「カスタムライフ MEET UP」は、ナビゲーターの“渡部建”が、“旬”なゲストに活動やライフスタイル、お買い物のこだわりをインタビューするラジオ番組です。
今週のゲストは、M-1 グランプリ 2019 ファイナリスト、お笑いコンビ「ぺこぱ」のシュウペイさんと松陰寺太勇さんでした!
ボケ担当のシュウペイとキザ担当の松陰寺太勇によるお笑いコンビ、ぺこぱ。ミルクボーイが優勝した昨年末の「M―1グランプリ」に出場し、“否定しない”優しいツッコミで彼らと同じぐらいインパクトを残し、見事ファイナリストに!
激戦を勝ち抜いたM1グランプリの裏側とは?

今、何年目ですか?

12年目です。

今はサンミュージックにいるけど、その前は?

オスカープロモーションにいました!

オスカープロモーション(笑)

さすがに美少女コンテスト出身じゃないですよ!

わかってるよ!誰も言ってないわ!

よかった♪

(笑)そもそも2人は、2019年の元日の「ぐるナイおもしろ荘」で優勝したんだよね。これはお笑い界でいうと結構なことだよね。売れっ子の切符もらったみたいな。

僕も期待しました。

それこそうちの奥さんが「おしゃれイズム」で、ぺこぱ見たいって言ってたり、普通はそこからトントン拍子で行くのよ。

1月は確かにそうでした。

(そこでブレイク出来なかったのは)何があったの?あの後に。

パンケーキに食べられました。

あぁ、夢ちゃん(夢屋まさる)!(笑)
あいつ頭もいいから!クイズ番組とかもうまいことやったからね〜。

そうなんです〜。

で、そのあと、オスカーのお笑い部門がなくなっちゃって、(カンニング)竹山さんの紹介でサンミュージックに行ったの?

オスカーがなくなる時に竹山さんのネット番組に出させて頂いて、その時に「僕らフリーになっちゃいました。」って言ったら「サンミュージック入りたいなら入れてやるぞ!」って言われて、「入りたいです!」って言ったら「じゃ、話とく!」って。

よく分かんない正義感で?(笑)
で、M1に臨んで、決勝進出!これは準決勝の時点で、「よしっ!」っていうのはあったの?

いや、受け的にもよかったんですけど、半々ぐらいでした。正直。

そっか、でも受かって、出番が最後。その前にカマイタチが行って、敗者復活で和牛が行って、ミルクボーイがとんでもない受け方して、もうこの3組だなと、俺らは思ったよね。あとはあの変なやつだろ、みたいな(笑)

(笑)

(笑)

あの空気で絶対勝てないでしょ!

僕ももう感情は失ってましたね。

あの並びで勝ち抜いたことがまず凄いなと思うんだよね。

ありがとうございます。

やってて、もしかしてこれ3組に残れるかもっていうのはあった?

やってる途中は正直余裕はなかったですね。僕、セリフが多いので、途中で息を吸い忘れると「ハフハフ」ってなるんですよ。

僕は楽しくできました!

シュウペイは楽しそうだったよな(笑)

全然緊張しなかったんで!

(笑)で、結局3位に入るわけだよね。あの3組の中に入っていったっていうのはインパクトでかかったよね。

はい、僕もあの時はキャラ忘れて絶叫してましたね。いけー!って(笑)

(笑)
そんな「ぺこぱ」とお買い物にまつわるお話も!最近買って良かったものとは?

収入も上がって、買い物も楽しくなると思うけど、最近買ってよかったもの、なんかありますか?

僕は今使ってるBluetoothイヤフォンですね。

なんで買おうと思ったの?

僕、Bluetoothイヤフォン、めちゃくちゃなくしちゃうんですよ。

セパレートになってるやつ?

そうですね。それがすぐなくなっちゃって、やっぱり繋がってるやつじゃないとと思って買いましたね。

やっぱ繋がってるって大事だよね。(キザキャラで)

どうもありがとう。(キザキャラで)

いや、やめて、急に中途半端なノリを持ち込むの!(笑)

ちょっと松陰寺さんっぽい感じで言ったつもりだったんですけど。

いやいや、いいんですよ(笑)
で、これは、数ある中で、なんでそれにしたの?

とにかくお金がなかったんで、安くて電池の容量が多いものを買おうっていう、それだけでしたね。

何に使ってんの?

普段から曲を聴いたりする時に使ってるんですけど、僕、音楽大好きで音響の学校とかにも行ってて、

え、まじで?

はい。こだわりとかもあって、本当なら電気屋とか行って全部サンプリングして聴きたいんですけど、今はネットからかうんで、買ってからしか確認できないんですよ。
で、僕がチェックする曲の中で、飛鳥さんの「next door」とか、あと僕がオリジナルで出してる「松陰寺太勇Ⅱ」、これを最初に聴くんですけど…
(曲が流れて)

さらっとかけないで!(笑)

これが、僕が出してる「松陰寺太勇Ⅱ」です。

いや、「I」を知らないから。

(笑)

これのサビに入った時の抜け感がいいと、このイヤフォンは当たりってことですね。

何用の曲なの?(笑)

これアルバムで、僕がカセット用ファーストアルバム出したんですけど、その中に入ってる曲ですね。

腹立つ(笑)これで聴いてチェックして?

はい、買いました!

(笑)
あとなんか人生変えた買い物ってありました?

ひとつ挙げるとしたらやっぱりローラーシューズですかね。

あぁ、タイヤが付いてる靴ね!(漫才の)登場に使ってた。

はい、4年ぐらい前からやり出して、あれからちょっとテレビに出れるようになったんですよ。

あれ、脱ぐタイミングってなんだったの?

いい漫才ができると、余計なものって無くなるんですよね、勝手に。(キザキャラで)

(笑)
ぺこぱからのお知らせ!
YouTubeで「ぺこぱチャンネル」がスタート!ぜひチェックを。
▶https://www.youtube.com/channel/UCcsNOvN9dLCLXv4phWvcIvg