「うなじ」は、自分からは見えにくく、ムダ毛処理が難しい部位なので、髪型や服装によって見栄えが気になってしまいますよね。
そんなうなじをきれいな形でキープするには、サロンやクリニックでの脱毛がおすすめです。
そこでこの記事では、
- うなじ脱毛はどんな仕上がりになる?
- おすすめのうなじ脱毛サロン&クリニック
などをカスタムライフ編集部が徹底調査し、詳しくご紹介します。
実際にうなじの脱毛を経験した方の口コミや体験談も合わせてご紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
うなじの脱毛を始めて、人目が気にならない自然できれいなうなじを手に入れましょう。
Outline
※この記事は2021年1月時点での情報を基に作成しています。
※この記事内で紹介する価格は、全て税抜です。
1.うなじの脱毛範囲と仕上がり
まず、サロンやクリニックでのうなじ脱毛について、
- どこの範囲を脱毛できるのか
- どんな仕上がりになるのか
について見ていきましょう。
1-1.脱毛範囲とデザイン
一般的にサロンやクリニックでのうなじの脱毛範囲は、「首裏の髪の生え際部分(えりあし)から首の付け根」までとなっています。
◆うなじの脱毛範囲
生え際の髪の毛付近は、脱毛機が過剰に反応してしまう濃く太い毛が多く、火傷のリスクが高いため、脱毛できません。
そのため、生え際の部分は、毛質などによってどこまで脱毛できるのか個人差があり、細かな脱毛範囲は店舗に確認する必要があります。
■ ■ ■
またうなじは、脱毛の仕上がり(デザイン)によって、印象が大きく変わる部位です。
主なデザインは次の4種類。それぞれ雰囲気が異なるので、事前のカウンセリングで相談のうえ、後悔のないようにデザインを決めましょう。
◆うなじのデザイン
・W型
…日本人に最も多いといわれている、自然な見た目に仕上がりやすい形
・MW型
…MとWを組み合わせたようなジグザグのラインで、首を細長く見せる形
・U型
…U字型のデザインで、やわらかな印象を与える形
・直線型
…まっすぐに整ったデザインで、すっきりとボーイッシュな印象を与える形
仕事や大事なイベントで髪をアップにするときなど、うなじを整えておけば後ろ姿にぐっと自信が持てますよね。
次の章で詳しくご紹介しますが、脱毛は1回で完了するわけではなく、回数を重ねていくうちに効果が出てきます。
そのため、今すぐ形を整えたい場合は、サロンで行える「シェービング」や「ワックス脱毛」で、不要な部分を処理してしまうのがおすすめです。
こうした方法なら、一時的にではありますが、希望の形をその場で叶えることができますよ。
では、実際にうなじ脱毛を経験した方の体験談をご紹介します。
1-2.みんなが感じたメリット
ここではうなじ脱毛経験者50名に聞いた『うなじ脱毛のメリット』をご紹介します。
◆うなじを脱毛してよかった体験談
自分ではなかなか処理しにくい部位なので、髪をアップにしたときにうなじの毛を気にしなくていいのはとてもストレスフリーだと感じています。特に浴衣を着たとき、彼氏にうなじがきれいだと言われて嬉しかったです。(20代後半/主婦)
周りから「うなじがきれいになっている」と言われることが多くなりました。同時に、人はけっこう細かいところまで見ているのだなと…今までお手入れをおろそかにしていたのが恥ずかしくなりました。ヘアアレンジも以前より楽しめるようになり、脱毛して本当によかったと思っています。(20代後半/主婦)
脱毛後は、首筋の肌色が明るくなったような印象です。産毛は残っていますが、細く柔らかい状態なので、一見スベスベです。自分の結婚式当日のドレス姿にも自信が持てたので、若いうちに脱毛していてよかったと思いました。(30代前半/主婦)
脱毛する前は首の吹き出物が気になっていましたが、ムダ毛がなくなったことで清潔さが保てるようになり、脱毛の回数を重ねるにつれてきれいになっていきました。アップヘアに自信が持てます。(20代後半/主婦)
うなじを脱毛したことで、ヘアスタイルや服装によってうなじを気にすることがなくなり、「自信が持てた」という声が多く挙がっていました。
続いては体験談にもあるような、理想のうなじをキープできる脱毛法について詳しくご紹介します。
2.うなじの脱毛方法
うなじの脱毛法には、
- 脱毛サロンの「光脱毛」
- クリニックの「レーザー脱毛」
の2種類あり、それぞれ特徴が異なります。
◆サロンとクリニックのうなじ脱毛比較
脱毛の種類 | 光脱毛 (サロン) |
レーザー脱毛 (クリニック) |
効果 | △ 抑毛 |
◎ 永久脱毛 |
痛み | ◎ ほぼ無痛 |
△ バチっとした痛み |
料金の相場※ | ◎ 約2.3~3.6万円 |
△ 約2.2~5.5万円 |
回数の目安 | △ 効果を感じる:約12回 自己処理不要:約18~20回 |
◎ 効果を感じる:約5回 自己処理不要:約8~10回 |
期間の目安 | △ 約2~3年 |
◎ 約1~2年 |
※サロン・クリニック14社のうなじ脱毛の料金相場
※クリニックは5回前後、サロンは12回前後施術した場合の総額
サロンとクリニックの脱毛法を比較すると、それぞれ以下のような人におすすめです。
脱毛サロンはこんな人におすすめ
・痛みに弱い人
・なるべく安く脱毛したい人
クリニックはこんな人におすすめ
・痛みよりも効果を重視したい人
・なるべく早く脱毛完了したい人
こうしたポイントを参考に、より自分に合う脱毛法を選んでくださいね。
うなじの脱毛は、毛の生え変わる周期(毛周期)に合わせて1~3ヵ月の間隔をあけて通うことが一般的です。
また、うなじは産毛が多く、光やレーザーの反応する黒い色素「メラニン」が薄いため、回数を重ねる必要も出てきます。
関連記事:さらに詳しくはこちら「産毛脱毛の正しい方法」
3.うなじ脱毛におすすめのサロン&クリニック
ここでは、うなじ脱毛におすすめのサロンとクリニックを順に、ご紹介していきます。
それぞれ、実際に通っている方の口コミや感想もご紹介していますので、店舗選びの参考にしてみてくださいね。
3-1.うなじ脱毛におすすめのサロン3選
ここでは、うなじ脱毛におすすめのサロンを、
- うなじ脱毛のプランがある
- 事前のシェービングをしてもらえる
- 口コミによる評価が高い
といった基準で厳選してご紹介します。
◆うなじ脱毛におすすめのサロン3選
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する店舗は、編集部独自の調査で選定したものです。
では、各サロンを詳しくご紹介していきます。
ミュゼプラチナム
抑毛ジェルとの相乗効果で刺激が少ない
◆うなじ脱毛の料金
8回 | 12回 |
36,800円(通常) 23,920円(アプリ会員) |
55,200円(通常) 35,880円(アプリ会員) |
※デイプラン(平日の日中の利用):8回 / 30,800円(通常)20,020円(アプリ会員)、12回 / 46,200円(通常)30,030円(アプリ会員)
POINT
- 抑毛ジェルとの相乗効果で刺激の少ない脱毛
- うなじは希望回数など自由に選べるフリーセレクトコース
- アプリ会員は通常価格の半額でお得に脱毛
◆脱毛体験者の口コミ
ミュゼは有名なサロンなので予約が取れるか心配でしたが、施術後に受付で予約を済ませるとスムーズでした。うなじ脱毛は痛みを感じなかったうえ、希望の自然なデザインに仕上がったので満足しています。(30代後半/大宮西口駅前店)
【サロン名】ミュゼプラチナム
【店舗数】177店舗(店舗一覧)
【追加料金など】
・うなじは剃毛料無料
・予約の24時間前を過ぎてからのキャンセルは1回分消化
【予約方法】電話・ネットなど
ミュゼについて詳しく知りたい方は、別記事「ミュゼの口コミは悪いの?脱毛効果や勧誘までミュゼの評判を徹底調査」もチェックしてみてくださいね。
ディオーネ
敏感肌向けの痛くない美肌脱毛
◆うなじ脱毛の料金
6回 | 12回 | メンテナンス 追加1回 |
18,000円 | 30,000円 | 2,500円 |
POINT
- 低温処理で痛くない脱毛法「ハイパースキン脱毛」を導入
- 毛質に関係なく産毛までしっかり脱毛
- 当て漏・打ち漏れ防止の2周照射
◆脱毛体験者の口コミ
3週間に1回のペースで施術可能だったので、多く通えて助かりました。髪の毛の生え際に近いところは若干ピリッとしましたが、ほぼ痛みはありませんでした。もともと毛深いのですが、うなじの形がきれいに整ってよかったです。(30代前半/梅田店)
【サロン名】Dione(ディオーネ)
【店舗数】120店舗(店舗一覧)
【追加料金など】
・うなじは剃毛料無料
・予約前日19時以降のキャンセルは1回分消化
【予約方法】ネットなど
ディオーネについて詳しく知りたい方は、別記事「ディオーネの脱毛の口コミ・評判|体験をもとに料金や痛みを徹底解説」もチェックしてみてくださいね。
エステティックTBC
選べる2種の脱毛方法を導入
◆うなじ脱毛の料金 ※こちらの価格は税込価格です。
スーパー脱毛 1本 |
ライト脱毛 8回 |
ライト脱毛 12回 |
ビジター価格: 145円 / 本 メンバー価格※1:121円 / 本 |
首うしろ※2:36,608円 えりあし※3:19,360円 |
首うしろ※2:54,912円 えりあし※3:29,040円 |
※1:メンバー入会には、入会金13,200円・入会事務手数料3,300円が必要(2年間有効)
※2:襟足含む ※3:生え際~肩ライン
POINT
- 選べる2種の脱毛方法を導入
- 毛を1本ずつ処理する「スーパー脱毛」は細かなデザインも自在
- 広範囲に照射する「ライト脱毛」はスピーディに抑毛
◆脱毛体験者の口コミ
ライト脱毛で、なるべく産毛まで生えていない状態を希望しました。私は色白なので、うなじの毛が目立ちやすい反面、脱毛の効果を感じるのも早かったように思います。自分で処理するのが難しい部分なので、脱毛してよかったです。(20代後半/千葉店)
エステティックTBCの脱毛が気になる方は、「スーパー&ライト1回体験プラン」がおすすめです。
- TBCスーパー脱毛(40本)
- TBCライト脱毛(Lパーツ1か所またはSパーツ2か所)
といった2種類の脱毛方法を、初めての方限定価格『1,000円(税込)』で体験することができます。もちろん、無料カウンセリングもしてくれますよ。
とってもお得にエステティックTBCの脱毛を体験できるプランを、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
【サロン名】エステティックTBC
【店舗数】130店舗(店舗一覧)
【追加料金など】
・うなじは剃毛料無料
・当日キャンセル料1,000円
・スーパー脱毛は施術箇所の毛を2〜3mm伸ばして来店
【予約方法】電話・ネットなど
エステティックTBCについて詳しく知りたい方は、別記事「TBC脱毛の口コミ評判は?人気のTBCスーパー脱毛の効果&痛みを体験レポート」もチェックしてみてくださいね。
気になるサロンは見つかりましたか?
ご紹介したサロンを一覧にまとめました。
◆まとめ|うなじ脱毛のおすすめサロン3選
サロン名 | ミュゼプラチナム![]() |
ディオーネ![]() |
エステティックTBC![]() |
---|---|---|---|
特徴 | 抑毛ジェルとの相乗効果で刺激の少ない脱毛 | 敏感肌向けの痛くない美肌脱毛 | 選べる2種の脱毛方法を導入 |
脱毛料金 (うなじ) |
8回 / 20,020円 ※デイプラン・アプリ会員 |
6回 / 18,000円 | ・1本 / 145円(税込)※ビジター価格 ・8回 /19,360(税込)※えりあし |
追加料金など | ・剃毛料無料 ・予約24時間前を過ぎてのキャンセルは1回分消化 |
・剃毛料無料 ・予約前日19時以降のキャンセルは1回分消化 |
・剃毛料無料 ・当日キャンセル料1,000円 |
店舗数 | 177店舗 | 120店舗 | 130店舗 |
続いては、おすすめのクリニックをご紹介します。
3-2.うなじ脱毛におすすめのクリニック3選
ここでは、うなじ脱毛におすすめのクリニックを、
- うなじ脱毛のプランがある
- 事前のシェービングをしてもらえる
- 口コミによる評価が高い
といった基準で厳選してご紹介します。
◆うなじ脱毛におすすめのクリニック3選
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する店舗は、編集部独自の調査で選定したものです。
では、順に詳しく見ていきましょう。
RIZE(リゼクリニック)
サービス充実の脱毛専門クリニック
◆うなじ脱毛の料金
5回 |
36,800円 |
POINT
- 希望デザインに沿って丁寧に照射
- 予約キャンセル料、剃毛料などの追加料金なし
- コース終了後は特別価格で追加照射可能
◆脱毛体験者の口コミ
クリニックの脱毛は高価なイメージがありましたが、比較的安くて口コミもよかったのでリゼに。事前に無料でシェービングをしてもらえるのがとても助かりました。思っていたような痛みも特になく、5回通ってきれいな形に仕上がり、とても満足しています。(20代後半/大阪梅田院)
【クリニック名】RIZE(リゼクリニック)
【院数】23院(院一覧)
【追加料金など】
・剃毛料無料
・麻酔3,000円(希望者のみ)
・予約時間3時間前を過ぎてからのキャンセルは1回分消化
【予約方法】電話・ネットなど
アリシアクリニック
脱毛効果に加えて通いやすさも追及
◆うなじ脱毛の料金
3回 |
47,250円 |
POINT
- 痛みの少ない脱毛機を導入
- Webで予約・変更・キャンセルがいつでも可能
- 満足できた時点で余った回数分は全額返金
◆脱毛体験者の口コミ
清潔で落ち着く雰囲気のクリニックで、化粧水やクリームなど無料のサービスも充実していました。脱毛時の痛みは予想していたより少なったです。こだわりがなかったので、おまかせで自然な形に整えてもらいましたが、きれいな仕上がりで満足しています。(20代前半/横浜院)
【クリニック名】アリシアクリニック
【院数】20院(院一覧)
【追加料金など】
・うなじは剃毛料無料
・麻酔クリーム1,000円(希望者のみ)
【予約方法】電話・ネットなど
アリシアクリニックについて詳しく知りたい方は、別記事「アリシアクリニックの口コミを解説!医療脱毛の特徴や料金&体験談をご紹介」もチェックしてみてくださいね。
渋谷美容外科クリニック
平日の遅い時間まで施術可能が◎
◆うなじ脱毛の料金
5回 | 8回 |
23,750円(平日昼) 25,000円(夜休日) |
34,200円(平日昼) 36,000円(夜休日) |
※すべて初回限定料金
POINT
- 最長で平日23時まで営業※
- 希望者にはうなじのデザインを提案
- 剃毛料やアフターケア代が無料
※渋谷院:月・木・金、 新宿院:月・水、 池袋院: 木(すべて祝日を除く)
◆脱毛体験者の口コミ
敏感肌なので、何かトラブルがあったときのことを考え、医療脱毛を選びました。まだ2回目ですが、全体的にうなじの毛が薄くなってきているので、残り3回に期待しています。(20代前半/渋谷院)
【クリニック名】渋谷美容外科クリニック
【院数】5院(院一覧)
【追加料金など】
・剃毛料無料
・初回のみ:薬代(炎症止め)1本1,000円
・2回目以降:毎回処置料2,000円
【予約方法】電話・ネットなど
気になるクリニックは見つかりましたか?
ご紹介したクリニックを一覧にまとめました。
◆まとめ|うなじ脱毛におすすめのクリニック3選
(左右にスクロールしてご覧ください)
クリニック名 | リゼ クリニック ![]() |
アリシア クリニック ![]() |
渋谷美容外科 クリニック ![]() |
---|---|---|---|
特徴 | 追加料金なしでサービス充実の脱毛専門クリニック | 脱毛効果に加えて通いやすさも追求 | 平日の遅い時間まで施術可能 |
脱毛料金 (うなじ) |
5回/36,800円 | 3回/47,250円 | 5回/23,750円(平日昼) |
追加料金など | ・剃毛料無料 ・麻酔3,000円 ・予約時間3時間前を過ぎたキャンセルは1回分消化 |
・剃毛料無料 ・麻酔クリーム1,000円 |
・剃毛料無料 ・初回薬代1,000円、2回目以降処置料2,000円 |
店舗数 | 23院 | 20院 | 5院 |
気になる店舗が見つかったら、無料カウンセリングやお試しなどを利用して、自分に合った場所を選んでくださいね。
4.失敗しないうなじ脱毛店選びのポイント
お店での脱毛は、サロン・クリニックの違いだけでなく、施術内容やサービスが店舗ごとに異なります。
そこで、以下のチェックポイントを参考に店舗を選びましょう。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①うなじ脱毛の範囲やプラン内容をチェック
うなじの部分は、
- うなじ
- えりあし
- 首うしろ
などと表記され、脱毛範囲の分け方は店舗によって差があります。
そのため、自分の脱毛したい部分が、脱毛可能な範囲に含まれているか必ずチェックしましょう。
背中のムダ毛が濃い場合など、「うなじの脱毛をしたら、背中の産毛との境目が気になるようになってしまった」といった声もあります。
背中のムダ毛も気になるなら、「うなじ+背中」のお得なセットプランが選べる店舗もあるため、チェックしてみてくださいね。
関連記事:「背中脱毛のおすすめサロン&クリニック|効果が出る回数や費用まで全解説」
②施術前の「シェービング」をしてもらえるかチェック
脱毛の施術前には、脱毛したい部分の毛を剃っておく必要があります。
この事前のシェービングは、店舗によって、
- 来店前に自分で剃ってくる必要がある
- 来店時に無料または有料で剃ってもらえる
などというようにシステムが異なります。
うなじは自己処理が難しく、剃り残してしまいやすい部位です。
剃り残しがあると施術してもらえない場合もあるため、来店時に無料、もしくは無理のない価格でシェービングをしてもらえる店舗を選ぶのがおすすめですよ。
5.うなじの脱毛に関するQ&A
最後に、うなじの脱毛に関する3つの疑問にお答えしていきます。
気になる項目をチェックしてみてくださいね。
Q1.髪の毛はなぜ脱毛できない?
A.一般的に脱毛機は濃く太い毛ほど反応しやすく、髪の毛への照射は火傷のリスクが高いためです。
サロンやクリニックでの脱毛は、毛の黒色(メラニン色素)に反応する光やレーザーを照射します。
◆脱毛の仕組み
このように、メラニン色素を通して毛根にダメージを与えることで、脱毛できる仕組み。
髪の毛は他の部位の毛と比べて濃く太いため、光やレーザーを照射すると火傷するおそれがあり、無理な照射はできません。
Q2.脱毛期間中のうなじの毛はどんな状態になる?
A.約2ヵ月おきに施術し、回数を重ねるごとにだんだん毛がなくなっていきます。
うなじ脱毛の効果が出る回数や期間の目安は、以下のとおりです。
◆うなじ脱毛の回数と期間の目安
このように、回数を重ねて徐々に毛が減っていくため、はじめのうちは「次回の施術まで生えかけのうなじが気になる…」という声も。
そういった場合のうなじの毛の処理方法については、次のQ3でご紹介します。
Q3.脱毛以外でうなじの毛を処理したいときは?
A.「電動シェーバー」またはサロンでの「シェービング」で処理しましょう。
脱毛に通えない場合や、脱毛期間中に生えてきた毛を処理したい場合は、「電動シェーバー」を使うと比較的肌への負担が少なく済むため、おすすめです。
ただし、うなじは特に自己処理が難しい部位なので、無理はせずにシェービングサロンの利用も検討してみてくださいね。
脱毛期間中は、毛を抜く処理はNGです。
毛根から抜いてしまうと毛の生え変わる周期が乱れて、十分な脱毛効果が得られないおそれがあります。
一部サロンで扱う「ワックス脱毛」など、毛を抜く処理は並行して行わないようにしましょう。
6.まとめ
うなじの脱毛についてご紹介しましたが、いかがでしたか?
もう一度、うなじ脱毛のポイントをまとめます。
・うなじの脱毛範囲
…首裏の髪の生え際部分(えりあし)から首の付け根
…髪の毛は施術できない
・仕上がり
…デザイン可能
…自然なW型ややわらかい印象のU型など
・お店脱毛の費用と回数※
…サロン:約2.5万円/12回~
…クリニック:約4万円/5回~
※効果を感じ始める回数
うなじの脱毛をはじめて、どんな髪型でも自信が持てる、きれいなうなじを叶えましょう。
うなじ脱毛のおすすめサロン・クリニックは、「おすすめのサロン3選」「おすすめのクリニック3選」からご覧になれます。
以前は人目が気になってできなかったアップスタイルの髪型も、今は気にせずできています。またショートヘアでも、刈り上げた箇所がチクチク伸びてこないので、快適です。(30代前半/会社員)