「カスタムライフ MEET UP」は、ナビゲーターの“渡部建”が、“旬”なゲストに活動やライフスタイル、お買い物のこだわりをインタビューするラジオ番組です。
今夜のゲストは、お笑いコンビ・T I Mのツッコミ担当!レッド吉田さんです。
渡部さんとは、アメトーーク!の「高校野球大好き芸人」でも共演しており、
京都出身で、私立東山高等学校時代、野球部に所属し、控え投手として1983年の夏の甲子園にも出場しています。

KKが1年生の時ですよね?

そうそうそう!
清原・桑田が1年生の時に僕が3年生。入場行進の前に室内練習場にみんな集まるんですけど、PL学園の横に東山高校でしたから隣にいましたから。まさかあんな大物になると思わなかった。

だって入場行進の時はまだ無名でしょ?

無名!ただ、PL学園で1年で4番っていうのはホント伝説だから。スゴイ奴がいるって。
で、見たらものすごい身長も高いから、うわっでかいなと思ったけど。
KKコンビも出場した夏の甲子園。
果たしてレッド吉田さんに出番は訪れたのか?

センターの子が練習中に捻挫しちゃって、じゃ、吉田センターで行くかってなった時に、センターのやつもやっぱ甲子園出たいから、「いやいや、できます!」と。テーピングガチガチで「吉田よりもできます!」みたいなこと言われて。「いやいや、無理しなくていいんだよ」って言ったんだけど、出ちゃって。

で、出番なし?

出番なし。1回戦で草加高校とやって2対0で勝って、で、2回戦。

そん時、センターの彼の足は?

パンパンに腫れ上がってるんだけど、「いや、大丈夫です!」って。そう言われたら出すしかないよね。

なるほど(笑)投げる方のチャンスはあったんですか?

投げる方は、エースの菊井くんっていうのが、その当時のスピードガンで140位出てたから。

うわ、全然早いわ。

で、最後の回に5対2かなんかで、1アウト1,2塁の場面。

おー、チャンスですよね?

橋本くんっていう5番バッターが、予選からずーっと不調だったの。
で、監督が、ここはもう吉田だろうと。

バッティングいいから、あいつは、と?

そう、だから前の回から素振りしてて。
「よし吉田、橋本と交代だ!」って言われて!

おお!

そしたら橋本が…

橋本が…!?

首を横に振ったの。

(笑)
代わりたくないと?

えー?!っつって。

で、出番なし?(笑)

出番なし。
野球道具を買うときのこだわりは?
5人の子供のパパとしても知られるレッド吉田さん。
野球をしている次男の所属する春日部共栄はこの春、甲子園にも出場しています。

野球道具を買う時のポイントとかアドバイスってありますか?

渡部の中でメーカーって何が好き?

俺らの世代はミズノなんですよね。あとはタマザワ。小学校のとき使ってましたね。

タマザワ、渋いねー!
僕はね、ミズノが結構流行ってたんだけど、ZETTも台頭してきて、で、SSKがそのちょっと下だったのかな。で、そこにローリングス!

はいはい!かっこいいねー。

メジャーリーグでみんな使ってて、ローリングスを持ってるとなんかちょっと通だな、みたいな感じがあったの。

ありました、ありました!じゃあ、メーカーから入る感じ?

僕はメーカーから入る。

お子さんの選ぶ時も?

何度かグローブを選ぶ機会があったんだけど、うちの息子はミズノのオーダーみたいの、ミズプロから買いたいっていったんだけど、やっぱローリングスじゃないかって。最後の最後でローリングスにかえさせたり(笑)

買う時はやっぱ現場ではめたりしますか?

必ずはめます。バットなんか絶対に振ってみて、グリップが合うかどうか。握り方も違うじゃん。

とりあえず試してみるってことですね。

絶対試します!でもぜひともローリングスで買ってもらいたい(笑)
レッド吉田さんの買い物のポイントとは?

ものを買う時に購入の決め手となるポイントってありますか?

お値段ですよね、やっぱり。
あと、どれだけ自分が欲しいのか。レッドソックスの3番バッターを描いてる絵があって、打った瞬間の。それが900ドル位?10万円位で、向こうから送ってもらったら輸送費が結構かかって。でもそれが欲しくて。リビング飾りたくて、買ったの。

でも奥さん怒るでしょう?

怒りましたよ。うちのリビングって、そんなおっきな絵が飾れるようなリビングじゃないから。で、今、倉庫に眠ってます。

貼ることする許されない?(笑)
レッド吉田さんからのお知らせ
レッド吉田主将率いる都立ワシントン高校野球部の笑いの甲子園を目指す大喜利ライブ『レッド吉田のフルスイングLIVE』が、8月30日(金)に開催!
会場:表参道GROUND 午後7:00プレイボール!
チケット:1500円(現在発売中です!)
CUSTOMLIFE MEET UP、次週は・・・
元フレンチビストロの料理長の経歴を持つWONK のボーカル、
長塚健斗さんをお迎えします!