毎週土曜9時10分から、J-WAVE 81.3FMで放送中のラジオ番組「カスタムライフ DESIGN YOUR LIFE」。
今週は、チャラン・ポ・ランタンのももさんをゲストにお迎え。
- 日々の過ごし方
- 最近のお仕事事情
- お気に入りのアイテム
…といったトークから、ももさんの最新のお仕事やライフスタイルを伺っていきます!
今週のゲスト:ももさん
ももさん/もも(唄/ 平成生まれの妹)と小春(アコーディオン/ 昭和生まれの姉)による姉妹ユニット。
2009年インストバンドで活動していた姉・小春が、当時自宅で暇そうにしていた妹・ももに声をかけて、同年7月17日にチャラン・ポ・ランタンを結成。
▼番組ナビゲーター: | |||
|
渡辺 祐 エディター/ライター |
|
山田 玲奈 タレント |
Outline
1.MORNING/朝のルーティン
朝の過ごし方について
―本日のゲストはチャラン・ポ・ランタンのももさんです。朝起きる時間は決まっていますか?

大体8時頃には起きていますね。
日当たりのいい部屋に住んでいるので、明るくなって起きるみたいな感じです。
―ああ、でもあれでしょ?カーテンはあるんでしょ?

はい。カーテンあるんですけど、開けた状態で寝るので。
―へ〜!そこから何をするのがお約束ですか?

大体猫に起こされるんですけど、喋ってるように話しかけてくる猫なんですよ。だから猫と朝喋って、シャワー浴びて上がった瞬間からテレビアニメシリーズの名探偵コナンを観るっていう毎日です。
―そんなに名探偵コナン好きなんですか?

割と最近からハマり始めてしまって。
昔から探偵ものがすごい好きで、1話目から見始めて、今142話目を見ています。
―おお!!
2.DAYTIME・WORK/お昼の時間やお仕事のこと
最近の活動について
―チャランポランタン7月14日、シングル「旅立讃歌」リリースということで。
全3曲入り。先ほどね、1曲「千秋楽」お届けしましたけど。千秋楽ともう1曲「空中ブランコ乗りのマリー」こちらセルフカバー。そして表題曲「旅立讃歌」となってますけど。チャランポランタンちなみに7月17日リリース…から数日後ですが結成12周年!
▲旅立讃歌(+Blu-ray)

そうなんです!12年経っちゃいます!
―どうですか、12年経ってみて。

あっという間ではなかったですね。長かったです!いろいろありました!
―だってすごく、大事な時期の12年間じゃないですか。

そうですね、16歳から歌い始めての12年なんで。
―濃いなー!今回「旅立讃歌」。旅立ちってなってますけど、これは何か意味があったんですか?

12年って言うことで…。
今までの良い過去たちを集めて、
そこから旅立って、そこから新たに歩んでいこうと言う曲です。
―今回ジャケットがモノクロで、また雰囲気違って。でも白黒もお似合いです。

そうなんですよ。
普段はカラフルで、いろんな色や柄使っている衣装とかビジュアルが多かったんですけど、初めてモノクロでやってみました。
―ねーそれもなんか新しいというか。
―今回MVとかもにもモノクロのシーンとかありますけど、映像がお姉さまが編集された?

そうなんです。姉が編集したMVがありますので、ぜひ観て欲しいです。
―相変わらずクリエイティブでございますな。

そうなんですよ!
ライブとかイベントがなくなって時間ができて、Youtubeチャンネルとかを充実させようって。小春ちゃんがもうほぼ毎日新しい動画を上げてますね。
―そしてチャランポランタン結成記念日7月17日ライブがあります。『8ヶ月連続ライヴ企画 毎月が記念日スペシャル 最終回!「チャラン・ポ・ランタン12周年スぺシャル」』ということで会場がキネマ倶楽部で、今回お客さんを入れてのライブ!あとオンライン配信もあります!

あります!
ぜひよろしくお願いします!!
3.NIGHT/夜時間のはなし
夜の過ごし方について
─ももさんは夜とかはどんな風にお過ごしなんですか?

もう隙あらば探偵物のドラマや名探偵コナンですね。
―なんかここが魅了!っていうところはどこなんですか?

やっぱり「お前が犯人だ!」ってなって逃げられなくなって犯人が自白するところがもう、人間味というか人間臭さが垣間見える瞬間がなんともたまらない瞬間で好きですね。
―コナンにハマる前もずっと探偵もの観てるわけですもんね。

そうですね。古畑任三郎をもう何回も何回も観ていて、最近からコナンに。
―そうですか。
じゃあちょっとコナンから離れると…音楽を聴く時間とかあったりとか?

お風呂に入りながら音楽を聴いたりとかはしてます。
もう私のライフテーマというか、生活のモットーが「健康」なので、食べるものだったり友達とお喋りしたり、なんか健康について考えることが増えてますね。
で、お風呂の時間も大事だなって思って毎日入ってます。
―運動とかストレッチしたりとかされたりもするんですか?

ストレッチとかしてないんですけど、運動するのはすごく好きで、日中はテニス行ったりキックボクシング行ったりしてます。走るのも好きですし。運動は結構してますね。
―そうか、昼の時間にそれらをして、夜はリラックスしてお風呂入って…コナン!

コナン(笑)!
4.LIFE/こだわり、欠かせないもの
お気に入りのモノについて
―今暮らしの中で、これはお気に入りと言えるものがございますでしょうか?

今も首につけているんですけど、ambieというブランドのイヤホンです。
―ambie。今ね、首にくるっと巻くスタイルのやつですけど。

もう結構長く使ってるんですけど、これすごい気に入ってて。なんか歩いていて自分用のスピーカーがついてきてくれるような感覚のイヤホンなんですよ。
―オンエアーの音に近い。

そうです。それで気に入って使ってます。
─へーよさそう!それ気になりました。皆さん、ambieだそうです!
▼ももさんの買ってよかったモノ
―今までで、これ買ってよかった!これ買って私変わりましたみたいな買い物ってありますか?

いや〜これはいい意味でも悪い意味でもあるんですけど、人をダメにするクッションって言われてるあのヨギボーですね。
あれを買ってしまったがために、なかなかあれから起きられないというか。本当に本当に人をダメにするこれは!っていう。
▲yogiboのクッション(Yogibo Midi)
―それくらい気持ちいい?

はい!ぜひ試していただきたい!
―私も見に行ったんですけど、結構色々形あるじゃないですか。

大きいのよりも、ひと回り小さいやつを買いました。私くらいの身長だとそれで寝れるくらいなので。あと足を乗っけられる小さめの四角いやつがあります。
―あ、2つ買ったんですね。

はい。でも、もう終わりですね…。
吸い込まれるというか、飲み込まれてると言いますか、起き上がれない!
―それに寝ながらコナン見てるんですか?

はい。
―そうか…(笑)。
―色々伺っちゃいましたが、今日はどうもありがとうございました!

私のクズっぷりを紹介するだけになっちゃった感じですけど、ありがとうございました!
―お姉さんにも宜しくお伝えください!!
今週のゲスト:
ももさん
ももさん/もも(唄/ 平成生まれの妹)と小春(アコーディオン/ 昭和生まれの姉)による姉妹ユニット。
2009年インストバンドで活動していた姉・小春が、当時自宅で暇そうにしていた妹・ももに声をかけて、同年7月17日にチャラン・ポ・ランタンを結成。2010年2月にデビューシングル「親知らずのタンゴ」をリリース。2014年、avexよりメジャーデビュー。バルカン音楽、シャンソンなどをベースに、あらゆるジャンルの音楽を取り入れた無国籍のサウンドや、サーカス風の独特な世界観で日本のみならず、海外でも活動の範囲を広める。
ももは斉藤工主演・白石和彌監督映画「麻雀放浪記2020」(東映)にヒロインとして出演するなど、各ソロ活動も精力的に行う。