脇はとくにムダ毛が気になる部分。
お手入れも大変ですし、「いっそ永久脱毛で毛が生えてこないようにしたい!」と思いますよね。
そこでこの記事では、脇の永久脱毛を経験済みのカスタムライフ編集部ライターが、
- 脇の永久脱毛の効果は?
- 脇の永久脱毛の値段や必要な回数は?
- 脇の脱毛はデメリットがある?
といった、脇の永久脱毛に関する疑問を解説します。
正しい永久脱毛の知識を身に着けて、ムダ毛知らずのツルツルな脇を叶えましょう!
▷先におすすめのクリニックを知りたい方は、「脇の永久脱毛クリニックおすすめ3選」からチェックできます。
Outline
※この記事は2021年1月時点での情報を基に作成しています。
※掲載する価格は税抜きです。
1.脇の永久脱毛の効果とは?
脱毛にはクリニックの「レーザー脱毛」とサロンの「光脱毛」があります。
2つのうち、「永久脱毛」ができるのはレーザー脱毛のみ。というのも、これらの脱毛は効果が異なるためです。
クリニックのレーザー脱毛
⇒毛が生えなくなる「永久脱毛」
サロンの光脱毛
⇒一時的に毛が生えにくくなる「抑毛」
つまり、光脱毛は施術をやめるとまた生えてくる可能性も。
クリニックのレーザー脱毛は、確実に&短期間でツルツルな脇を目指すことができます。
▷サロンの脇脱毛について知りたい方は別記事「ワキ脱毛に必要な回数や料金は?」をチェック!
永久脱毛といっても、残念ながら「1本も毛が生えなくなる」とは限りません。
薄い毛や細い毛などは、どうしても数本残ってしまうことがあります。
とはいえ脇の永久脱毛を完了した方の多くが、数年後もツルツルの脇をキープできていますよ。
◆脇の永久脱毛を完了した方の経過口コミ
妊娠出産するまでの5年間は全く生えず。産後、半年に1回くらい1~2本生えていたりすることがあるので、そのときだけ抜いています。
多めに契約しましたが、6回終わるころにはもう産毛のみでした。月に一度念のため剃刀をあてますが、1~2本生えている程度。もとは剛毛だったのが嘘みたいです。
クリニックでの永久脱毛は効果が高いということは間違いないようです。
とはいえ、具体的に何回クリニックに通わないといけないのか、費用はいくらかかるのかが分からないと不安ですよね。
そこで、次からは脇の永久脱毛に必要な回数や料金を解説します。
▷先に脇の永久脱毛におすすめのクリニックを知りたい方は、記事下部からチェックできます。
2.脇の永久脱毛に必要な回数と料金
脇の永久脱毛に必要な回数と料金の目安は、およそ次の通りです。
◆脇の永久脱毛に必要な回数と料金
回数 | 5~8回 (期間:1年~1年半) |
---|---|
料金 | 5千円~2万円 (相場:1万5千円) |
※トライアル・キャンペーン価格は除いた料金です。 ※料金は5回プランの場合です |
回数は人によってもっと多くなることもありますが、ほとんどの方が5~6回程度で十分に満足する結果を得られているようですよ。
▷永久脱毛の料金については、別記事「永久脱毛の値段はいくら?」も参考にしてみてくださいね。
脱毛はなぜ1回では終わらないの?
永久脱毛は、「毛周期」と呼ばれる生え変わりのサイクルと同じ間隔(2~3カ月程度)で複数回行う必要があります。
というのも、永久脱毛のレーザーは毛周期のうち「成長初期」および「成長期」とよばれる時期の毛にしか効果を発揮できないため。
成長初期~成長期の毛の割合は脇なら30%程度なので、1回の施術でレーザー照射できる脇毛は全体の3割程度なんです。
▷永久脱毛の効果については、別記事「医療脱毛の効果」も参考にしてみてくださいね。
施術期間中のムダ毛処理は電動シェーバーを使いましょう。
除毛クリームやワックス、毛抜きを使うと、
・レーザーが毛に反応できなくなる
・肌が荒れてレーザーが照射できなくなる
などの理由で脱毛の回数や費用がかさんでしまうことがあるためです。
脱毛にはそれなりの期間とお金が必要。それでも、結果として「脇を永久脱毛してよかった!」という方が多いんです。
そこで次からは、脇を永久脱毛することで得られるメリットを詳しく見ていきましょう。
3.脇を永久脱毛するメリット
脇を永久脱毛するメリットと言えばもちろんムダ毛が生えなくなることですが、ほかにも次のようなメリットがありますよ。
◎自己処理の手間が省ける
脱毛完了後の自己処理は月1回以下という方が多い。
◎脇の黒ずみ・毛穴が目立ちにくくなる
自己処理の刺激による色素沈着・毛穴のブツブツに効果的。
◎脇の臭い対策になる
毛で汗が蒸れなくなる。
脇の脱毛は嬉しいメリットがいっぱいなんです。
脇を永久脱毛することでワキガが治る、または悪化するという情報を目にすることがあります。
ですが、脇の永久脱毛とワキガには直接的な関係はありません。
とはいえ、逆に脇の永久脱毛にデメリットを感じる方もいるようです。
次からはデメリットに関する情報とその解決策を見ていきましょう。
4.脇の永久脱毛に関する不安解消Q&A
脇の永久脱毛について、ネットでは様々な悪いうわさやデメリットの情報も見かけますよね。
こうした情報の真偽やデメリットの解決方法をご紹介し、不安を解消していきますよ。
ぜひチェックして、不安のない状態で脇脱毛を始めてくださいね。
Q1.脇を永久脱毛すると脇汗が増える?
⇒A.永久脱毛で脇汗が増えることはありません。
「永久脱毛が完了してから脇汗をかきやすくなった」という方がいますが、脇の永久脱毛が原因で汗の量が増加することはありません。
それでも脇汗の量が増えたと感じるのは、次のような原因が考えられます。
毛が無くなることによって、
・汗が脇に留まらず流れやすい
・汗が直接肌に触れるので気になりやすい
このようなことを気にしすぎると、ストレスを感じて余計汗の量が増えたり臭いの強い汗が出たりすることも。
あまり気にしすぎず、どうしても気になる方は脇パッドや制汗剤を使用することをおすすめします。
Q2.脇の永久脱毛は痛みが強い?
⇒A.痛みを感じやすい部位ですが、きちんと対処してもらえます。
脇の永久脱毛はとくに、サロンの光脱毛と比べると痛みを感じやすいです。
とはいえほとんどのクリニックでは、
- 痛みを和らげる麻酔を用意
- 痛みに応じてレーザーの出力を下げる
など、それぞれの方に合った対応をしてくれますよ。
麻酔は無料~3,000円程度とクリニックによってばらつきがあるので、確認しておくといいですね。
最近は痛みを感じにくい脱毛機器「メディオスターNEXT PRO」が話題で、導入するクリニックも増えていますよ。
痛みに耐えられるかが心配な方は、テスト照射や一回だけのコースがあるクリニックで体験脱毛を受けてみるのがおすすめです。
▷脱毛の痛みに関しては別記事「医療脱毛はどれくらい痛いの?」も参考にしてくださいね。
Q3.永久脱毛が受けられない人もいる?
⇒A.肌の状態や体質によっては施術できないことも。
次のような方は、状態によっては施術を受けられないこともあるので注意しましょう。
- 過度に日焼けした肌
- 炎症が強い状態の敏感肌
- ひどい乾燥肌
日焼け・乾燥などの肌トラブルは避けるよう、紫外線対策&保湿をしっかり行うことが大切ですよ。
妊娠中や授乳中の女性はホルモンバランスが乱れがち。
すると脱毛の効果が正常に現れない可能性が高いため、施術を断っているクリニックがほとんどです。
他にもてんかん・糖尿病・光アレルギーなど永久脱毛を受けられない症状があるため、心配な方は必ずカウンセリングを受けましょう。
脇の永久脱毛に関する不安が解消出来たら、次はいよいよ脇の永久脱毛におすすめのクリニックを見ていきましょう!
5.脇の永久脱毛クリニックおすすめ3選
ここでは脇の永久脱毛におすすめのクリニックを3つ、厳選してご紹介します!
永久脱毛で失敗しないクリニック選びには、次の3つの条件が必要です。
・価格が相場より安い
…5回が1.5万円より安い
・口コミの評価が高い
…独自のアンケート調査を実施
・通いやすい
…他院へ移動可能、店舗数が多い、営業時間が長い など
ご紹介するのは、以上3つの条件を満たしたクリニックばかりですよ。
脇の永久脱毛クリニックおすすめ3選 (クリックで各クリニック詳細をご覧になれます) |
|
---|---|
![]() |
湘南美容クリニック 両脇6回:2,273円 |
![]() |
東京中央美容外科 両脇無制限:3,155円 |
![]() |
レジーナクリニック 両脇5回:12,000円 |
※本記事内の口コミは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
※掲載する店舗は、編集部独自の調査で選定したものです。
順に詳しくご紹介していきます。
湘南美容クリニック
両脇1回 | 両脇6回 |
---|---|
455円 | 2,273円 |
「湘南美容クリニック」は、脱毛の症例が非常に豊富な美容クリニックです。
- 1回から契約可能
- 3種類の脱毛機器を使い分け
- 契約期限なし!
と、とてもお得かつ手厚いケアで脇の永久脱毛が始められますよ!
さらにお得になる学生優待もあるので、お財布事情の厳しい学生さんにもおすすめ。
通うのに時間はかかっていますが、とても安いですし少し肌に赤みが出てしまった時の診察も丁寧だったので満足です。
脇だけなら15分で終わるため時間の融通がきき、ほぼ希望の日時で予約が取れました。
アトピーなことを伝えたためか、乾燥がひどい日は脱毛を別日に移動したりと、かなり慎重に施術を進められる印象です。
【クリニック名】湘南美容クリニック
【店舗】日本・海外で105院 ※うち78院で脱毛施術可能(クリニック一覧)
【追加料金】
剃毛代:1部位455円
麻酔代:テープ500円、クリーム3,000円
キャンセル代:脇910円(予約2日前23時まで無料)
【予約方法】WEB、電話
▷詳しくは別記事「湘南美容クリニックの口コミは?」も参考にしてくださいね。
東京中央美容外科
両脇5回 | 両脇無制限 | ||
---|---|---|---|
864円 | 3,155円 | ||
「東京中央美容外科」は、脇の永久脱毛が最安値級で受けられるクリニック。
- 両脇が3,155円で脱毛し放題!
- キャンセル代無料
と、安さを重視する方に非常に魅力的な料金体系が特徴です。
全国38院展開しているので、都心以外にお住まいの方も通えますよ。
私は8回の施術で脱毛を終えました。痛みが大丈夫かどうかこまめにチェックしてくれるので安心感があります。
カウンセリングもとても分かりやすく親身で、選んでよかったです!
3週間に一回という短期間で通えるのが便利でした。施術も30分程度で終わるので忙しい人に向いていると思います。
レジーナクリニック
両脇1回 | 両脇5回 | ||
---|---|---|---|
4,000円 | 12,000円 | ||
「レジーナクリニック」は、CMでも見かけることの多い話題のクリニック。
- 1回から契約&追加契約OK!
- 契約した院以外での施術OK!
など、コスパの良さと通いやすさが特徴です。
また、毛周期に関係なく施術できる脱毛機器を使用しているため、最短6カ月で脱毛が完了しますよ。
前日、しっかり処理したつもりでも剃り残しがあったので、剃毛料が無料なのはすごく助かります!
エステサロンのようにキレイなクリニック。契約院以外でも予約ができるので、通いやすいです。
初めての脱毛で肌トラブルが不安でした。レジーナクリニックは照射後に炎症予防のクリームを塗ってくれるので、さすが医療脱毛だと思いました。
▷詳しくは別記事「レジーナクリニックの口コミ・評判は?」も参考にしてくださいね。
番外編:脇脱毛サロンのおすすめ
サロンの脇脱毛も気になるという方には、次のような格安プランがあるサロンをおすすめします。
・ミュゼプラチナム
「ミュゼプラチナム」は初回限定のキャンペーンがとにかくお得なサロンです。
- 両脇・Vライン5年間通い放題:100円
- 全身脱毛1回もセット!
という、初めての脇脱毛に嬉しい破格のプランが魅力。
まずはお試しで脇脱毛を体験してみたい方にぴったりですよ。
【サロン名】ミュゼプラチナム
【店舗】全国177店舗(店舗一覧)
【追加料金】
シェービング代:襟足・背中・ヒップ奥の剃り残しのみ無料
(それ以外の部位はシェービング不可)
キャンセル代:予約の24時間以降は1回分消化
スター会員入会金:30,000円(任意)
【予約方法】WEB、電話
▷詳しくは別記事「ミュゼの口コミは悪い?」も参考にしてくださいね。
脇の永久脱毛を始めてみたいクリニック・サロンはありましたか?
気になるクリニック・サロンが見つかったら、まずは無料のカウンセリングを受けてみてくださいね。
▷1章からジャンプしてきた方は、こちらから記事上部に戻ることができます。
6.まとめ
脇の永久脱毛に関する疑問は解消できましたか?
最後に、記事内で解説した脇の永久脱毛に関する知識をまとめました。
◇永久脱毛はどこを選ぶべき?
効果が高いクリニックの脱毛がおすすめ
◇必要な回数と料金は?
5回が平均。相場は1万5千円ほど
◇ワキガやニオイの心配は?
・脱毛によってニオイが軽減することも
・汗の量やワキガと直接の関係はない
▷おすすめのクリニックをもう一度みたい方は「脇の永久脱毛クリニックおすすめ3選」をチェックしてくださいね。
3回目の時点でほぼ生えなくなり、念のため4回施術。現在もほぼ自己処理なしでも生えてきません。こんなに楽ならもっと早くにやればよかった!