「ヒゲ脱毛をしたい」と思って調べると、メンズ脱毛で大手のゴリラクリニックを目にすると思います。

有名そうだし気になるけれど、

「良い口コミだけじゃないけど、実際はどうなんだろう?」
「公式HPを見ても料金とかよくわからない…」

などとお悩みではありませんか?

そこで、この記事では、

・ゴリラヒゲ脱毛の料金や支払い方法
・ゴリラヒゲ脱毛の体験レポート
・ゴリラヒゲ脱毛の効果

などを詳しく紹介しています。

今回は、カスタムライフ編集部が実際にゴリラクリニックのヒゲ脱毛を体験。痛みや効果などをリアルにレポートしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

※この記事は、2023年3月時点での情報を参考にしています。
※一部店舗は新型コロナウイルスの影響により、営業時間が変更している場合があります。
※価格はすべて税込です。

 

1.ゴリラクリニックのヒゲ脱毛って?

芸能人が多数通っていることでも有名な、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛。

ここでは、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛について、以下の2つのポイントに分けて紹介していきます。

それでは順番に見ていきましょう。

1-1.ゴリラクリニックとは

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛を知る前に、そもそもゴリラクリニックとはどんなところなのかご紹介します。

ゴリラクリニックとは、2014年の開業以来、現在は22院を展開する男性専用の総合美容クリニックです。

メンズ脱毛をはじめ、

  • スキンケア
  • ニキビ治療
  • わき汗ケア
  • AGA薄毛治療
  • メンズボディメイク
  • アンチエイジング

といった幅広い美容メニューを扱い、男性美容をトータルにケアできます。

スタッフ以外に女性がいないので、美容クリニックに通っているのを女性に見られるのが恥ずかしい、という人でも安心して通うことができますよ。

さらに詳しく知りたい方は、公式HPをチェックしてみてください。

ゴリラクリニック公式サイトを見る

1-2.ゴリラクリニックのヒゲ脱毛とは

  • ゴリラクリニック

開院当初から扱うヒゲ脱毛は、ゴリラクリニックで人気No.1のメニューです。

その最大の特徴は、6回終了後は満足いくまで100円で追加脱毛できる「ヒゲ脱毛完了コースにあります。

「ヒゲ脱毛完了コース」のポイント

ゴリラクリニック 脱毛6回の終了後は3年間、1回100円で追加脱毛できる

ゴリラクリニック 人気の3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)のほか、気になるもみあげも脱毛可能

ゴリラクリニック 初診・再診料キャンセル料剃毛料肌トラブル治療費などはすべて無料

一般的に「自己処理がいらない状態」「ツルツルの状態」にするには平均で15回の脱毛が必要

また、そのようないわゆる“永久脱毛”は、エステサロンでは不可能です。
▷クリニックとサロンの脱毛の違いはこちらで詳しく解説しています!

そのため7回目から100円で追加脱毛できる「ヒゲ脱毛完了コース」は、希望の仕上がりまで永久脱毛したいならぜひ、おすすめしたいコースです。

ヒゲ脱毛完了コースを詳しく見る
ゴリラクリニック
料金も相場に比べてかなりお得!

「ヒゲ脱毛完了コース」の気になる料金プランは以下の通り。

・ヒゲ3部位(鼻下、アゴ、アゴ下)
6回まで74,800円7回以降1回100円
・+頬、もみあげ
…6回まで64,800円7回以降1回100円
・+首
…6回まで49,800円7回以降1回100円

▶全部位を脱毛しても、
...6回まで189,400円7回以降1回100円

普通クリニックでヒゲを脱毛する場合、多くの男性が満足いく目安、15回の相場は約20万円

ゴリラクリニックでは7回目以降1回100円になるので、結果的にかなりリーズナブルに脱毛できますよ

料金プランを詳しく見る

さらに平日の11:00~15:00に通えるなら、上記の料金だけでOK※その他の時間帯は追加で21,780円が必要。

3部位の場合、1回の施術時間は約30分で済むので、お仕事がフレックス制だったり平日のお休みだったりする場合は、通いやすさの面でも文句なしのクリニックです。

次の章からは、実際に編集部がヒゲ脱毛完了コース」1回の施術を体験したレポート施術風景痛みなどの感想をたっぷり交えてお伝えします!

2.ゴリラクリニックのヒゲ脱毛体験レポート

ここからは、編集部が実際にゴリラクリニックのカウンセリング、ヒゲ脱毛を体験した様子を、写真と合わせて紹介していきます。

ゴリラクリニック
体験した編集部のプロフィール
医療レーザー脱毛した編集部S

脱毛した部位:ヒゲ全部位
ヒゲのお悩み:範囲が広く、色白のため青ヒゲが目立つ

また、ゴリラクリニックについて気になることも質問してきたので、ぜひ参考にしてください。

それでは順番に見ていきましょう。

①受付~問診表の記入

今回、伺ったのはゴリラクリニック渋谷院

院内は、黒を基調とした清潔感と高級感のある内装。落ち着いた照明でリラックスできる雰囲気でした。

受付で予約している旨を伝えると、女性のカウンセラーさんから問診表を渡されます。

A4用紙1枚の問診票に以下の質問項目を記入しました。

問診票の記入項目
  • 氏名、住所
  • 服用中の薬の有無
  • 脱毛を希望する範囲    

…など

難しい質問項目はなく、数分で記入できる簡単な内容でしたよ。

記入し終わったら受付の女性カウンセラーさんに渡して、待合ソファーに戻ります。

ゴリラクリニック
体験した編集部S

待合室は30人ほど座れるくらい広々としていて、無料の自販機にはコーヒーやほうじ茶、ココアなどが。
待ち時間も快適でした!

②カウンセリング・診察

しばらく待合ソファーで待っていると、女性カウンセラーさんに呼ばれ、カウンセリング・診察室に案内されます。

ゴリラクリニック
体験した編集部S

カウンセリング・診察室はすべて個室で、プライバシーに配慮されている印象を受けました。

ここからカウンセリングと診察のスタート。約30分かけて次のような内容で進みます。

カウンセリング、診察の流れ

①カウンセラーさんからの脱毛の説明
・脱毛の仕組み
・使用している脱毛機の説明
・希望の仕上がりまでの通院回数や期間

②医師から施術の留意事項の説明
・既往歴や持病・アレルギーの確認
・施術の適応の判断

③カウンセラーさんからの料金説明
・希望に合わせたプランの紹介
・見積もりを見ながら実際の支払い額の説明

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は複数の種類の脱毛機を取り扱っており、個人に合わせた脱毛をすることができるので、効率的に脱毛できるそうです。

また脱毛は、

・毛が生え変わる周期に合わせて医療レーザーによる熱ダメージを与えなければ効果が高まらない
・医療レーザーは少なからず肌にダメージを与える

ため、脱毛の施術間隔を空ける必要があります。

そのため、6回終わるまでに約1年、満足する方が多い15回までには約3年、通うのが目安だと教えてもらいました。

医師の診察では、既往歴や持病・アレルギーの確認をして、問診しながら施術適応の判断をしてもらいます。

ゴリラクリニック ゴリラヒゲ脱毛のよく聞く噂を聞いてみました!

ここで編集部は、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛でよく聞く3つの噂について、カウンセラーさんに「本当はどうなの?」か、直球で聞いてみました。

質問1.予約が取りづらいってネットで見たんですけど、何か対策はされていますか?

ゴリラクリニック
カウンセラーの瀧澤さん

スタッフの休憩スペース削減、施術工程の見直し、人気エリアは増床移転や新規開院も行い、予約混雑緩和に取り組んでいます。
施術時に次の予約をしていただくと、ご自身の希望に合った予約が取りやすいですよ。
また、平日の15時~17時あたりは比較的空いています

質問2.頬や首も脱毛したほうが良いということですが、ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)だけがおすすめできないのはなぜ?

ゴリラクリニック
カウンセラーの瀧澤さん

鼻下・アゴ・アゴ下以外の部位に一切ヒゲが生えていないのであればいいと思いますが、3部位だけ脱毛するとほかの部位が目立ってくるので、全部位を脱毛すると違和感がなくなりますよ。

質問3.脱毛時の痛み対策に麻酔を使うとのことですが、麻酔なしはNGですか?

ゴリラクリニック
カウンセラーの瀧澤さん

基本的には皆さん麻酔を利用されています。
痛みを我慢して施術を受けると、どうしても脱毛機の出力を下げて施術を行うことになってしまい、脱毛する回数や期間が延びてしまうんです
そのため、痛みによっぽど強い方でない限り、時間効率的にもコスパ的にも麻酔を利用することをおすすめしております。

答えづらい質問にも、快く回答してくれたカウンセラーさん。緊張感はなく、とても質問しやすい雰囲気でしたよ。

③ヒゲ脱毛体験

カウンセリングと診察が終わると、次は脱毛体験のスタートです。

完全個室の施術室には、170センチ以上ある編集部Sでも余裕で横になれる施術台と、脱毛機がありました。

今回はヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)に加え、もみあげの全部位を照射してもらいました。施術時間は1時間弱です。

脱毛機のレーザー光が目に入らないよう、アイマスクを装着し、

  • 脱毛部位の剃り残しを確認・シェービング
  • 脱毛箇所を正確に把握するためのマーキング
  • 脱毛時の痛みを軽減するための冷却ジェルの塗布

を行い、いよいよヒゲ脱毛の施術が始まりました。

また今回は、メディオスターNeXT Proという最新の脱毛機を使用してもらいました。

ゴリラクリニック
ゴリラヒゲ脱毛では痛みの少ない「最新脱毛機」を使用!

ゴリラクリニックでは国内で最も新しく導入された脱毛機「メディオスターNeXT Pro」を採用しています。

レーザーで徐々に毛根の温度を上げていくため、鋭い痛みが発生しにくく、従来式と比べると大幅に痛みが軽減されています。

ゴリラクリニックではこの最新機を含め2種類の脱毛機を準備。一人ひとりの希望やヒゲの特徴に合わせて、細やかに対応できるのが魅力です。

ゴリラクリニック 徹底検証!ヒゲ脱毛は痛い?麻酔の効果はどのくらい?

今回は特別に、ヒゲ脱毛のリアルな痛みを測りたい!とお願いし、

  • 最初の数発⇒麻酔なしで照射
  • その後⇒笑気麻酔を使って照射

の流れで、痛みを比較しながら施術をしてもらいました。

ゴリラクリニック
体験した編集部S

▶麻酔なし
数発なら我慢できましたが、パチッとした痛みが続きます。特に皮膚が薄い箇所は痛みが強めでした。

▶麻酔あり
笑気麻酔を鼻から吸い始めて10秒程度で、フワフワする感覚になりました。『触られているな』くらいの感覚はあるのですが、痛みはほぼ感じませんでした

これだけ痛みが軽減するなら、ゴリラクリニックの脱毛に痛みの心配をする必要はなさそうですね。

また、ゴリラクリニックならではの痛み対策として、握りしめる用のバナナも置いてありました。

ゴリラクリニック
麻酔も看護師さんが扱うから、安心!

今回、編集部が体験したのはゴリラクリニックの脱毛で、多くの方が利用する「笑気(しょうき)麻酔」というもの。

笑気という麻酔ガスを鼻から吸って、痛みの自覚を鈍らせます

脱毛後は麻酔作用を解くために、今度は酸素を吸引します。数分で麻酔前の状態に戻りますよ


ゴリラクリニック看護師さんの声かけで安心
体験した編集部Sの感想

最初は不安でしたが、看護師さんがこまめに「鼻から深く、吸ってください」「気分がリラックスしてきますよ」など、声かけをしてくれたので、安心できました。
酸素を吸引すると、驚くほどすぐに麻酔が解けるので、施術後のふらつきなどは一切なかったです。

3.ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の効果

どれだけお得な脱毛でも、効果がなければ通うことはありませんよね。

そこでここでは、実際にヒゲ脱毛を受けた編集部Sの経過を観察し、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛には効果があるのか検証していきます。

ゴリラクリニック
体験した編集部のプロフィール
医療レーザー脱毛した編集部S

脱毛した部位:ヒゲ全部位
ヒゲのお悩み:範囲が広く、色白のため青ヒゲが目立つ

比較したのは、脱毛前、脱毛直後、脱毛1週間後です。では、さっそく見ていきましょう。

◆脱毛前

脱毛前のヒゲの状態がこちらです。

肌の色が白く剃っても青ヒゲが目立つのが悩みの編集部S。首まで広範囲に生えています。

ゴリラクリニック
体験した編集部S

過去にアトピーの治療を受けていたので、脱毛の刺激も不安でした。

ではヒゲ脱毛体験を受けた直後はどのような状態になったのでしょうか。

◆脱毛直後

ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)と頬、もみあげ、首の脱毛を終えた直後の状態がこちらです。

・・・あれ?何が変わったの?

と、思うくらい脱毛前の状態と変わりません。

  • ゴリラクリニック

治療内容:ヒゲ脱毛完了コース×笑気麻酔セット
治療価格:56,100円/1回
この治療により起こる可能性がある副作用:術後一時的な肌荒れ、軽い炎症※これらの副作用が実際に起こったわけではありません

ゴリラクリニックをはじめレーザー脱毛は、照射による脱毛効果が1~2週間かけて徐々に現れるのが特徴。そのため直後の脱毛効果はありません。

注目したいのは、脱毛による肌の赤みや腫れなどのダメージが見られないこと。

ゴリラクリニック
ゴリラヒゲ脱毛は、すぐ仕事に戻れるくらい低ダメージ!

ヒゲ脱毛の種類のなかには、ヒゲ1本1本を熱処理するなど、施術後の肌ダメージが大きいものもあります。

そういった場合、マスクを付けないと目立ってしまうなど、お仕事に影響するケースも。

その点、ゴリラクリニックのヒゲ脱毛は、ダウンタイム(施術による肌ダメージが収まるまでの時間)がほとんどないのが特徴。

お仕事の合間に脱毛して、すぐに職場に戻る方も多いそうです。

◆脱毛1週間後

ヒゲ脱毛をしてから1週間、経過した状態がこちらです。

一般的なゴリラクリニックなどのレーザー脱毛では、毛根の機能が低下してヒゲが抜け落ちてくるのがこの頃。

  • ゴリラクリニック

治療内容:ヒゲ脱毛完了コース×笑気麻酔セット
治療価格:56,100円/1回
この治療により起こる可能性がある副作用:術後一時的な肌荒れ、軽い炎症※これらの副作用が実際に起こったわけではありません

脱毛してから10日経った頃、顔を洗っているとヒゲがポロポロと抜け落ちてきたそうですよ。

体験した編集部Sは1回施術を受けただけなので、目立った変化はありませんが、アゴ部分は多少ヒゲが薄くなっていることがわかりますね。

ゴリラクリニック 一般ユーザーの口コミも徹底調査!ゴリラ脱毛の効果は?

また、ゴリラクリニックでヒゲ脱毛をした方の口コミも集めましたよ。

◆効果を実感した口コミ

ゴリラクリニック
ヒゲが薄くなり、肌もツルツルになった
施術回数:10回

10回施術を行いましたが、気になっていたヒゲも薄くなり、肌もツルツルになったので、効果にとても満足しています。施術を行ってくれた先生もとても話しかけやすく、分からないことも質問すれば丁寧に答えてくれたので安心して任せることができました。

ゴリラクリニック
親切な対応と高い技術力で、効果も絶大
施術回数:15回

施術者の方は親切な対応をしてくれて、技術も高かったので、施術中も痛みはなく快適でした。施術が終了し、現在はヒゲがなくなるだけでなく、肌もスベスベになり、効果絶大。知人達からは「なんか若くなったね!」と評判は上々で、やって良かったです。

ゴリラクリニック
ヒゲ剃りの手間から解放されました
施術回数:15回

脱毛するときに痛みがあると、最初にスタッフの方がしっかり説明してくれたので、麻酔をお願いしたのであまり痛くなく済みました。15回通った後は、すっかりツルツルの肌になり、ヒゲ剃りの手間から解放されました。

以上のように、10回以上脱毛をすることで効果を実感した人が多いようですね。

◆満足いく効果を実感できなかった口コミ

ゴリラクリニック
大きな効果を実感できていないが1回100円は魅力的
施術回数:6回

6回受けた時点で、処理の手間はマシになりましたが、ツルツルにはなっていません。まだ満足する効果を実感していませんが、コースを完了したので、今後は1回100円で施術が受けられるのが魅力的だと思います。

ゴリラクリニック
5回受けた時点では目に見える効果を感じられない
施術回数:5回

まだコースを完了していないですが、いつ抜け始めるんだろうといった感じで、効果があるかいまいち分かりません。コースを完了した後にヒゲが抜け始めるのが楽しみです。

効果を実感した人とは反対に、効果を実感できなかった人は施術回数が10回未満であることから、効果を実感できないのは施術を受ける回数が足りないことが原因と言えますね。

ゴリラクリニック公式サイトを見る

4.ゴリラクリニックのQ&A

  • ゴリラクリニック

ここでは、ゴリラクリニックに関する疑問をQ&A形式で解決していきます。

Q1.脱毛クリニックと脱毛サロンの違いって何?

  • ゴリラクリニック

A.脱毛方法や効果に大きな違いがあります。

脱毛クリニックと脱毛サロンには、以下のような違いがあります。

◆脱毛クリニック(脱毛方式:レーザー)
・毛が生えないようにする「永久脱毛」
・料金は高いが、効果も高い

◆脱毛サロン(脱毛方式:光)
・一時的に毛が減る「抑毛」
・料金は安いが、また毛が生えてくることがある

脱毛サロンは料金が安いですが、脱毛効果は通っている間のみ。そのため契約コース完了後も脱毛効果をキープしたいなら、脱毛クリニックがおすすめ

もちろんゴリラクリニックも、永久脱毛が可能なレーザー脱毛ですよ。

ヒゲだけでなく、胸毛やすね毛、VIO(デリケートゾーン)の全身脱毛メニューもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

Q2.予約のキャンセルはいつまでにすればいいの?

  • ゴリラクリニック

A.予約している前日の20時までに連絡しましょう。

ゴリラクリニックでは、電話でのみキャンセルを受け付けており、予約している前日の20時までならキャンセル料はかかりません。

予約している前日の20時を過ぎてしまうと、施術1回分消化の扱いになってしまうので気を付けましょう。

Q3.支払い方法は何があるの?

  • ゴリラクリニック

A.複数の支払い方法があります。

ゴリラクリニックでは、

・現金
・クレジットカード(デビットカード)
・医療ローン

といった複数の支払い方法が用意されています。

また、クレジットカードと医療ローンは分割払いが可能ですよ。

Q4.脱毛後に自分で保湿ケアをしても大丈夫?

  • ゴリラクリニック

A.保湿ケアをした方が肌への負担が軽減します。

脱毛後の肌は、レーザー照射によるダメージを受け、乾燥しやすい状態です。

ゴリラクリニックでは施術後に、肌ダメージをケアする専用クリームを無料で提供しています。

そうした専用アイテムを使うほか、施術を受けて数日は、以下の保湿ケアを心掛けると、清潔で透明感のある肌に近づきますよ。

正しい保湿ケア

①化粧水で肌に水分を与える
②乳液やクリームで肌の水分に蓋をする

保湿ケアは脱毛前後に限らず、ふだんから習慣付けておくと良いでしょう。

Q5.ゴリラクリニックってヒゲ脱毛のほかに何があるの?

  • ゴリラクリニック

A.ヒゲ脱毛以外に6種類の診療科目があります。

ゴリラクリニックには、ヒゲ脱毛のほかにも多数の男性美容の診療科目が用意されています。

◆ヒゲ脱毛以外の診療科目

診療科目 特徴
全身脱毛 5種類の医療レーザー脱毛機を使い分けて脱毛
スキンケア シミ・くすみ・毛穴・クマ・たるみなどを改善
ニキビ・ニキビ跡治療 ニキビをくり返さない肌へ|凹み・赤みのニキビ跡にお悩みの方にも
メンズボディメイク 筋肉をつけながら脂肪を燃焼する医療機器を用いてボディメイク
わきが・多汗症治療 切開や縫合を必要としない医療機器「ミラドライ」を使用
薄毛・AGA治療 薄毛が気になる方から、AGA治療を本格的に取り組みたい方まで

人気のヒゲ脱毛を始めてみて、ほかの美容メニューも気になり、引き続き通う方が多いそうです。

男性が気になる美容のお悩みをトータルでケアしてくれるのが、ゴリラクリニックの魅力ですね。

診療メニューを詳しく見る

5.クリニックならではの安心安全なヒゲ脱毛を

  • ゴリラクリニック

今回の体験取材では実際に日々、診療やケアを行う

  • 斎藤医師(写真中央)
  • カウンセラーの植松さん、千葉さん(写真左)
  • 看護師の武井さん、渡邊さん(写真右)

の各専門職の皆さんに、クリニックだからできる安全なヒゲ脱毛の大切さを伺うことができました!

ゴリラクリニック 斎藤医師から皆さんへ

『高い脱毛効果はもちろん肌トラブルへも素早く対応できる、それがクリニック脱毛のメリットです』

クリニックで使う脱毛機は、医師や看護師といった医療従事者でしか扱えません。
専門職のみに使用が許される脱毛機なので、高い効果が期待できます。
また医師や看護師、男性美容に精通したカウンセラーといった専門職が在籍するクリニックの脱毛は、肌トラブルへの対策が素早いのもメリットです。
肌トラブルを防ぐことで、結果として脱毛の効果もしっかり出るんですよ。
貴重な時間と費用を投資する脱毛だからこそ、安全で効果的に行えるクリニックで満足いく仕上がりを手に入れていただきたいと思っています。

美容と医療の専門職が揃うクリニックだからこそ、期待する脱毛効果と仕上がりを得ることができるんですね。

カウンセリングから施術まで、各専門職の担当者がしっかり対応するゴリラクリニックなら安心して脱毛を受けることができますよ

ゴリラクリニック公式サイトを見る

6.まとめ

今回はゴリラクリニックのヒゲ脱毛について解説・紹介してきましたが、いかがでしたか?

最後にもう一度、お得なヒゲ脱毛完了コースについてまとめました。

ゴリラクリニックの「ヒゲ脱毛完了コース」

ゴリラクリニック 特徴
人気の3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)などヒゲ全体を、6回の終了後は3年間1回100円で追加脱毛できる

ゴリラクリニック コース料金(6回)
ヒゲ3部位脱毛(鼻下・アゴ・アゴ下)「74,800円」
+頬、もみあげ、首(ヒゲ全体)「189,400円」

※クレジットカード(デビットカード)、医療ローンは分割払い可能

ゴリラクリニック オプション料金
初診・再診料キャンセル料剃毛料肌トラブル治療費などはすべて無料

ヒゲ脱毛完了コースを詳しく見る

カウンセリングや施術の流れを再度確認したい方は2.ゴリラクリニックのヒゲ脱毛体験レポートから、ご覧になれます。

いざという時も医師の診断がすぐ受けられる安心のクリニックで、お得なゴリラヒゲ脱毛をぜひ検討してみてくださいね。

ゴリラクリニック
今回、伺ったクリニック
ゴリラクリニック 渋谷院

診療時間:11時〜20時 
TEL:初診:0120-987-118
   再診:0120-264-208

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-8 宮益O.Nビル2F
最寄り駅:各線「渋谷駅」B3出口(徒歩3分)
URL:https://gorilla.clinic/clinic/shibuya.