難しく、もっとも効果のある「美容電気脱毛」であっても、複数回脱毛する必要があります。
そのため、定期的に脱毛サロンやクリニックに通う必要があるので、トータルで費用がいくらかかるのかを把握しておくことが大切です。
◆ 回数ごとの脱毛効果
回数 | 効果 |
3〜4回 | ヒゲが薄くなる/青ヒゲが改善される |
5〜6回 | ヒゲが減り、自己処理が楽になる |
10回〜 | ヒゲがほとんどなく、ツルツルになる |
上記の表はあくまで目安ですが、ほとんどの方が10回ほどでツルツルになります。
※ 光脱毛は効果が低いため、この倍の回数かかってしまいます。
ヒゲをほとんどなくしたい場合、「ツルツルになるまでにトータルいくらかかるのか?」チェックしておきましょう。
関連記事:回数ごとの脱毛効果が見たい方はこちら
「ヒゲ脱毛の効果は何回目で実感できる?1回目から写真付で経過を紹介」
次は、一般的なヒゲ脱毛にかかる回数と費用相場をご紹介します。
2. ヒゲ脱毛の回数と費用相場
ヒゲ脱毛の費用は、「脱毛する回数」や「脱毛する部位」によって左右します。
ここでは、脱毛店で用意されているコースで多い、
- 鼻下
- 口下
- あご
の3部位をキレイに脱毛する場合の費用をご紹介します。
◆ 脱毛方法別|回数ごとの費用相場
回数 | 光脱毛 | 医療レーザー | 美容電気 |
1回 | 1〜2万円 | 2〜3万円 | 7〜10万円 |
5回 | 5〜8万円 | 7〜10万円 | 15〜20万円 |
10回 | 15〜18万円 | 18〜20万円 | 30〜40万円 |
上記の費用はあくまで相場です。
また、「鼻下のみ」などパーツをしぼった脱毛であれば、表の値段よりも安くなります。
関連記事:
・あごヒゲの脱毛費用が知りたい方は別記事の「あごヒゲ脱毛の回数と費用」へ
・口ヒゲの脱毛費用が知りたい方は別記事の「口ヒゲ脱毛の回数や費用は?」へ
さらに、ほとんどの脱毛サロンやクリニックでは、複数回脱毛する方向けにお得なプランを用意していることが多いので、うまく利用してみてくださいね。
脱毛キャンペーンや体験プランに関しては、「Q3. できるだけ安くヒゲ脱毛を行う方法は?」をご覧ください。
ひとつ注意しなければいけないのは、プランを選ぶときは自分が脱毛したい部位や希望の仕上がりに合ったものを選ぶこと。
- 口下は脱毛したくないのにプランに入ってる
- あごヒゲはほとんど生えないのにプランに含まれている
など、自分に合わないプランを選んでしまった場合は、パーツごとに脱毛する場合よりも高額になってしまうことがあるので、必ずプラン内容をチェックするようにしてください。
次は、費用満足度の高いおすすめの脱毛サロン・クリニックをご紹介します。
3. 費用満足度の高いおすすめ脱毛サロン・クリニック3選
ここでは、
- 費用の明確さ
…カウンセリングやHPでの料金プランの明確さと、実際に通った人の費用を照合 - 満足度の高さ
…実際に通った人の、費用に対する施術の満足度をアンケート調査
をもとに厳選した、「費用満足度が高いおすすめの脱毛サロン・クリニック」をご紹介します。
◆編集部おすすめの脱毛サロン
ここでは、ヒゲ脱毛におすすめの「美容電気脱毛」を取り扱うサロンを1店ご紹介します。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する店舗は、編集部独自の調査で選定したものです。
MEN'S TBC(美容電気脱毛)
◆費用相場:約10万円
都内だけでなく北海道から沖縄まで全国に48店舗を展開する、メンズ脱毛の最大手「メンズTBC」です。
- 脱毛効果が高い美容電気脱毛
…永久的な脱毛効果が期待できる - 個々の要望に応えるオーダーメイド脱毛プラン
…それぞれに合った30通り以上のプランから選べる
といった特徴があり、キレイにヒゲを薄くすることができます。
また、1,000円で150本の脱毛体験ができる「ヒゲ脱毛体験コース」があるので、とりあえず脱毛してみたい方はぜひ検討してみてくださいね。
◆ メンズTBCで実際に脱毛した方の体験談
初回1,000円のお試し価格がとても安かったので、気軽な気持ちで脱毛を始めることができました。もちろんカウンセリングも丁寧で、どこまでの施術が私に必要なのか教えてくれました。そこから、実際に通う期間や費用なども細かく説明いただけて、本格的に通い始めることができました。
ほとんど脱毛についての知識がなかったのですが、細かく丁寧に説明をしていただき、納得した形で脱毛を始めることができました。こちらの要望を伝えると、それに沿った脱毛プランを提示してくれるので、安心してできました。
メンズTBCのヒゲ脱毛が気になる方は、「ヒゲ脱毛体験コース」がおすすめです。
- ヒゲ150本をその場でなくすことができる
- ヒゲ脱毛部位は8箇所から自由に選べる
といった脱毛体験を、初めての方限定価格『1,000円』で受けることができます。通う前提ではなく、体験だけでももちろんOK。
他店の体験やトライアルでは、この価格帯はまず見つかりません。一度、試してみる価値ありですよ。
【脱毛方法】美容電気脱毛
【予約方法】電話、WEB
【脱毛部位】ひたい・眉、ほほ・もみあげ、鼻下、口下・唇下、えりあし、アゴ中央、アゴ両サイド、アゴ裏、首、フェイスライン
※ 体験コースは、ひたい・眉、えりあしを除いた8部位。
【目安料金】105,800円 / 1〜2年(800本:鼻下+口下)※入会金・事務手数料16,500円を含みます。
【カウンセリング料】無料
【体験料】1,000円 / 150本(ほほ・もみあげ、鼻下、口下・唇下、アゴ中央、アゴ両サイド、アゴ裏、首、フェイスライン より1部位)
- 北海道・東北エリア
札幌(北海道)、八戸(青森)、仙台(宮城)
- 関東エリア
新宿(2店舗)、渋谷、池袋、銀座、上野、錦糸町、北千住、町田、立川、吉祥寺、五反田、自由が丘(東京)
横浜、川崎(神奈川)
大宮、川越(埼玉)
千葉、船橋、柏(千葉)
水戸(茨城)
高崎(群馬)
- 信越・北陸エリア
新潟、長岡(新潟)
長野(長野)
金沢(石川)
- 東海エリア
名古屋(2店舗)、金山、豊田(愛知)
静岡、浜松(静岡)
- 関西エリア
梅田、京橋、難波、天王寺(大阪)
京都、河原町(京都)
神戸、姫路(兵庫)
- 中国・四国エリア
岡山(岡山)
広島(広島)
- 九州・沖縄エリア
博多、天神(福岡)
那覇(沖縄)
編集部が実際にメンズTBCのヒゲ脱毛体験に行ったレポート記事「メンズTBCのヒゲ脱毛体験レポート|実際の痛みや効果&料金を公開」もぜひ、チェックしてみてくださいね。
◆編集部おすすめの脱毛クリニック
ここでは、医療レーザー脱毛を扱うクリニックのうち、特に費用満足度が高いおすすめのクリニックを2つご紹介します。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する店舗は、編集部独自の調査で選定したものです。
では、順に詳しくご紹介していきます。
ゴリラクリニック(医療レーザー 脱毛)
◆費用相場:約5〜8万円
男性専門の美容クリニックとして豊富な実績をもつ「ゴリラクリニック」です。
- 5種類の脱毛器を使い分けるスピーディ施術
…日焼け肌でも施術可能な「メディオスターNeXT PRO」も完備 - ツルツルを目指すなら最適な「ヒゲ脱毛完了コース」
…コース終了後は3年間100円で追加施術できる
といった、脱毛機器の豊富さと満足いくまで脱毛できるコース設定が魅力です。
◆ 利用者の方の体験談
カウンセリングはもちろん、初診・再診やキャンセル料がかからないのが嬉しいです。剃毛料も無料なので、自宅で剃る手間がないのも〇。1回、施術後に毛嚢炎ができましたが、その治療費もかかりませんでした。。
カウンセリングで希望に応じたコースを提案してくれたのが良かったです。また施術では、レーザーの照射のたびに「痛くないですか?」と声をかけてくれる配慮がありました。。
施術を初めて産毛がかえって太くなったようで相談したら、別の脱毛器に変更してもらえました。ただ最新機種は予約がとりづらく、希望の日程で通えないのが難点かと・・・。。
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛が気になる方は、「ヒゲ脱毛完了コース」がおすすめです。
- 人気の鼻下、あご、あご下3部位の6回脱毛
- 6回終了後は3年間、100円で追加脱毛ができる
といった無制限コースは業界随一のお得さで、満足いくまで脱毛したい人におすすめです。 カウンセリングのみなら無料で受けられるので、一度コースの説明を聞くだけでもOKですよ。
【脱毛方法】医療レーザー脱毛
【予約方法】電話、WEB
【脱毛部位】もみあげ、ほほ、鼻下、あご、あご下、首
【目安料金】75,680円 / 6回(鼻下、あご、あご下)
【カウンセリング料】無料
【トライアル】11,000円 / 1回(もみあげ、ほほ、鼻下、あご、あご下、首)
- 北海道・東北エリア
札幌(北海道)仙台(宮城)
- 関東エリア
新宿、渋谷、池袋、銀座、上野、町田(東京)
横浜(神奈川)
大宮(埼玉)
千葉(千葉)
- 東海エリア
名古屋、名古屋栄(愛知)
- 関西エリア
梅田、心斎橋(大阪)
烏丸(京都)
神戸三宮(兵庫)
- 中国・四国エリア
広島(広島) - 九州エリア
天神(福岡)
別記事「ゴリラクリニックのヒゲ脱毛体験レポート|痛みや料金の口コミ評判を徹底検証」では、編集部が実際にゴリラクリニックのヒゲ脱毛体験に行ったレポートをご紹介しています。
湘南美容クリニック(医療レーザー脱毛)
◆費用相場:約3〜5万円
全国83院の大規模展開で、脱毛費用の低価格化を実現した「湘南美容クリニック」です。
- 肌への負荷やスピード、痛みに合わせた3種の脱毛器
…オリジナルの「ウルトラ美肌脱毛」器は従来の10倍のスピードで脱毛可能 - 柔軟に脱毛計画が立てられる3つの回数プラン
…複数部位パックと部位別に1回 / 3回 / 6回の回数プランがある
といった最新の脱毛技術と豊富な脱毛コースで、希望に合った脱毛をすることができます。
◆ 利用者の方の体験談
脱毛にするにあたり、脱毛方法や効果、脱毛後の肌の状態など、こちらが気になっている点を細かく説明してもらいました。自分の場合だとおおよそ何回の脱毛を行えば良いかも目安として教えてくれたので、不安がない状態で始めることができました。
カウセリングで丁寧にコースの説明や効果、また脱毛時の痛みなどについても分かりやすく説明してくれたので、納得のいくコースの選択ができたため、良かったなと思いました。
費用が安いところを探していたので、他のサロンやクリニックと比較して、湘南に決めました。大手のクリニックでもあるので、症例実績も豊富で安心して受けることができました。
湘南美容クリニックのヒゲ脱毛が気になる方は、「ヒゲ脱毛3部位コース」がおすすめです。
- 人気No.1の上口ヒゲ、あご、あご下3部位コース
- 1回、3回、6回と希望に合わせた回数選択が可能
3部位の6回コースでも総額3万円程度と、業界トップレベルの安さが魅力です。カウンセリング、初診・再診料、テスト照射は無料なので、気になる方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
【脱毛方法】医療レーザー 脱毛
【予約方法】電話、WEB
【脱毛部位】上口ヒゲ、あご、あご下、もみあげ周囲、頬、首、うなじ、額
【目安料金】30,350円 / 6回(上口ヒゲ、あご、あご下)
【カウンセリング料】無料
【1回トライアル】9,980円 / 1回(上口ヒゲ、あご、あご下)
・北海道・東北エリア
札幌(北海道)、仙台(2店舗)(宮城)、福島(福島)
- 関東エリア
新宿(5店舗)、銀座、新橋、渋谷、表参道、池袋(2店舗)、赤坂見附、六本木、高田馬場、品川、秋葉原、上野、両国、蒲田、赤羽、自由が丘、二子玉川、町田(2店舗)、立川、八王子(東京)
横浜(2店舗)、川崎、武蔵小杉、橋本、藤沢、横須賀、辻堂(神奈川)
大宮、川口、所沢、川越(埼玉)
千葉、松戸、船橋、柏(千葉)
高崎(群馬)
宇都宮(栃木)
水戸(茨城)
- 中部エリア
名古屋(3店舗)(愛知)
浜松、静岡(静岡)
新潟(新潟)
金沢(石川)
長野(長野)
岐阜(岐阜)
- 関西エリア
大阪、梅田、心斎橋、あべの、京橋、堺(大阪)
京都、京都河原(京都)
神戸、姫路、西宮(兵庫)
奈良(奈良)
- 中国・四国エリア
岡山(岡山)
広島(広島)
高松(香川)
松山(愛媛)
- 九州・沖縄エリア
天神(2店舗)、小倉(福岡)
熊本(熊本)
鹿児島(鹿児島)
那覇(沖縄)
◆注目のクリニック”メンズリゼ” [PR]
男性の脱毛専門クリニックで最多院数を誇る、医療脱毛クリニック「メンズリゼ」。人気コース「セレクトヒゲ脱毛」は
- 多くの方が満足する「5回コース」
- 気軽に始められる「3回コース」
と、豊富な回数プランが用意されています。月額3,300円~脱毛できるリーズナブルな価格設定や、予約キャンセル料や剃毛料など全て0円という点も魅力です。
【脱毛方法】医療レーザー脱毛
【予約方法】電話、WEB
【脱毛部位】ほほ・もみあげ、鼻、鼻毛、鼻下、あご、あご下、
【目安料金】
・セレクトヒゲ脱毛(鼻下、あご、あご下、ほほ・もみあげから3箇所を選択)
…5回 / 75,680円、3回 / 49,280円
【カウンセリング料】無料
【トライアル】1回26,400円 / コース終了後1回12,430円(鼻下、あご、あご下、ほほ・もみあげ)
各脱毛店の口コミをさらに詳しく知りたい方は「ヒゲ脱毛口コミおすすめ2021|人気11店の評判や体験談を公開」をご覧ください。
4. 主な脱毛サロン・クリニックの費用一覧
ここからは、今回ご紹介しなかった主な脱毛店のなかでも、編集部がおすすめする脱毛サロン・クリニックの費用を一覧でご紹介します。
※ 以下の表の「サロン・クリニック名」を押すと、それぞれの公式サイトをチェックすることができます。
◆ 主な脱毛サロン・クリニックの費用一覧
サロン・クリニック名 | 脱毛方法 | 費用 |
RINX(リンクス) | 光脱毛 | 8万円 |
CREW | 光脱毛 | 10万円 |
エルセーヌMEN | 光脱毛 | 10万円 |
メンズキレイモ | 光脱毛 | 20万円 |
Dr.COBA | レーザー | 11万円 |
KM新宿クリニック | レーザー | 17万円 |
メンズTBC(参考) | 美容電気 | 30万円 |
※ ここに記載されている費用は、主要3部位(鼻下、口下、あご)を10回ほど脱毛した場合のおおよその値段です。
脱毛サロン・クリニックの費用と効果をまとめると、
- 費用:光脱毛 > 医療レーザー脱毛 > 美容電気脱毛
- 効果:光脱毛 < 医療レーザー脱毛 < 美容電気脱毛
など、費用は光脱毛がもっとも安い一方で、美容電気脱毛がもっとも脱毛効果が高い特徴があります。
- ヒゲ剃りの手間を少なくする程度で良い
- できるだけ安くヒゲ脱毛をしたい
▶︎「光脱毛」か「医療レーザー脱毛」がおすすめ
- ヒゲをツルツルにしたい
- できるだけサロンなどに通う回数を少なくしたい
▶︎「美容電気脱毛」がおすすめ
5. ヒゲ脱毛に関するQ&A
最後に、ヒゲ脱毛に関する3つの疑問を、Q&A形式でご紹介します。
どれも、ヒゲ脱毛を始める前に役立つ情報ばかりですので、気になる質問からチェックしてみてくださいね。
Q1. ヒゲ脱毛ってどれくらい痛いの?
A. 脱毛方法によって痛みの度合いは異なりますが、痛みに弱い人は途中で断念してしまう場合もあります。
ヒゲが濃い(ヒゲの密度が濃い)方は痛みを強く感じるといわれています。
また、3つの脱毛方法のなかでも最も痛いといわれる「美容電気脱毛」は、
「耐えがたい痛み」
「毛抜きで抜くときの2倍痛い」
などといわれており、痛みに弱い人は途中で脱毛を断念してしまう場合もあります。
◆ 実際に「美容電気脱毛」を行った方の体験談
毛抜きでヒゲを抜く2〜3倍の痛みがあります。1本脱毛する際の痛みは一瞬ですが、それが200〜300回も続くと少しつらかったです。我慢してずっと汗をかいてました。
しかし、編集部も実際に美容電気脱毛を受けてみましたが、
「思ったよりも平気」
「慣れれば大丈夫」
といった意見も多いため、そこまで神経質になる必要はありませんよ。
Q2. ツルツルではなく、薄くすることはできる?
A. 脱毛サロンやクリニックでは、自分好みの濃さに調整することができます。
「ツルツルではなく、ヒゲ剃りの煩わしさを減らしたいだけ」
といった方は、ヒゲ脱毛の回数を制限して、好みの濃さに調整するのがおすすめ。
また、「デザイン脱毛」といった、自分のしたい形にヒゲを整える脱毛方法もあるため、こだわりのあるヒゲにすることもできますよ。
デザイン脱毛に興味のある方は、細かい範囲の微調整ができる『メンズTBC』がおすすめですよ。
また、メンズTBCの体験レポートが見たい方は、「メンズTBCのヒゲ脱毛体験レポート|実際の痛みや効果&料金を公開」を参考にしてくださいね。
Q3. できるだけ安くヒゲ脱毛を行う方法は?
A. クーポンやキャンペーンなどをうまく利用しましょう。
多くの脱毛サロンやクリニックでは、
- トライアル料金
- 割引クーポン
- 初回限定キャンペーン
など、通常価格よりも安くヒゲ脱毛が受けられる特典があります。
また、「期間限定キャンペーン」などを定期的に行っているところも多いので、事前に公式サイトでチェックしておくことをおすすめします。
ヒゲ脱毛の体験キャンペーンに関して詳しく知りたい方は、「ヒゲ脱毛の体験&お試しキャンペーン|10社ハシゴしたなかの優良店」をご覧ください。
Q4. 脱毛料金以外にお金はかかる?
A. 脱毛には、カウンセリング時に出された見積もり以外にも、オプション代金が発生する場合があります。
オプション内容は、
- キャンセル料:2,000〜3,000円ほど
- 剃毛料 :1,000〜3,000円ほど
- 麻酔料 :1,000〜2,000円ほど
といった料金がかかります。
そのため、オプション代金が「無料」もしくは「安い」お店を選ぶことをお勧めします。
また、基本的には途中解約も可能ですが、その際も解約金がかかるなどお店ごとの解約ルールがあるので、契約前のカウンセリングでしっかりと聞いておきましょう。
6. まとめ
いかがでしたか? ここまで、ヒゲ脱毛の費用についてご説明してきました。
もう一度、ヒゲ脱毛の費用相場をまとめておきます。
- 光脱毛 :15〜18万円
- 医療レーザー脱毛:18〜20万円
- 美容電気脱毛 :30〜40万円
施術内容や費用をしっかりと把握して、ヒゲ脱毛を検討しましょう。
もう一度、おすすめの脱毛サロン・クリニックが見たい方は、「3. 費用満足度の高いおすすめ脱毛サロン・クリニック3選」をチェックしてくださいね。
丁寧なカウンセリングから始まって、費用面や経験談をもとに細かい説明がありました。費用は想像していた以上に安かったので良かったです。また、実際に脱毛を受けても痛みは少なく、効果もしっかりと表れています。