デリケートなVIOの医療脱毛は、「痛そうだし、後悔しないかな…」と不安に思っていませんか?

そこで今回は、経験者100名以上へのアンケート&編集部による徹底リサーチをもとに、

といった情報をご紹介します!

VIO脱毛への不安を解消して、美しく整ったデリケートゾーンを手に入れましょう。

なお、この記事は医学的知識に関して専門家に監修をして頂いています。
※紹介クリニックの選定は除く。

監修医師のプロフィール
この記事の監修医師
やさしい美容皮膚科・皮フ科
秋葉原院 院長
皮膚科医 宇井 千穂
銀座の美容皮膚科勤務を経て、2019年やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院を開院。美容脱毛のほか、アトピー性皮膚炎を中心とした皮膚疾患の治療を専門に行っている。
◆クリニック公式サイト:https://ui-chiho.clinic
◆ブログ:https://profile.ameba.jp ◆インスタグラム:https://www.instagram.com

※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

1.VIO医療脱毛のメリット・デメリット

そもそもVIO脱毛とは、次のデリケートゾーンを脱毛することをいいます。

  • Vライン、Iライン、Oラインの施術範囲

デリケートゾーンの脱毛だからこそ、「痛くないの?」「後悔しない?」などと不安に思いますよね。

そこでこの章では、VIO脱毛経験者へのアンケート&口コミ調査をもとに、

・VIOの医療脱毛のメリット
・VIOの医療脱毛のデメリット

をそれぞれ解説していきます。

◆VIOの医療脱毛のメリット

  • 自己処理が楽、蒸れがなく生理中も快適

VIO脱毛のメリットは、主に3つあります。

VIO医療脱毛のメリット

生理中のムレなどを防ぎ、衛生的に過ごせる
自己処理の手間を省ける
水着や下着をきれいに着こなせる

ユーザー
生理中のムレがなくなり快適!(37歳)

生理中、経血が毛にまとわりついて不快な思いをしていましたが、そういうことも無くなって快適に過ごせています。(VIO脱毛6回)

ユーザー
自己処理の剃刀負けもなくなった(25歳)

毛の量が多かったので、剃刀に毛が挟まって処理に時間がかかったり、思い通りに処理しきれなかったことも。今は自己処理の時間も短縮でき、剃刀負けもなくなりました。(VIO脱毛9回)

ユーザー
彼からも褒められました(33歳)

水着や下着をきれいに着れて、プールや海でムダ毛を気にせず過ごすことができます。彼からも「清潔感があっていいね」と褒められました。(VIO脱毛6回)

さらにVIOの脱毛は、仕上がりの形を自由に選べるのも楽しみのひとつ。

自然な逆三角形・清潔感のあるハイジーナ(無毛)など、自分好みのデザインを見つけてみてくださいね。

▼VIOのデザインは、記事後半の「4.VIOのデザインの種類」で詳しくご紹介しています。

監修医師・皮膚科医のコメント
クリニックとサロンの違いとは?
監修医師 宇井先生のコメント

VIO脱毛は「クリニック」と「サロン」で可能ですが、クリニックだけで受けられる医療脱毛は、サロンと比べて次のような特徴があります。

  • より効果の高い永久脱毛が可能
  • 脱毛完了までの回数が少ない
  • 肌トラブル時に医師が対応

医療脱毛であれば、少ない回数でもしっかりとVIO脱毛の効果を実感しやすいといえます。

◆VIOの医療脱毛のデメリット

  • 肌トラブルが心配、痛みが怖い

一方で、VIO脱毛は以下のようなデメリットもあります。

VIO医療脱毛のデメリット

肌トラブル*のリスクがある
永久脱毛すると脱毛後の形を変えられない
他のパーツに比べて脱毛の痛みが強い
*
赤み、かゆみ、毛嚢炎(もうのうえん)など

なかでも気になるのが「痛み」。

そこでVIO医療脱毛の経験者に「痛みをどのくらい感じましたか?」とアンケート・口コミ調査を実施しました。

  • VIO医療脱毛の痛みに対する81名へのアンケート調査の結果

その結果、6割以上の人が「非常に痛い」「やや痛い」と回答。

また「Iラインがもっとも痛く、Oラインはそれほど痛みを感じなかった」など、パーツごとで痛みの感じ方が異なるという声も聞かれました。

パーツごとの痛みの違いを見る

◆VIO医療脱毛の痛み

部位 痛み 口コミ
★★☆
・毛を抜くときの痛みに近く、耐えられる
・中心の毛が濃い部分は痛みが強い

・脇脱毛と同じ痛みだったので我慢できた
 
★★★
・太い針が刺さるようなバチっとした痛み
・Iが最も痛く、「痛っ」と声が出るレベル
・Iの粘膜付近は特に痛みを強く感じた

 
★☆☆
・輪ゴムで肌を弾くような痛みがあった
・V、Iより毛が薄く、強い痛みはなかった
・Oに関しては全く痛みを感じなかった

 
監修医師・皮膚科医のコメント
監修医師 宇井先生のコメント

脱毛時の痛みが心配な方は、

・麻酔を使う
・脱毛機の出力を下げる


といった対応で痛みを軽減することもできますよ。

クリニックごとで対応が異なるため、カウンセリングの際に医師や看護師に相談してくださいね。

▽医療脱毛の痛みについては別記事医療脱毛はどれくらい痛いの?もご覧ください。

2.VIO医療脱毛クリニックの選び方

では、実際にVIO脱毛のクリニックを選ぶ際のポイントをご紹介します。

それでは1つずつ見ていきましょう。

2-1.追加料金の有無をチェック

  • 本当にお得?総額をチェック!

クリニックによって、脱毛料金以外に次のようなオプション料金がかかることがあります。

オプション料金の例
  • 剃り残しの剃毛料
  • 予約キャンセル料
  • 痛みを軽減する麻酔料(希望者のみ)

特にVIO脱毛は、自分での剃毛が難しく痛みも強いため、これらのオプション料金が高いと負担が大きくなることも。

料金を見るときは、脱毛料金だけでなく、オプション料金も含めて総額でいくらかかるか比較しましょう。

脱毛料金の相場をチェック

ここで、一般的なVIO脱毛の料金相場も確認しておきましょう。

  1回の料金 5回の料金
Vライン 約1万2千円 約4万2千円
Iライン 約1万3千円 約4万6千円
Oライン 約1万1千円 約4万2千円
VIOセット 約2万5千円 約8万2千円

自己処理が楽になるとされる5回では、VIOセットでおおよそ8万円が相場という結果に。

ご自身の予算に合わせて、満足のいくクリニックを探しましょう。

2-2.通いやすさをチェック

  • 予約が取りやすい?アクセスは便利?

脱毛は1回で完了するわけではなく、回数を重ねる必要があるため通いやすさは大切

クリニック選びは、次の3点もチェックしましょう。

 立地
…家や職場から通いやすい

 営業時間
…夜まで営業していて、仕事帰りにも通える

 予約の取りやすさ
…電話、Web、アプリなど予約システムが充実

さらに、ストレスなく通えるクリニックかどうか、カウンセリングの際に接客や雰囲気もチェックしておくと安心です。

どのくらい通えばいい?

VIOを医療脱毛した場合、回数ごとの減り方は次のようなイメージです。

◆VIO医療脱毛の効果と回数(期間)
VIO医療脱毛の効果と回数(期間)

このように、

  • 自己処理が楽になる → 4~6回(約1年)
  • ツルツルになる → 7~10回(約2年)

といった回数・期間が目安になります。

 ◆1~3回目のVIOの状態

ユーザー

生えるスピードが遅くなりましたが、Iラインは変わらず生えてきます。(24歳)

ユーザー

2回目から毛が薄くなり、毛の生え具合がまばらになってきました。(34歳)

◆4~6回目のVIOの状態

ユーザー

産毛よりもやや濃い毛しか生えてこないので、かなり処理が楽になりました(37歳)

ユーザー

Iラインに少し毛が残っていますが、ほとんど自己処理は必要ないです。(42歳)

◆7~10回目のVIOの状態

ユーザー

現在8回目でVとIはまだ薄く毛がありますが、Oはツルツルの状態です。(25歳)

ユーザー

10回ほど脱毛しましたが、ほぼ毛が生えることはなく、自己処理はしていません。(24歳)

3.VIOの医療脱毛におすすめのクリニック5選

ここからは、編集部が徹底調査したVIOの医療脱毛がお得なおすすめクリニックをご紹介します。

▼編集部による調査のポイント

  • 料金は?効果は?お店の雰囲気は?ユーザーアンケート&編集部の訪問調査で徹底リサーチ!
\ 編集部が訪問してチェック /

VIO脱毛の料金や追加料金の安さ
 …人気の5回コースなどの料金を調査

VIO医療脱毛経験者の口コミ評価
 …20歳~39歳の女性100名以上にアンケートを実施

編集部による訪問調査
 …通いやすさやクリニックの雰囲気を調査
 

上記3つのポイントを調査して、おすすめできる5店舗を厳選しました。

ぜひ参考にして、あなたにぴったりのクリニックを選んでくださいね。

評価結果
※横スクロールで数値を確認できます 

おすすめクリニック5選 クリニック名 公式HP ポイント VIOセット料金 パーツ別料金 オプション料金 店舗 予約方法 VIO脱毛の所要時間 脱毛レーザー
レジーナ
クリニック

レジーナクリニック
▶公式サイトを見る 日焼け肌も脱毛OK 5回 92,400円
3回  -  
1回 46,200円
V 5回 49,500円
I 5回 49,500円
O 5回 42,900円
シェービング 無料
麻酔 無料
22店舗 ネット、電話 約45分~ アレキサンドライトレーザー他
リゼクリニック
リゼクリニック
▶公式サイトを見る オプション料金が無料 5回 81,600
3回  -  
1回 54,800円
シェービング 無料
麻酔 3,300円
25店舗 ネット、電話 約30分~ ダイオードレーザー、YAGレーザー他
トイトイトイ
クリニック

トイトイトイクリニック
▶公式サイトを見る 痛みの少ない脱毛機を使用 5回 85,470円
3回  ー  
1回 24,200円
V 5回 54,780円
I 5回 54,780円
O 5回 41,580円
シェービング 1,100円(1か所)
麻酔 3,300円
3店舗 ネット、電話 約30分~ ダイオードレーザー他
湘南美容
クリニック

湘南美容クリニック
▶公式サイトを見る リーズナブルな価格が魅力 6回 54,000円
3回 28,500円
1回   9,800円
V 6回 29,280円
I 6回 29,280円
O 6回 29,280円
シェービング 10分間無料
(剃り残しのみ)
麻酔クリーム 2,000円
笑気麻酔 2,200円
日本・海外
136店舗
ネット、電話 約15分~ アレキサンドライトレーザー他
フレイア
クリニック

フレイアクリニック
▶公式サイトを見る 駅チカ&平日21時まで診療 5回 99,000円
3回  -  
1回 41,800円
V 5回 46,200円
I 5回 46,200円
O 5回 46,200円
シェービング 無料
麻酔 無料
17店舗 ネット、電話 約30分~ ダイオードレーザー他

それでは、順番に見ていきましょう。

日焼け肌も脱毛OK
レジーナクリニック

  • レジーナクリニック
パーツ別
5回
VIOセット
5回
VIOセット
3回
VIOセット
1回
V:49,500円
I:49,500円
O:42,900円
92,400円 46,200円

*おすすめポイント*

 女性専用・完全個室でVIO脱毛にぴったり
 シェービング代&麻酔代が無料
 日焼け肌でも脱毛OK!
 ※日焼け直後で肌が炎症している場合、施術不可

さらに詳しく見る

◆レジーナクリニックの口コミ

ユーザー
VIOセットが比較的お手頃です(32歳)

VIOセットで脱毛してしまいたかったので、クリニックでは比較的、お得なレジーナに。21時まで空いていて通いやすいのもよかったです!(表参道院/VIOセット5回)

さらに口コミを見る
ユーザー
自己処理のストレスから解放(30歳)

自分では処理しづらいIラインの脱毛をプロに施術してもらって、仕上がりに大満足です。自己処理のストレスからも解放されました。(渋谷院/Iライン5回)

ユーザー
疑問に思ったことを丁寧に答えてくれた(39歳)

施術に痛みの少ない所を探していたところ、こちらに出会いました。疑問に思ったことを丁寧に答えてくれたりして、接客もよかったです。(大阪梅田院/VIOセット10回)

レジーナクリニックの詳細

【オプション料金】
・シェービング:無料
・麻酔:無料
【店舗】22店舗(店舗一覧
【予約方法】ネット、電話
【VIO脱毛の所要時間】約45分~
【脱毛レーザー】アレキサンドライトレーザー他

 

 

▽詳しくは別記事「レジーナクリニックの口コミ・評判は?体験でわかった脱毛効果や料金を検証」も参考にしてくださいね。

オプション料金が無料!
リゼクリニック

  • リゼクリニック
パーツ別
5回
VIOセット
5回
VIOセット
3回
VIOセット
1回
81,600円 54,800円

*おすすめポイント*

 シェービングやキャンセル料が無料
 脱毛後の肌トラブルは
完全無料保証
 冷却、施術スピードの工夫で痛みを軽減

さらに詳しく見る

◆リゼクリニックの口コミ

ユーザー
追加料金がかからないのが◎(25歳)

リゼクリニックはシェービング代など追加料金がかからないのが良いです。VIOだと案外、剃り残しがあるものなので。(銀座院/VIOセット5回)

さらに口コミを見る
ユーザー
スタッフがこまめに声をかけてくれる(38歳)

デリケートな場所なので色々覚悟していたのですが、スタッフさんがこまめに声をかけて確認しながら施術してくれるので安心です。(神戸三宮院/VIOセット5回)

ユーザー
予約がほぼ問題なく取れた(33歳)

VIO脱毛がリーズナブルな価格で受けられるので通い始めました。予約がほぼ問題なく取れたので、施術も予定通りに終えることができました。(横浜院/VIOセット5回)

リゼクリニックの詳細

【オプション料金】
・シェービング:基本無料
・麻酔:3,300円
【店舗】25店舗(店舗一覧※提携院含む
【予約方法】ネット、電話
【VIO脱毛の所要時間】約30分~
【脱毛レーザー】ダイオードレーザー、YAGレーザー他

 

 

痛みの少ない脱毛機を使用
トイトイトイクリニック

  • トイトイトイクリニック
パーツ別
5回※
VIOセット
5回
VIOセット
3回
VIOセット
1回
V:54,780円
I:54,780円
O:41,580円
85,470円 24,200円
※VIOエチケット(V横4列)の料金。

*おすすめポイント*

 粘膜部分まで照射可能
 温マットのベッドやアロマで施術中もリラックス
 冷却機能に優れた痛みの少ない脱毛機を使用

さらに詳しく見る

◆トイトイトイクリニックの口コミ

ユーザー
院内や設備がきれいで清潔感があります(27歳)

院内や設備がきれいで清潔感があるのが嬉しい。シェービングしにくいOは無料で剃ってもらえるのも助かります。(原宿院/VIOセット5回)

さらに口コミを見る
ユーザー
スタッフが親しみやすかったです(39歳)

デリケートゾーンの脱毛なので不安もありましたが、スタッフの方が丁寧な言葉遣いで対応してくれて、親しみやすかったです。(池袋院/VIOセット3回)

ユーザー
予約が取りやすくストレスなく通えた(35歳)

予約が取りやすい方なので、ストレスなく通えています。駅のすぐそばなのもよかったです。(原宿院/VIOセット5回)

トイトイトイクリニックの詳細

【オプション料金】
・シェービング:1,100円※1か所
・麻酔:3,300円
【店舗】3店舗(店舗一覧
【予約方法】ネット、電話
【VIO脱毛の所要時間】約30分~
【脱毛レーザー】ダイオードレーザー他

 

 

リーズナブルな価格が魅力
湘南美容クリニック

  • 湘南美容クリニック
パーツ別
6回
VIOセット
6回
VIOセット
3回
VIOセット
1回
V:29,280円
I:29,280円
O:29,280円
54,000円 28,500円 9,800円

*おすすめポイント*

 VIO1回が1万円未満とリーズナブルな価格
 
店舗数が多く通いやすい
 
笑気麻酔&麻酔クリームを完備

さらに詳しく見る

◆湘南美容クリニックの口コミ

ユーザー
番号で呼んでくれるので安心(33歳)

お手頃価格で脱毛ができて満足です。プライバシーを守るために、名前でなく番号で呼んでくれるので安心感がありました。(新宿本院/VIOセット6回)

さらに口コミを見る
ユーザー
リラックスして施術が受けられます(34歳)

カウンセリングで色々な脱毛コースについて説明してくれました。部屋もベッドも暖かく、リラックスして施術が受けられます。(小倉院/VIOセット6回)

ユーザー
ネット予約ができて便利です(39歳)

ネット予約ができるので、自分の好きなタイミングで施術を受けられて便利です。ただ土日は、すぐに予約が埋まるので、早めに予定を立てておくことをおすすめします。(渋谷院/VIOセット6回)

湘南美容クリニックの詳細

【オプション料金】
・シェービング:10分間無料
・麻酔クリーム:2,000円
・笑気麻酔:2,200円
【店舗】日本・海外136店舗(店舗一覧
【予約方法】ネット、電話
【VIOの所要時間】約15分~
【脱毛レーザー】アレキサンドライトレーザー他

 

 

駅チカ&平日21時まで診療
フレイアクリニック

  • フレイアクリニック
パーツ別
5回
VIOセット
5回
VIOセット
3回
VIOセット
1回
V:46,200円
I:46,200円
O:46,200円
99,000円 41,800円

*おすすめポイント*

 痛みの少ない蓄熱式脱毛レーザーを使用
 当日キャンセル料無料で生理になっても安心
 駅チカ&平日21時まで診療

さらに詳しく見る

◆フレイアクリニックの口コミ

ユーザー
落ち着いた雰囲気のクリニック(28歳)

通勤の駅から近く、会社帰りに立ち寄ることができました。落ち着いた雰囲気で、大人向けのクリニックだと思います。(新宿院/VIOセット10回)

さらに口コミを見る
ユーザー
駅から近くてよかったです(30歳)

回数を重ねて行くうちにだんだんと薄くなっていき、自己処理の回数が少なくなりました。銀座院の場合は駅から近くてよかったです。(銀座院/VIOセット8回)

ユーザー
スタッフさんの対応に好感が持てました(26歳)

店内はとても清潔で、スタッフさんの対応にも好感が持てました。脱毛後は自己処理が楽になり、簡単なセルフケアをとり入れながらきれいな肌を維持しています。(新宿院/VIOセット5回)

フレイアクリニックの詳細

【オプション料金】
・シェービング:無料
・麻酔:無料
【店舗】17店舗(店舗一覧
【予約方法】ネット、電話
【VIOの所要時間】約30分~
【脱毛レーザー】ダイオードレーザー他

 

 

気になるクリニックはありましたか?

ご紹介してきたクリニックの料金と特徴をまとめましたので、比較検討に役立ててみてくださいね。

◆VIO医療脱毛おすすめクリニック|比較表

クリニック名 VIO
セット料金
特徴
レジーナクリニック
レジーナクリニック
92,400円
(5回)
日焼け肌も
脱毛OK

▶公式サイトを見る
リゼクリニック
リゼクリニック
81,600円
(5回)
オプション料金
無料

▶公式サイトを見る
トイトイトイクリニック
トイトイトイクリニック
85,470円
(5回)
痛みの少ない
脱毛機を使用

▶公式サイトを見る
湘南美容クリニック
湘南美容クリニック

54,000円
(6回)
リーズナブルな価格
が魅力

▶公式サイトを見る
フレイアクリニック
フレイアクリニック
99,000円
(5回)
駅チカ&平日21時
まで診療

▶公式サイトを見る

4.VIOのデザインの種類

  • VIO脱毛のデザイン6種類をご紹介

VIO脱毛をするときに自由に選べるのが、アンダーヘアの形

「みんなはどんなデザインにしてるかな?」と気になっても、なかなか聞きづらいですよね。

VIO脱毛には、主に次のようなデザイン(形)があります。

◆VIO脱毛のデザイン例

  • スクエア、,逆三角形、ミニ逆三角形、Iライン、楕円・オーバル、ハイジーナ

基本的には、自分の好きなデザインを選ぶのがおすすめですが、

  • 自然な逆三角形
  • ハイジーナ(全処理)

の2つが特に人気のデザインなんです。

監修医師・皮膚科医のコメント
監修医師 宇井先生のコメント

形を整えたいなら逆三角形、衛生面も加味してツルツルにしたいならハイジーナなど、希望に合わせて選んでみてくださいね。

なお、ハイジーナのデザインにする場合、「パートナーの反応が不安…」という方は、事前に脱毛することを伝えておくのもおすすめです。

5.カウンセリングから施術後までの流れ

  • VIO医療脱毛の基本的な流れ

VIOの医療脱毛を行うと決めたら、施術までの流れを確認しておきたいですよね。

お店によって内容や順序は異なりますが、一般的には以下の通りです。

それぞれのポイントを、順にご紹介していきます!

①カウンセリング

  • vio,医療脱毛,おすすめ,クリニック,痛み

行きたいお店を見つけたら、まずは以下の流れに沿って無料カウンセリングを受けてみましょう。

カウンセリングから契約までの流れ

①来店予約
…ネットや電話などで来店日時を決める
②カウンセリング
…脱毛の基本や安全性などの説明を受ける
③見積書の作成
…希望の料金プランに沿って見積書を作成
④契約の手続き
…契約書へのサイン、料金の支払、初回予約

当日に契約をする場合は、初回の施術予約をその場で取り、契約を見送る場合は見積書や資料を手渡されて終了となります。

カウンセリングの際に、体験照射や当日限定のお得なキャンペーンをしているクリニックもあるので、以下の別記事も参考にしてみてくださいね。

関連記事:【最新版】脱毛キャンペーンおすすめ

監修医師・皮膚科医のコメント
黒ずみがあってもVIO脱毛できる? 
監修医師 宇井先生のコメント

VIOに黒ずみがある場合は、

・脱毛レーザーの出力を弱める
・黒ずみに対応できるレーザーを使う

など、肌への刺激を減らしながら脱毛の施術を行うのが一般的です。

ただし、クリニックによってレーザーの種類などが異なるため、公式サイトなどで事前にチェックしておきましょう。

脱毛レーザーの種類とは?

脱毛機器には、主に以下の3つの種類があります。

レーザーの種類 特徴
アレキサンドライト
レーザー
波長が短くやや痛みが強い
黒い毛に反応する
ダイオードレーザー 波長は中程度で痛みが少なめ
肌質を選ばず産毛にも対応
YAGレーザー 波長が長く毛根まで照射
太い毛や日焼けした肌にも◎

②脱毛前の自己処理

  • vio,医療脱毛,おすすめ,クリニック,痛み

施術日が決まったら、施術の前日か当日までに自己処理をしておきましょう。

デリケートなVIOは処理が難しい部位なので、次の方法を参考にしながら慎重にシェービングしてくださいね。

◆VIOの正しい自己処理方法

①鏡を前に置き床に座る
剃る部分の毛をハサミで短くカット
石鹸などで滑りを良くする
④電気シェーバー
で上→下へ剃る
クリームなどで肌を保湿する

V:希望のデザインに整える
※毛量を減らす場合、3回目までは全剃りがおすすめ
I・O:皮膚をひっぱりながら、粘膜を傷つけないよう慎重に処理
※Oライン処理は基本的にクリニックに任せるのが◎

また、自己処理の際に毛抜きやブラジリアンワックスを使うのはNG。

これらで処理を行ってしまうと脱毛効果が落ち、肌トラブルも起きやすくなります。

肌への負担が少ない電気シェーバーを使って自己処理を行いましょう。

◆VIOにおすすめの電気シェーバー
※商品の選定は編集部独自の調査による。

パナソニック
VIOフェリエ ES-WV62
VIOの太く長い毛をスピーディーにカット
5,178円~ ※編集部調べ

③施術当日

施術当日はまず、用意されている「タオル+ショーツ」に着替えるのが基本です。
※クリニックによってはショーツを履かない場合もあります。

◆VIO脱毛の着替えセット

  • vio,医療脱毛,おすすめ,クリニック,痛み

施術時以外はタオルで隠されているので、あまり恥ずかしさは気になりませんよ。

施術中はショーツを下げるorずらしながら、次の体勢で脱毛していきます。

◆VIO脱毛の施術時の体勢

  • Vラインの施術は仰向け、Iラインの施術は仰向け+がに股、Oラインの施術はうつ伏せ

最初は恥ずかしいかもしれませんが、看護師や医師は何人ものVIOを脱毛してきたプロです。

基本的に声かけをしながら施術してくれるため、恥ずかしさや痛みも徐々に気にならなくなりますよ。

イメージしづらいIラインの脱毛については、別記事「Iライン脱毛の範囲や痛みは?」もご覧ください。

監修医師・皮膚科医のコメント
監修医師 宇井先生のコメント

予約日に生理になった場合、リスクや衛生面からVIO脱毛の施術を行うクリニックは多くありません。

予約日と生理がかぶってしまったら、早めにクリニックに連絡して予約を入れ直しましょう。

④アフターケア

  • vio,医療脱毛,おすすめ,クリニック,痛み

VIO脱毛後はいつもよりも肌が敏感になり、かゆみや赤みなどの肌トラブルが起きやすい状態です。

そのため、

・保湿を徹底する
…刺激の少ないローションなどを脱毛箇所に使用
・VIOをつねに清潔に保つ
…デリケートゾーン専用ソープなどでやさしく洗う
紫外線対策を行う
…炎天下での作業を避け、日焼け止めをこまめに塗る

などの丁寧なアフターケアを心がけることが大切。

万が一、施術後に肌トラブルが起きた場合は、すぐにクリニックに連絡して、塗り薬などを処方してもらいましょう。

監修医師のコメント
施術当日のサウナや激しい運動はNG
監修医師 宇井先生のコメント

脱毛直後の皮膚は熱を持っている状態なので施術当日は、

・入浴、サウナ(軽めのシャワーはOK)
・激しい運動
・マッサージ

など、体温を上げる行為を控えましょう。
また、塩素による刺激を避けるため、プールも控えてくださいね。

6.まとめ

VIOの医療脱毛に関する不安は解消されましたか?

最後に、VIO医療脱毛ができるクリニックをまとめておきます。

おすすめクリニック5選 クリニック名 公式HP ポイント VIOセット料金 パーツ別料金 オプション料金 店舗 予約方法 VIO脱毛の所要時間 脱毛レーザー
レジーナ
クリニック

レジーナクリニック
▶公式サイトを見る 日焼け肌も脱毛OK 5回 92,400円
3回  -  
1回 46,200円
V 5回 49,500円
I 5回 49,500円
O 5回 42,900円
シェービング 無料
麻酔 無料
22店舗 ネット、電話 約45分~ アレキサンドライトレーザー他
リゼクリニック
リゼクリニック
▶公式サイトを見る オプション料金が無料 5回 81,600
3回  ー  
1回 54,800円
シェービング 無料
麻酔 3,300円
25店舗 ネット、電話 約30分~ ダイオードレーザー、YAGレーザー他
トイトイトイ
クリニック

トイトイトイクリニック
▶公式サイトを見る 痛みの少ない脱毛機を使用 5回 85,470円
3回  ー  
1回 24,200円
V 5回 54,780円
I 5回 54,780円
O 5回 41,580円
シェービング 1,100円(1か所)
麻酔 3,300円
3店舗 ネット、電話 約30分~ ダイオードレーザー他
湘南美容
クリニック

湘南美容クリニック
▶公式サイトを見る リーズナブルな価格が魅力 6回 54,000円
3回 28,500円
1回   9,800円
V 6回 29,280円
I 6回 29,280円
O 6回 29,280円
シェービング 10分間無料
(剃り残しのみ)
麻酔クリーム 2,000円
笑気麻酔 2,200円
日本・海外136店舗 ネット、電話 約15分~ アレキサンドライトレーザー他
フレイア
クリニック

フレイアクリニック
▶公式サイトを見る 駅チカ&平日21時まで診療 5回 99,000円
3回  -  
1回 41,800円
V 5回 46,200円
I 5回 46,200円
O 5回 46,200円
シェービング 無料
麻酔 無料
17店舗 ネット、電話 約30分~ ダイオードレーザー他

短期間で効果を実感できる医療脱毛で、ストレスフリーなデリケートゾーンを叶えましょう!

※この記事は2023年5月時点での情報を基に作成しています。
※価格はすべて税込です。
※一部店舗は新型コロナウイルスの影響により営業時間に変更がある場合があります。

アンケート調査の概要
【調査委託先】株式会社インテージ
【調査方法】インターネット調査
【調査期間】2021年1月19日ー2021年1月21日
【調査対象】VIO医療脱毛の経験者(
20歳~35歳の女性 81名)


口コミ調査の概要
【調査方法】インターネット調査 ※弊社が独自に実施
【調査期間】2020年11月11日
【調査対象】VIO医療脱毛の経験者(20歳~39歳の女性 36名)

参考文献一覧
・厚生労働省「医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針 (医療広告ガイドライン)
・深谷泰亮『新医療広告ガイドラインで日本の医療が変わる』メディカルビジョン出版
日本医学脱毛学会
日本スキン・エステティック協会

他の脱毛の記事を見る