転職口コミサイトを見ていると、さまざまな口コミがあるけれど、本当に信用できる情報なのか、困ってしまった経験はありませんか?
そこで、今回は転職口コミサイトで信頼できる情報を手に入れるための3つのコツと使っていく上での注意点をご紹介します。
口コミの信憑性や、人気口コミサイトの比較もしているので、ぜひ転職活動の参考にしてくださいね。
(この記事は、2017年4月時点の情報を参考にしています。)
Outline
1. 転職口コミサイトで何が分かるの?
信頼できる情報を得る前に、そもそも転職口コミサイトでは一体何が分かるのか、ご存知ですか?
各サイト、さまざまな評価基準を用意しているので、はじめて訪れた人にはどんな情報が手に入り、何が各サイトで違うのかいまいち分かりづらいと思います。
そこで、この章では、転職口コミサイトで分かることと各サイトの特徴をご紹介します。
1-1. 全てのサイトで分かること
ほとんどの口コミサイトは大きく、
・レーダーチャートでの総合評価
・文章での口コミ
の2つで構成されています。
まず、「レーダーチャートでの総合評価」では、実際に企業で働いている利用者が各項目ごとにつけた平均点を、グラフで見ることが可能です。
各口コミサイトによって評価項目は違いますが、どのサイトでも
・仕事のやりがい
・仕事を通じた成長感
・社風
が、分かるような評価項目になっています。
レーダーチャートなので、多角形の面積が大きければ大きいほど、優良企業である可能性が高いです。
そして、「文章での口コミ」では、実際に働いている人の生の声を見ることが可能です。
その企業で働いていた(働いている)従業員が、普段感じている不満や満足しているポイントを詳細に書いてくれています。
こちらも、口コミの内容によって項目に分けられており、その項目も各サイトによりさまざまです。
しかし、どのサイトでも
・給与や仕事内容
・ワークライフバランス
・職場での人間関係
・福利厚生の実態
が分かるような項目になっています。
・仕事を通じた成長感
・社風
・給与や仕事内容
・ワークライフバランス
・職場での人間関係
・福利厚生の実態
1-2. 転職口コミサイト3選|それぞれの特徴を解説
転職口コミサイトがどんなものか分かったところで、次は実際の口コミサイトを3つご紹介します。
それぞれの口コミサイトの特徴や強みを紹介しながら、比較もしていくので、ご自身に合った口コミサイトを選ぶ参考にしてくださいね。
(1)転職会議
2010年にオープンした「転職会議」の1番の強みは、なんといっても圧倒的な口コミ掲載企業数。
現在、70万社以上の企業に対する口コミが掲載されています。
そのため、口コミを探している企業のページが見つかる可能性が高いでしょう。
大きな特徴としては、社風に関する評価・口コミ項目が充実していることです。
画像のレーダーチャートでの総合評価からも分かるように、「実力主義か、年功序列か」「トップダウンかボトムアップ」など、社風に関する口コミが詳細に分かります。
会社の雰囲気や、どういった風土なのか気になる方には「転職会議」がおすすめです。
・仕事のやりがい、面白み
・退職理由、退職検討理由
・ワークライフバランス
・スキルアップ、キャリア開発、教育体制
・福利厚生、社内制度
・女性の働きやすさキャリア
・事業の成長性や将来性
・入社理由、入社後に感じたギャップ
・社員、管理職の魅力
・社長の魅力
・年収
・面接、選考
(2)VORKERS
「VORKERS」の特徴は、
・若者向けの評価項目が多いこと
・キャリアを重視した方の口コミが多いこと
の2つです。
レーダーチャートの「20代成長環境」や「人材の長期育成」の項目からも分かる通り、若者が活用しやすい評価軸になっています。
また、企業の風通しの良さや、成長・キャリア開発などの項目も充実しているので、自分の成長のために転職を検討している方にはおすすめです。
残業時間や有休消化率など、他の口コミサイトでは分かりづらい内容もしっかりと数字で出してくれています。
・年収・給与制度
・入社理由と入社後ギャップ
・モチベーション・評価制度
・女性の働きやすさ
・ワークライフバランス
・成長、キャリア開発
・退職検討理由
・企業分析(強み・弱み・展望)
・経営者への提言
(3)カイシャの評判
「カイシャの評判」の最大の特徴は、面倒な手続きなしで口コミが見放題ということです。
比較的サイトの歴史が浅く、他のサイトよりも口コミ数自体は少ないですが、他のサイトでは会員登録などをしないと見れない情報を気軽に手に入れることができます。
また、視覚に訴えるサイトデザインの見やすさも魅力です。
レーダーチャートもシンプルながら、知りたい内容を押さえているので、気軽なだけでなく、しっかりとした会社の情報を知ることができます。
さらにレーダーチャートの下にある「他社との比較」というボタンを押せば、簡単に、2つの企業の評判を比べることができるので、気になる企業が複数ある方におすすめです。
「VORKERS」にも、ランキングなど比較機能はありますが、「カイシャの評判」のほうが、より手軽に「他社との比較」が可能です。
・勤務時間、休日休暇
・福利厚生
・社内制度
・カイシャの強み将来性
・仕事・キャリア
1-3. おすすめは「転職会議」
「1-2. 転職口コミサイト3選|それぞれの特徴を解説」で3つの転職口コミサイトを紹介しましたが、「けっきょく、どこを使えばいいの?」と迷ってしまう方も多いはず。
そんな方には、「転職会議」がおすすめです。
まず、掲載求人数や、評価項目数が多いので、ご自身の目的の情報が手に入りやすくなっています。
さらに、会員登録が必要な分、真剣な書き込みが多く、質の高い情報を手に入れることができるので、
「とりあえず、どこか1つ使いたい」
という方には、「転職会議」がおすすめです。
2. 信頼できる口コミを見つける3つのコツ
転職口コミサイトにはたくさんの口コミや情報が溢れていますが、そのすべてが正しいとは限りません。
後ほど、「3. 転職口コミサイトの信憑性は?」で詳しく解説しますが、評価や口コミはあくまで、投稿者の主観的なものです。
正しさが保証されているわけではありません。
そのため、正しい情報なのかを精査することが必要です。
そこで、この章では、情報を精査して信頼できる情報を見つけるコツと、口コミを探す上での注意点をご紹介します。
2-1. 大企業と中小企業で見方が違う
目指す企業が、大企業か中小企業かで、口コミサイトの見方が大きく違ってきます。
もし、あなたが東京での営業を希望しているなら、地方の工場で働いている人の口コミはほとんど役に立たないでしょう。
しかし、転職口コミサイトでは、本社の口コミも、支社の口コミも全て1つの会社の口コミとして、紹介されています。
そのため、大企業の口コミを見る場合は、その口コミが自分の勤めたい場所でのものかしっかりチェックすることが必要です。
支社などがないような中小企業の場合、特別な方法はありません。
また、中小企業は、口コミが1社に限られている分、内容がダイレクトに反映されているので、大企業よりも口コミの信憑性は増すでしょう。
2-2. 情報の質を見極める
転職口コミサイトには、たくさんの口コミや情報が溢れています。
そんな中で、正しい情報を得るために1番大切なのは、不要な情報を排除することです。
不要な情報を排除するためには、
・同じような内容の投稿を探す
・レーダーチャートよりも文章を優先する
・投稿日時をチェックする
と良いでしょう。
以下で、詳しく解説していきます。
・同じような内容の投稿を探す
口コミをチェックする際は、同じような内容が複数回、投稿されているかチェックすると、より信憑性の高い情報を手に入れることができます。
同じような口コミがいくつかあるということは、それだけたくさんの人が思っている内容だということです。
・レーダーチャートよりも文章を優先する
レーダーチャートでの評価も大切ですが、評価軸が定まっていないものへの点数なので、投稿者のさじ加減で、結果が大きく変わってきます。
点数が低くても「問題がある会社だ」とすぐに判断せず、しっかり文章を読むことが大切です。
・投稿日時をチェックする
口コミの中には、2年前や3年前の投稿文も含まれています。しかし、本当に知っておきたい情報は、今の会社がどうあるかです。
2年前の問題はすでに解決されているかもしれませんし、新たな問題が起こっている可能性もあります。
そのため、投稿日時を事前にチェックし、最低でも半年前の情報を参考にすることがおすすめです。
2-3. 先入観を持たない
口コミサイトには、「1-2. 転職口コミサイト3選|それぞれの特徴を解説」で紹介した項目以外に、「良い点」と「悪い点」を紹介していることがあります。
どちらも貴重な口コミではありますが、本当に信頼できる情報を手に入れたいなら、先入観を持たず、フラットな視点で口コミを読むことが大切です。
繰り返しになりますが、口コミは主観です。
投稿者にとって良いことが、あなたにとっては悪いことかもしれません。
本当に、自分の求めている企業なのかどうか見極めるためにも、「良い点に書かれていることは、良いことだろう」というような先入観は捨てて、口コミを読むようにしてみてください。
2-4. 注意点
まず、転職口コミサイトの投稿は、ネガティブなものが多いです。
基本的に、退職者や退職検討者による口コミが多いので、必然的に、辞めた理由や辞めたい理由などが増えてきます。
また、人間関係や、社風に不満を持っているような場合は、愚痴のような内容になってしまうことも多いので、注意が必要です。
愚痴や、特定の個人に対する不満を書いている口コミに関しては、自分で情報をかみ砕いたり、思い切って無視してしまう判断も重要でしょう。
3. 転職口コミサイトの信憑性は?
3-1. 正しいとは限らない
基本的に、転職口コミサイトでは投稿内容の信憑性を確保するために、
・コピペの禁止
・文字数の下限を設ける
などのルールが設けられています。
そうすることにより、不適切な口コミを気軽に投稿できません。
また、プライバシーの侵害や名誉棄損などにあたる口コミは、掲載前にチェックがされており、投稿できないようになっています。
しかし、それでもすべての情報が正しいとは限りません。
実際、各口コミサイト共、ユーザーから提供される情報に対しては信憑性を保証しない旨を、利用規約で定めています。
そのため、自分自身で情報を精査することが大切です。
3-2. 総合的に判断する
ここまで、転職口コミサイトで分かることや、信頼できる情報を見つけるコツを紹介してきましたが、最後は、ご自身の判断が大切になります。
繰り返しになりますが、口コミは主観的な意見です。
投稿されている内容を、そのまま信じてしまうのは危険なので、口コミは参考程度に捉えておきましょう。
転職サイトや、面接などの雰囲気などで、総合的に判断することで、正しい情報は見えてきます。
4. まとめ
今回は、転職口コミサイトの情報が信用できるか悩んでいる方のために、転職サイトで信頼できる情報を見つけるコツと、利用する際の注意点をご紹介しました。
転職口コミサイトを見る際に大切なことは、
・大企業と中小企業で見方を変える
・情報の質を見極める
・先入観をなくしてフラットに判断する
の3つです。
転職口コミサイトを利用する際に、ぜひ参考にしてくださいね。